【悲報】父親「飲食店で声掛け無しに置かれた味噌汁に子供が手を入れ大火傷。親としてショッ...NEW!
【画像】母「娘をよろしくお願いします♥」NEW!
【悲報】転勤NG、広がるwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】店「牡蠣食べ放題です」 → 「お客様、牡蠣は12個以上食べると身体に悪いのでこ...NEW!
【動画あり】永野芽郁、江頭2:50に引導を渡すwwwwwwwNEW!
【悲報】髪に年間100万円かけてる女さん、美容室に髪の毛をボロクソにされたと投稿… お...NEW!
女「それダメぇ!なんか重いイキ方してる、ダメ!ダメ!降りてこられなくなる!!あああああ...NEW!
海外「なぜ日本の作品ばかり…」 最新AIの世界でも日本文化が一大ブームとなり大きな議...NEW!
女性「筋トレで鍛えた私にぶつかりおじさんが勝負いどんできたけど弾き飛んでいきましたーw...NEW!
韓国人「驚くべき日本の技術力!ウォークマンを分解した韓国人が驚愕した内部構造とは…」 ...NEW!
韓国人「日本人の斬新なアイディアに韓国人も感動!」日本が開発した2段式マヨネーズキャッ...NEW!
韓国人「日本で見つけた究極のうなぎ丼に韓国ネットユーザーも驚愕!」 韓国の反応NEW!
楽天「うーん、金がないなw せや!楽天銀行の株、売却したろwwww」

楽天グループ、楽天銀行株を追加売却 約700億円
楽天グループは6日、子会社の楽天銀行株の一部を売却すると発表した。保有分の約4分の1にあたる。足元の株価を基にすると売却額は約700億円。売却で資金を調達し、財務の改善につなげる。
2550万株(発行済み株式の約15%)を海外市場で売り出す。楽天Gは楽天銀行株を100%保有していたが、23年4月の上場に合わせて一部を売り出していた。6月末時点で約1億1000万株(発行済み株式の63.33%)を保有している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC067YI0W3A201C2000000/
4: 2023/12/06(水) 18:05:31.89 ID:qctijurP0
だからあれ程、携帯電話事業に手を出すなって言ったのに
8: 2023/12/06(水) 18:07:09.43 ID:og28Kkiu0
>>4
楽天のおかげで他のキャリアが安くなったんだから一般人としてはありがとうなんだよ
楽天のおかげで他のキャリアが安くなったんだから一般人としてはありがとうなんだよ
176: 2023/12/06(水) 18:33:24.93 ID:d1ENvKZE0
>>8
おれも応援してる
3,000円くらいだけど感謝して払ってる
黒字になるのを願ってます
おれも応援してる
3,000円くらいだけど感謝して払ってる
黒字になるのを願ってます
12: 2023/12/06(水) 18:08:30.99 ID:gx+G77v20
>>8
ほとんど関係ない
MVNOの影響のほうが大きい
ほとんど関係ない
MVNOの影響のほうが大きい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701853457/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2023/12/06(水) 18:07:02.62 ID:/N7TESII0
三木谷くんはサンクコストをググろうな
19: 2023/12/06(水) 18:10:21.56 ID:goUios5X0
もう携帯事業は無理だと思うぜ
52: 2023/12/06(水) 18:15:43.34 ID:YA4fD4hE0
>>19
ミキティのプライドと禿への対抗心でやってる事業だから無理とかないのよなあ
ミキティのプライドと禿への対抗心でやってる事業だから無理とかないのよなあ
22: 2023/12/06(水) 18:11:29.80 ID:+L/ac1Qo0
楽天カードマンもリストラしなきゃ
27: 2023/12/06(水) 18:12:08.82 ID:QexW2XcA0
だいたいこれからのDX時代、電話するということ自体が不要になっていくのにこんな業界に新規参入してどうする?w
33: 2023/12/06(水) 18:12:55.75 ID:Quj20mLH0
>>27
流石にアホ見解
流石にアホ見解
83: 2023/12/06(水) 18:20:00.66 ID:DrPwunQe0
>>27
頭が化石
頭が化石
135: 2023/12/06(水) 18:28:22.06 ID:fYzM7BqC0
>>27
もしかしてガラケーの人?
今の携帯電話は電車乗ったり、お店で支払いしたり出来るんですよ
凄いよね
あ、DXとやらで客に携帯電話使わせるようになり、うちの支店は潰れました
酷いよね
もしかしてガラケーの人?
今の携帯電話は電車乗ったり、お店で支払いしたり出来るんですよ
凄いよね
あ、DXとやらで客に携帯電話使わせるようになり、うちの支店は潰れました
酷いよね
32: 2023/12/06(水) 18:12:48.32 ID:qKumsHWy0
ギャンブルに負けた結果。
リスクを取ることが正解のように言われる昨今、リスクの意味を体を張って教えてくれてる。
リスクを取ることが正解のように言われる昨今、リスクの意味を体を張って教えてくれてる。
36: 2023/12/06(水) 18:13:18.14 ID:RU7265nu0
こりゃ球団も手放すだろうな
37: 2023/12/06(水) 18:13:35.24 ID:DXM+REwm0
楽天無くなると、アマゾン初め他のネット関連が軒並み調子こいて値上げするからなー
あんまり好きでは無いが楽天は踏ん張ってほしい
43: 2023/12/06(水) 18:14:36.33 ID:u7Wdxzb70
身の丈に合わない投資した
自業自得とはいえ悲惨すぎるな
45: 2023/12/06(水) 18:14:40.86 ID:ZZc3NgNp0
楽天しんどそうなんかな
三木谷はん朝礼でもっと怒号を飛ばさないと英語で
47: 2023/12/06(水) 18:14:56.40 ID:7pIvaqqS0
モバイル辞めるだけでかなりマシになるのにな
少子化で国内のモバイル事業に将来性ないし
NTT法廃止濃厚な流れだから廃止になればプラットフォーム持ってるドコモ以外は勝てなくなるよ
少子化で国内のモバイル事業に将来性ないし
NTT法廃止濃厚な流れだから廃止になればプラットフォーム持ってるドコモ以外は勝てなくなるよ
54: 2023/12/06(水) 18:16:11.12 ID:goUios5X0
>>47
辞めるならもっと早く決断した方が良かったな
プラチナバンドとか何の意味もない
辞めるならもっと早く決断した方が良かったな
プラチナバンドとか何の意味もない
438: 2023/12/06(水) 19:08:56.89 ID:bGLLf8dS0
>>47
ほんとこれな
三木谷は何で意固地になっとるんや
ほんとこれな
三木谷は何で意固地になっとるんや
53: 2023/12/06(水) 18:15:52.40 ID:qyytsKCQ0
野球とサッカーを売れば?
60: 2023/12/06(水) 18:16:51.85 ID:goUios5X0
>>53
まず野球を売却しそう
どこに?
知らんけど
まず野球を売却しそう
どこに?
知らんけど
58: 2023/12/06(水) 18:16:34.96 ID:5LzZJIoL0
70: 2023/12/06(水) 18:17:46.08 ID:MYXytpPk0
>>58
個人向けの社債買っちゃったやつらは御愁傷様だな
個人向けの社債買っちゃったやつらは御愁傷様だな
74: 2023/12/06(水) 18:18:09.23 ID:YA4fD4hE0
>>58
まだまだ積み重なるぞ
携帯電話への投資に終わりはないからな
プラチナバンドにも投資しないといけないし
まだまだ積み重なるぞ
携帯電話への投資に終わりはないからな
プラチナバンドにも投資しないといけないし
73: 2023/12/06(水) 18:18:06.29 ID:N4qlGrYb0
株式の手数料も無理して無料にしちゃったし
これはもう危ないかもね
これはもう危ないかもね
64: 2023/12/06(水) 18:17:06.60 ID:Quj20mLH0
三木谷が自分の株を担保にするか、楽しみにしている
65: 2023/12/06(水) 18:17:13.08 ID:erqeV/VP0
次は本命楽天カード
みずほが欲しそう
みずほが欲しそう
71: 2023/12/06(水) 18:17:46.65 ID:goUios5X0
>>65
そっちは欲しいかもね
そっちは欲しいかもね
449: 2023/12/06(水) 19:11:37.33 ID:Wu3zm7L80
>>65
さすがに楽天カードは売らないんじゃないの?
さすがに楽天カードは売らないんじゃないの?
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (21)
もっと楽天株安くなんねえかなあ
落ちるナイフだけど、それでもいい?
キャリアの乗り換えがこれだけハードル低くなっても
乗り換えしない頑なな人の割合の多さは異常
ガラケー時代からの慣習かもしれんが高いキャリアを延々と使い続ける人たちの気持ちまじわからんわ…
毎年50万人減る国の携帯事業になぜ投資したんだろう
ソフトバンク系に楽天経済圏を奪われるから。
キャリアと経済圏は、もう切っても切り離せない。
スガ元総理の思惑も渡りに船だったけど、やはり結果少し早急過ぎた。
でもやるしかなかった。
もう、引くに引けんのかな?
コンコルドみたいな感じか?
楽天には感謝してる無料で携帯端末手に入れられたし年間数十円で維持できるpovoにも出会えた
povo2.0使ってるんだけど年間数十円は無理じゃないか?
数百円はかかるんじゃない?
月あたり数十円ってなら分かるけど
大手に3000円程度の高容量プランを作らせたのは評価してるわ。
ここで楽天モバイルが消えると元の談合三兄弟に戻って値上げするのが目に見えてる。
日本人って企業売却を敗北だと思ってるよな
財務リスクがめちゃくちゃ高いのは承知の上で、社債償還の見通し、契約者数の伸び、単月黒字化の時期、これらを見ながら来年以降楽天株を買っていこうかなと思ってる。
増資の可能性も高いけど、これくらい酷い財務リスクの株だと希薄化懸念で下げるよりも安心感でむしろ上がったりもするし。
あと、何と言っても楽天モバイルのシェアってまだめちゃくちゃ低くて伸びしろしかない。契約者数なんてドコモの1/10もない。他のキャリア3社からそれぞれ僅か10%奪ってくるだけでも、楽天モバイルの契約者数は今の何倍にもなるんよな。楽天経済圏との相乗効果と「ちゃんとつながってそこそこ安い」ということが知れ渡れば、契約者数はこれからも順調に伸びると思う。
社債が何千億残っていていようが単月黒字化が見通せるようになってきたら本格的に買っていく予定。
基本料金無料とか使い放題で何百ギガ毎月使うやつとか、性悪説全く無視の持続不可能な契約してる時点で駄目だよ
シンプルプランで安いのがいいけど、不公平感の無いようにしないとまともな人ほど契約しない
楽天は応援してるけど楽天モバイル契約しようとは思わない
信用は金で買えない
安くても楽天モバイルが増えない理由はコレにつきる
困るとすぐ手のひら返しをする会社はムリ
モバイルの赤字を補填しようとして既存のサービス改悪した挙句にSBIにつけ込まれて証券の顧客が流出してるもんなあ。
楽天のおかげで
Amazonプライムが値上げしないんだから
感謝すべき
楽天ポイントの改悪とか見たけどあれは大丈夫なんか?
楽天使っとる奴はだいたいがこれ目的なんやろ
自分の足を喰うタコやな
なおソフバンもアレ
みかかもお国が売ってええか?って言ってる模様
おいおい、三方一両損か?
自分の足を喰うタコやな
なおソフバンもアレ
みかかもお国が売ってええか?って言ってる模様。おいおい、三方一両損か?
むしろNTTは政府の関与から離れたいから株を売ってくれるなら助かるだろ
NTT法の絡みで共同研究にも制約出てるし事業の拡大も難しいんだから自由になりたいんだよ
タコが自分の足食うみたいな感じか?
もう少し社内の体制しっかりさせてたら、こんな大損こかずに済んだのに。
別に楽天の三木谷さん嫌いじゃないから、同じ日本人として普通に頑張ってほしいわ。
うーん金ないな。楽天市場売却しよ