【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
韓国人「韓国の山火事、中国と日本にも助けてくれと要請しなければならないと思うんだが・・...NEW!
【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為し...NEW!
【速報】日経平均株価、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwNEW!
「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシーNEW!
【画像あり】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwwwNEW!
【衝撃】VTuberさん、「中抜き」なしの最強のスパチャ方法を発明してしまうwwwwNEW!
【悲報】Yahooニュース「Switch 2の価格は約5万円 初代から5割増、ネットで...NEW!
【画像】フェルンさん、フリーレンにマウントを取ってしまうwwwwwNEW!
韓国人「FIFAランキングで日本がアジア首位!世界ランキングでは15位!」→「韓国は?...NEW!
韓国人「韓国人が衝撃を受けた大谷のサヨナラホームランセレモニーがこちらです」→「彼の指...NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
コーラ「円安で原材料の調達費が高止まりしているため、値上げさせてください」

コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスが主力商品の「コカ・コーラ」などの希望小売価格について2024年も値上げを検討していることが28日、分かった。
カリン・ドラガン社長(57)が共同通信のインタビューで明らかにした。円安が継続し、原材料の調達費が高止まりしているため。飲料市場でシェアの高い同社の値上げに競合他社が追随する動きが起きそうだ。
ドラガン氏は、商品のパッケージ包装なども高騰しているとして「円安が大きな打撃だ」と述べた。
原材料費の上昇で19年、27年ぶりに大型ペットボトル商品の希望小売価格を値上げしたが、店頭での価格転嫁は定着しなかった。海外と比べ「日本はインフレに慣れておらず、消費者に(値上げへの)抵抗があった」(ドラガン氏)という。コロナの流行もあり、19年12月期の連結決算から純損益が4年連続の赤字となった。
ドラガン氏は「この2年で飲料業界はようやく値上げができるように変わった」と述べた。23年12月期の業績予想は純利益が15億円と、5年ぶりの黒字となる見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb1359ff160f98843ed3e9f62ebf0f44d4664a5
がんがん上げろ
コーラとか昔と比べて売り上げ激減してんじゃねーの?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701177444/
スポンサーリンク
コーラみたいな体に悪い物飲まないし
ドラッグストアですら1.5lが200円くらいになるんだろ
でも昔は自販機で330円、スーパーで298円だったよな
25年位前から下がってまた上がりだした
競合他社が出てきたら安くせざるを得ないだろ牛丼と同じだあほ
日本はやっぱ水がいいのよ
さすがに1.5Lが50円近くペプシの方が安いとそっち買うわな
病気でもしたんか、心配だな。
高いならコカコーラをわざわざ選択する理由はない
130円から一気に高くなったな
先月頃から180円に値上げしたよ
売れてるのかな
完全に便乗値上げ
何十円か損しそう
類似品でもいいわ
ドリンクバーでたまに飲むくらい
学生の頃はガブガブ飲んでたのに
日本中で悲鳴あがってるのにね
大して美味くもないのに、
あれだけ量を少なくしても売れるだろうと判断するコカ・コーラ社の傲慢さ。
清涼飲料水は原価なんかものすごい安いのに
まあ輸送費とかそういうのか
宣伝と輸送費か
>>229
上層部にお金が1番かかる
動物園で1番お金かかるのは?ってクイズで
園長って答えたビートたけし
たぶん園長よりパンダやゾウがめちゃ金掛かるよ
またあげるんかよ
俺にとっての水なのに
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (30)
はいはい、またまた始まる便乗値上げ
消費税が上がるたびに消費税の伸びをはるかに超える販売価格値上げを繰り返しておいて
また値上げさせろですか?
ジュース買う奴は本当、馬鹿だねぇ
こういう連中のメチャクチャな値上げをジュースを買う事で支持しているのだからね
何故か国産茶葉の綾鷹も値上がるんですよね。
コーラの材料費って、かなり安くないか? 誤差だろ。
容器とか輸送量とかが値上がりしたら価格に反映しないと赤字になるだろ
円安だから社員の給料も上げないと社員の生活が厳しいし
そもそも日本のコカ・コーラはアメリカ本社にロイヤリティ払ってるから
1本につき10円値上げとかしても、アメリカの貨幣価値からすれば「は?舐めてんのか?」って額だからね
外資の悲劇だよ
いまごろ円安なんて理由にもならない。現在の146円前後なら円高って表現すべき
だろう・・・
関係ない話だが我社の製造部門 円安・原材料の値上げ・諸費用の値上げなどを理由
に値上を 繰り返して来たが 売上は3%くらいダウンはしたが、トータルでみれば
利益・経常ともに2割以上上がっており・久しぶりに決算ボーナスも出た。
悪い取引先はお断りもできたし、物流条件の見直し提案が通ったのも大きかったのか
も知れない
原材料の流通が止まった時は困りましたが C国側の嫌がらせだったのかも・・・
同じ材料を東南アジア経由のルートに切替えたら、値上げなど必要もなかった単価で
輸入出来る様になっている。
水商売よ所詮
頭を砂糖漬けにされた依存者が買い支えるから大丈夫だドン!
タバコと同じで辞められない依存者がいる限りは安泰やね
コカ・コーラは嘘ついて便乗値上げするからな
YouTubeで昔のテレビCMを見ると、たしかにそこまで過去の値段から跳ね上がってるって感じでもないからな
というか、逆になんでここまで値上がりしてないのか?不思議というか不気味になった
賃上げが進まない一因なんだろうが…一方で賃上げしても税金も上がるという事態が消費者マインドにとっては最悪
財務省は余計なことというか逆効果なことしかせんな
やだ!本社の給与高いのに!やだ!
たしかに若い頃は無性に飲みたくなる事あったけどなぁ
もうみんなあらゆる物が便乗値上げってバレてるぞ
ドラガンちゃんまだ追い出せてないのかよw
ほんとに終わるぞボトラー
ドリンクバーにあっても飲まんわ
コーラの原料同じ言ってるやつ居るけど海外と日本じゃ材料も味も違うぞ
ちなみにメキシコのコーラが一般的には一番美味しいと言われている
コーラの原料同じ言ってるやつ居るけど海外と日本じゃ材料も味も違うぞ
ちなみにメキシコのコーラが一番美味しいと言われている
好きにすればいいよ。
お手頃価格のペプシを買うから。
好きにすればいいよ。
お手頃価格のペプシを買うから。
値上がりを機に健康意識しようかな
いい加減値上げを受け入れないと、賃金の底上げにならないことを学べよ
安売りドラッグで味の変わらんコーラが1缶40円程度で売ってるし
イオンでも同じ量で値段70%位のプライベートブランド品が売ってるから
そもそも元のコーラが買われてるようなイメージが全くない
殆ど飲食チェーン位しか影響が無いのでは
とことんやれ!
飲まないから困らん!!
最近キリンレモンの美味しさに気付いてしまった
炭酸飲料は最早キリンレモン以外飲んでない
もうメッツコーラしか飲めないよ・・orz
便乗値上げじゃん。
ペプシ買ってるわ
30年前のペプシは、日本人の味覚に合わない外国のままの味で美味しくなかったが、そこから日本人の味覚に合わせてくれたし
ゼロカフェインコーラ好きなんだけど高くなったからあんま飲まなくなったなあ
他にコーラでカフェインゼロ系無いから貴重なんよ
炭酸飲料のまない
自分の味覚が変わったのが成分が変わったのかは知らんが、ここ数年のコーラは駄菓子屋っぽい味になった気がするわ。