【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →NEW!
【速報】吉本タレント6人、オンカジ容疑で書類送検へ…1人は計522万円賭け収支マイナス...NEW!
会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺す...NEW!
タイミーで求人見てるけど凄いなwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwww...NEW!
【画像】Switch2の『予約条件』、転売ヤー潰しにかかってて草wwwwNEW!
【悲報】ギャルJK、家庭教師を誘惑してしまうwwwwwNEW!
【悲報】元迷惑系YouTuber、5年ぶりYouTubeに動画投稿するも一発アカBAN...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
韓国人「現在の大谷翔平の成績がこちらです」→「もし打者一本だったら…」 韓国ネット民の...
ひろゆき氏が超円安が到来した際の未来を予想「電気代2倍、サンマ1匹500円!」

ひろゆき氏が予想する超円安の未来“サンマ一匹500円”に「地獄」「生活できなくなる」の声
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が11日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し“超円安”化が進んだ未来について予想する場面があった。外国為替市場の円相場は10日、ドルに対して下落し一時1ドル=151円台半ばまで値下がりした。
こうした円安化の波について、ひろゆき氏は「1ドル300円になると、中国で年収200万円の工員が働く工場が日本国内の工員の給料とドルベースで同額になるので回帰するメリットが生まれます」と投稿。
また「1ドル300円で給料は変わらずに、電気代は2倍で、iPhoneは20万円、ガソリンは300円/l。魚介類や農産品も燃料コスト高の煽りを食らうので、サンマ一匹500円」と未来を予想していた。
ユーザーからは「生活できなくなっちゃう」「秋刀魚1匹500円とか地獄ですね…」「目眩がしてきた…」「円高、円安どちらでも 経済停滞する日本ってオワコンやん……」「一般庶民は円高でも 円安でも 生活が苦しいものは苦しい」といったコメントが寄せられていた。
11: 2023/11/12(日) 10:29:44.32 ID:jM07BJ1Y0
ただのマネーゲームだぞ
アメリカがうまみがなくなったのと対中国で日本が選ばれただけ
アメリカがうまみがなくなったのと対中国で日本が選ばれただけ
12: 2023/11/12(日) 10:30:33.84 ID:JE1BZrv10
サンマって輸入・輸出していたっけ
143: 2023/11/12(日) 11:32:48.51 ID:cQzdrHF80
>>12
輸出ならしてる
輸出ならしてる
14: 2023/11/12(日) 10:31:28.70 ID:GmIMnqae0
秋刀魚一匹500円でもいいんよ、その代わり時給が
5000円くらいになっていたら
5000円くらいになっていたら
15: 2023/11/12(日) 10:32:17.04 ID:641Yv4WZ0
燃料高騰と人件費高騰ならそれくらい行くやろ
16: 2023/11/12(日) 10:32:48.03 ID:WgB7Zt0U0
既に肉とかクッソ高いしな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699752347/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
19: 2023/11/12(日) 10:33:44.71 ID:jM07BJ1Y0
消費脳だからダメなんだろう
iphone高くて買えないじゃなくてスマホ作って外人に売りつけるが正しい
iphone高くて買えないじゃなくてスマホ作って外人に売りつけるが正しい
22: 2023/11/12(日) 10:34:31.16 ID:jM07BJ1Y0
ドル円当面のレンジは130-160
23: 2023/11/12(日) 10:35:10.58 ID:c1fY6ZqE0
電気代5倍のドイツは超ユーロ安!
29: 2023/11/12(日) 10:37:18.69 ID:NZwFpvBF0
デフレやったからやろw
円高だったから輸入品は安かっただけで
円高だったから輸入品は安かっただけで
30: 2023/11/12(日) 10:38:05.28 ID:bNgt5MdT0
外貨貯金しとけば余裕だろ
42: 2023/11/12(日) 10:42:28.16 ID:HpwJPVPv0
>>30
日本で働いて円で給料もらってる限り円安からは逃げられない、もう働かなくても生きていける人はおめでとう
日本で働いて円で給料もらってる限り円安からは逃げられない、もう働かなくても生きていける人はおめでとう
36: 2023/11/12(日) 10:39:58.12 ID:CaLmbZNV0
iPhoneはすでに20万近いから、30万だろ
40: 2023/11/12(日) 10:41:43.77 ID:4YYh+juv0
俺の予想
電気代2分の1
サンマ200円以下
電気代2分の1
サンマ200円以下
44: 2023/11/12(日) 10:42:51.09 ID:CeI7zvRl0
外食したら最低でも1000円取られそうやな
49: 2023/11/12(日) 10:46:30.87 ID:2AWxoDyT0
経済ド素人は黙っとれ
50: 2023/11/12(日) 10:46:31.70 ID:EBo+Sy780
マジかよ
全財産ドル預金してくる
全財産ドル預金してくる
53: 2023/11/12(日) 10:47:29.67 ID:U0SJYzYS0
来週が一応山場だけどな
アメリカ小売データがかなり弱い予想されてるからさらに弱いデータが出てきたら一気にトレンド変わるんじゃないか?
アメリカ小売データがかなり弱い予想されてるからさらに弱いデータが出てきたら一気にトレンド変わるんじゃないか?
55: 2023/11/12(日) 10:49:24.52 ID:au5sUGGd0
>>53
中国も韓国も円安で輸出が停滞してるからね。
中国も韓国も円安で輸出が停滞してるからね。
54: 2023/11/12(日) 10:48:04.32 ID:au5sUGGd0
さんまが食べれないなら、アジやほっけを食べればいいじゃん。
58: 2023/11/12(日) 10:50:52.02 ID:NujJPZrb0
今でもスーパーのデカい秋刀魚500円くらいしないか
63: 2023/11/12(日) 10:52:55.80 ID:6RY3JUVI0
コイツは金利わかってないんだろ
67: 2023/11/12(日) 10:56:08.41 ID:nJJmzETs0
>>63
通貨の下落はドルとの金利差「だけ」のせいで起こるわけではない
金利差が縮小すれば元に戻るのは円がドルと同等に近いくらい通貨として信任されてるのが前提だ
円に信用がなければ仮にドルより金利を高くしたところで暴落を続けることになる
通貨の下落はドルとの金利差「だけ」のせいで起こるわけではない
金利差が縮小すれば元に戻るのは円がドルと同等に近いくらい通貨として信任されてるのが前提だ
円に信用がなければ仮にドルより金利を高くしたところで暴落を続けることになる
91: 2023/11/12(日) 11:10:26.56 ID:UNIz1+y50
ボクのかんがえたみらい並み
94: 2023/11/12(日) 11:11:42.12 ID:d51gJ9ia0
ありきたりな予想だね
112: 2023/11/12(日) 11:17:02.40 ID:vTkeoCQ90
対ドル相場だけが為替のすべてとは視野が狭いやつ
125: 2023/11/12(日) 11:24:44.83 ID:i+f9brVu0
5年前の奴に将来KFCオリジナルチキン一本310円なるよって
言ったらびっくりするだろうな
言ったらびっくりするだろうな
150: 2023/11/12(日) 11:35:29.12 ID:PFQCEPtZ0
1ドル360円の世界に戻る
152: 2023/11/12(日) 11:36:38.25 ID:nJJmzETs0
>>150
そこで止まればいいけどね
そう遠くない将来に1ドル1000円も1万円もありえないことではない
そこで止まればいいけどね
そう遠くない将来に1ドル1000円も1万円もありえないことではない
154: 2023/11/12(日) 11:37:25.07 ID:mGcEJc8L0
1ドル300円になったら北朝鮮だわ
昔とは違う
庶民にできることはドルに替えておくこと
庶民にできることはドルに替えておくこと
163: 2023/11/12(日) 11:40:06.23 ID:au5sUGGd0
>>154
昭和に戻るだけだろ。
いつも大げさ過ぎて笑うw
昭和に戻るだけだろ。
いつも大げさ過ぎて笑うw
242: 2023/11/12(日) 13:02:28.34 ID:PdAd0Jq30
これ3階建てLしてもええやつ?
269: 2023/11/12(日) 13:39:43.16 ID:RE0H0W2H0
今は円を貯金する時期
遅くても5年後には円が最強通貨になってる
遅くても5年後には円が最強通貨になってる
281: 2023/11/12(日) 13:53:48.15 ID:kwZsa1T80
円安は人材流出を招く
293: 2023/11/12(日) 14:25:18.87 ID:Ccehusfy0
給料が2倍になるなら別にええけどこっちはならんからなw
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (24)
国産サンマは便乗値上げかな?
自称国産と謳ってたカニがロシア産で対ロシア制裁でロシア海産物輸入できなくなった途端に何故か国産カニが3倍になるという事件が有ったんやで
ルーブル円のレートはあまり変わってないから全ての物をロシアから輸入して国産と偽れば同じ価格で提供できるで
外貨貯金はマジで罠だから気をつけてほしい
手数料がエグい
1ドル300円の時って生活そんなに地獄だったのか?
1ドル300円の頃って生活そんなに地獄だったのか?
このゴミクソ反社逆張りたらこさっさとしなないかなw
この人の予言の的中率ってどのくらい?
ひろゆきの為替150円予想をバカにしてた奴ら生きてる?どんな気持ち?
「去年も150円の時があったから、近々またあるだろうに、何を偉そうに予想してるんだろう」って嗤ったことはあったな
天井ポイントを教えてくれてありがとうという気持ち
とりあえずL切ってSに持ち替えます
米の大手銀行オルガンの内資料での予測だと将来的には108円て書いて有るそうな。
信じる信じないは貴方しだい
逆神で円高進行かありがとう
ひ ろ ゆ きwwwww
バカだけだろ ひろゆきとか堀江とか見てるのw
ハズレまくってる人間の妄想なんて何の意味もないだろw
経済に詳しい人は物価や株価が上がらない限りは給料上がらないと知ってるよね
経済詳しい人は物価、株価が上がらない限り給料上がらないと知ってるよな
円安だけだとそうでもないが今諸外国はインフレが止まらない
そこで何が貿易で起きるかというと諸外国との価格差を抑えるために
輸出するものも相応に値上げして売ることになるのでものすごく儲かる
輸入額も上がってしまってもこのおかげで利益が半端なくあがるんだね
そしてインバウンド需要などもあり外貨がどんどん日本に入ってくる
内需に関しては国産回帰が増えだすので長い目を見れば円安は良いという結論になる
給料めちゃくちゃ上がってるから電気代倍でも秋刀魚500円でも痛くない人多そう
ぼくのかんがえた最凶のみらい
円高の方がよかったな
アメリカのモルガン・スタンレーで出された報告書では1ドル108円に成るて話が有るけどね。
アメリカのJPモルガンは円は108円に成るて報告書を出して来たけどな。
OPECのさじ加減で価格が決まるガソリンを経済の指標にするのはマヌケ。
ひろゆきって専門分野は一昔前のプログラミングぐらいで
経済とかネットで聞きかじってる程度だろ
よく経済評論家(の中でも極端で変な奴)に論破されてるやん