【悲報】ジャンポケ斎藤「中居のせいで示談金がつり上がってワイは刑務所行きや」NEW!
【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言...NEW!
【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ないNEW!
【悲報】セブンイレブンさんの「しらすご飯」wwwwwww (画像あり)NEW!
【悲報】マツコの知らない世界で「40代からの婚活」が特集された結果wwwwwwwwww...NEW!
カープファビアン6戦連続安打!巨人キャベッジに次ぐOPS.783はセ助っ人野手2位NEW!
【朗報】吉高由里子「私のお●ぱい、どうだった?」ニヤニヤNEW!
【画像】片田舎のおっさん、剣聖になるとかいうアニメwwwwwNEW!
【速報】マスク氏、米国の追加関税をゼロにする「唯一の答え」を参加した伊オンライン会合で...NEW!
韓国人「日本サッカー、韓国で優勝へ「破格決断」…「欧州組招集を検討」監督が総力戦を予告...NEW!
韓国人「韓国U-17代表チームのインドネシア戦衝撃的敗北に対する日本ネットユーザーの反...NEW!
韓国人「佐々木、4イニングを4k1失点でピッチング!佐々木の現在の成績をご覧ください」...NEW!
オシャレ家電で有名なバルミューダが大幅人員削減。いったいなぜ!?
1: 2023/11/10(金) 19:03:43.45 ID:iLTCM5sw0 BE:595582602-2BP(3745)
バルミューダ「緊急事態」で大幅人員削減。2度目の「下方修正」の内情、最終赤字20億円へ
https://www.businessinsider.jp/post-278106
「非常事態だと考えている」
11月10日に開催された2023年度第三四半期決算説明会で、バルミューダの寺尾玄社長は厳しい表情でそう話した。
2: 2023/11/10(金) 19:06:08.95 ID:gpke1VRw0
バルミューダフォン()
3: 2023/11/10(金) 19:06:39.06 ID:3jgZyZ0c0
スマホに手を出したのは最大の失敗
ブランドイメージ思いっ切り下げただけ
ブランドイメージ思いっ切り下げただけ
4: 2023/11/10(金) 19:07:10.36 ID:5KVOoN7a0
>>3
あれで中身の信用が無くなったね
あれで中身の信用が無くなったね
5: 2023/11/10(金) 19:07:16.67 ID:jC9AInD00
バリュミューダは悪くない!
バリュミューダの思想を理解しない日本人が悪いの
バリュミューダの思想を理解しない日本人が悪いの
131: 2023/11/10(金) 20:21:51.78 ID:z+GBlfZo0
>>5
実際、人気のダイソンとかとなにか違うの?
実際、人気のダイソンとかとなにか違うの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699610623/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
9: 2023/11/10(金) 19:07:49.93 ID:LX0MlL150
マツダ乗ってそう
17: 2023/11/10(金) 19:10:27.70 ID:Kftd8mol0
>>9
バルミューダ買う奴はトヨタかドイツ車だよ
見栄張れないだろ
バルミューダ買う奴はトヨタかドイツ車だよ
見栄張れないだろ
140: 2023/11/10(金) 20:26:02.17 ID:DLIqKYLn0
>>9
アウディだろw
アウディだろw
220: 2023/11/10(金) 22:46:45.22 ID:EO9a9Zbj0
>>140
ドイツのマツダなw
ドイツのマツダなw
13: 2023/11/10(金) 19:08:42.90 ID:S5VJtLio0
自らブランディングぶっ壊したからね
仕方ないね
18: 2023/11/10(金) 19:11:40.53 ID:r8B+laGQ0
ここの人たち、このスマホ使ってるんか?
22: 2023/11/10(金) 19:12:59.88 ID:fNdJ5ctF0
トースター以外ははずればかりだろ
スタバと共同開発したコーヒーメーカーはどうなったの?
スタバと共同開発したコーヒーメーカーはどうなったの?
24: 2023/11/10(金) 19:13:12.87 ID:LCJzBvXR0
amazonもスマホ事業で失敗したことがあるから(震え声
29: 2023/11/10(金) 19:14:30.33 ID:ULLZQ1yn0
>>24
そういや、Fire Phoneなんてあったねえ
そういや、Fire Phoneなんてあったねえ
33: 2023/11/10(金) 19:16:03.08 ID:4ZWJXZBz0
ジョブズごっこは楽しかったか?
41: 2023/11/10(金) 19:18:54.53 ID:0Vbb473V0
バルミューダ信者は買い支えてやれよ
46: 2023/11/10(金) 19:20:25.92 ID:V3d1gf8x0
バルフォンのデザインとコンセプトは結構好き
半分くらいの値段だったら割りと受け入れられてたと思う
半分くらいの値段だったら割りと受け入れられてたと思う
52: 2023/11/10(金) 19:22:34.47 ID:ULLZQ1yn0
>>46
ミドルスペックのハードをハイエンドの価格で売るなら
それなりの機能やコンテンツが必要って誰か言わなかったのかね
ミドルスペックのハードをハイエンドの価格で売るなら
それなりの機能やコンテンツが必要って誰か言わなかったのかね
49: 2023/11/10(金) 19:20:51.08 ID:1YpKeCdV0
高級トースターは新しい市場を作ったけどすぐにパクられたね
51: 2023/11/10(金) 19:22:07.65 ID:c4W0Ssv/0
あのスマホで
ツインバードくらいのブランドって評価に変わったんだろう
ツインバードくらいのブランドって評価に変わったんだろう
65: 2023/11/10(金) 19:31:41.77 ID:q+/XeoiA0
iPhoneケース出して様子見るだけでよかったのに
それなら最低1年は売り続けられる
おかげで意識高いだけのワンマン社長に振り回される社風だというのもバレた
それなら最低1年は売り続けられる
おかげで意識高いだけのワンマン社長に振り回される社風だというのもバレた
70: 2023/11/10(金) 19:33:52.40 ID:kez8cXI70
82: 2023/11/10(金) 19:39:36.80 ID:q+/XeoiA0
>>70
4万超えという価格帯とこだわりの6.6mm厚鉄板
スマホのせいでこの手の説得力が失せたな
4万超えという価格帯とこだわりの6.6mm厚鉄板
スマホのせいでこの手の説得力が失せたな
76: 2023/11/10(金) 19:36:32.51 ID:ke9VCViR0
>>70
持ち手と、下の台の隙間が油まみれになる絵が容易に浮かぶ
持ち手と、下の台の隙間が油まみれになる絵が容易に浮かぶ
187: 2023/11/10(金) 21:27:12.17 ID:H65VvOcF0
>>70
なんか最近40-50代の男性に大人気みたいな提灯記事あったわ。
こんな洗うの面倒もん意識高い人は買うんだなぁと
なんか最近40-50代の男性に大人気みたいな提灯記事あったわ。
こんな洗うの面倒もん意識高い人は買うんだなぁと
71: 2023/11/10(金) 19:34:14.39 ID:HYOlsQjt0
2003年から一人で立ち上げてたった20年でよくここまで来たもんだわ
88: 2023/11/10(金) 19:50:26.67 ID:dzjpDxK70
トースターだけ作ってりゃ良かったのにな
96: 2023/11/10(金) 19:58:05.69 ID:tK3bUTU00
成功体験が続いていたから、調子に乗っちゃったね。
188: 2023/11/10(金) 21:27:30.17 ID:84Gf7cUD0
高い金出してトースター買ったけど大したことなくて無駄な出費だった恨みは忘れてない
191: 2023/11/10(金) 21:34:16.94 ID:/YjN65cR0
>>188
勝手に期待値上げすぎたのが悪い
勝手に期待値上げすぎたのが悪い
195: 2023/11/10(金) 21:42:48.88 ID:84Gf7cUD0
>>191
勝手に期待した俺が悪いのか、高い価格設定して期待値上げたバルミューダが悪いのか
後者の解釈でいいんだよな
勝手に期待した俺が悪いのか、高い価格設定して期待値上げたバルミューダが悪いのか
後者の解釈でいいんだよな
194: 2023/11/10(金) 21:42:37.05 ID:+lz/7/t50
バルミューダのトースター見て、お高めのオーブントースターに興味が出た。
よく検討してアラジンのオーブントースター買った。
満足している。
ありがとうバルミューダ。
よく検討してアラジンのオーブントースター買った。
満足している。
ありがとうバルミューダ。
221: 2023/11/10(金) 22:52:42.45 ID:lwkbl9760
おしゃれ気取りに高い金出すなら普通にパナとか買った方がいいから
222: 2023/11/10(金) 22:55:20.27 ID:zs62DFn00
>>221
ビストロもヘルシオもちゃんと役に立つからね
ビストロもヘルシオもちゃんと役に立つからね
229: 2023/11/10(金) 23:04:45.72 ID:wH5bxBxE0
ワンマンだとやっぱ自分を棚上げしてリストラするんやな
むしろさっさと辞めた方がええ
むしろさっさと辞めた方がええ
245: 2023/11/10(金) 23:51:06.59 ID:tmAuEaJs0
扇風機とトースターの高級化に一役買ったことだけは認める
大手の隙をつく作戦は見事だったがその次の戦略が無かったな
大手の隙をつく作戦は見事だったがその次の戦略が無かったな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
デザイン買えただけでぼったくれるものと
そうでものがあるだろ
一番知名度があったトースターも、スマホ出す前から他社製品より性能も使いやすさも数段落ちるとバレてたからな
スマホ出さずとも結局こうなるのは時間の問題だった
スマホは認証獲るだけなら手間が掛かるだけだから詰めないで手抜きした結果だ
何処のスマホも中華製に変わりは無いのだし
契約したら認証通らない屑を掴まされた可能性もある
外国製のもん持ってみたいけどなあ
けっきょく日本製が一番なのよ
国内大手も製造国は海外だろ
オーブントースターなんてフライパンと同じで消耗品。
焦げ付いて汚れたら新しい安いのに買い替えるでいい商品。
ハイスペック家電とか家事をしない男が考えそうなもんだわw
何かが成功すると自分には何をやっても成功する力があるみたいな勘違いが始まるんだよな
電子レンジをデザインで買ったけど機能がゴミすぎる
今の日本は車輪の再発明が評価される国やからなあ・・・
自らメッキを剥がしていくスタイル
炊飯器まではまだ信者とアンチが元気にレスバ出来てたな……
もう今じゃ信者が居なくなってしまった
いったいなぜ!?(すっとぼけ)