韓国人「FIFAランキングで日本がアジア首位!世界ランキングでは15位!」→「韓国は?...NEW!
【画像】母「娘をよろしくお願いします♥」NEW!
風俗行ったら「キン◯マに毛生えてる人久々に見た」って笑われたんやがwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】ひろゆき「税金上げると金持ちが日本から出ていく?一時的に移住しても結局戻ってき...NEW!
タイミーで求人見てるけど凄いなwwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】ワイまんg民、四大フ●ラの時やめて欲しいこと発表NEW!
大谷、サヨナラホームラン! ドジャースが開幕8連勝NEW!
【悲報】中国人さん「ミャンマーさん助けに来たアル」 → ミャンマー国軍さん発砲NEW!
ジャンプの売れてる漫画には絶対に主人公の『血統』が出てくる ←これ!!NEW!
めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できないNEW!
韓国人「韓国人が衝撃を受けた大谷のサヨナラホームランセレモニーがこちらです」→「彼の指...NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
識者「日本のGDPが世界4位に転落
、更に落ちぶれる前に『主婦年金』『配偶者控除』を廃止すべき」

日本がGDP世界4位に転落する見込みだと話題です。世界3位の経済大国ではなくなるわけですが、問題はそれ以上に深刻です。さらに落ちぶれる前に「主婦年金」「配偶者控除」を廃止すべきかもしれません。
● 日本がドイツに抜かれGDP4位へ転落 事態は想像以上に深刻
IMF(国際通貨基金)は、日本のGDP(国内総生産)がドイツに抜かれて世界4位に後退する見込みだと発表しました。もはや世界3位の経済大国ではなくなるということですが、問題はそれ以上に深刻です。なにしろドイツは日本の3分の2しか人口がない国です。国民当たりの豊かさでいえばドイツと1.5倍の経済格差がついたというのが、このニュースの本質です。
ちょうどわたしの会社の今月号の経済レポートでも書いたことなのですが、国の経済力を1人当たりGDPで計ると、日本はいまや、世界の第3集団に順位を落としてしまっています。
それで何が深刻かというと、第2集団と違って第3集団の国では輸入物価が上がるタイプのインフレが起きてしまうと、庶民の生活が貧しくなるのです。
どういうことなのか、詳しく見ていきましょう。
● 日本は「斜陽化」によって イタリア、スペイン、韓国、台湾と同レベル
以下、IMFの2023年版の数字で世界の情勢を整理します。
第1集団は1人当たりGDPで8万ドル(約1200万円)を超える国々でアメリカはここに入りますし、アジア太平洋地域ではシンガポールとカタールがここに入ります。ひとことで言えば、第1集団は世界から投資が集まる国々です。
それに次ぐ第2集団が、1人当たりGDPが5万ドル(約750万円)前後の国々で、ドイツ、イギリス、フランス、カナダなどG7の国々はほぼこのグループに入ります。アジア太平洋地域ではオーストラリアがこの集団の上位に、ドイツとほぼ同じ位置には香港がきます。第2集団はひとことで言えば、経済が順調な国々や地域です。
そして第3集団は、1人当たりGDPが一段低い3万ドル台前半(約500万円前後)の国々です。日本は約3.4万ドル(約510万円)で、この集団の目立つ位置を走っています。近隣諸国・地域では韓国が3.3万ドル、台湾が3.2万ドルとほぼ日本とは団子状態です。G7に所属するイタリアは3.7万ドルとこの第3集団の先頭を走り、同じくEUに所属するスペインが3.3万ドルと、日本のすぐ後ろにつけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f7aae225b5ba863bd0f7e84ac0e4bcb83bfe9f3
奴隷が足りてないぞ
主婦も働いているんですけどねえ
自宅介護とか育児とか町内会とか無償労働ですよ
労基法外のタダ働き
でも岸田総理や公明党にとっては納税に繋がらない労働は労働じゃないんでしょうねえ
これな
人によっては下手すりゃメンタル病むレベルの重労働なのに無償どころか軽視しすぎ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699099507/
スポンサーリンク
ジリ貧を絵に描いたような国になってきたな。
糞メガネと七人の小人どものせいで。
七匹の小人って誰よ
鈴木とBMコナンぐらいしか思いつかない
財務省の連中
こっちが黒幕だけどな
さらに未婚少子化が進むだけだが
いままでその効果なく少子化してるんだから
廃止一択だわ
配偶者控除のせいで少子化になってるわけじゃ無いだろばーか
年間で日本より約35日間も短い
1日の労働時間でも単純に6.5時間程度になる
今の日本は非効率と言える
ドイツ人は断固として休むみたいだからな
仕事の電話も全部ノーと
そういう頑固さがドイツ車を産んでるのかもな
まぁドイツ車はアウトバーンで時速200キロとかで
普通に走るってのもあるみたいだな
速く走ると時間も短くなるし
日本の物理学者もアウトバーンで200キロで走ってたら
頭に画期的な物理の方程式が浮かんできたとか
主婦やニートとは比べられないくらい数が多い
日本は一部業界を保護しすぎて国を安売りし過ぎなんだよ
その円安解消が難しいんだよ
民主党時代はなんとかハッタリで円が買われたが、安倍のせいでバカ国家だってことがバレてしまった
民主党時代は超円高だったが、阿呆みたいな緩和して日本円の価値を切り下げたからな
むしろ廃止するほど貧しくなってるやんけwww
バラマキはするくせに
相手がモラ夫じゃなく夫婦仲よくてずっと健康で働き続けてくれるなんて奇跡みたいな確率なんだから女も何かあっても困らないくらい稼がなきゃダメだ
まだそんなこと言ってるんだ
おめでたい奴
そういう実感がある
とりあえず日本人は合理的になにか考えるということができないらしい
>>34
ドイツの場合は一概には言えないけど、子持ち既婚者が早退とかするとその分の仕事は他の子持ち既婚者がカバーしてるからな
これぞまさにお互い様
日本みたいに子持ち既婚者のために独身者がカバーする的な一方的意味不明なパワーバランスがない
子持ちが独身の時は先代の子持ちをカバーしてきたお互い様
独身だけがライフステージ変わらず蚊帳の外からギャオンしてるだけ
今は日本がそうなってんだよな
まもなくインドにも抜かれる
ガチで
それでも案外幸せだったりして
人を増やすことが最優先なんじゃね
あっというまにGDP2倍
年末には逆転してると思うぞ。
ただし昨年のドル一強とは違い、今年は円の独歩安。
アベノミクスで相当、日本経済は毀損された。
でもそうなると結婚するメリットがさらに薄くなるから少子化加速しそう。
これは続けていいわ
みんな結婚しなくなるぞ
正直もう増やす気ないんじゃないかと思う
独身の流動性ある労働者さえあればいい的な
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (46)
コンサルと社会学者の言う事を信じると国/企業が亡ぶってのは誰でも知ってる事だと思ったんだが。
消費が足りなくてモノが売れないのが根本原因なのに
国民の手取り減らしたらGDPがさらに落ち込むっていう簡単な算数が出来ない連中ばっかだからな
これどうせ財務省の提灯記事だろ
円安で国民が苦しんでもトヨタが最高益出せば日本が世界一って事だからセーフ
ってツイウヨとヤフコメ民が言ってたから実質世界一や
ドイツを見習って移民入れようまで見えた
単一民族は日本ぐらいになってきたな
バブルの時はオツム足りなきゃブルーカラーで働けばええやんで高収入だったけど今の時代はそれやっても低収入重労働が待ってる、それを自己責任という都合のいい言葉で終わらせた時点で終わってしまった
勝ち組と負け犬の差は更に開くし少子高齢化は止まらん
そもそも政治家って国民云々言ってるけど家畜程度にしか考えてないから既にこの時点で差がかなり酷い
上級国民様も同じだと思ってるよ
結婚制度とかいう増税クソメガネの懐を温めるためだけの糞制度だぞ
まぁ子供に自前の仕事をやらせる糞親はその限りではないけど
一番やるべきなのは老人優遇の廃止
医療費は一律4割負担にするべき
専業主婦(主夫)みたいな無償労働は数値化しづらいから評価も改善も困難なんよね
評価値が無いから立派な主婦とグータラ主婦を区別できず、取り手に取って都合のいい情報だけ抜き出される
普通の家事なら働いていてもできるんだし、専業主婦みたいな濃い主婦業は全て家事代行サービスに投げる文化ができるとよい
労働者一人あたりの生産性が低すぎるので設備更新を補助金か減税で促すか、違法な労働を一斉取り締まりしろ。
老人切り捨てとか海外バラマキやめろはアホの妄言
義務教育終えたら就労を義務付けて、そこで成績が良かった人材のみ進学できるようにすれば良い。
円高だと豊かになるってマジでいってんのかw
ただ貯金切り崩すだけの国になるわ
日本は輸出依存度は1割台の内需立国だから何も間違ってない
日本国民は、国内でお金を回すことが
自分のためになるのだと知ってほしいな
安いからと中国製品やらamaz◯nやらやってると
将来の自分の首を絞めてるわけだが, それに気づいてない
国内資本の賃金水準が外資並ならそうだけど現実は違うんだよなぁ。
まぁなんにせよ国力は通貨価値と比例すると思ってるやつのいう事は全部無視で良い
中卒のドカタしかやってこなかった人が先端科学を論じてるようなものだ
まぁなんにせよ国力は通貨価値と比例すると思ってるやつのいう事は全部無視で良い
中卒が先端科学を論じてるようなものだ
ここでアベノミクス叩いているおパヨがちらほら湧いているが
あんなんもの世界標準の経済政策だぞw
世界では左派が金融緩和しろしろいってたぐらいだし
デフレを30年近く放置してたほうが世界的にはミラクルなんだがw
金融緩和と大増税を同時進行する経済政策が世界標準って何処の異世界の話?
配偶者控除なくしたら少子化進むわ
少子化改善したけりゃ専業主婦優遇しないとダメ
子供三人以上でフルタイム共働きとか誰でもできることじゃねえ
最近は祖父母世代も働いてるから助力期待しにくくなってるし
貧しくなってパートする女性が増えたのがデカいだけなのに
日本の女性の社会進出が進んでいる!とか言ってたんだから仕方ない
そういう事はフルタイムできっちり働いてる人が増えてから言えと
アメリカ人のノーベル賞受賞者にも言及されてしまう始末
名目のGDP!円安で下がっただけ!
ドイツは、物価高で、不景気になって、輸出先の中国が不況で、益々、輸出が低下して最悪の状態!
一方、日本は、円安で輸出が好調で、海外投資300兆円分のドルは、たぶん400兆円ほどに当たる配当や金利が激増して、政府は、税収がアップし、石油、都市ガス、電気に補助金で値上げを抑えている。このため、日本は3%程度のインフレで済んでいる。
嘘ばっかり。
購買力平価で見ても日本の低迷は明白。
輸出も数量ベースで増えていないし、補助金の非効率は再三指摘されてる。
その前にとりあえず財務官僚全員首にしろ
無職罪を作れ
問題の根本は核家族化
そもそも子育てを父母の二人だけでする事が間違い
若い頃は子どもなんか罰則ぐらいに思ってたけど、
この年になってマジでいてくれてよかったと思った。生きてる意味というか、根が生える安心感というか
生き方が変わる
そりゃ家計は大変だけど、補えるというかさ。後悔する前に考えた方がいいと思う。
年金廃止して生活保護と統合とか他にも幾らでもやれる事あるしな
選挙対策で爺婆優遇してる間はどうしようもない
日本は正に老害で国が滅びようとしてる
専業主婦を生きにくくしたらますます少子化が進みそうだ
未就学児は親の目の届くところで育てるほうがよいと考える人はこんな発想をしないだろう
な?ワイの言った通りになってきただろ?
もうすぐ社会保障全体が音を立てて崩れ始めるで。
労働者へ業務を行う上での教育を行い適材適所に配置して最小限の苦労で最大限の成果を上げられるマネージメントを行う努力をしたら?
まあ「お前の代わりはいくらでもいる」の一言で好き放題に労働力を使い潰せる環境に甘え続けた結果、とにかく労働者の負担を増やして無理矢理絞り出した労働力でゴリ押す以外の戦略を考える頭がなくなったんだろうけどさ。
なんつーか、最近のこういう意見って全て家族が全員元気で何も問題がない前提だよな。
周囲に家族が結構増えてくる年齢で気づいたけど、結構共働きって出来ないもんだぜ
廃止なんてしたらマジで暴動起きるかもな
その識者特定して殺せ
とりあえず税金と社会保障費が高すぎる
でもまともな野党がないからまた自民党に入れるわ
ありがとう自民党
どこまで落ちたら衰退したと認めて立て直しを始められるんだろう
この足の引っ張り合いこそが美しい国ニッポンだと思う
四位に落ちたから何かが悪化するわけでもあるまいし、まだまだ金融緩和の出口は遠い
緊縮重税で内需拡大できないのが問題なので、専業主婦優遇策を解除したところで何も起きない
大体、現状は官製も含む大きなコストプッシュのおかげで人手不足なのに完全雇用からかなり遠ざかってるハイパーミスマッチの状態なんだから、女性労働力の追加をしたって入れ替えがかかるだけでGDPとしては大差無い
5位6位7位に落ちても同じこと言ってそう
ぶっちゃけそれも大差無いけどな
短期間で (←重要) 一気に10位や20位落ちるような事態だと生活に大きな支障が出る “何か” は確実にあるだろうけど、緩やかな下がっていく分にはそれに合わせた政策・国民の意識の移り変わりなどが伴うからさして問題ではない
為替の影響で順位が変わるってだけだしねえ
2位の中国国民の悲惨さとか、1位の米国でさえホームレスが沢山いるし、皆保険ないし。
為替の影響で4位でも5位でも、生活(社会環境、インフラ)が豊かだからいいわ~
経済を好転させるための何をするべきか考える事は大事だけど、
GDPが3位から4位になったとかで大騒ぎする意味が無い
3位から4位になった瞬間に生活が急激に悪化するのか?
国際社会からの信用を失って不利益を被るのか?
1位争いをしてる米中なら順位はそれなりに意味があるものだろうけど、
3位だ4位だってなったら大した意味は無いよ
別に4位になったら急変するなんて誰も言ってないだろ
長期凋落傾向でこのままズルズル行ってしまいそうだから懸念してるだけ
それがなんで民間市場で使うお金を減らそうって発想になるんだよ
逆だろ
発展させたいなら税金減らせよ
衰ポw
GDPの順位を理由にするんだったらまずはこの異常な円安をどうにかすればいいだけやん
GDPあげるなら子供をベビーシッターに任せて母親は働く。
子供と家族の時間を減らして他人に任せれば良いという仕組み。
GDPは大まかな目安でしかないからな
日本のGDPがアメリカに次ぐ2位だった子供のころに思っていたんだけど
日本が2位だけどヨーロッパ、アメリカあたりと比べたら日本人の生活環境ははるかに貧しかったんだよね
で2位に何の意味があるのとずーっと思ってた。
今のほうが国は貧しくなっているのはわかるけど、国民の生活は欧米と相対的に比べて豊かになっているよね
体感の部分もあるので違うという人もいるかもしれんけど、今を知っていると昭和末期の子供になんて絶対に戻りたくないわ
今のほうがはるかに簡単に幸せを得ることができる。