「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシーNEW!
【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwww...NEW!
【朗報】ワイまんg民、四大フ●ラの時やめて欲しいこと発表NEW!
【速報】日経平均株価、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwww...NEW!
【速報】石橋貴明、食道癌NEW!
【速報】お米、全銘柄で限界突破!!!!NEW!
【NARUTO】綱手「サスケを下忍だけ連れて助けてこい」シカマル「・・・はい」←これNEW!
【朗報】ひろゆき「税金上げると金持ちが日本から出ていく?一時的に移住しても結局戻ってき...NEW!
韓国人「韓国人が衝撃を受けた大谷のサヨナラホームランセレモニーがこちらです」→「彼の指...NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
ビットフライヤー創業者「毎年1歳ずつ給付年齢を遅らせれば年金は破綻しない!」

@YuzoKano
大事なことなのでお伝えしますが、毎年1歳ずつ給付年齢を遅らせれば年金は破綻しないと思います。
大事なことなのでお伝えしますが、毎年1歳ずつ給付年齢を遅らせれば年金は破綻しないと思います。
3: 2023/10/25(水) 08:37:05.61 ID:23yMby+a0
いま貰ってるやつで子無しに支給しなきゃ解決だろ
5: 2023/10/25(水) 08:40:19.81 ID:e8+FfBDg0
年金は現役世代から老人への所得移転だから破綻はしないだろう?
生活出来るだけの額が出るかは別問題。
生活出来るだけの額が出るかは別問題。
2: 2023/10/25(水) 08:36:54.39 ID:5885szDg0
追いかけて追いかけても 掴めないものばかりさ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698190531/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2023/10/25(水) 08:40:46.39 ID:DSnen2Uq0
つまんないよ
7: 2023/10/25(水) 08:40:54.29 ID:OhBko/9+0
支給額1円にすれば破綻しないよ
143: 2023/10/25(水) 16:05:09.08 ID:K3r76HA40
>>7
みんなが払わなくなってシステム自体が破綻するやろ
みんなが払わなくなってシステム自体が破綻するやろ
8: 2023/10/25(水) 08:41:13.37 ID:2VEhZu7O0
誰も払わなくなるわw
とか、マジメに突っ込んだらダメなんだろうな。
とか、マジメに突っ込んだらダメなんだろうな。
9: 2023/10/25(水) 08:42:47.01 ID:4J/hC6nW0
保険数理を知らんのか?
平均寿命を基に、支給年齢を変動させてるから破綻しないんだぞ
そもそも、年金なんて言うのは長生き保険であって、俺の親父みたいに対象間際で早死して受け取れないやつが居なけりゃ成立してないからな
お前らは俺の親父に感謝して年金を俺に寄越せな
平均寿命を基に、支給年齢を変動させてるから破綻しないんだぞ
そもそも、年金なんて言うのは長生き保険であって、俺の親父みたいに対象間際で早死して受け取れないやつが居なけりゃ成立してないからな
お前らは俺の親父に感謝して年金を俺に寄越せな
11: 2023/10/25(水) 08:46:11.25 ID:MjJ4rAPo0
いや、それを破綻って言うの
13: 2023/10/25(水) 08:48:28.12 ID:xS41nh2V0
30年後は95歳から支給、ってことを言っている?
103: 2023/10/25(水) 12:22:04.58 ID:X3aQmdK50
>>13
それで合ってる。
今現在もらえてない人は死ぬまで貰えないってこと
それで合ってる。
今現在もらえてない人は死ぬまで貰えないってこと
14: 2023/10/25(水) 08:48:55.27 ID:oHEF2By10
額を減らせば年齢を遅らせれば
そんなことは誰でもわかる
問題はどうやって実行するかだろ
そんなことは誰でもわかる
問題はどうやって実行するかだろ
16: 2023/10/25(水) 08:51:12.32 ID:goifZa2t0
そりゃあそうだろ給食の量を毎月10g減らせば今の値段でもやって行けますて事だろあほ
19: 2023/10/25(水) 08:53:23.54 ID:7CVf9TAf0
平均寿命に合わせて給付年齢変動させるぐらいのことはしないとな
21: 2023/10/25(水) 08:54:37.19 ID:DyrhyyMa0
そもそも人口が増え続けないと維持できない欠陥制度考えたバカ誰だよ
永久に人口増え続けると思ってたのか?
永久に人口増え続けると思ってたのか?
29: 2023/10/25(水) 09:06:56.24 ID:oHEF2By10
>>21
元々は戦費調達のためだよ
賦課方式なら最初は払う対象がないから一方的に金がザクザク入る後のことは知らん
元々は戦費調達のためだよ
賦課方式なら最初は払う対象がないから一方的に金がザクザク入る後のことは知らん
23: 2023/10/25(水) 09:01:59.11 ID:VY6P/rNd0
>>1
論理が破綻しとる
論理が破綻しとる
27: 2023/10/25(水) 09:05:05.27 ID:rpRA0arp0
>>23
年金は破綻してるって言ってるんだよ
年金は破綻してるって言ってるんだよ
34: 2023/10/25(水) 09:15:06.25 ID:35L5QPXR0
何いってんだこいつ
んなことしたらさすがに暴動起きるわ
んなことしたらさすがに暴動起きるわ
56: 2023/10/25(水) 10:11:59.34 ID:SCA/5jfq0
≻ビットフライヤー創業者
こいつなにもんなの?
天ぷら職人?
こいつなにもんなの?
天ぷら職人?
46: 2023/10/25(水) 09:28:06.07 ID:hmUnGffL0
だからビットフライヤーは国内取引所一糞だって言われるんだよ
64: 2023/10/25(水) 10:29:59.07 ID:0wNJNct50
ユーモアのセンスはなさそう
78: 2023/10/25(水) 11:18:53.51 ID:/488IA4f0
男女で受給年齢に差をつけるべきだと思う
生物学的に寿命が10年近く違うことは
統計上明らかなんだから
受給年齢引き上げるなら女性だけにしてほしい
生物学的に寿命が10年近く違うことは
統計上明らかなんだから
受給年齢引き上げるなら女性だけにしてほしい
70: 2023/10/25(水) 10:42:01.38 ID:Nxoae6M30
素晴らしい考え方
その発想はなかったわ
その発想はなかったわ
77: 2023/10/25(水) 11:18:43.27 ID:e5TPsqfI0
一休さんかよ
71: 2023/10/25(水) 10:46:56.32 ID:Nxoae6M30
マジレスすると、若者が老人を支えるのはそろそろ限界。
余裕のある人が困窮している人を支える仕組みに変えていかないとダメでしょ、年齢に関係なく。
余裕のある人が困窮している人を支える仕組みに変えていかないとダメでしょ、年齢に関係なく。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (41)
1年に4か月とか遅らせればええやん
誰も払わなくなるわとか言ってる奴いるけど、年金は事実上の税金として徴収されてるから、払う払わないの選択肢は国民に無いよ
簡単な話年金なくせって主張してる奴だけの年金なくせば解決
自分が貰えなくなるのは嫌とか訳分からんこと言わんよな?
貰えなくても支払わなくて良いなら払わない奴結構出るだろうなw
実際は何故か貰えなくても払わされるし、前支払った分は当然戻って来ないと。
任意ならここまで議論にならなかったろうな
実際に任意なら同額を長期投資に回すとか民間保険とかで良いって奴も少なく無いんじゃないかな。アンケートのデータとかあるわけではないがここまで「払い損」って騒がれてるんたから
払った年金で上の世代を支えるんじゃなくて
払った年金で自分を支えるなら納得できる
オーストラリアのタバコ規制ってこんな感じじゃがなかった?
毎年喫煙可能年齢を1才ずつ引き上げるってやつ。
今吸えてるやつすっと吸えるから反対しないし、今吸えてないやつはまだ吸ったことないはずだからタバコ依存してなくてほとんど反対しない。画期的な政策だと思うわ。
まあ嗜好品と義務加入の保険の差がねw
それに今時転売とかあるだろうから別に困らんだろうし。
年金受給の権利(支払義務込み)も転売出来るなら売る奴結構出るだろうなw
年金はもう破綻するしかないです、という主張が読めない、という義務教育が破綻しているという主張に違いない
明らかに女の方が長生きする訳だから男は60歳から女は65歳からでいいよな。
女だけ遅らせろとなると女70歳から5歳年上の夫なら75歳、妻の年金を5年しか味わえないで死ぬかもと思うと夫婦の旨味がまた薄れてしまうな。
一億年と二千年先送りしろ
アホすぎて草
面白いと思って言ってるとしたらセンスがないな
まぁ改悪されてもこんな好条件の保険他にないからなぁ
皮肉を言葉通りに受け取るアホが多すぎる
他のツイート見りゃ分かるけどデマに引っ掛かるガチのアホだぞ
民間だったら遅れてる時点で破綻やぞ???
信用ゼロなんだから。
国にとって国民はあくまでサービスの個人消費者であって取引先の企業ではないからなあ…
そう考えれば割りと自然な対応よな
自分が払った分くらい戻って来いよ
なんで日本を破壊した老人たちが全部吸い尽くしてんだよ
銀行が勧めてくる怪しい個人年金より戻りが悪い時点で破綻してるのと何も変わらんよ
言ってることが詐欺師よりやなwww
今の基準で年金再計算して払いすぎた奴から徴収せーよ
たしかに男女で寿命が違うのに受給年齢は同じってのは不公平に思えるな。
平均寿命で考えると男が65歳まで納付して65歳から受給した場合、女は68歳6か月まで納付してそこから受給する形でようやく平等になる計算だな。
どう見てもジョークなのに噛みついてる奴大杉だろ
つまんねーとかは言い訳にしても見苦しい
年金の始まりが戦後の慰労金だし、時代に合わないのは仕方ない。
同世代の金持ちが貧しい人に支給する形にすれば、世代間の人口による格差は解消されるのでは?
年寄りの方が掛け金使ってきた年数が長い分、金持ちになりやすいんだし。
払った金額に対して支給すれば良い。今の年金受給者は相応の負担してこなかったんだから貰える権利はないよ
医療費を年間上限額決めて使い過ぎた老人から支給を止めて自腹。
払えん奴から自然淘汰させて老人減らせばいい。
弱者・老人の定義を見直す事だな
年齢に達したから支給ではなくて上位15%に達したから支給 って感じにしなきゃ破綻間違いない
それじゃ予定が立たないとか支払わないとか言う連中もおるが
それを発表した年に破綻しそうだね
棚ぼたの会社だからな頭なんていいわけない
冗談はおもろいから成立するんやぞ
国民年金、厚生年金を全て返還して終わりにすべき
こんな制度いつまでも残すな
生活できない老人は死ぬしか無い
太陽と埃の中で好きだったわ
こういう誰かが負担を強いる政策提示する奴は自分や身内がまずお手本見せますって覚悟見せて言ってほしいわ
前の政権交代時と同じで将来不安煽るような政策すると政権もだけど経済にも間違いなく響く
ぶっちゃけこの逆で無理してでも利用しやすいセーフティで支える政策打ち出した方が良くなると思うでw
社名のCMか?
そんなチマチマやらなくても受給開始年齢を一気に100歳まで引き上げれば解決でしょ
同様に毎年一歳ずつ平均寿命が伸びていかないとその理屈は通らない
そもそも目的と手段が入れ替わってる時点で破綻してるんですけどね
今年のあなたは64歳です、今年は65歳以上の方がもらえます。
来年のあなたは65歳です、来年は66歳以上の方がもらえます。
再来年のあなたは66歳です、再来年は67歳以上の方がもらえます。
あなたが年金をもらえるのは何歳からでしょうか?
> 同様に毎年一歳ずつ平均寿命が伸びていかないとその理屈は通らない
お前の理屈が通らないことが理解できたか?ガイジ
昔の2chネタだよなw
払う時は極限まで払わず、搾り取る時は情け容赦無く搾り取る。
ただの税金だろ。国営ネズミ講か人頭税に名を改めるべき