頂き女子りりちゃんが暴力団関係者の疑いがある男性と獄中結婚→支援団体が解散へNEW!
ボーイング開発の「スターライナー宇宙船」がドッキング中にスラスター機能停止、地球帰還も...NEW!
【画像あり】水族館の入社式がこちらwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】大阪万博の例の石屋根、完成するwwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
【画像あり】ゲームのことで口論になりJKを刺殺した犯人の顔がこちらNEW!
【画像あり】何でも鑑定団でとんでもない書物が登場するwwwwwwwwwNEW!
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【18号】NEW!
【悲報】中居正広「110万円以上は贈与税が発生するから100万円を渡邊渚に渡して口止め...NEW!
【悲報】『ガチで時間の無駄だった』ものがこちらwwwwwwNEW!
韓国人「2025年シーズン・メジャーリーグトップ選手100人に日本人5人がランクイン!...
韓国人「魚雷バットとは何ですか?」大谷が使えば70-70前人未到の領域に到達する可能性...
韓国人「着物は日本の伝統衣装?文化的な起源をめぐる議論」 韓国の反応
余るホタテ 価格安くならない理由 →

倉庫に積み上げられたホタテ在庫 余っているのに安売りしない理由は”ホタテ業界が抱えるジレンマ”
消費拡大を促されても、スーパーで売られているホタテの価格は変わらず…。
なぜホタテは安くならない?
例年だと加工と並行して商談も進むが、7月から商談が一切ストップしていて、在庫だけがどんどんたまっている状態」(北海道内の水産加工業者)
倉庫の3割ほどで収まるものが、約7~8割まで埋まっている状態に。ホタテの価格安くならない理由については…。
「原料を買い取って加工しているので、加工に関わる費用もかかる。消費してもらうために安くすると、加工業者の死活問題につながってしまう」(北海道内の水産加工業者)
2024年は生産者との価格交渉から始まります。そのため、このまま輸出停止が続くと、価格が下がる可能性も。価格が下がると消費者は手に取りやすくなるが、北海道経済への打撃は著しいものに。
ホタテ漁に携わる人や地域の経済、雇用にも影響を及ぼすかもしれません。北海道の豊かな水産物を守ることは、地域の経済を守ることにもつながります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/515b7417902626073cd2a6412599fa54f8918f1f
ホタテ御殿に住んでるのに
ホタテ御殿のローンが死活問題なんだろ
幸せな人に祝儀贈る不幸な人ぐらい納得いかん
散々設けて、リスクマネージメントできなかっただけなのに。
元々ホタテなんてあれば食う程度のもんで調子にのりやがって
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697968017/
スポンサーリンク
さっさと低価格で売っておけば倉庫代もかからなかったのに
回転寿司かどっかの店の浜焼きで食うくらいで
こんなんほっとけ
そもそも安いから食おうって物でも無いしな
とっととやれ
余ってんならかっぱ巻きくらいの値段にしろや
ぼりまくってたんだからつぶれたらいいんだよ
漁業なんてリスキーだから普段割高で売れるんだろ?
値段下げずにそのまま茹でガエルのように逝け
ホタテなんぞなくても困らんわ
海外に売れないならもういらない事業だよ
中国人来なくなったから日本人に来てほしいとかコロナ禍では言ってた
もう中国人戻ってきたから日本人は来なくていいみたい
また輸出できるようになったら儲けりゃいいだけなんだしよ
簡単だよ
ホタテ業界のケツモチの政治家が
しきってる漁港にいるってことよ
値下げして日本人に食わせるより借金して倉庫建てた方がずっといい
> 消費してもらうために安くすると、加工業者の死活問題につながってしまう
とは言うものの売らないとたまり続けるのでは?
ホタテが提供される日も近いな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (82)
食べないでいいぞ。ぼろ儲けしていた連中だ
儲かってんだから殻をむいて運Pんする等の事業会社作って地元の雇用増やせや
本当に頑なに人件費を払おうとしない地方の資本家様らとそれをなりふり構わず守る議員共
まさにスレに住民の「そういうとこだぞ」
安くなる前提でしか話が始まらないから中国初めとした外へ売り始めたんだよ。
日本人に売ろうとしても一言目には余ってるなら安くしろ。そりゃ在庫あっても他の海外に売るに決まってる
じゃあ今の苦境は販路を開拓することなく安易に中国で商売してた奴らの自業自得って事やん
じゃあ問題ないな
需要と供給が釣り合ってるってことで
平行して日本人に高く売ってた時点で前提どうこうなんざ泣き言でしかない。
高く売れるから中国を優先して売って、日本での適正価格を二の次にしたのは業者の責任。
ホタテ業者の現状は、市場原理の当然の結果でしかない。
>「原料を買い取って加工しているので、加工に関わる費用もかかる。消費してもらうために安くすると、加工業者の死活問題につながってしまう」
ちょっと何言ってるかわからない。
安くすると死活問題?
安売りするぐらいなら倒産した方がマシって事ね?w
販売単価が加工単価を下回れば、安売りで赤字垂れ流すよりは倒産したほうがマシ。
ほなら黙って倒産すればいいよね
要は自分の取り分が減るのは嫌だと言ってるだけでしょ?
あほらしい
冷凍貝柱も当然のように赤福シてる未来が見えるわ
ヤフオクで中国人相手の商売してるけど中国経済失速の可能性を考慮して
副業でバイトもしてる。あたりまえの対策をして来なかった連中は自滅し
て当然
時代に合わせ生活水準を下げられないってならどん底まで堕ちてもらうしか無いね。
ブリとか他の養殖業者は中国からキャンセルくらって
国内やEUやアメリカに営業かけまくって、7~8割捌けるくらい開拓したのに
ほたて業者のコレよ
損切り出来ない典型で笑う
こんな業者助ける必要か無いだろ
こういうニュースはネット民の格好の餌だから、今後方針転換したとしても、色んな尾ひれ背ひれついて未来10年はネガキャンされるぞ
自分の発言がどう取られるか、配慮が足らないと言わざるを得ない
船を沖まで出すのはタダじゃないからな、今日び原油価格上昇で重油の値段も上がってるだろ。
下げられない理由は稚貝を買って育てるコストをペイ出来ないからだ罠。
そうそうその通り(ドデカ新築一軒家)
損して得を取れって言葉を知らないのか
日頃食べないような人にも消費してもらえるように安価で流さないから結局在庫が嵩んでる現状だし、自分たちで活路を潰して自滅してるようじゃ本当に世話無いわ
15年くらい前から、小売りが海産物の扱いを激減させた
スーパーから雑魚が消えたときな
そっからスポット少量でしかスーパーで販売しないから
そもそも安価で流すことは不可能なんだよ
やっても消費者買わないから何の意味もない
ボトルネックが加工だからだろ
そのまま腐っていきなよ
絶対に買ってやらねえ
安く売りたくないなら売らなくていいよ
買わないだけだから
今年刺身で10粒くらい食べたが言うほど美味くないし
国内流通を蔑ろにして中国に尻尾振ったツケぐらい自分らで何とかしろよ、ホタテ以外の海産物は頑張ってるんだから。
売る売らないは勝手にしたらいいけど、生活水準が上級なくせに国に補助金求めるのは心が下衆すぎるわ
バーベキュー向きだね。
生で食っても大してうまい物ではない。
調理してもクセが強すぎ。
そりゃホタテ御殿に住んでるやつらが値段下げてるわけじゃねーし加工業者の仕入れ値変わらなかったら安売りできるわけねーよな
それで共倒れになるならそれこそどうぞどうぞやで
それでも売れなきゃ値段下げるしかねーだろ
自分らはなんの損失も受けたくないからそのままの値段で買ってではなぁ
昨日スーパー行って見てきたがボイル・ホタテ 6コ 600円・・ 刺身買うわ
絶対に食わねぇぞ? どうせ生ですら無い冷凍モノなんだし
中間加工費も漁師もすべからく損すればエエんや
今まで儲けた分を吐き出して昔のあばら屋群にまで戻ればエエで!
安く出来ないなら捨てたらええやん
ブランド物だって安売りしないで刻んで廃棄してるんだし
普通に金がないなら御殿建てねーわ
>ホタテ御殿の養分になりたくねえ
そもそも安いから食おうって物でも無いしな
いや安いから食おうとはなるやろ。
北海道はなんでもコジキ体質だからなー
日ハムも愛想つかして出て行っちゃったよ
ホタテ業者で価格カルテル?
消費者庁はダンマリ?
ホタテをなめるなよ。
2012年・・・だいぶ前に死んでたんやな・・・
コイツらは江別の催しで北海道蝦夷アワビと偽って中国産のアワビを屋台で焼いて売ってる奴らだからな!
ホタテも国産か分からんから買うなよ!
それな。しかも、本州に蝦夷アワビと称して中国産アワビを販売する予定のやつをウッカリ使いましたって言い訳しとる。あわてて本音が出ましたよと。
コンビニから貝柱消えて外人向けではなく中華ビジネスを税でやってんだから吐き出してもらうのがイーブンやろ
いやいやいや中間加工業者を言い訳にしてるけど結局自分たちの利益率下げたくないだけでしょ
普通に卸価格下げれば中間加工業者の直接原価が下がるんだから売値下げても加工業者の利益率は変わらんでしょうよ
なんで需要減で卸価格維持できると思ってんの
ましてやそのチャイナ・リスク込でビジネスしてたくせにマジで何言ってるんだ?
儲けていた(御殿に住んでいる)のは、船を持ってて獲ってた漁師じゃないの?
この在庫捌けないって嘆いているのは、そこから仕入れて加工する水産加工業の
奴らなのでは?
まぁ、どっちでも良いけど・・・別に好き好んで食べるものじゃないし。
日本人なら、サンマが安くなる方が嬉しいよね。
需要ねーんだから廃業だよバーカ
下請け配送でもしてろクズども
御殿建てたり外車乗り回してるホタテ貴族が多い割に街並みは全然パッとしないどころか路線バス減便しまくりで猿払に至っては市内の公共交通機関が消滅して乗合タクシーのみという両極端なオホーツク海沿岸地域
納税額は多いから自治体の財政は潤ってるけど地元に全然金が落ちてないんよ
余ってると国民は分かっているのに値段は下げない
そんなことしてるから皆からそっぽ向かれると何故分からんのか
補助金や支援金を出して公金の無駄遣いするなよ。
北海道経済ってなんだ?シナに建物売るくせに何言ってんだおメーラ。ハッキリ言って蝦夷と飛蘭は日本とは思えんのよ
ホタテ利権
ホタテだけで北海道の経済回してる訳じゃ無いでしょ?
コロナ禍で企業がテレワークや固定費削減など知恵を絞ってた後にコレじゃ何も考える努力してない様に感じてしまう。
ジャパネットたかたとかから「加工無しの貝付きで売るから安く卸して」とか言ってるのも拒否ってそう。
輸出再開直後は例年以上捌けると思うけど耐え忍ぶか倒産か選ぶのは本人達だから、高くて買えない人は見守るだけだよ。
貧乏な日本人に売っても仕方ないしまたどこかで販路開拓するでしょ
税金投入ほんとふざけてる
中国と関わるからいけないんだよ
どうでもいいから安くして
加工業者がとかいうが北海道モノの加工業者≒中華だろ。わけわからん。
取らないという選択もありだからな。
2年ものは来年3年ものにすればいい。きんぺーも来年になったら忘れてるだろ。
来年末まで禁輸なら出荷せざるをえなくなり安くなってくるはず。
>>加工業者がとかいうが北海道モノの加工業者≒中華だろ
中華資本っていう意味か
中国の業者に加工させて最終工程だけ北海道でやってパッケージングしてるんじゃないの?
どうでもいいけど貝柱が高すぎるんよ
このコメント欄、「自分が損してでも他人が儲けるのは許さない」っていう日本人の醜い性質が凝縮されてて草
そんな奴等ほど「愛国」とか言いたがるから更に草
じゃ、俺に5000万ほど貸して儲けさせてくれや
「自分が損してでも他人が儲けるのは許さない」を否定するんだろ
おまえが借金してでも金用意しろよwww
年収8,000万円だからなw
お前等の戯言など聞く耳もたんよ
余ってるけど安く売りませ〜んってばかじゃねーの
じゃあそのまま腐っていっていいぞ、買い取らなくてもいい
年収8000万を維持できるんならな
そのうち現地で食べ放題ツアーやら始まるだけなんだから
ダイヤモンドのデビアスみたいに流通を完全制御できる自信があるんやろ
一度下げると値上げしにくくなるからな
安心して腐らせて廃棄すれば良い
安売りして日本人に食わせるくらいなら腐らせて捨てた方がいいに決まってんだろ。常識で考えろ
スケベ心出して中国全つっぱのギャンブルした結果だろ
牛乳の過剰生産もどうなった?
なんでまだバター安くならんの?
元が生き物だからどうしようもない
足りない、 → 増やせ → 増えすぎたから廃棄、党数も減らす → 減らしたら足りないってね
何度も繰り返されて、嫌になって廃業する畜産業者多数ってのが現状
アメリカにも輸出してるし
中国の業者から第三国経由で輸出してくれと注文来てるだろ
ホタテ業者が安く売らないだけ
この期に及んで被害者しぐさしつつ嘘をつく ただたんに利益減らしたくないだけだろ
馬鹿な政府は税金で支援する
まともな政府は適正価格で売れと言うだけ
加工業者にも安く卸せばいいだろ
自分で加工(剥く、捌く)するんで、加工業者の心配しなくていいですよ~。殻つき、生で安くしてくださいな!
卵も未だに値段戻らないしな
もうガンガン産める雌鳥が育ってきてるけど、高くても買うって事が分かったから、そりゃ儲けたいわな
なんか、言い訳っぽく感じるなぁ。
言い訳だからね。死活問題じゃないってことだ。放置でおk
シャインマスカットと違って冷凍できるから強気なんだろ
業者が儲かってるから買わないんじゃなくて、適正価格に思えないから買わないんだよ。
ブランド戦略でもあるやろうから、漁獲量だとか需要だとかはある程度無視してきたんやろ
けど、数さばく必要があって言うほどのもんでもないようなのでは、あんまり抵抗できんわなぁ
他の販路見つけたり、新しい商品生み出すとかの努力するしかしゃーないやろ
アッパッパで良いです。
無理して売る必要もないし無理して買う必要もない
だって資本主義だもの
得したものはお前の物
損したものもお前の物
余ってるけど安く売りたくない税金くれ
あほかな
チャイナリスクなので自★己☆責♪任♡www
ホタテ業者は卑しいから潰れろ!
経営判断なのだから好きにして良いんでない。結果も経営責任だし