【悲報】アナーキーすぎる10代後半女。鍵の刺さった救急車乗り回し歩道に突っ込む。NEW!
【超速報】暇空茜さん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・NEW!
【悲報】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由、判明する…NEW!
【速報】広瀬アリスが国民に緊急苦言「過ぎた事や人を叩くくらいなら自分の人生に集中した方...NEW!
【速報】天皇陛下、今日からYouTuberになると発表NEW!
【速報】中居君、被害女性Aさんへの見舞金を「贈与税の対象にならない」額にしたいとB氏に...NEW!
【ドラゴンボール】鳥山明「ラストバトルは弱いけど人望があるサタンをキーマンにするか」←...NEW!
石破首相、消費税減税を完全否定「減税して財源が不足したらどうしますか?」NEW!
「不倫ではなくセクハラ」女性職員が訴え ”上司(市長)と部下(秘書)で交際断れず” 福...NEW!
韓国人「日本人が外国人に『何故日本語を学ぶのか?』聞いた結果がこちらです…」→「共通語...NEW!
韓国人「日本風とは何ですか?」結局我々は『日本の感性』が好きなのでは無いでしょうか? ...
韓国人「韓国人が驚いた『日本の最新アクセサリーガチャ』が話題に…」→「我が国でも売って...
被害者「友人紹介のFX投資をはじめたら、たった一晩で500万円が消えた。許せない!」

「一晩で500万円が消えた」…SNSで横行するFX投資勧誘の落とし穴
「確実に資産を増やします」「絶対失敗しません」。交流サイト(SNS)で、こんなうたい文句につられて投資を始め、多額の資金を失うトラブルが後を絶たない。大半が自称「投資家」によるもので、投資情報をこまめにアップ。海外の業者を利用する外国為替証拠金取引(FX)への資産運用の誘いに乗り、一晩で投資金数百万円の損失を出したケースもある。専門家は「自称投資家の甘言に注意してほしい」と呼びかけている。
損失後、連絡取れず
《僕に投資しませんか。海外FXで1カ月で10%ずつ資産を増やします》
昨年3月、大阪府に住む会社役員の男性(38)はX(旧ツイッター)にこんな投稿があるのを見つけた。
投稿者は投資家の「REN(レン)」と名乗り、「FX初心者向け」と称して定期的に投資情報を発信。他のフォロワーの相談に丁寧に助言していた。
男性はやがてレンが発信する情報を参考に取引をするように。そんなとき、レンから海外FXを使った資産運用を勧められた。
「レンさんがいうなら…」。言われるがままインターネット上で金融取引ができる口座を開設し、250万円を入金した。資金の運用状況を確認できる専用サイトも教えられ数カ月間レンに運用を任せたところ、数十万円増え、すっかり信用した。友人も勧誘して、2人で500万円をつぎ込んだ。
ところが、数カ月後のある日、目の前が真っ暗になった。運用状況を確認すると資産残高がゼロとなっていた。記録を見ると、レンが夜間に行った取引で資金を一気に失っていたことが判明。男性はレンに説明を求めようとしたが、SNSのアカウントは全て削除されており連絡が取れなくなったという。
偽サイトに誘導か
投資詐欺の手口に詳しい荒井哲朗弁護士(東京弁護士会)は、SNS上でFXを使った資産運用をもちかける自称「投資家」は「投資詐欺の可能性が高い」と指摘する。
荒井氏によると、そもそも投資をするために男性が開設を指示された口座も投資金を奪うためで、暗証番号などがレンに筒抜けになっていたと考えられる。運用状況を確かめる専用サイトもでたらめの可能性があるという。
実際、男性がSNS上でレンについて調べると、同様の被害に遭った人が複数いることが分かった。男性は「詐欺に遭った」と警察にも相談したが、刑事事件化するのは難しいといわれ、断念した。
「警察に相談したとしても、外形的には資産運用に失敗しただけ。詐欺罪の構成要件である『だます意図』を立証するのは難しい」。荒井氏はこう指摘する。
情報開示請求などで自称投資家の身元を特定し、訴訟を通して被害金を取り戻すという手段もあるが、「時間と費用がかかる割に肝心なお金が返ってこないケースが多い」という。
https://www.sankei.com/article/20231005-F364SVCAJJJ3BK5PLUEULOLNGE/
>>4
5%で良いなら米国債でも買うといい
米国債を超える利回りがなきゃ
米国債よりリスクを取る意味がない
商船株やJT 株は詐欺なんですね
仮想通貨だと年利40%の運用がザラにあってびびる
それ以上に価格変動がデカすぎるが
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696474649/
スポンサーリンク
「絶対に儲かる話をなぜ他人に教えるのだ?」
この当たり前の疑問にたどり着かない情弱がホイホイが騙されていく世の中を見てこの国の行く末が心配になるおじさんたちは多い
闇バイトもそうだが「少しでいいから」考えればおかしいとわかるだろう
株とか投資の場合はそうてもない
儲け話を教えることでトレンドを作れば
それに乗って仕掛け側は儲けを大きくできる
あれ堀江の写真とか勝手に使ってるけど大丈夫なのかな
投資信託もゴミみたいな商品は結構多い
基本的には積立NISAの対象になってるようなのから選ぶと良い
いない
そもそも取引情報のサイト自体が偽物だから
250万くらいだと月5万ずつの貯金でも
4年ちょっとで貯まるから
まあそんなに難しくもないだろ
少なくともロスカゼロになんて余程の商いの薄い通貨で急変起こらないとありえんだろ
2番目に投資成績がいい人は買った事を忘れた人
FXで500以上突っ込む奴はそもそも間違ってる
100万程度で遊んどけ。
最終的にロスカット退場ってのが決まってる。
いかに利益が出ているうちに辞めれるか
ってのがFXの真理
永久にプラスであり続けるなんて不可能
それで騙されちゃう
たまたまなのにな
絶対に失敗しない!
絶対に儲かる!!
これが本当ならわざわざ人様のお金を集める必要ないわけよ。
人から金集めなくても自分の金が確実に増えていくからな。
勧誘してる金集めてる時点で100%詐欺
みんな泥棒にみえるもん
これ、豆な。
じゃあおまえだけやってろ
他人の金借りる必要ないよね
個人投資家なら、1000万の損失で初めてやらかした、損したと勉強するものだ。
どうなることやら
ある意味株よりも難しいよな
ある意味じゃなくてゼロサムなんだから理論的に遥かに難しい
勝ち逃げできる奴なんてほぼいない
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (25)
暗証番号が筒抜けだったかもって(´Д`|||)
3日で全て騙しとられましたとかよりは数ヶ月良い夢見れたんだからよしとしとけ
仮想通貨で40%の利益?w
99%の通貨で平均マイナス80%の損失あるのによく言うわw
こういう人は現金をタンスに入れておいた方が良い
泥棒に盗まれて資産が減る確率の方が少ないだろう
最低限の知識 無い
調べる気 無い
判断力 無い
資金 有る
投資なんてそんな気軽に始めるものじゃない
警戒心を解きすぎ
わからないことへ対する警戒を対象についての理解ではなくて口車にのることで解いてしまうのは根本的に間違ってるんだよな。だから仮に詐欺でなくても過剰なアンチをうむことになる
これだけ情報にあふれた社会なのに逆に情報弱者が増えてる気がするんだけど
どういう人生歩んできたらこんなのに騙されるんだ
38歳でこれかよ
積立NISAに文句言ってる層ほど危ない
S&P500かオルカンへの積立投資すら否定するって事は、絶望的にマネーリテラシーが欠けてる証拠
投資という言葉に対してアレルギーを持ってるくせに、友人知人紹介からの詐欺投資には簡単に引っかかるってパターンが非常に多い
勉強しろ、勉強
こういう詐欺が多いから普通の投資にも嫌悪感を持つ人多いのかもな
詐欺師が出し入れできるFX口座にそんな大金いれるから、取られたんだよ。FX取引で一晩に全部消えたりしない。300lot,300万円保証金で、2円下げても60万マイナス、300万の保証金以下にはならない。ただFX口座から金を抜かれただけ。
友人じゃないじゃん
許せないと意気込んでも顔も連絡先も知らないじゃん
そこらへんもやっぱ頭弱いわ
絶対儲かる、失敗しない、損失出たら補償
これら全て金融取引法違反です。銀行屋や証券マンはこれらの文言使わないように神経使って働いてます。バレたら一瞬で金融庁にやられるので。
こんな文言が出てきた段階で、まともな取引じゃないと言ってるようなもの
>年利5%以上は詐欺だと思え
これ、詐欺の典型的な手口は年利5%を超えるような運用が確実にできるとうたいながら近づいてくるから疑ってかかるくらいがちょうどいいって言ってるだけで、5%を超える利回りがすべて詐欺だと言ってるわけじゃないんだがなぁ
誰が他人にそんな運用してくれると思うんだよw
ボランティアじゃあるまいし
アホは搾取され続けるが、悪いのはアホだ
「投資の勧誘」は詐欺
まともな投資なら銀行から資金調達をする
詐欺や手数料ぼったくり商品の押し売りのために
個人(バカ)から金を集める
「元本保証」は違法なので100%詐欺
FX デイトレ 仮想通貨
これらには絶対に手を出さないことにしている
国内業者があるのに海外業者使わせる時点で胡散臭い。
被害者しぐさする屑
あれ堀江の写真とか勝手に使ってるけど大丈夫なのかな
このレベルの馬鹿が騙されているだけだから問題ない
なぜ勝手に使っていると断言するのか
まるで本人は人をだましていないみたいな事書いてるし、本当にこいつは馬鹿なんだよな
本当に儲かるなら友人なんぞに教えんだろ
人に知られず自分だけ悦に入るのが人間と言う者
散々儲けて他人を含む友人にバレて渋々話すてもんだ。
レバレッジかける方定期
株で言えば信用使うから定期
値が飛んでマイナスになることもある
0円で済ませたレンは良心的