【衝撃】高血圧ワイ、毎日トマトジュースを飲み続け半年が経った結果NEW!
【衝撃】学校一可愛かった11歳の美少女、男子大学生のおもちゃにされてしまう・・・NEW!
【衝撃】彼女や妻に弱音を吐いちゃいけない理由、判明するwwwwwwNEW!
【画像あり】退職代行モームリ、思ったより過酷だったNEW!
【速報】人気YouTuber逮捕wwwwwwwwwwwwww (動画あり)NEW!
【速報】広末涼子、主演映画撮影中に監督と揉めて言い合いになりブチギレ → 帰る途中で追...NEW!
久々の来院でベンゾ系の薬の多量処方を求めた患者、薬局でマイナカードを確認すると驚くべき...NEW!
【悲報】大阪府・吉村知事、ブチギレwwwwwww(動画あり)NEW!
【画像】ヱロ漫画の処女が一瞬で痛みを感じなくなり快感に溺れる現象wwwwwNEW!
【画像】韓国人「韓国人が驚愕した日本にあるキックボード駐車場がこちらです」→「こんな事...NEW!
韓国人「米国債保有国ランキング世界1位は日本だった」 韓国の反応NEW!
韓国人「東アジアで民主主義が最も機能している国は日本だけのようだ」その理由がこちらです...NEW!
「仕事が雑過ぎて苦情殺到!?」クロネコヤマト、個人事業主への委託取りやめへ。

ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに
ヤマト運輸がカタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主約3万人との契約について、2024年度末までに全て終了する方針であることが23日、分かった。
一部は障害者支援団体へ委託していたが、これも取りやめ、新たに提携した日本郵便に委託先を切り替える。トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙いだが、個人事業主は新たな職探しを迫られる。
ヤマト運輸が共同通信の取材に回答した。委託先には既に終了方針を伝えており、10月にも転職支援サイトを設けて求人情報を提供する。また関係者によると、契約を満了した個人事業主には委託料とは別に、ヤマト運輸が1人当たり3万~7万円の「謝礼金」を支払うという。
ヤマト運輸は6月、住宅の郵便受けに投函する「クロネコDM便」と「ネコポス」の2種類は日本郵便の配送網を利用し、業界の運転手不足に対応すると発表。経営資源を中核事業の宅急便に集中させるとしたが、個人事業主らとの委託契約への対応は明確に示していなかった。
https://www.47news.jp/9898299.html
止めるの遅いわ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695482472/
スポンサーリンク
働きも雑だったし、正解かもな
俺も個人事業主だけど、あんな雑な奴ら辞めたほうがいいと思ってるし
来年は建設業界で極端な人手不足になるぞ
下手したら中小の二割は潰れる
郵便局に委託するのはDM便とネコポスだけだから通販で買った商品とかは変わらんよ
遅せえ
これだなw
現状も契約社員だらけだろ
これよね
間違ったDM便おくりつける
↓
フリーダイヤルで◯時~◯時の間に引き取りに行くと平謝りされる
↓
指定時間1時間経過しても来ないので外へ
↓
3時間後に家に戻ると
外に出しておいてくれと殴り書きの不在票
ふざけんなよ
DM便なんてこんなんばかり
使う方も使う方紙の無駄
トラックで横づけするのに突っ込んでくるカス、あれ個人事業主だろ
Amazonもしかり
あげくにクソみたいな郵便屋に委託かよ
何回苦情入れたか
あれ尼の配達員と同じ連中だろ
ヤマトからの謝罪は一切無し。最近はアマ配以下やと思うわ。
クロネコって人情企業っぽいイメージあったけどシビアだな
ヤマトの個人委託の質低すぎたんよ
クソみたいな軽ワゴンに乗ったクソみたいな奴らが雑に配達すんのうんざりだったんだよね
あとメール便配ってるめっちゃ感じ悪いおじさん
遠くからおいっ!って呼び止めてこれな!って渡してくる
最初は手が空いてなくて出られなかっただけなのにあんだけインターホン鳴らされ続けたら逆に怖くなって出られないっすよ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (44)
税金分の報酬アップを拒否か
不足しているのは大手運輸会社の正社員と大型トラックの運転手で軽バンの個人事業主は増殖中なんだけどね
ひどいって言ってるやつわかってなさすぎだろ
委託っていうのはそういうものだし、ネコポスもDM便も日本郵政が全部配達するんだから再契約先は確定してる
郵便にごっそりそのまま移ればいいだけなのに、文句言う意味がわからん
郵便事業は今人足りなすぎて誰でも受け入れてるぞ?
残念だけどメール便も猫ポスも今の配達員たちのエリアで賄えるんだよね
一部エリアの増加量次第では持ちきれない分を混合が持つようになるだけ
統合の影響で委託員を増やす予定はないよ
普通にインボイスの影響だよ
それはそれとして、郵便局がもっと優秀だとでも思ってんのかね
すぐにわかることだが
荷物の積み込みを頼んだ側にやらせて、自分は突っ立ってるだけのやついたからもう二度と頼まんわ
インボイスの影響出ましたね
そりゃ普通に考えたらヤマトにしたらそのほうがお得だからね
そして個人事業主は仕事を失うと・・・
売上1000万行かない不安定な個人事業主が廃業して郵政の雇用になるなら社会としてはプラスでは?
売上1000万いかない個人事業主を使って成り立ってた事業で、そんな雇用が発生するとでも思ってんのか
おめでたいやっちゃ
最初、ヤマトは郵便局を攻撃してこれを始めてたような記憶があるが…
回り回ってこうなったか
利益取れないからね。現実は配達できない地域の仕事は郵便局に丸投げして、客には笑顔でキチンと灰たちしましたって言う。苦情が来ても、運送業者の人間が郵便局にオラついて八つ当たりするだけだし
インボイスは個人事業者を潰します
↓
ヤマト運輸が配達員(個人事業主)3万人クビ切り、配達業務の委託先は日本郵便
既に日本郵政は楽天と資本業務提携、その楽天の大株主には
テンセントの子会社が名を連ねている
今後、日本の運送・配送業には外国人ドライバーが激増する
Amazonになるだけ
メール便は車ぼこぼこの爺が配達してるしな
いつ事故るか怖いわ
郵便も正社員減らして非正規が増えているんだけどwww要は責任転嫁したいだけのクロネコと目先の金に釣られる郵便
増やしてるも何も、20年以上前から郵便の集配事業は9割バイトやぞ
仕事が雑な人間はどこの世界でも要らないな
インボイスなんて関係無いだろ
そもそもDM便に無理があっただけ
なんでも下請けとか禁止しろよ。
こうやってまた値上がりすんだよねぇ。。。
個人事業者の請負を廃止を絶賛する消費者もいるけど
それで料金が高くなることには文句言わないのかな?
入らないのに無理やり押し込んだりとか、勝手に置き配するような輩もいたから大歓迎w
日本郵便は置き配してくれないから嫌だな。
事前に伝えておくと個別対応してくれるよ
Amazon感覚で配達してたんだろうから自業自得
自分で開けた門をちゃんと閉めていかなかったり
見た目下品そうな奴がここ最近ウロウロしてたからな
浄化されて良いことだ
いいんじゃないの。便利にはそれなりの対価が発生する。昔は当たり前だったのにサービス競争の過熱で異常な値段で請け負う所が増えすぎた。
30年前と比べて給料が変わらないって言っても、世の中のサービスにこれだけタダとか激安が増えてるんだもの人件費が抑えられるのは当たり前。金が自然発生するとでも思ってんのか。
みんな書いてるけど完全にインボイス対策だよね
たぶん今後こうやって小規模事業者がどんどん廃業に追い込まれていくと思う
今の価格ってそういう事業者が泥被って安い値段で受けてるから実現してるんだからな
それが無くなったら今後更なる値上げ地獄になると思うわ
インボイスでコストが上がるから切ったってだけの話
国の制度変更による犠牲者
インボイスやろ。免税のままでいられたら手間もコストも増だしな。
課税業者になることを要請したら人いなくなると見えてるし。
制服着てる連中よかよっぽどいい仕事してくれてたと思ったが・・・
多分個人事業主のやつの誤配を、ヤマトの営業所に返しに行ったことが2度ほどある、深夜封筒を引戸の隙間に刺して返してくるだけだが。
でも酷かったのは郵便局と契約している個人事業主、まず一言も喋らない、明らかに落下させて袋が汚れていて穴さえ空いてたし中身もキズついてた、クソそのもののようなやつだったわ。
そもそも個人事業主なんて使うのが間違ってる、郵便受けに入れて帰ってくるだけの作業ならまだしも、客対応込みの作業をさせるには無理があるようなのが配達してるよ。
雑な仕事しかできないような金払いだったんだろ。
変わった先が日本郵便ではクレームは一緒ぐらい来るだろw
郵便局でバイトしてた時も委託の個人事業主のおじいちゃん達はいたけど、態度も仕事ぶりが酷くて、他人を泥棒扱いしたり、自分の思い通りに行かないと頭がオカシイとか他人に平気で言う人が多かったからインボイス制度で脱税仕事辞めて出来れば働かないで欲しいわ。古い時代の仕事は適当にやれば文句ないだろって人達が多かった印象しかない。
昔、クロネコで小さいタンスを配達してもらったとき壊されたわwタンス側面に膝を当てて持ち上げんだが、膝が当たった部分がベッコリ凹んでいた。
委託業者は普段は段ボール箱ぐらいしか運んだことないからだろう。持ち上げにくい形状の物を運ぶときの経験が少ないのは目に見えていたから「俺、自衛官だから自分で部屋(アパート2階)に運ぶよ。」って言ったのになぁ。ロープも掛けてない、持ち手もない、わずかに指先が引っ掛かかる場所を頼りにロッククライマーばりの指力で持ち上げなれけばならない自衛官の経験値を知らないからしゃーないか。(直訳、お前らのほうが素人だぜ。)
「任せた以上は君が悪い」としかコメントできん
9割がた理由はインボイスやろ
企業からすると比較的安価で雇えるんで個人業務委託を雇用してたけど
それがコスト上がるなら雇う理由なくなるしな
ただまぁ人手不足になるんで配達が遅くなる、配達料が上がるのも避けれないだろな
ただ単に単価が安いサービスを切っただけ
すっごい変な時間にポストに入ってると思ったら普通の配達だったのか
つまりネコポスでも謎に1日局に寝かされるのか。
個人事業主雇うより
自販機みたく宅配ロッカー設置の間借りを進めてみては
サンキューインボイス
日本の衰退が加速するな
中国テンセントと日本郵政がグルで日本つぶしっての本当じゃね?
インボイスをあらかじめ仕掛けて親中派の売国政治家が組んでれば。
個人事業主とか高いの前提でもいい個人も悪い個人もまざってる魔境だろ。安く使おうとしたらゴミしか残らんのも当然
確かに問題ある業者もいるよね。
職場にヤマトの個人業者も来るんだけど、台風で遅れたと逆ギレしながら午前中指定の代引きを、連絡も無く夜に配達に来た業者も居た。
当然経理も帰宅してるから代金も払えないけど、生ものだから一旦持ち帰りも出来ないし翌日の仕事に差し障りが出て来る。
偶然上司が数万円持ってたから立て替えてくれて事無きを得たけど、上司は本社にクレーム入れると怒ってたよ。