【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW!
【速報】フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいたNEW!
【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →NEW!
【悲報】中国人さん「ミャンマーさん助けに来たアル」 → ミャンマー国軍さん発砲NEW!
【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwww...NEW!
【動画あり】イチロー、始球式でとんでもない球を投げるwwwwwwwwwwwwNEW!
セリーグ5球団「実力未知数の若手や高齢投手か……じゃあチュニドラ戦で試したろ!」←これNEW!
【速報】坂本勇人、夜遊び代を経費にしてたのがバレて終わるwwwwwwwNEW!
韓国人「韓国人が衝撃を受けた大谷のサヨナラホームランセレモニーがこちらです」→「彼の指...NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
岸田、ホタテ業者にブチギレられるwwww 「対応が遅すぎる」「実情を何も分かってない」

道内水産業「対応遅い」 中国禁輸対策指示 ホタテ在庫山積み、魚価低迷<フォーカス>
東京電力福島第1原発の処理水放出に伴い、中国が日本産水産物の輸入を停止して31日で1週間。
岸田文雄首相は同日、大きな影響を受けているホタテ加工業などを想定した追加支援策を取りまとめる方針を示したが、道内の漁業関係者からは「対応が遅すぎる」「実態が分かっていない」と批判が上がる。半値近くまで落ち込む魚種も出るなど水産界への打撃は日増しに大きくなっている。…
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/901865/
底辺貧乏ネトウヨの食べて応援じゃまったく役立たない模様wwwww
これだよ
3500万になったらどうする
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693712165/
スポンサーリンク
水産物の卸売価格が放出後も全然下がってなくてワロタ(意訳)
ってフェイクニュースだったの?
福島の市場は盛況
もともと底値に近かったから
北海道の市場が暴落したって話
国内相場は変わらん
輸出で一儲けしてた分が飛んだだけ
チャイナリスク考慮しない自業自得
ホタテとか食べないし
怒るなら某国に怒ったらいいのに
そこまでは面倒みれないよ
中国は危ないって言われてたんだから自分で対応策を考えておけよ
ホタテなんか一生買ってやらん。
偉そうなことばかり言いやがって。
単なるわがままだよコイツら。
俺も自営だが弱音は吐かん。
自営業者なら自分でなんとかしろ。
年収を8000万から1000万程度に調整しろよ
岸田の掲げる富の再分配なんだろ?
アホとしか言いようがない
バブルが終わっただけだ
あきらかに不必要だな
ホタテの殻剥くのメンドイからってそのまま中国に輸出して、それを輸入した中国が殻剥いてアメリカに輸出して設けているんだから
殻剥くのを日本でやってアメリカに輸出すればいいだろ
これならミミやウロまで除去してくれるんだから初期投資をケチらず買え
労働人口減ってんだから厳しいだろ
東安アジアとか、中国以外の国を開拓すればいい。
>>188
いや、だから初期投資でこの機械を買えば人件費ほとんどかからずに輸出先が中国からアメリカになるだけだという話だ
しかも、殻を剝いているという付加価値で中国に輸出していた時より高く売れる
それを北海土人のホタテ漁師がやらない理由はなに?
初期投資が高い
中国はマンパワーでやってるから初期投資もクソもない
2億円くらいしそうやな
ランニングコストやメンテ費用を考えると、11人削減できたとして回収期間は7年くらいか?
いずれにせよ、零細企業では買えんやろう
殻取って高く米国へ売ればいいだけだろ
賃金を上げて雇用すれば日本国内で加工できる
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (88)
困っていない人達の方が多いので、商売方法に問題があるのでしょ
輸出の90%を中国向けにしてるなんてリスクが高すぎた
逆に青森の漁業業者はすでにアメリカや東南アジアに販路を変更しているらしい。
北海道の業者より青森の業者の方が賢かった。
逆に、じゃねーよ
3年前から北海道は脱中国に向かってたのに、
放出のニュースでアメリカEU向けは今年度分は全く動いてない
東南アジアも今更東北産入ってきて供給過多でストップだ
おまけに相場無視して値引きの嵐で割を食ってる
ろくに加工もしないから目先しか見えてないんだよ
日本人が日本人を見捨てて草
なんで政府のせいになるの?
シナ御用達漁師「岸田は俺のベンツのカスタム代どうにかしろ!」
販路開拓?努力?できません!国は俺たちを守れ!
海の男が随分情けねぇもんだことw
販路開拓も努力も全部漁師関係ないよ
それで困るのは海産物の加工会社と商社だから
ぶっちゃけ漁師は保険と賠償請求で損失0だよ
ニュースに騙されないようにね
考えればわかることだよ
ホタテを舐めるなよ
夜更かしで利権やら新規が入りにくい構造にしてボロ儲けしてるのを知ったからあんま同情せんわ
どうせ金余りまくってるやろがめつい奴らやな
こいつらにだけ増税してくれ
中国に特別価格で転売させて潤わせてる戦犯共や
外貨獲得に貢献してんだが
ホタテ漁で1000万じゃ誰もやる人いなくなる
他の国の販路開拓せずに中国に依存したツケだね
そもそもこれってマスゴミとシナのアホ共と社民立憲共産の連中の妄言だろ、
文句あるならそいつらに言えや、ホタテ成金が何を偉そうに。
他国経由で売るだろ?
そんなに補助金欲しいのか?
もう潰れろよ。漁つーのは商売つーのはそう言うもんなんだよ。今まで散々設けたくせに何のリスクヘッジも考えてなかった漁民が悪いわ。
岸田も好意でやってやってんのにどこまで甘えてんだボケども。
好意とかいうふわっふわしたもので判断してるなら叩かれて当然では?ボブは訝しんだ
文句は中国へ言えよ。アホちゃうか。
中国の思う壺だろ。
ホタテはいくらでも使い道がある、加工にもまわせるし
その努力を一切してないのがあの御殿の漁師達
ピンチはチャンスだからな。
スレで出てたアイデアなんて良いんじゃねーの?
もうやってるし、やってないことには理由がある
サイズ対応ができずに機械化は失敗
そもそも全国で報道されてないがアメリカ、東南アジア向けが減ってる
放出するなら冬やれば良かったし、検査強化の段階で影響出てたんだから
対応してから放出すりゃ良かった
ピンチがチャンスなら原発ぶっ壊れてこんなに苦労してるわけがあるかい
中国に全振りしてたんだってな。頭おかしくね?
今回のことがお薬になりますように。
ホタテ業者が糞なのはよくわかった
日本の市場を捨てて敵国に媚びるからこうなる
まさに自己責任、タヒなねえかなこいつら
一応言っておくけど、北海道の一部のホタテ業者だけだからな
リスクヘッジせずに中国に全ツッパして失敗した馬鹿が騒いでるだけで、それ以外のホタテ業者はそこまで大ダメージにはなってないというか、まともな業者なら中国がロシアを支援しだしたときに何かきっかけがあれば国交がヤバくなるって思って別の販路を開拓してた所だからな
ただ、いつものマスゴミが政府批判のために声のデカいだけの馬鹿を引っ張り上げてるだけよ
北海道のホタテ業者よりも青森のホタテ業者の方が賢いな。
とっくにアメリカや東南アジアに販路変更している。
アメリカ東南アジアも放出報道後で8割輸出落ちてたはずだが
みえみえの嘘つくなよ
お前の懐に金入れてくれとったのに何が気に食わんのや?
プラス売上は自分の実力、マイナス売上は他人のせい
どこにでもよくいる負け組トレーダーだな
どうせお賃金減っても俺よりも上だよ甘えるな
これって中国に高値で売れなくて儲からなくなったってだけの話で転売先は幾らでもあるんだよな・・・
水産加工用に回せばいいだろ・・・一次産業だと普通にそうするもんだぞ・・・
そもそも漁師は転売しないし漁協に売るだけだぞ
その水産加工屋が原価上昇で困ってるだけだぞ
シナのリスクなんて昔から言われてただろ
ていのうも程々にしろ!
今までが儲けすぎなんだよ!
日本人に還元しろ!
需要がなくなって世の中から要らない人達になっただけ
需要あることしようや
トラックの運ちゃんとかがお似合いよ
元々リスク極大言われてる所にリスクヘッジもせず、全力でそれが裏目に出ただけやん
今回のなくてもいずれ無茶苦茶な目にあってた思うで
若干言い過ぎとは思うけど、保護すべき事業者ってよりはギャンブラーの方が性質的に近い感じるで
ホタテをなめるなよ(GO!GO!)
言いたいこと言うぜ
充分に稼いできたのだろう。収益は困窮した時の備えとしても用いられるべきなのだよ。もしかしてその程度のこともわきまえず散財してきたのか。所詮は魚類並みの脳味噌しか持ちえない連中。
筋違い。
金をせびりたいなら国じゃなくて東電に云え。
金に汚い業者同士で醜く争え。争えよ!
金持ちの業者を貧乏人から集めた税金で支える意味不明さ
ネトウヨ食べろ食べろ
癌になって死ねw
そもそも放射性物質は自然に存在するものだ
人間の寿命から考えると半減期は遠いが、放射線そのものは距離の二乗で減衰してなくなるもの
大量の水で薄めてさらに水そのものを飲むわけじゃなく、しかもほたては北海道産
中国産の方がよっぽどやばいw
北海道が馬鹿みたいに騒いでくれるから、福島産の人気が逆に上がるというからくり
北海道新聞だからな。東京新聞の兄弟みたいなもん。
実情はそんなに困ってない。取引の相手を精査すれば良い。
干したら縮んで倉庫が空く
出汁も取れる
どのみちあの中国相手してた時点でいつかはこうなったやろ。
中国は自分のことは棚に上げて汚染水とか言ってるからな。
だから放出するってだいぶ前からアナウンスしてたろ。なーんにも対策しなかったのお前らやろ。
ホタテ業者はアレだけど
岸田は国民全方位に喧嘩売ってるって自覚あんのかね?
爆弾投げられたの忘れたん?一歩間違えたらもうこの世に居なかったんだけどわかってないん?
おまえら普段はマスゴミだフェイクニュースだ言ってるのに
テレビでやってたホタテ長者は簡単に信じるのな
チャイナリスク対策しなかったツケなだけ。
そもそも水産業って相当な額の補助金交付されてたよな?
日本人同士で潰しあってくれてうれしい
まさに中国の目論見通りだ
いざというときに助け合えない哀れな大和民族w
むしろ近所のスーパーに並んだら喜んで買うんだがなぁ
ああ、これは無視しても別にどうでもいい奴やな
何でホタテ業者だけに配慮する必要が?
ずっと前からいつか放出するって事は決まってたんだから対策してないのが悪いだろ
今までぼろもうけしてたんだし
べつに対応なんて必要がないよなw
自分たちで他の販路さがせw
あんだけ中国に依存すんなっていろんなとこから言われてんのに儲かるからってやってたんやろwチャイナリスクってやつやなw事後自得…どんまいw利益無視で日本で激安販売しろよな
「日本を愛する」と言いつつ日本人が困っているのを嘲笑うエセ愛国者さん
立派な建物作ってるのに、機械に初期投資できないは草
それを甘えって言うんですよ
このスレもコメント欄もザ日本人!って感じで面白い。
散々愛国!愛国!ホタテ業者を守れ!とか言ってたのに速攻で手のひら返すあたりが見事。
このコメントのTHE・朝鮮人って感じがマジで笑えるw
愛国だのホタテ業者を守れだの、目にした事なんて一度もない。
一体どんな幻覚を見てるんだ?へんなオクスリでもやってるのかね?
国内向けに安く売れば良いだろ?
こいつらはにとっては死活問題かもしれんが
ホタテが食えないデメリットってなんや?
ホタテとか最近食った覚えが全くないけど全然困ってないので割とどうでも良い。
岸田は最低最悪レベルの首相だと思ってるけど、これに関しては責めないわ
チャイナリスクを考えなかったホタテ業者に商才が無かっただけのこと
お前らセンス無いよ。辞めちまえ
チャイナリスクって言葉すら知らんで中国全振りしてがっぽり儲けてた事を棚に上げてよー言えるわw
政府がホタテは中国に輸出せよって言ってたんかwwww
ホタテ業者が自分で殻剥けば万事解決やないの。
中国という名の〇薬にどっぷり浸かった末路でしょ…
中国相手の商売なんて、遅かれ早かれこうなるのは予想できただろ
支援なんかする必要なし
それよりもうちの会社、コロナのせいで業績が落ちてずっとボーナスないんだけど、そっちどうにかしてよ
半導体不足はいつ解消するんだよ
出る杭を叩く
セーフティネットが必要な人間を叩く
これが日本人です
台湾のバナナ・パイン、オーストラリアの牛肉・石炭・大麦、日本もレアアース輸出規制。
中国の一方的な言いがかりで発動してる、こういう国なのだから
岸田 仕返しにホタテ加工税の導入を検討
今まで必要以上に儲けてた分で何とかしたら良いだろ
リスクヘッジも取らず儲けるだけ儲けてたくせに販路絶たれたからって文句言うな
自業自得だろ
コンビニ弁当なりモスバーガーなり吉牛なり回転寿司なりに売り込みかけるとかさ
半加工→商品化とかさそういった方向性探した末なの?
岸田の動きが後手後手なのはいつものことだが、売り込み先を中国だけにしていた養殖業者は認識が甘すぎたんじゃないの?
処理水どーすんの?君等のお屋敷で保管してくれんの?
中国のホタテ輸入量に占める日本産なんて約4%じゃないか
それで、こんだけ慌ててるって、どんな経営してたんだ?
中国オンリーの会社が騒ぐ
それをニュースにした、って言う話
漁業関係者って書いてるでしょ
まともなやつは実際に被害あるけど、ニュースにされても損しかないから取材受けないの
相場壊れるし、風評被害あるし、そもそもマスコミ信じてない
買う買わないなんて勝手だろ。こんな風が吹けば見たいな話で文句言うな。
別に養殖やってる訳じゃないんだから腐るわけでもない。
じゃあ移民受け入れて人手が増えるようにするか、ヨシ!
高圧的に政府に対応しろって言うのは、災害対策とかそういうのとかならわかるけど。
それまで利益が上がってて、中国との交易も厳しいからって警告も出てて、
そんでも高圧的に補助しろって言うのって正しいことなの?
ホタテ御殿見ちゃったら娯楽以外にもっとお金使うべきところがあったんじゃないの?って思うよね。
リスク分散投資してたらもう少し違ったんじゃないの。
自分たちが勝手に中国と交易して、中国が突然、方針転換したからと言って岸田政権に文句を言うのは筋違い。外国と交易するということはそういった極端なリスクを背負う必要があるってこと。それを見ずに大金稼いできたんだろ?
1年くらい前に麻生大臣も言ってた「外国と交易するってことはそれなりのリスクを背負うってこと」
岸田が悪いって言いたいんだろうが、お里が知れるぜ。
安倍政治を許さない、って言ってた連中居たよなぁ。
物あるなら文句言うなよってしか思わんわ
災害で何もかもが無くなる農業を舐めてるか、ただの守銭奴どもとしか思わんわ
大変なんやで!!
ランボとかフェラーリや豪邸の支払いもあるのにな!