【速報】広末涼子、主演映画撮影中に監督と揉めて言い合いになりブチギレ → 帰る途中で追...NEW!
【衝撃】学校一可愛かった11歳の美少女、男子大学生のおもちゃにされてしまう・・・NEW!
【画像あり】退職代行モームリ、思ったより過酷だったNEW!
中国、関税の仕返しに米国債を爆売り。これは危険だな。NEW!
安住紳一郎アナ「広末涼子容疑者の行動に違和感を覚えます」NEW!
【悲報】45歳会社員、泥酔状態の女性をレ◯プ → レ◯プ中の写真を女性の友人に送信して...NEW!
コナミ「ときメモリメイク!」「サイレントヒル新作!」「沙羅曼蛇新作!」急にどうしたのこ...NEW!
【ウマ娘】4月9日はヴィブロスとメジロラモーヌの誕生日!NEW!
【速報】とんねるず石橋貴明、なんと『下半身露出』でフジテレビ女性社員を襲っていたNEW!
【画像】韓国人「韓国人が驚愕した日本にあるキックボード駐車場がこちらです」→「こんな事...NEW!
韓国人「米国債保有国ランキング世界1位は日本だった」 韓国の反応NEW!
韓国人「東アジアで民主主義が最も機能している国は日本だけのようだ」その理由がこちらです...NEW!
スノーピークさん、キャンプブーム終了で株価も終了するwwww

同日発表した23年4~6月期業績は、売上高が前年同期比16.3%減の131億円、営業利益が同80.5%減の4億9800万円、純利益が同72.0%減の4億8000万円だった。キャンプ専門店やスポーツ量販店におけるキャンプ用品の在庫過多を受けて、卸売が伸び悩んだ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a54a5834bdd5cc0de5e0a6e38fe42b54248b25b
6: 2023/08/11(金) 14:04:45.24 ID:oE8eP879
キャンプバブル崩壊
7: 2023/08/11(金) 14:05:23.76 ID:Sb9T2qVR
やっとブームが冷めてきたか
次に来るのはなんだろう
インナー的なやつだろうか
次に来るのはなんだろう
インナー的なやつだろうか
163: 2023/08/11(金) 20:26:49.93 ID:5HYiHc6w
>>7
ブーム冷めたっていうより欲しい人はあらかた買ったんだろう
ブーム冷めたっていうより欲しい人はあらかた買ったんだろう
5: 2023/08/11(金) 14:04:23.81 ID:R59B+7+R
娘の新社長が不倫騒動で
キャンプの家族幸せイメージが壊れた
キャンプの家族幸せイメージが壊れた
161: 2023/08/11(金) 20:01:09.36 ID:YllZNqeu
社長の不倫妊娠の件がイメージ的に酷すぎたわ
チタンマグとか色々持ってるんだけど一時期使う気が失せた
チタンマグとか色々持ってるんだけど一時期使う気が失せた
10: 2023/08/11(金) 14:06:20.79 ID:VJkROY9D
まぁコロナ禍が異常たった訳で、それが元に戻っただけの話。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1691729805/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2023/08/11(金) 14:05:49.48 ID:t0EGJT/a
野放しだった河川敷やら公園がアホのお陰でどんどん規制されていく
102: 2023/08/11(金) 16:47:37.29 ID:TonHTY9p
>>8
分かります。
分かります。
12: 2023/08/11(金) 14:07:38.04 ID:UmTwxDE1
暑いし虫だらけだし不便だしわざわざ苦行する意味が分からない
115: 2023/08/11(金) 17:27:44.87 ID:507E3ge5
>>12
慣れてる人は真夏になんか行かないよ
素人が夏に集まるのでうるさくてしかたない
慣れてる人は真夏になんか行かないよ
素人が夏に集まるのでうるさくてしかたない
13: 2023/08/11(金) 14:11:47.22 ID:wdk0ZVxI
女性ひとりで行くとおっさんが寄ってくる
これで誰がやるんだよ
これで誰がやるんだよ
16: 2023/08/11(金) 14:13:54.62 ID:b2MMOv/a
フリンのせいでは?
おれスタッグとかモンベルの製品買っとるぞ。
17: 2023/08/11(金) 14:14:32.59 ID:EhDy2fjo
今が狙い目?
18: 2023/08/11(金) 14:15:21.11 ID:yoHIiZAA
キャンプなんて大して面白くないことに気付いたんだろ
所詮、金持ちの趣味だしな
所詮、金持ちの趣味だしな
20: 2023/08/11(金) 14:19:01.24 ID:wR9JE199
調子こいて大幅値上げを何度もやってたしな
自業自得
自業自得
22: 2023/08/11(金) 14:28:58.59 ID:Qu7wj/vb
虫がいるからキャンプをやるやつの気が知れない
23: 2023/08/11(金) 14:30:59.80 ID:feL1bmeS
明日ソロキャン行く。
近所の川へ釣りも兼ねて、駅から徒歩10分。
ウッドストーブで肉を焼きながらウイスキーを飲む。
近所の川へ釣りも兼ねて、駅から徒歩10分。
ウッドストーブで肉を焼きながらウイスキーを飲む。
34: 2023/08/11(金) 14:46:23.80 ID:+4gPxYgZ
まあ普通の人なら適当にアウトドアで遊んだらホテルに移動して風呂入って飯食って寝た方が満足度高い
38: 2023/08/11(金) 14:51:04.97 ID:pl0QL0G5
キャンプ道具って一回揃えたらもうそんなに買わないよね
44: 2023/08/11(金) 14:56:41.87 ID:eWonFLA7
スノーピークはあんまり良いのないよ
登山用には性能不足、一般用だと中華で十分
登山用には性能不足、一般用だと中華で十分
56: 2023/08/11(金) 15:09:43.96 ID:JOKRmps3
ノースフェイスは業績いいんだからコレはあくまでもスノーピークが落ちぶれた言い訳をしてるだけ
60: 2023/08/11(金) 15:12:38.73 ID:eWonFLA7
登山でスノーピークなんて恥ずかしいじゃんw
いかにも素人って見られるw
いかにも素人って見られるw
61: 2023/08/11(金) 15:15:51.04 ID:guX6orkY
登山だとモンベルかな
というか、気がついたらモンベル製品に囲まれてた
あのメーカーのバリエーション半端ない
というか、気がついたらモンベル製品に囲まれてた
あのメーカーのバリエーション半端ない
63: 2023/08/11(金) 15:17:31.10 ID:eWonFLA7
モンベルはいいよ
でも日本の登山には品質過剰
結局、軽量化と高機能性で逆に登山技術が落ちるってやつw
でも日本の登山には品質過剰
結局、軽量化と高機能性で逆に登山技術が落ちるってやつw
66: 2023/08/11(金) 15:21:02.80 ID:TaRgwS0g
ゼビオで面積とって売ってるけど、まったく場違い
70: 2023/08/11(金) 15:24:43.45 ID:eWonFLA7
ダイソーのキャンプ用品もそこそこ使えるよ
77: 2023/08/11(金) 15:35:03.37 ID:D65meDBR
グランピングは楽でいい
従来のキャンプは苦行だわ
従来のキャンプは苦行だわ
84: 2023/08/11(金) 15:43:44.43 ID:75JZtATA
夏の過ごし方として山や海はアリだったけど今はキレイでエアコンの効いた部屋でアイスコーヒー飲みながらアマプラ見てるのがいいわ
83: 2023/08/11(金) 15:41:02.47 ID:TaRgwS0g
都会の富裕層にしか売れんだろ
85: 2023/08/11(金) 15:43:49.99 ID:F1QTKPCA
一過性のブームなんだから当然
125: 2023/08/11(金) 17:42:58.68 ID:dw2GAVK4
キャンプなんて本来ブームに乗らないような人達が楽しむものだが
ゆるキャンとヒロシが余計なことをした
ゆるキャンとヒロシが余計なことをした
138: 2023/08/11(金) 18:45:42.57 ID:SmgdmqEr
キャンプ語ってるやつとかマジ薄っぺらいからな
ギア好きなんかさらにペラッペラだよ
ギア好きなんかさらにペラッペラだよ
146: 2023/08/11(金) 19:04:15.46 ID:4//zet8T
スノーピークとかモノを持つ満足
意識高い系キャンパー向き
そういうやつらはすぐ飽きる
意識高い系キャンパー向き
そういうやつらはすぐ飽きる
155: 2023/08/11(金) 19:41:34.51 ID:p4VnhN+i
ブームが去って、やたら高いキャンプ場が滅せられるなら良き
スノピも在庫セールやろうぜ
スノピも在庫セールやろうぜ
186: 2023/08/11(金) 22:55:00.77 ID:NtRDjNVH
小物はダイソーとかセリアの道具で間に合うからスノーピークいらない
190: 2023/08/12(土) 00:21:55.80 ID:gjgQG7s+
家でエアコン最高
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (41)
物が良ければなぁ
ブランドだけで機能が値段に伴ってない
社長ほんとにその後の報道なくて逆に気になってしゃーない
娘のわがままでウエアに力を入れたのが間違いのもと
スノーピークは高級品やからな
ブームならそりゃ飛ぶように売れただろうけど、ブームが落ち着いたら金持ち以外は買わんよ
なお金持ちは海外ブランド品を買い漁ってる模様
やっぱり観鈴ちんはすごい。
ちょっぴり変。だけど強い子。今までずっと諦めてた。でも・・・
でも今度は違う。友達を作りたい。素敵な思い出を作りたい。
勇気を出して、1歩。また1歩。途中でつまずいちゃったりしてしまう。
でも諦めない。またゆっくりと1歩。その1歩はとても強い。そんな観鈴ちんはすごい。
私も見習わなくちゃ!
真の娯楽の破壊者は陽キャ、キャンプも花火もハロウィンも騒音とごみを巻き散らかして本人たちは満足して帰っていく。
ブームなどさっさと去って欲しいね
にわかが邪魔で仕方ない
単に、キャンプ道具のメンテナンスが面倒くさくなって他のお手軽な趣味に乗り換える奴らが激増しただけの話。
家族みんなで客席ガラガラかつ入場無料のアマチュアスポーツ観戦にでも行けば大袈裟な道具もいらず金もかからず他人に迷惑をかけることもない、のび太くんのあやとりみたいなもんだよな
株なんてそんなもんよ
シマノも似たようなもんです。値上げしまくって調子に乗っていたのはこちらからもよく分かった
減益とかニュース入ったけどそりゃそうだろとしか
シマノは売り抜けたわ
冷や汗出た
みなさまより口座振込による寄付を募っています。49歳のおっさんにお菓子や袋ラーメンでも食べてもらおう、そんな太っ腹な方からの寄付を大歓迎します。なお、一度頂いたお金は、いかなる理由があっても絶対に返金しません
よろしくね~
karaage.biz/donation/
店内展示が一番映える
電車ぐらい人口の少ない趣味って理解されただけ
予約取れないからみんなさっさとやめてください
今のキャンプブームは第三次キャンプブームかな。
好きな人は一定数いるから廃れることは無い。
むしろ好きな人としては喜ぶと思うよ。俺もそうだけど。
流行とかお洒落とか贅沢とかグランピングとか邪道。
テレビでキャンプ番組やってると見ちゃうけどフザケンナヨと思いながら見てる。
キャンプも落ちて釣りも落ちて、これだけバブルってる旧車も落ち始めてる(タマが無いので落ちる訳じゃなく、値上がりが止まる)
世界的にバブルが弾けてるの気づかんアホはおらんやろ
中国が支えてた(隠してた)けどそれももう隠し切れないし、株は今がピークやろね
これから世界で本格的にリセッション”懸念”が起こる
今から上がる株(平均的なもの、個別は除く)なんて無いだろ
家族で仲良しがスノピのターゲット層やのにあれはイメージ悪いわな
後キャンプに高級は成り立ちからして矛盾するねん良質のならまだわかるが
野遊びで貴族趣味は歴史上の裏書き文法みたいなんがいると思うし
自分で建てるテントは所詮庶民のものだわな
キャプテンスタッグで十分感ある
キャンプ場いって寝たら隣のテントでホモセされたわ
隣から感高い男の喘ぎ声が聞こえて寝れんかったわ
熊じゃなくて熊系に襲われる心配した
相変わらず何もかもお見通しの奴らばっかりで草
そもそも町中から少しぐらいの川でキャンプしとるやつばっかだがそれに何の意味が?
一人で物静かなとこに行ってゆっくりするのがキャンプなんじゃないのか?
ヒロシはくそつまらんって正直に言ってたけどね
自宅の庭でバーベキューとかで十分やろ。わざわざテントとか張って寝る意味が分からん。
・・・そーいやワイ、ゆるキャン△印の土管まぐポチったわ。
ニャ。
馬ー力!
なんも知らない未経験者が思い付きで大口たたくなって
行く気も興味もないなら恥ずかしいから黙ってろって
冷房のある宿でバーベキューすりゃええやん
モンベルも店舗減らすし、キャンプブーム自体が終わるのは間違いない
一緒に釣りブームも終わって欲しい
ヒロシのスポンサーに付いてやれば復活できるかもよ
ヒロシがまだキャンプやってんのか知らんけど、なんかモトブログに興味を持ってた気がする
引き止めろ
ロゴシール貼った初代エクストレイルを路上でたまに見るくらいがピークだったな
お金に余裕あるやつがギア集めるのにハマってただけなんじゃないか
スノーピークとか買うだけ買ってキャンプに一度も行かなかったってやつもいるだろ
社長さんの手腕で快進撃していたから退任痛いよな。
旅館に泊まりたいわ
1回しか使ってないキャンプ用品がメルカリに大量出品されてる
もともと日本はキャンプ向きじゃないのかね
ピークが過ぎたな。
コスパやタイパとかいってる現代人にこんな時間や労力の贅沢な無駄遣いの趣味なんて定着しないわなそりゃ。
やり続けてる人はもとからブームとか関係無しにこういうのが好きな人だけ。
スノピはね、ド定番のずっと売ってるヤツは良いよ。
アルミクッカーとかギガパワーストーブとか弱点もあるが使いやすいしシンプルなデザインが良い。
最近の媚びたようなのはバカ高いだけで使いにくい。
ロゴマークがカート・ヴォネガットの描いたケツの穴に見える
*
https://www.redmolotov.com/vonnegut-ahole-tshirt
30年前にブームが来た時に始めて嵌ったけど、
もう年取ってからだが重くなってからはやりたいとも思わない
スキー場に早朝着いた時にコーヒー淹れるくらい
でも数年に1度はタープやテント干したり、ガスストーブ火を入れたりして手入れしてる
今では恥ずかしいバブル時代のコールマン一式だが
だけどいつの日か災害時に役立つと信じて・・・
普通に今年の夏があまりにあつすぎてアウトドアできる環境ではなかっただけでしょ
これから涼しくなったらどうせまた戻る
(スノーピーク株持)