韓国人「日本のジブリ風画像が大人気でOpenAIのサーバーまで過負荷に…」アルトマンC...NEW!
【悲報】イーロンマスク娘(20)「金持ちに善人はいない」NEW!
【画像】どのおぱっいを指名する?NEW!
【悲報】大食いタレント女優、まさかの体重28.8kg「放送していいんかこれ」NEW!
【悲報】進学校に入学したIQ136「天才女子高生」、高2で精神崩壊してしまう…NEW!
【悲報】ちいかわのナガノ、意味深な一枚絵を投稿してしまう…NEW!
【悲報】タリーズ、カスハラにブチギレ! 「次に同じ事案が発生すれば、警察に通報の上断固...NEW!
【画像】八潮市の『穴』、もはや変わり果てた姿になってしまうwwwwwNEW!
【ウマ娘】騎士のする顔か…?NEW!
【ウマ娘】平手打ちされたルドルフが行った罪状NEW!
韓国人「日本サッカーは進んでいると言うけれど…実際のワールド大会での成果は?」実際の実...NEW!
韓国人「山本由伸が10奪三振の活躍に韓国人も感動!ベッツ逆転サヨナラホームランドジャー...NEW!
国内の金価格が過去最高を更新、円安のヘッジにもなるし資産の一部を金にしておくと安心だよな。

画像はNY金価格
1: 2023/08/01(火) 10:55:40.54 ID:tamVp8Ki9
国内の金小売価格の指標となる田中貴金属工業(東京)の店頭販売価格が1日、1グラム当たり前日比136円高の9946円となり、過去最高価格を約1カ月ぶりに更新した。
3: 2023/08/01(火) 10:56:27.64 ID:2BakJw/R0
5500円で買った俺を褒めたい
40: 2023/08/01(火) 11:05:32.30 ID:tnljRNwK0
>>3
円で評価してはならない!
円で評価してはならない!
197: 2023/08/01(火) 11:49:15.45 ID:H0jWpEl/0
>>3
今売ったなら褒めれる
含み益は売るまでは絵に描いた餅よ
今売ったなら褒めれる
含み益は売るまでは絵に描いた餅よ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690854940/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: 2023/08/01(火) 10:57:26.97 ID:BZWUNVIU0
1万円超えたら呼んでくれ
まだ売ったらマイナスだわ
まだ売ったらマイナスだわ
7: 2023/08/01(火) 10:58:11.78 ID:TEZKp87p0
>>5
幾らで買ったんだよw
幾らで買ったんだよw
83: 2023/08/01(火) 11:20:19.69 ID:Ao92yE/c0
>>7
手数料があるからじゃね?
手数料があるからじゃね?
249: 2023/08/01(火) 12:09:20.05 ID:64YQVXcw0
>>5
一万円越えたら、100gのインゴットは街の質屋を除いて日本マテリアルとか田中貴金属では銀行振込による取引しかできなくなるぞ。
一万円越えたら、100gのインゴットは街の質屋を除いて日本マテリアルとか田中貴金属では銀行振込による取引しかできなくなるぞ。
299: 2023/08/01(火) 12:43:13.74 ID:e2pTF3W80
>>249
そして疑わしい取引にリストアップ!
そして疑わしい取引にリストアップ!
6: 2023/08/01(火) 10:57:55.30 ID:QpuXhwA40
いまだに銀行預金してる情弱はさすがに減ってきたな
周り見ても
周り見ても
18: 2023/08/01(火) 11:00:39.76 ID:x/ggGQHX0
>>6
農協に定期預金余裕です
動かしたくても動かせない
農協に定期預金余裕です
動かしたくても動かせない
9: 2023/08/01(火) 10:58:35.70 ID:r6LX9cZ80
プラチナの方が高い時代もあったよなぁ
10: 2023/08/01(火) 10:59:16.33 ID:g0OF/W3X0
よし、河川での砂金堀りがはかどるな
時給換算すると悲惨なことにしかならんがな
時給換算すると悲惨なことにしかならんがな
12: 2023/08/01(火) 10:59:55.35 ID:qnWi/v9P0
1グラムまで10,000円まであとわずか
14: 2023/08/01(火) 10:59:58.70 ID:N/Fozt9G0
金が高騰する時は世界情勢が危ない時
16: 2023/08/01(火) 11:00:31.06 ID:AG3QtEH70
純金積み立て~コツコツ
25: 2023/08/01(火) 11:02:28.57 ID:wgN9D3fV0
>>16
そういう金の積立商品て証券会社とかでもあるけど現物は存在してるの?
そういう金の積立商品て証券会社とかでもあるけど現物は存在してるの?
65: 2023/08/01(火) 11:15:50.24 ID:ID9ZfPQ00
>>25
現物受取サービスは存在しているようだ
現物受取サービスは存在しているようだ
313: 2023/08/01(火) 12:54:45.10 ID:3Zb5QOa10
>>25
100gずつ2回引き出して手元に置いてあるよ。
この前、1個換金しちゃったけど残り1個をどうするか迷うな。
100gずつ2回引き出して手元に置いてあるよ。
この前、1個換金しちゃったけど残り1個をどうするか迷うな。
20: 2023/08/01(火) 11:01:25.00 ID:r3opjAmt0
1800で1.2kg
老後資金はもうこれでいいな
老後資金はもうこれでいいな
26: 2023/08/01(火) 11:02:30.12 ID:nd0KHwfp0
しかしタイムマシンがあったら大金持ちだな
もしかして大金持ちの奴ってこっそりタイムマシン持ってんじゃね
もしかして大金持ちの奴ってこっそりタイムマシン持ってんじゃね
35: 2023/08/01(火) 11:04:39.12 ID:zz8yT2PN0
>>26
タイムマシンあるのに金で儲けなくてもいいだろ
タイムマシンあるのに金で儲けなくてもいいだろ
58: 2023/08/01(火) 11:13:55.07 ID:lqGg+u7Q0
>>26
先を見通す脳みそがあればな。
俺はないけど。
先を見通す脳みそがあればな。
俺はないけど。
27: 2023/08/01(火) 11:02:30.48 ID:Ki6OHWhw0
親父が残してくれたのが2キロある
46: 2023/08/01(火) 11:07:49.29 ID:Wz5J5YVC0
15年前に買ったの半分売っておくかな
47: 2023/08/01(火) 11:08:27.97 ID:j/zVKXj20
株、不動産、ゴールド持ってるやつが勝つ
それが資本主義
それが資本主義
48: 2023/08/01(火) 11:09:09.63 ID:4aeEEjZ/0
現物は税金高いぞ 小さいのたくさんにしとけよ
ETFが一番いいけどな
ETFが一番いいけどな
51: 2023/08/01(火) 11:10:19.96 ID:WGlbzgPu0
宝石も人口的に作られるようになったって聞くし、そのうち金も作れるようになるってことはないんかなー?
53: 2023/08/01(火) 11:11:06.89 ID:Jh5ePX690
ふるさと創生事業で金塊買ってバカにされた自治体が勝ち組
56: 2023/08/01(火) 11:12:30.71 ID:qPtszmGT0
逆に言うと円は過去最高に紙屑になっているということ
63: 2023/08/01(火) 11:15:08.64 ID:SQYQLy0P0
中学生の頃1300円台だった
68: 2023/08/01(火) 11:16:31.20 ID:G7mo/71e0
こんなもんヒャッハーな世界じゃ米一粒ほどの価値も無いのに
84: 2023/08/01(火) 11:20:49.74 ID:+GBi6YQR0
>>68
なんの用途や必要性があって値上りしてんだろうな
なんの用途や必要性があって値上りしてんだろうな
379: 2023/08/01(火) 15:43:23.80 ID:ZUfHzAgi0
>>84
株より貨幣より強いから世界情勢不安定な時は上がる
中国がガンガン買って上げたのもある
実用性あるレアメタルなのは確かだし
株より貨幣より強いから世界情勢不安定な時は上がる
中国がガンガン買って上げたのもある
実用性あるレアメタルなのは確かだし
104: 2023/08/01(火) 11:24:44.82 ID:jR7D/Pew0
>>68
ヒャッハーな世界ほど現物として価値がある
ヒャッハーな世界ほど現物として価値がある
69: 2023/08/01(火) 11:16:33.10 ID:0ohzzqTM0
金が上がってるというより、
円が安くなっただけ
89: 2023/08/01(火) 11:21:32.64 ID:mVD2HApR0
>>69
ドル建てでも上がっとるけどな
ドル建てでも上がっとるけどな
75: 2023/08/01(火) 11:17:47.04 ID:AwbqtXhC0
10年以上前に2000円で買って3,800で売ったわ
負けた気分
負けた気分
93: 2023/08/01(火) 11:22:37.12 ID:y2s6m6wD0
金は50メートルプール2杯分しかない
131: 2023/08/01(火) 11:30:15.57 ID:ENFwKqNv0
有事の金と言われるように
必ず金は資産として持っておくこと
これ定説だから
必ず金は資産として持っておくこと
これ定説だから
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
総合課税だから働いている間には売りたくない
長期でリターンが低い
引退した大金持ちの資産分散先としてゴールドはあり
総合課税、意外とみんな知らないんだよね
年収が1000近い人が500の利益でても半分もってかれるんだなーこれが
金ETFじゃいかんの?
金銀興味本意で調べたことあるけど
買って保管してもらっても保管料かからないってのが意外だった
銀はつまらん上にインゴットとか笑えるくらい大量に所持することになる
家とかに保管しとくとZ世代に強奪されかねないし、信用金庫とかに預けとく方がええんやろか
プラチナは もう少し待ち?
REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
闇バイトはなぜGOOLDに無関心か?
換金に手間がかかります 足が付きやすい?