【悲報】マクドナルド店長(51歳)のお給料wwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】女の子「…ふんっ!
」男「うわぁああああ」ドピュドピュ
NEW!
無期懲役「はい、あなたの真っ当な人生は終了しました。これからは生涯を施設の中で捧げまし...NEW!
若い女の子からする「甘い匂い」の正体wwwwwwwwNEW!
【悲報】トランプ大統領「日本への貿易赤字をゼロにしたい。だから車を買って!」NEW!
【速報】デヴィ夫人「みなさま、これが国による陰謀なのですよ? 恐ろしいですね」NEW!
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開NEW!
【画像】アトリエシリーズのソフィーちゃん、エ●で売るNEW!
巨胸フリーアナさん、早朝番組に異動で張り切ってしまうNEW!
日本人の働き方に称賛の声「屋台で一人奮闘する姿が印象的だった」韓国ネット民の反応NEW!
日韓で経済連携強化は可能か? アジア版EU 構想に韓国ネットユーザーの声
浮世絵が欧州で注目を集めた理由とは? 朝鮮通信使が見た江戸時代の印刷文化に関心集まる ...
ワイが株を始めてから2年半たったわけやが →
1: 2023/07/19(水) 23:30:10.48 ID:vNI4epn80
3: 2023/07/19(水) 23:31:46.63 ID:8ZdkG69w0
いくら投資してんの
4: 2023/07/19(水) 23:32:27.62 ID:vNI4epn80
>>3
原資は700万くらいや
原資は700万くらいや
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689777010/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
5: 2023/07/19(水) 23:34:32.51 ID:zOtL2InDd
ワイは400万失って退場したわ
10: 2023/07/19(水) 23:36:34.00 ID:mXU4CMqf0
>>5
fxじゃなくて株で?
何をどうやったらそうなるんや
fxじゃなくて株で?
何をどうやったらそうなるんや
6: 2023/07/19(水) 23:34:52.01 ID:vNI4epn80
>>5
信用取引でもしたんか?
信用取引でもしたんか?
9: 2023/07/19(水) 23:36:11.25 ID:zOtL2InDd
>>6
ソシャゲ銘柄に手を出したんや
いつか戻るやろうの精神で粘ってたら真っ逆さまやったわ
ソシャゲ銘柄に手を出したんや
いつか戻るやろうの精神で粘ってたら真っ逆さまやったわ
11: 2023/07/19(水) 23:37:13.66 ID:vNI4epn80
>>9
ワイも損切り出来ない民やから気持ちはわかるわ
ワイも損切り出来ない民やから気持ちはわかるわ
7: 2023/07/19(水) 23:35:07.74 ID:CA9j4+fi0
8: 2023/07/19(水) 23:35:32.67 ID:fqFJ+eoz0
デイトレしてる?
11: 2023/07/19(水) 23:37:13.66 ID:vNI4epn80
>>8
一瞬やっとったけどセンスないから辞めたわよ
一瞬やっとったけどセンスないから辞めたわよ
12: 2023/07/19(水) 23:41:07.57 ID:vNI4epn80
13: 2023/07/19(水) 23:41:37.33 ID:Fd9r9jHD0
何で今カバーなんか買ったんや…
14: 2023/07/19(水) 23:42:29.16 ID:vNI4epn80
>>13
上場初日からもっとる
上場初日からもっとる
15: 2023/07/19(水) 23:45:31.42 ID:vNI4epn80
18: 2023/07/19(水) 23:52:15.85 ID:nyGS5sMZ0
>>15
負けとるやんけ
負けとるやんけ
19: 2023/07/19(水) 23:52:50.77 ID:vNI4epn80
>>18
利確損切り苦手なんや
利確損切り苦手なんや
17: 2023/07/19(水) 23:51:06.17 ID:grwRkqEb0
さくらインターネット買ったが明日上がるだろうか
20: 2023/07/19(水) 23:54:11.84 ID:vNI4epn80
>>17
短期的には1000割るかもしれんけど握り続けてたら上がるんちゃうか
短期的には1000割るかもしれんけど握り続けてたら上がるんちゃうか
21: 2023/07/19(水) 23:56:27.04 ID:AZ75kGir0
どう始めるか迷ってるんやが
ちなnisaはやってる
ちなnisaはやってる
22: 2023/07/19(水) 23:58:03.79 ID:vNI4epn80
>>21
どの株を買うか悩んでるってことか?
どの株を買うか悩んでるってことか?
24: 2023/07/20(木) 00:00:00.14 ID:9axbxasd0000000
>>22
それもそうやがスタートの仕方がわからん
適当にビビッときた株を1万円くらい買えば良いかな
それもそうやがスタートの仕方がわからん
適当にビビッときた株を1万円くらい買えば良いかな
25: 2023/07/20(木) 00:01:53.28 ID:hpHPn7hk0
>>24
ワイの場合は自分の趣味関係で将来に期待できそうなやつ買ったわ
初心者がよく知らん銘柄買っても狼狽して損切りするだけやって思ってな
ワイの場合は自分の趣味関係で将来に期待できそうなやつ買ったわ
初心者がよく知らん銘柄買っても狼狽して損切りするだけやって思ってな
26: 2023/07/20(木) 00:03:26.57 ID:hpHPn7hk0
怖かったらsp500とかオルカンが安定だで
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
自虐で終わるのって久しぶりに見た
業績が良いが安値に放置されてる株を持っていれば、いずれ上がるかも
アメリカ株の投信、元手1500万で始めて去年1年で200万減ったけど今年半年で350万上がった。
短期で一喜一憂せず将来見越して放置するなら飴株の投信一択だと思うけどな。
ちなみに俺もスレ主と一緒で投信始めて2年半(株自体はもっと前)だけど成績確認したの今回が初めてw
買った直後からダウが下がり続けて見るの怖くて放置してたら今年プラ転してた。
日本株は5.6月で上がりきっちまったろ。かと言って米国株も為替リスク高いわ。
以前、含み益100万が50万に減ったとき
「実現(リカク)させてこそか~」と泣いた
含み損も同様だね、実現させなきゃ
敗北じゃない!
利確損切り苦手って言うか利確損切りを意味もなくしようとするのがダメ
よほどの理由がなければホールドでいいし、ホールドしてられないようなクソ株は最初から買うな
全力で株買うじゃん
下がるじゃん
もうすぐ新Nisa始まるし国内株は今が仕込み時
いや、9月に下がるだろ
毎年
素人はホールド一択かな。
結局、機会を与えたところで上手く活かせるわけではないからな。
信用できる会社見つけて放置するのが一番勝てるよ
6年前に買ったSONY株が一番含み益出てる
もっと放置するぞ