【悲報】ヴァンス副大統領「中国人が発明したものが世界に一つでもあるのか?」 →NEW!
【画像】チア、股間に食い込んでいるのに大公開してしまうNEW!
35歳にして失明するの確定、人生終わったわNEW!
【悲報】修学旅行で万博に行く予定だった中学生、行き先をUSJに変更されてしまう……NEW!
【悲報】岸田NISA民、 ガチで全員逝くwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】中国さん、報復関税打ち止め宣言「これ以上相手にしない」NEW!
【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・NEW!
アイドルヲタク「ヲタ活で借金250万、目が覚めました」NEW!
【悲報】トランプ、不法移民6000人を勝手に死亡届出していたwwwwwNEW!
韓国人「ヨーロッパで人気の日本アニメ、韓国ネットユーザー『ギリシャ・ローマ神話の影響?...NEW!
韓国人「日本の四万十川で正体不明の希少ウナギを発見!このウナギの正体とは?」 韓国の反...NEW!
韓国人「ラーメンは日本食?韓国で議論に…」→「ジャージャー麺は?」 韓国の反応NEW!
バカの壁作者「少子化は解決できる問題ではない、一度国を“ご破算”にすればいい」

今年6月、政府が閣議決定した財政運営の指針「骨太の方針」の目玉は「異次元の少子化対策」だった。ところが、解剖学者の養老孟司氏はそもそも「少子化はシミュレーション不可能な課題」と語る。その意味とは――。
私が去年読んで、面白かった『土を育てる』(NHK出版)という本があります。アメリカの農家の人が書いた本なのですが、その農家は不耕起、つまり「耕さない」土地に「化学肥料を使わない」「除草剤を使わない」などの農法を用いて、周辺の近代的農家と同じくらいの収穫をあげている。中でもジャガイモ畑が印象的です。不耕起の畑を掘らず、地面の上に種イモをすっと置いていく。そこに干し草を薄く被せ、収穫期になって干し草をどけるとジャガイモが育っているんです。
放っておいたら育つ。子どもだって似たようなものですよ。
異次元の少子化対策
〈そう独特の表現で子育てについて語るのは、解剖学者の養老孟司氏(85)である。
6月16日、政府は経済財政運営の指針となる「骨太の方針」を閣議決定した。目玉は「異次元の少子化対策」。今後は児童手当の拡充など、2024年度から年間3.5兆円もの巨額の予算を投入し、少子化をストップさせたいとしている。22年には統計を開始してから初めて、出生数が80万人を割り込み、過去最低を記録。しかし、対策の財源についても不透明なままで、国民の不信感は募るばかりだ。
養老氏は住まいのある神奈川県鎌倉市の保育園の理事長を30年以上務めてきた。子育てや教育に関する著作もある氏に少子化問題について問うと、“意外”な答えが――。〉
シミュレーション不可能
子どもが減っているという事実について、その原因を言語化できるとの認識がそもそも間違っています。昆虫は1990年から2022年にかけて、全世界で8割から9割がいなくなったとされています。しかし、その原因についてはっきりしたことはわかっていません。子どもが減ってしまった理由がよくわからないのと同じです。
現代社会では人間がシミュレーションすることができ、因果関係がはっきりしている課題はすべて解決方法を見いだしたと言っていい。例えば、貧困の問題です。私が子どもの頃に比べれば、日本は経済的に豊かになりました。逆にいまはシミュレーション不可能な課題として少子化問題が残されているといえます。それを「解決できる」と考えていることが間違いですし、このくらいの金をかければこのくらい子どもが増えるだろう、と必死にシミュレーションして、巨額の予算をつぎ込む政府や政治家がむしろかわいそうに思えてきます。
人口が減れば、解決できる問題もあります。環境問題がその一例でしょう。環境問題の本質は人が多すぎること。にもかかわらず、なぜ国は人が減ることを問題視しているのか。それは政府や官僚が子どもの減少をお金の問題として捉えているからです。若い人が減ると、働ける人が少なくなり、GDPが減少してしまう、としている。
その意味で、私は少子化問題については放っておけばいいと思うんです。ジャガイモと同じで転がしておけば、子どもは育ちます。人口が増えたって減ったっていいじゃないですか。なぜ、政府はそういう流れに身を任せられないのでしょう。畑を耕そうが、耕すまいが、ジャガイモは育つ。
しかし「放っておいたら育つ」存在を社会は許容できないんです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52530f1ee436e0c3b3a3edc4fbebd3f157bc0004
少子化を防ぐには、どうすればいいの?
アイデアあるなら、なぜ実行しないの?
なんでなの?
>>2
消費税廃止。非正規の最低賃金2倍。
少子化対策より自分の利益優先の上級国民に支配されてるから。
年少扶養控除と手厚い児童手当
日本もはどちらもやっていない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689415770/
スポンサーリンク
膨大な老人医療費が一番の問題なわけで、そこには全く触れてないのが呆れる
これこそ放っておけばいいと思うんです
子持ちに子供一人あたり月5万円支給
これでよい
子無しに強烈な罰則を与えない限り少子化は改善しない
そこに言及しない少子化対策は空論
もちろん、子供が欲しい人を支援することも必要だけど、それとは別の少子化対策があることに政治家には早く気がついて欲しい
人口緩やかに減らすにしても子供と若者は必要だよ
ジジババだけじゃ国は回らんからな
子供増やすには少子化対策で日本人増やすか、移民増やすかの二択だ
簡単なのは圧倒的に移民だがね
既婚者が子沢山すればいいだけ
何で婚姻届出したんだか
>>94
共稼ぎだと結婚しても「一緒に晩ごはん」が食えないんだよ
お互いコンビニ弁当買って帰ったりする
かわいそうだわ
あとどちらかが遠方に転勤するリスクもあるから
子供なんて産めない
出来ない会社は退場で
子育てで苦労するなんて差別だとか無茶苦茶言ってさりとて働かず今日は◯◯でランチって遊んで暮らす奴らばかりだもん
いまのガキ共はかわいそう
>>106
第三次ベビーブームが起きなかったとき
日本の人口増加はみんなあきらめたんだが
最近のようにここまで少子化が加速するとは思っていなかった
これから生まれてくる子は「納税奴隷」
国に搾り取られていくだけ
昔は男が稼いでたから仕方なくヘコヘコしてただけ。
女が稼げばお払い箱よ。
良いことなんもない
その新システムへの移行は、ご破算という激変になると示唆してますよ。
>>167
今の日本は吊り橋が崩れていってる状況
地方と貧乏人から谷底に落ちていく
東京の金持ちは最後まで残るけど
いつまで持つことやら
滅亡までにはまだ多少時間があるみたいだから
それまでせーぜー楽しもうぜ
体育会系でも同じ
先進国は子育て費用が高いから少子化になる
どう足掻いたところで国より先にお前の人生が終わるのが先なんだから諦めろ
自分のことだけ考えて絶望してろ
固定資産税も免除してさ
とにかく結婚、出産しないと、高額な税金を取るようにすればいいよ
偽装結婚も増えるが仕方ない
満ち足りた環境がいずれ少子化を招くのは自然の摂理。
逆らっても仕方ない
誰も言わないな
女性の社会進出を止めれば少子化は解消される
男は仕事、女は家庭
これが自然の摂理なんだよ
>>305
だよね
核家族化した都市部ではそれしか手段はない
共働きがなりたつのは村社会の助け合いがまだ残ってる昔ながらの農村や漁村だけの話
人が少なくても生活できるように社会を変えていく方が現実的だわ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (80)
養老孟司とっくに亡くなったと思ってたわ
お元気そうでなにより
養老孟司先生がこーゆーんだから、
上野千鶴子とは大違いの東大の先生。
ま、自公維参の反日左右合作の売国政権なら、
プロレス相手の立憲社民共産も合わせて、
こいつら全員日本から出て行け山上してやれ
>結婚、子育てを義務化すればすぐ解決するのに
>誰も言わないな
実際はその通りなんだよ
昭和中期の方が今より貧しかったが子沢山だった事から金の問題ではない事が分かる
昭和の頃は20代で結婚していないと一人前の大人として扱ってもらえず
社会不適合者として扱われ、酷い場合は家の恥として家族からも責められた
だから親兄弟、親類縁者、仕事関係者から近所の世話焼きまで皆が寄って集って
結婚しろという圧力を強めていた
実際に昭和40年代は今よりも結婚数が多いが見合い結婚率は70%もあったが
現在では5%程度まで落ち込んでいる
社会が独身を許さないという雰囲気が強かった事が結婚率を高めていた
また、昭和の頃はだいたいどこの家でも祖父母世代と同居し、中には四世代同居や
兄弟夫婦まで同居しているケースが多かったが90年代に入った頃から
「新しいライフスタイル」と言って家族がバラバラに住む事が推奨されてしまった
昭和の頃は母や祖母や女兄弟が育児や家事を分担し働き手の男も2~3人いる事で
出費は少なかったが、今は育児や家事は母親がワンオペ、仕事は父親がワンオペで
どちらも疲れ切ってしまい、子供を持とう、一人いれば十分といった考えが主流になっている
結局、日本人の家族や社会とのかかわり方が変わってしまった事が
未婚率を上げ、出生率を下げている一番の原因なんだよ
何故結婚しなくてもいい風潮になったのかと言えば、女性の社会進出でわざわざ保護しなくても自分で食っていけるようになったのと、恋愛によって好きな人と結婚するべきみたいな考えが広まってしまった事
さらに性差を認めない風潮によって、男女の分業がおかしな事みたいに見られる風潮になってお互いに共同生活が面倒なだけでメリットのない物になっている事
周囲の圧力が無くなったから、で終わりにしてはいけない
何故圧力が無くなるようになったのか、その理由まで考えないと「圧力を高めればいい」みたいなアホな対策法で終わってしまう
確かに当時の方が貧しかったかもしれないが、中学出てれば金の卵と言われて生活に困ることもなかったし社会の一員として認められた。
しかし今はどうだ?
大学くらい出るのが当たり前、高卒じゃちょっと足りない奴、中卒に至っては人に非ずって扱いじゃん。
仮に当時の金の卵を現代社会に持ってきたとしたら、それは始末に困るサルの群れくらいの扱いになるだろうさ。
金と時間を青天井に使って学歴付けさせて、それで社会に出したところで「仕方ねぇ使ってやるよ」みたいな態度で扱われる。
そんな社会に誰が子を送り出したいと思う?
無能に無理矢理知識だけ詰め込んでも有能になるわけではないと言うこと
それぞれが相応の仕事をすると言う意識が大事
無能に「俺様は大学を出たんだから良い仕事寄越せ」なんて思わせてしまうのは害悪でしかない
社会不適合者を無理矢理結婚させても出来損ないが増えるだけだぞ
生活水準が高いと少子化になるんだよ
どじんみたいにやることなけりゃ子供作るしか娯楽がない状態にするのが手っ取り早い
食べるものがなければユニセフが支援してくれるから
まずこいつの個人資産没収から始めないとな
日本より出生率が低い韓国に「国をご破算」にしてもらいましょう!!
本当に原因がわかってない無能も多いだろうけど、原因はわかっててもその対策が自分の得にならないからやらないって奴も多いと思うよ
自分は原因分かってる有能ですってか?
どうにか出来た国なんて無いし実際そうなんだろうな
贅沢で楽な暮らしを捨ててまで結婚子育てしたくない、そのマインドは変えようが無いだろう
消費税無くせとか賃金2倍とか言ってる馬鹿はその金がどっかから湧いてくるとでも思ってんのかねw
どれだけ可処分所得増やしても結局自分の為にしか使わんの目に見えてるからな、他人のために金使える人らは既に結婚してるし
資産を溜め込んで死んでやっと遺産として手放す老人ばっかなのが悪い
貧困老人はセーフってことか
一夫多妻制を認めればいい
力のある男に女様を産む機械として囲っといて貰えばいい
それじゃ解決しないよ
採用してる国でも一夫多妻制のおかげ増えてるなんて事はない
結局社会のボリューム層夫婦みんなが2~3人以上産まなければ人は増えない
一夫多妻が合法な国は世界の中でも人口増加率が高いアフリカや中東のイスラム諸国に集中している
世界中どこでもイスラム教徒とキリスト教徒が混住する・していた地域では大体キリスト教徒がイスラム教徒の人口圧に押されている
中東なんかキリスト教発祥の地なのに征服・迫害とイスラムの人口増加に耐えられずキリスト教徒が超少数派になってしまった
一夫多妻制が合法の国でも実際に2人以上娶るのは少数派
富や権力の勾配を考えれば当たり前で
この制度のおかげで出生率が上がっているという訳ではない
一夫多妻制が合法だから人口増加率が高いのではなくて
人口増加率が高い地域で一夫多妻制を採用しているというだけ
因果関係があるかとは別問題
あーダメダメ
下級の女に産ませたら君みたいな出来損ないの障害者が出てきちゃうでしょ笑
ゴミを押し付けられる社会人の負担も考えてね笑
あーダメダメ
下級の女に産ませたら君みたいな出来損ないのハッタショが出てきちゃうでしょ
ゴミを押し付けられる社会人の負担も考えてね笑
あーダメダメ
下級の女に産ませたら君みたいな出来損ないの発が出てきちゃうでしょ
発を押し付けられる社会人の負担も考えてね笑
独身税入れろと鼻息荒くしてる奴いるけど既にそれやって失敗してる国あるんすよねぇ
男は収入が低いほど独身率が高い、女は収入が高いほど独身率が高いってはっきりしてるからな
収入が低い奴から税金は取れないし
今の日本だと独身税は高収入な女性様に差別だって言われて潰されそうだよな
まずジャガイモの話が眉唾もの、この手の類の本の話を鵜呑みにしてはいけない
NHK出版から出てる本はトンデモ本がいっぱいある
まず子供とじゃがいも並べて話すとか
マトモに子育てやったこと無いのが丸分かりだし
子供はほっといても育つとか育児放棄しろって事だからな
まあ自身に求められるものを分かっているから、実現不可能な突拍子も無いことを自分らしく語っているだけだしなあ
どうでも良い意見っすね
化学肥料による食料増産の歴史を無視して、ほっとけば育つとか何言ってるのというレベル何だけど。
養老先生を負け組呼ばわりしてるあたおかがいて草
老人の社会保障削るしかないやろ
でも苦しみたくないから安楽死もセットで頼むわ
因みにジャガイモは毎回同じ所で育ててると病気して絶滅するんですよ。
其の為にジャガイモの病原菌の発生した土地を掘り起こして高熱で熱する手間暇が掛かる。
何もしないて分けじゃないからな。
少子化問題の完全かつ唯一の解決策は戦争
そのまま滅びそうやけどな
昔みたいに根性無いしな
根性論が原因で滅びかけたくせに何言ってんだか
しかも喧嘩売った相手に情けをかけられる始末
なぜ若者が結婚しないのか、それは金が無いからだ。
なぜ和歌もに金が無いのか、それは老人…おや、誰かきたようだ
結婚の人間関係が煩わしいくて
もっと簡単な娯楽が存在してセックスも金で解決するからだよ
金があったら結婚しますっていうデータが無い
結婚したいけどお金が無いというデータだけ抜き出してる時点でマスコミの切り抜き報道だと気づいて無いのかよ
昭和は娯楽が無くて結婚が娯楽への近道だったからだよ
しかし平成になって結婚は墓場、結婚はATMになるだけみたいな結婚は地獄へとイメージが変わってきたんだよな
結婚が一番の娯楽になるように
30歳未満のパチ屋の入場制限やスマホなどのゲームの購入プレイ制限をして娯楽を制限する
風俗産業を全部禁止して
恋愛と結婚以外のセックスを禁止にする
そうすれば金が無くても結婚して子供産みまくっている北朝鮮や発展途上国みたいに出生率増えるよ
恋愛ならセックス可能じゃ意味ないよ
最低でも結婚を前提とした付き合いであること、子供ができたら責任を取ることぐらいの縛りはないと遊び人と病気が流行るだけ
日本や既存の少子化問題に悩んでいた国々しかり、最近出てきた隣の韓国や中国の急激な少子化問題しかり
実際の理由は資本主義社会の競争等やそれによって生まれる社会風潮の共通の面にも確実に一因があると思うんだが
というか、昨日今日の話じゃないしお偉いさん達は少子化の本当の理由なんて計算し終わってると思うよ
余程都合が悪いとかの理由で見て見ぬふりか後回しし続けてるだけで
お偉いさんが統一教会に洗脳されてるから日本人を5000万人に減らせという教祖の指令に従って行動してるんだよ
人為的に解決できる問題でないというのは同意
何すりゃ解決できるっていう根拠のある方法が見つかっていない
今岸田政権がやってるのも時間とお金を使って別の問題を増やすだけだろうな
イスラム教のシステムは人口増加に適してる
このままいくと世界人口の半数以上はイスラム教徒になるだろうね
そりゃ男女共に自由にしたら結婚なんてしないよ
ルッキズム重視になったからとも言われるけど実際の所さ
顔が良くて性格良くて金持ってる奴と結婚したいよな
俺だってそうだもん、女だってそうだよ
俺たちは誰か一つでも欠けてるから、誰か一つでも無ければ許容出来ない心の狭い人間だから
それ故に結婚しないし出来ない、これが少子化の結論だよ
解決は可能だけど解決するのは国を壊すのと同じだから無理なんだと思う
社会保障費の大幅カットと老人医療負担3割、
これだけやれば増税なんてする必要なし
「としより早くしね」以外に少子化の解決策がない。
SDGsをちゃんと守ったうえで、全員を養えるだけの経済を維持できないなら、江戸時代のように姥捨するしかない。
俺たち氷河期は、さらに重税かけられて年金なしになって捨てられる。もうどうしようもない。今の若い人だけでも幸せになってほしい。
そのうち逆転するだろう
ものすごい謎の淘汰圧がかかっているけどこの状況でも子供作る連中がいる
その因子が濃くなれば子供が増えていく
まあ今の子育てにかかる費用ってえげつないし
塾行かせて習い事行かせてスマホ持たせて
大学や専門学校まで行かせるのも当然…
おまけに娯楽の消費スピードも早い
子育てのハードルが高すぎるんよ
そのハードルの一つ一つに使えないおっさんの雇用と生霊が潜んでいるのですね
少子化を嘆く資格なんかミジンコほどにありませんね
大卒だから無意味をあてがわれた連中が大卒を大量生産してピンハネ
殺人的ノルマを課した挙句にバカにすることでメンツを保ってるセルフスーサイド
外国人労働者360万人:新規受け入れ一人辺り助成金12~75万円(雇用が1~2年持てばOK、何度でも新規受け入れ可)
受け入れるほどに税金アップ、コストやリスクは国民負担、政府黒字化達成を掲げ国民所得減加速
大企業上場の利益は、国民の負担増によって成り立っている矛盾
100%ばら撒いて105%回収の永久ループで毎年度官僚利権ウハウハ 15年で税収倍化達成!!
ホワイトカラーのリモートワークを企業に義務化すればいい
そうすれば地方の最大の弱点である仕事がない問題が解決して、馬鹿高い首都近郊の家賃を払わなくて済むようになる
成人するまで子供一人につき月10万支給、成人後は母親に恩給として産んだ数×3万ぐらい死ぬまで支給したらいい
シングルマザーでも経済的に余裕出来るようにしてシングルマザーがんがん増やすのが一番いいと思うわ
じじいをよいしょするのが社会人とかやってんだから
子供の生きる余地なんかあるわけないわwww
この状況でご破産したら
バカな神輿担いできた奴等が一番ヒデー目に遭うんだけど
じじ様のありがたいお言葉なんだから
甘んじて受け入れようねwww
既に見捨てられた連中は知ったこっちゃないからwww
老人に厳しい政策を取るとすぐ野党が「弱者切り捨て」とか騒ぐけど
この国の弱者は票は少ないのに税金は多い若者でしょ
老人優遇政策は一度ご破算にしないと無くならないだろうね
271: 2023/07/15(土) 20:15:15.98 ID:e+B986U+0
>>2
消費税廃止。非正規の最低賃金2倍。
少子化対策より自分の利益優先の上級国民に支配されてるから。
こういうばかがいるからだろ。廃止または減税するべきは所得税。消費税は上げていい。金持ちや老人みな平等に払うのが消費税。金持ちはその分多く払うことになる。所得税を下げて一番優遇される世代は子育てに一番金のかかる世代。
税収がまだまだ足りないらしいから無理だよ。円安過ぎて支出増が止まらないからだって。
少子化いいじゃん。日本滅びてもいいじゃん。それがお前らの限界だったってことよ。
毎年東大生京大生が社会人になってるけど、できたのがこの程度の国。大したものよw
どうせ何億年かしたら太陽もなくなる。気にするな、チンケな生命体ふぜいが。
金の問題じゃないんじゃないかな?
精神の問題だと思う 君達は働かなくていいくらいお金もらったら結婚すして子供作るかい?
JAPanが永久御破算になっても何処も困らないぞ
一理ある。現制度が少子化促進してるんだから、教育制度、税金とか見直す必要がある。国家が肥大化しすぎ。高等学校大学に行く必要がない人間がカモられて無駄に年を取る。子供にかまいすぎでいつまでたっても大人にならない。サラリーマン化が酷いから世の中の極一部しかわからんし、時間切り売りしてるからさもしい。
大人にならない社会を造ったのは大人じゃない餓鬼
成田もそうだけどものすごい学識から出る
昭和のテレビを叩いて直すレベルの意見にびっくりする
このレベルなら言わないほうがいいよ
まさに腐っても鯛
で、食べるの?
こういう人たちが戦争に国を導いていってしまうのよ。
・少子化で益々進学率上がっちゃいそうだけど、逆に無駄な大学は廃止するべき。
「就職に有利」というだけで時間と金無駄にしてて不合理よね。
専門職のような高度人材は相応の大学卒業してもらうとして、殆どの人材は企業側もその4年間実務でキャリアップさせた方が得だろう。
・100万の壁。130万の壁と言われる問題にかこつけて、廃止レベルにまで引き下げて実質総社会保険強制加入社会を来年からやるみたいだが真逆
扶養控除拡充して平均年収あたりに引き上げて、子供の扶養はもっと厚くして、結婚するメリット、子供を産むメリットを社会的にもっとはっきりと提供すべき。
逆に独身税のようなデメリットを提示するのは悪手。民主主義の構造的に実現は無理だろうし、国がネガティブなアプローチしてうまくいくことはない。
出会いの機会がどうとか、草食がどうとか、そういった社会的風習を背景にした問題なんてそれこそ身を任せてたらいい。国が首突っ込まなくていいんだよ。
子供を産婦人科で生産/出荷すればいい。
それで解決するよ。
重税で種籾を資産家と政府がしまい尽くしてるような状況なんだが、放置ってここからやんのかね
いくらなんでも土に置かないと無理でしょ
あと老いると無農薬とかに行きがちだが、肥料やらんと単純に収量が足りませんよ
SDGsもそうだったが、金持ちの道楽に庶民を付き合わせようとするのは勘弁していただきたい
ほんとにどうにかしたきゃ子無し罪を作れ。もしくは子ども買い取れ
子どもの有無での心身、経済負担が0以下になるわけないのに自由意志を尊重しすぎ
人類みな「子どもほしいぃいぃぃ!」ってなるはずって前提が間違ってるわ
一人の人間を二倍有能にはできないが、
同じ能力の人間の数を二倍にはできる
どんな研究もどんな開発もマンパワーがいる。そして、意外に繰り返しが多く、必ずしも有能な作業員である必要はない
昭和の日本の躍進はすべてマンパワー
紙に向かって出すしか能がないんです
許してください
本気で問題に取り組むなら
全国民に対して所得税税率を30%固定にして消費税、ガソリン税の廃止
足りない部分は国債発行
10年続けると少子化は改善して経済は循環して好景気になってるさ
嘆きの壁聖者「少子化(AI貧困)は解決できる問題ではない、一度文明を“ご破算”にすればいい」
ウクライナで、赤いユダヤと白いユダヤがご破算止揚しようと汗だくです
文明アウフヘーベン、ユダヤ教会神学生(マルクス&チャーチル)世界政府の夢です
「テラへ」を参考にすべし。すなわち人工的に増やし(ご職業は?出産家をやってます。はあそうですか、これまで何人国に捧げましたか。10人です。ご苦労様です、みたいな世界。出産業はAV女優なんかやるよりも生涯年収が高い業種)、子どもは夫婦としてペアを組まされた国家公務員に育てさせる。
出生率は内需との相関関係が高い。格差社会が出生率の低下をもたらしている。このことは中国や韓国を見ればよく分かる。内需がない国ほどデフレを輸出したがる。このことに気づくかどうかがバカの壁。
改善の余地はあるが、限度は+0.2か0.3程度だろ
それ以上を目指そうにも指数関数的にコストかかるから不可能
あとは非民主的・非人道的な手段を使うしかねえよ
現在世界御破算推進中ですが何か?
手遅れだから
破滅の谷底に向かって加速中の暴走はもう誰にも止められない
お金と少子化は関係ないと言ってるやつがいるけど
主原因ではないとしても副原因であるからね
お金を含むあらゆるコストが圧迫された人間は自己の維持以外に意識を向けられなくなる
それこそ会社と住処を往復するだけの生き物になりかねない(なおそれを補助する便利なシステム及びツール
は無数にある模様)
そんな人間に結婚なんて複雑なルーティンが自然に形成されるのは奇跡に近い
高齢者福祉の全面廃止と傷病治療の優先対象からの老人の排除で解決できる。
現在の出生率の低下は過剰に死なない医療制度のあり方、および、若年層の時間・金を老人が盗んでいることに起因している。
老人の徹底した冷遇による社会リソースの浪費の削減による平均寿命の短縮が最も確実な解決策。