韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
石破首相「就職氷河期で就職出来んやつは農業、建設、物流に就職しろ!」NEW!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwwwNEW!
ぶっちゃけ生中出しって気持ちいいの?NEW!
【画像あり】かつやさん、またとんでもない商品を開発してしまうwwwwwwwwwwNEW!
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
【速報】吉本興業、令和ロマン高比良くるまさんとのマネジメント契約を終了NEW!
【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく終わる。婚約者何やってん...NEW!
窃盗から13年…対馬の高麗仏像、来月10日に日本に返還予定=韓国の反応NEW!
【悲報】立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
独身男「結婚したくてもできない!」子供を産める女性が激減、止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」

国立社会保障・人口問題研究所が最新の将来推計人口を発表し、大きな話題になった。50年後の2070年には総人口が約8700万人、100年後の2120年には5000万人を割るという。
ただ、多くの人が「人口減少日本で何が起こるのか」を本当の意味では理解していない。そして、どう変わればいいのか、明確な答えを持っていない。
ベストセラー『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。
少子化傾向は反転できるのか?
「2030年代に入るまでのこれから6年7年が少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンス」――そう意気込む岸田首相の「異次元の少子化対策」で、この国の人口激減問題は解決するのだろうか。
累計100万部を突破した『未来の年表』シリーズの著者で人口減少問題の第一人者である河合雅司氏が、以前BS-TBS「報道1930」に出演した際、政府の少子化対策の「大いなる誤解」を指摘した。それは、出生率が上がったとしても、出生数は減っているという事実だ。
実際、2000年から5年ごとの出生率はを見ると、2015年くらいまで若干上がっている。一方で、出生数は106万人から100万人に減り、2022年の出生数が80万人割れとなったことも記憶に新しい。
そもそも子どもを産みうる女性がいない
また、25歳~39歳の女性人口の減少は少子化の決定的な要因である。2000年に1292万人だったのが、2020年には959万人と、26%も減少しているのだ。さらには、2046年には711万人(2021年の0~14歳人口)という数字も出ている。そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るというのは当然の帰結なのだ。
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない――。河合氏は次のように述べた。
「少子化の理由は、政策の間違いだけではなく、子どもを産みうる女性の数が激減期に入っているだけです。政策が効果を上げて率は上がっても数は減ります。今の対策はスピードをゆるめるくらいの効果しかありません。
総理は少子化の傾向を反転させると言っていますが、これは政治的なスローガンであって、出生数減を前提にどのような社会をつくっていくかのが大事になります。出生数の減少は20年後の労働力人口の減少とイコールなので、働く人が減りマーケットが縮んでも、日本の豊かさをどう維持していくかを考える必要があるのです。
出生数の減少は、政府の低位推計に近い進み方になっています。このペースでいくと、出生数がたった20万人の時代もやってきます。政府がやった感だけ出す少子化対策や子育て支援策を打ち出しても、社会が縮んでいくでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc3a7322c4314a2a60ffc8e4d1a5764a111ef23
非正規でもいいじゃないか
もっと自信を持って胸張って婚活しろよw
女が結婚しない
>>9
恋愛結婚で良くね?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688384760/
スポンサーリンク
年寄りばかり増やしたせいで税金と厚生年金が高くなり過ぎ
非正規で結婚できなかった。
呪いが世代を越えて受け継がれていくのだ。
これが永遠の命だ。
子供産まない女性は全ての税金2倍でいいんじゃね
みたいな男ばっかだし
少子化より先に格差問題。
理想が高すぎるからだろw
最低
・関関同立MARCHレベル
・年収手取り1000万円
・フツメン(ジャニーズにスカウトされるレベル)
だし。
高卒男は結婚相談所から門前払いされる。
今どき年収1000マンくらいじゃ安心して子供産めないだろ
一人でカッツカツだよ
全部を兼ね備えた男を求めると日本の適齢期の男の1%もいねえわなww
身長175、年収800万、上位国立卒だからまだ自虐ネタに出来る
どれか一つでも下回ってたら劣等感でやばかったかもな
なんでそれで結婚できないの?
毛髪弱者とか?
40歳以上の子供が居ない家庭を対象とした子無し税
60歳以上の独身は公的機関の支援を一切受ける資格を剥奪され
財産をすべて国に没収され基本的人権を喪失する
これくらいはやるべき
でも政府の政策は真逆
江戸時代も独身男性、もの凄くいたみたいだし
江戸時代に戻っただけやん
出来ないなんて言いたくないから
したくないと嘘を言って誤魔化す
田舎では20代30代のほとんどが年収300万同士結婚して、マイホーム、マイカー、子供2人だぞ
日本人女性はそれ。韓国人や中国人やベトナム女性はそうでもない。
韓国、中国は日本よりも未婚化進んでる
韓国はかなり加速してるし中国は一人っ子政策のツケが来たからな。
まぁ先進国は少子化になるんやわ。
アメリカやドイツも同じ。
まず第一に社会的圧力が強かったのと、女性の場合は働く場自体が限られてて結婚しないと生きていけないというのもあったのかもな。
氷河期非正規からしてみれば
子孫もいない未来の日本が
どうなっても痛くも痒くもない
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (68)
そもそもどんな仕事が嫌い過ぎて十年以上無職でいるけど
頑張る気力なんかもうないよ 学生の時からそうだった
仕事してた時のほうが不幸で死にたかったし
今仕事をしていない状態のほうが遥かに幸せだ
後は無いが仕事をするくらいなら死んだ方がマシと思うくらい仕事が嫌だ
正確には日本で仕事をするのが嫌ということなのかもしれない
子供にかかるお金は収入増えるほどにかかるので結局年収300でも500でも1000でも教育費は足りなくなるので
億万長者でもなけりゃ教育費足りないから子供作らんとか一人以上無理とかになる
そして億万長者もめんどくさいので何人も作らない
結局金あろうがなかろうが関係なくみんな子供欲しくないだけなのよ
なんで若い頃に結婚しようとしなかったんだ?
男が年上女を対象として見ないように、女も年上のオッサンを結婚対象として見ないなんて極当たり前の事実を何故考慮しなかった?
著名人は年上でも若い子と結婚してる?その人に匹敵する金、地位、知名度、容姿がお前にあるの?
金がないからでしょーが
彼女いてもお金無かったら生活に直結したり不幸がぶつかる
うちの両親はそれとか酒の問題でひどい喧嘩して離婚したし
一般の幸せな家庭ってのを見てこれなくて自分もそうなるのではという危惧があったわけよ
昭和のように勢いだけでなんかできねーの
日本最多会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」の統計
男性の人気会員の割合は26歳から37歳で高い(ピーク32歳)
女性の人気会員の割合は20歳から29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
女の年齢は男のそれのプラス10歳
女の20歳=男の30歳、女の30歳=男の40歳、女の40歳=男の50歳(ソース)「女性の“モテ期”はクリスマス(25歳頃)がピーク!未婚男性に人気の女性会員をマッチングアプリで大調査!(株式会社Parasol、2019年10月9日)」
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
金が無いのに一人暮らしするやつが悪い。
具体的に金がいくらあれば結婚するつもりなんだ?
仮に年収1000万以上あっても金が無いって言ってそう。
日本最多会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」の統計
男性の人気会員の割合は26歳から37歳で高い(ピーク32歳)
女性の人気会員の割合は20歳から29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
女の年齢は男のそれのプラス10歳
女の20歳=男の30歳、女の30歳=男の40歳、女の40歳=男の50歳(ソース)「女性の“モテ期”はクリスマス(25歳頃)がピーク!未婚男性に人気の女性会員をマッチングアプリで大調査!(株式会社Parasol、2019年10月9日)」
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
日本最多会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」の統計
男性の人気会員の割合は26歳から37歳で高い(ピーク32歳)
女性の人気会員の割合は20歳から29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
女の年齢は男のそれのプラス10歳
女の20歳=男の30歳、女の30歳=男の40歳、女の40歳=男の50歳(ソース)「女性の“モテ期”はクリスマス(25歳頃)がピーク!未婚男性に人気の女性会員をマッチングアプリで大調査!(株式会社Parasol、2019年10月9日)」
日本最多会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」の統計
男性の人気会員の割合は26歳から37歳で高い(ピーク32歳)
女性の人気会員の割合は20歳から29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
女の年齢は男のそれのプラス10歳
女の20歳=男の30歳、女の30歳=男の40歳、女の40歳=男の50歳(ソース)「女性の“モテ期”はクリスマス(25歳頃)がピーク!未婚男性に人気の女性会員をマッチングアプリで大調査!(株式会社Parasol、2019年10月9日)」
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)↓
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
今の30代、40代は晩婚ブームなんておかしなブームに踊らされた人たちなんだよ。
ネットが普及してからというもの、女叩き共だけでなく日本の男達の中に、「女は無条件に優遇されており、そんな女達の所為で自分達男は不遇な目に遭っている。女が憎い。女を痛めつけてやる。女が不幸だと嬉しい」と考える奴が増えた。
だが、女を守る社会こそが繁栄する。民族・国家の危機にあった時、女子供を最優先させられる種族こそが永続的に繁栄する。
男は少数でも多くの命を生み出せるが、女が生み出せる命は限られている。だから、女を守る。
生み出した命を守り育む能力も女の方が遥かに高い。
日本の女少ないからと言って、途上国の女に手を出せば、日本は途上国のようになる。遺伝子の限界。
底辺男に外国人と結婚し混血を作らせないようにしなければ。
それ昭和のゼネコン天国の時代にはもうやってたって聞いたぞ
女が減ってると言われても男も減っていて、まだ男があまるから。どのみち同じだ。なにも国も貧乏な人に子供を作ってくれなんて言ってない、生活保護申請して来そうだし。進学なら少子化プラス変な私立高校が増えたせいで定員割れおこしてるから余程の進学校以外なら普通の成績があり志望したら受かる。おちる子も居るけど滑り止めで私立は受かる。大学はまあまあ金かかるから塾が必要だから、やはり貧乏人は子供を作るな。子供の人生が可哀想だ。今は3人目を産むと助成金もあるし、近所は3人子供を作ってる家が多い。あるてあど金を稼げる人はぜひ結婚して子供を作って欲しい。稼げない男は黙ってろ。誰も人として見てはいない。
高校生くらいの子供がよくこういう歪んだ選民思想みたいなのに染まる
歪むも何も課外授業で叩き込んでるぞ
大卒の方が高収入って
無敵の人教唆発言なんでNG
職は時代に沿って変質していくけど
それに女性の条件がアップデート出来てない
いつまでもバブルのままの条件を相手に求めてる
金がないから結婚しないんじゃねぇんだよ
そもそも恋愛してないだろ、こういうこと言うやつって
10年以上付き合ってる彼女いるわ
金ないからまじで結婚に踏み切れない
っていうとてめーが無能だからだろってっていう御高説
金持ちの親戚なんか結局至れり尽くせりだから家柄問題も加味
格差社会を小さいころから常々感じてた
×御高説 → ○正論
常々感じてたのなら努力すればよかったのに(ウサギの辛子)
金がないからこそ結婚して扶養控除とか、同居で生活費折版とかで節約するもんじゃないのか
絶対数が減ってるなら一人で三人以上産んでくれる女性を尚のこと手厚く保護しないと駄目
元スレの中で
素人の異性と
手を繋いで歩いたことがある奴
ほぼゼロだろうな
そんなのの結婚論なんて
何の意味があるんだか…
この糞狭い島国に1億人もゴミがむひしめているほうが異常だろどう考えても
2000万もいりゃいいよ
その数だと東京しか残らんな
あと、そのくらいの頃には半分老人だと思うけどいいんか
今の男性は性業界が豊富過ぎるのもあると思う。結婚しなくても風俗、エロ動画、パパ活等色々発散方法があるから必死さが全然違うと思う
別に人口半減するくらいがちょうどいい気がするけど
こんな狭い島国に一億以上とかそっちのほうが異常だわ
ほんでグエンとか中国韓国に国乗っ取られて治安悪化して滅亡するのか?
平地の面積や、自給率から考えれば人口は6000万人程度が適切って説はある
が、それは地学的な適正であって、経済的な適正ではない
人口が半減するってことは内需が半減することだから日本の経済力が死ぬ
経済力が死ねば円が死んで、今以上の円安になる
石油や鉄などの資源を輸入に頼ってるんだから、物価がめちゃくちゃになる
甘く見積もって、半減の物価2倍でガソリン1リットル800円になるぞ
そっちの方が異常じゃないか?
そもそも、日本とか日本人が存続し続けないといけない理由もないしな
経済的な問題は結婚しようと意欲を示す層の問題だろ。
今、結婚願望が無いのは自由を失いたくないからでしょ?
煩わしい柵に個人の時間が奪われるのが嫌だから。
希少な出産可能な女性は子供を沢山養える金持ちが独占して
弱者高齢男性は独身のまま納税するのが合理的だよね
女がワガママ言うから〜って当たり前だろ
お産と加齢で体がガタガタなのに共働きで家事育児に旦那の世話で、条件満たさないならやりたくないだろそんな罰ゲーム
それでこういう奴らはジジイのくせに「寄生しない若い女」をご希望だろ
可愛い娘をこんな所に嫁にやりたくないわ
彼女ほしいし、結婚もしたいって考えても、そこに子供っていうと躊躇っていうか慎重になる人が多いんだと思う。昔みたいに家庭もって子供がいて一人前、なんていう考えは令和の時代、通用しない。
資格ないのに年齢で焦って婚活すると晒される
余計心が壊れるだけだと思うけどね
理由はたくさんあるけど、おそらく一番はデフレ不景気が続いて現役世代より親世代の方が金持ってる事
女にとって男に寄生するより親に寄生する方が楽になってる
社会における女性・老人優遇がさらに拍車をかけてる
しょーもないののガキなんていらんつか作ったらあかん
一夫多妻制解禁して合法的に勝ち組にガンガン作らせろ
もっと産みたいし働きたいのに育児のハードル高いんよ
病児保育、保育園無償化してくれー
女性にも働いてもらおうとしといて
でも子供も産めとか女性に負担押し付けすぎだろ
産休育休で数年単位で抜けられる職場の負担も全然考えてねえし
男女平等やLGBTQなどにうつつを抜かしてるからこんなことになった男女平等とは女性が男性より働かないといけない社会じゃないですかこんなばかばかしいことをして税金を10兆円も男女共同参画につぎ込んで無駄使いしている男性も女性もないがしろにしている。自公政権は日本国民の敵ですよ。LGBTQ法にもいろいろ手当てしないといけないからこれだって増税の理由でしょう。自分たちの金にならないことはしないのが自公政権ですよ。ほんとひどい政権に国民は支配されている。
50年前まで
のび太「ジャイ子と結婚するか生涯未婚かどっちか選べ?しゃーない、ジャイ子と結婚するわ」
今
ジャイ子「のび太と結婚するか生涯未婚かどっちか選べ?しゃーない、生涯独身でいくわ」
バブル期前から結婚するかどうかの決定権が徐々に女に移ってからはこうなる一方よ
言いたいことはわかってやれるが、その二人で喩えるのは不適切
ジャイ子→のび太の場合、前者を選ぶから
マッチング系だと女性側の検索結果に出てこない男性が多数いるからな。
年収の項目を消さないともう知り合うことすら無理だよ。
わしは結婚したかったのに独身で生涯を終えるんじゃ
平凡な人生が欲しかったのう
サラリーは周りの2倍以上あるのに
まーじでアプリとパパ活のせいで隠れビッチ大杉問題
若いだけで貴重なんだからちゃんと学校でええやつ見つけて恋愛してくれ
普通の恋愛経験者ならいいけどやり捨てされまくった女はマジ無理やわ
確かに売れ残り弱女オバサンって悲惨だよなあ
かわいそう・・・
そりゃ女は結婚しなけりゃ生きてけない時代じゃなくなってるし
男もわざわざ家庭を守ってくれる女探さなくて良い時代だし
結婚?必要ですか?って時代なんだからしゃあない
ここまで陰惨極めたら問題が悔い改まるまで
関係者根絶やしだな
総理大臣経験者でもオシャカにされたんだから
悠仁君以外は絶望的だろう
岸田は韓国とスワップ再開したし
ありえないぐらいの〇〇土
女性の社会進出VS異次元の少子化対策
二律背反な政策やってりゃうまくいかんわな
年収700万しかないから結婚できないわ。
貯金ばっかり溜まって、どーしようもないわ。
子供作らんなら共働きで収入上がるからな
努力も頭も見た目もないから出来ない
劣った自分の言い訳よ
ピュッピュッピュ~、ドピュピュのピュッ
今日も観鈴ちんでオ.ナ.ニ.ー
きもちいいな、きもちいいな
ぼくは三雄物産の吉村験
人にちょっかいして相手の反応を見て楽しむの
これがぼくのオ.ナ.ニ.ー
ピュッピュッピュ~ドピュピュのピュッ♪
婚活市場は女が余ってるし、オバサンたちは必死に結婚したがってるけど
ババアではダメだよなあ・・・トホホ・・・
いくら行き遅れたアラサーのオバサンだって
どんなに妥協するって言ったって
自分より収入が低い男とは結婚したくないだろう。
子供が埋める女と違って男の存在価値って収入面で有利なくらいなんだから。
無理やり子供増やしてもいずれその子供たちが老人になって負荷がかかるわけで
だったら始めから子供なんて増やさなくてもいいんじゃないか?
ベビーブームで生まれた世代がいるうちは苦しいけどそのうち負荷も少なくなるんじゃないか?
領土にも限界あるのにいつまでも人口増やし続けるわけにはいかないし子供を増やすんじゃなくて子供が少なくても成り立つ社会を目指したらいいんじゃないか?
AIとかそういうのがその役目を担うと思ってるんだけど
自分も金融資産2000万、年収700だけど独身
勿論過去に彼女居たけど結婚に魅力感じないからしたいとも思わない
その程度だと、資産給与共に余裕のある生活するには心許ないから
結婚したり子供を持ったりするのは躊躇われるよなぁ…(金融資産25倍かつ給与3倍は欲しい)
未婚率の原因は『結婚に魅力感じないからしたいとも思わない』に尽きる訳だけど
(昔は結婚しないと生きて行けなかった(勤めに出られなかった)から
ブスや性格が破綻している女性でも貰い手があった)
出生数の問題に関しては、更に経済的問題や社会的問題が圧し掛かるからな(埼玉のキチガイ条例とか最たるモノ)
今の女は魅力がないからなあ
そりゃ売れ残りオバサンが増えるわ・・・
そのうち移民政策で中国と中東辺りから大量にヤバめの人種入ってくるから、その時に日本は終わる
医療が発達して寿命が伸びて親の介護が昔と違い問題になってる面は誰も言わないのな
結婚して子供2人作ると子供2人の養育費に親4人の介護、自分たちの老後で最大8人の費用がかかる
結婚を諦めれば親2人の介護と自分の老後で最大3人
税率50%を超える日本で結婚して子供つくるのは富豪だけだな
普通の人だと破綻まっしぐら
少子化を改善することで人口構成のバランスを取るって方法は
第二次ベビーブームのピーク世代が妊娠&出産年齢になった頃が
(35年ほど昔)リミットだったので、今からでは実現不可能
(既に妊娠&出産可能な年齢の女性の絶対数が足りないので
女性は大学進学や就職禁止、15~16歳になったら20代半ば迄は
休み無く強制的に妊娠&出産させる事で、無理にでも5~10人産ませる
その後は生まれた子供が成人する迄はフルタイム就労
位しか対応方法が存在しないので、現実問題として子供を増やして立て直すという方法が取れない)
消去法で今から出来る対応策は、無駄に長生きして社会悪になっている
後期高齢者を間引い人口構成を是正するって方法だけだよ
(老人共を駆除することで社会の健全性を引き上げて
然る後に、ゆっくりと人口増加を図るしかない)
>そもそも子どもを産みうる女性がいない
>また、25歳~39歳の女性人口の減少は少子化の決定的な要因である。
コレを本気で言っているのだとしたら、いくら何でも馬鹿過ぎる
30~39歳ってのは妊娠出産が手遅れな年齢だから
必要とされているのは16歳~24歳の女性で状況は遥かに悪いんだ
おまけに、この期間をフルに使っても8~9年間しかないから
普通にやってたら4人しか産めないから、出生数を増やして対処しようってのは
既に不可能なのさ…
ラストチャンスまで引っ張るやつが悪い。
夏休みの宿題を8月末にやり始めるタイプだろ。
中学校、高校に保育所を併設して、中高生の内に生むのを許容するぐらい価値観を転換すべき
中学校、高校に保育所を併設して、中高生の内に生むのを許容するぐらい価値観を転換すべき