【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【GIF動画】池田エライザさん、えげつないパイオツwwwwwNEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領されるwwwwwwNEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
万博イギリス館の英国式アフタヌーンティー(5000円)、まさかの紙コップで大炎上NEW!
【速報】「食料品だけ消費税ゼロにするのは反対で、一律で5%まで下げたらいい」大本命キタ...NEW!
「これが1万2000ウォン?」地域の体育大会で不良弁当が提供され論議=韓国の反応NEW!
韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
政府「リーマンの所得控除って相当手厚いな、自営業と差がない税制にすべきだよな(増税)」

サラリーマンなどの給与所得控除は「相当、手厚い」「働き方の差」是正を 政府税調
政府の税制調査会は、今の制度がサラリーマンに比較的手厚いつくりになっているとして、働き方による差が生まれない税制にすべき、などと提言しました。
総理の諮問機関である政府の税制調査会は、多様な働き方が増える中での税のあり方について答申案をまとめました。
現在の制度では、全体でみるとサラリーマンなどの給与収入のうち3割程度が給与所得控除として差し引かれ、支払う税金が安くなっています。答申案ではこれについて、「相当手厚い仕組みだ」と指摘しています。
一方で、フリーランスや副業での収入は給与所得として手厚い控除を受けられない場合が多いことから、働き方に関わらず受けられる控除を拡大するなど、今後具体的な対応が検討されていくものとみられます。
そもそも本丸がこっちなんだろ
ほんこれ
経費認められても全然使ってないだろ
そもそも領収書の管理とかできんの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688364906/
スポンサーリンク
え?
増税しても子育て世帯にしっかり還元したら手厚い支援になるやん
>>45
100万徴収
手数料云々で50万中抜き
50万還元
手厚い支援助かるわー
企業減税が一番手厚い
民間はそれからだ
ってか公務員もサラリーマンだろ
自分の人生は自分で選べよ
日本にいる限り最悪ナマポというセーフティーネットがある
安心して好きなことやれ
だから個人事業主側の税制を緩和しようってならないの?w
そろそろちゃんと選挙に行こうぜ。
支出減らせよ
年収400万の会社員ですら無条件で124万の経費が自動で認められてるってすごいことよ
スーツやビジネスシューズは分かるけど、200万も使わないよね
備品等も会社持ちだしな
似た様な収入でリーマンの給与所得並みに経費計上出来てないフリーランスのが多いんじゃ無いか?
何でもかんでも経費ですみたいなアホやってるのなんて一部だし
国までこうなったらもう終わりか
サラリーマン以外は所得さえ把握できてねえじゃん
岸田がサラリーマン時代に相当いじめた奴いるだろ
いやいや、フリーランス(個人事業主)の経費計上はえぐいぞ
20代の頃にフリーになった友人と飲みに行った時に、そいつはいつもまとめて払って領収書もらってたし(実際には割り勘)、400万くらいの年収だけど経費計上しまくって所得は100万くらいで申告してると言っておったな
フリーで収入400万のやつから
税金取るなんて可哀想
岸田政権になってから財務省やその出先機関の税調があからさまになったよな
盗り易いリーマン増税やるだろう
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態
国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。 国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。
地方公務員の方が仕事量もサービス残業も無く、多額のボーナス&退職金貰えるからホクホクやぞ
この世で票を持ってる社会人がどういう仕事してるのか知らないようだな
でも大半が選挙行かないよね?
和歌山で〆なかった国の末路
漁師ごと沈めろ
お前が沈んどけ
皆仲良くあの世行きだ
自営業者でなんでもかんでも経費扱いしてるの一部で多くはまともに処理してるのに、その一部のせいでイメージ悪いの許せん
というよりもリーマンは経費をよく理解してない節があるし今までの消費税免除を脱税とか言っちゃうくらいのバカばっかだからしゃーないよ
インボイスで脱税だ益税だと喚き立ててたリーマン諸君、おめでとう!と言いたいw
更に退職金にも増税予定なので泣きっ面に蜂www
大学行ってリーマン社畜に成るのがこの国の是としてる限り、少子化も止まる事知らずに限界突破もまじか!
今日もメシウマwww
まともにやってるやつなんかおらんわ
そうじゃないと自営業なんてやってられんくらいきついから多めに見てもらってるのが現状やぞ
まともにやってますが?
レシート、領収書すべて保管して家事按分もして、余分な経費も使いません
経費なんて使えば使うほど手元に残る金減るからな
経費がって言うけど会社員でも経費あるだろ
無いって言ってる人は会社で使ってるPCとか自腹なんか?
pc買った程度で経費扱いにして、確定申告で申請するの?
仕事で使うPCは経費だろ。
何言ってんのお前。
逆に聞きたい、どんだけ高級なpc買うんだ?
10万~20万程度のpcを100%仕事用途、確定申告して幾ら税金が安く成るんだ?
会社が用意するから経費として支払うのは会社になるけど、会社員が手続きの関係でPC代を一時立替はあるかもなので無関係じゃないと思うけどな、収入に関係しないだけで
経費の申請は個人事業主だけでなく会社員も知らない会計じゃないでしょ
ばかまるだし
それでも選挙はキムチカルト自民が勝つ構造
誰かあのクズ無能のカス岸田を○してくれよ
自営業に手厚くしたればええやん
なんで悪平等の方にいくんやクソが
自分の番になったらこれだからね
インボイスの時にあれだけフリーランス零細ざまぁwww
これで廃業なら自己責任wとっととやめろwww
ってやっておいて、そりゃないよ。
こういう方向に導いてるのはほかでもない国民自身よ。
手厚い手厚いって国民さぁ……
所得はがんばって働いた金なんだから税金なんてゼロでもいい話なのに、税金をたくさん取るとみせかけてやっぱり少しだけ取りますって話にするだけで評価されるんだもんなぁ
ホントちょろい
税金の使い道は高齢者に配るだけという
やるなら早くやってくれ
前にやった給与所得控除から基礎控除への10万円の振り替えもやるぞって決めてから実施するまで3年くらいかかっただろ
決めたら翌年から実施しろや
これ勘違いしてるやつ多いけど、税制調査会が言ってるだけで岸田がやるとは一言も言ってないんだよな
岸田みたいな典型的なポピュリストがこんな反感買うことを進んでやるとは思えない。
精々検討するって言って反発食らって、適用時期は有耶無耶にするくらいだろう。
岸田は既に鳩山越えの歴代一位のゴミクズや
阿部ちゃんの代わりに岸田が4んでたら良かったのにな
正論じゃん
相続税を増税したらいい。
いがみ合う庶民を見て富裕層は笑いが止まらないだろう。
相続税は7割位取ればいいな
岸田(有能ver) 「公務員のボーナスが多すぎるのでは?」
岸田(無能ver)「税収が過去最高だし公務員のボーナスも大盤振る舞いしよう」
岸田「おっとリーマンに増税しすぎたは、次は自営業に増税!」
こりゃあ、次回の選挙は自民やめとくわ
維新くらいしかないか?
維新も宗男みたいなのはいるが
そういうことなら個人事業主は余分に個人事業税取られてるんだから取るのやめてくれんかね?
そうしないと不公平ですよね?
公平不公平なんてどうでもいいだろ。
取れるところから取るだけ。
なのに自分は関係ないとか口にしてると、自分に返ってくる。
でも自民党じゃなくなった暁にはもうその翌朝には日本という国家は侵略され盗られてそう
それをやるなら全員申告すべきだろ。制度はシンプルにすべき。それなしで控除無くすのは役人の暴走。
架空経費やしな
自分に関係ない奴でも増税関係はみんなで反対しときゃええやん
そうでないと困った時味方してくれる奴おらんくなるで
インボイスの時に脱税だの言ってた馬鹿のせいで内心ざまぁ思ってる奴絶対いるし
分断統治の見本みたいな感じよな。
まんまと乗せられてんだからそら官僚に「いくらでも増税できるわw」ってバカにされるわな。
これだよなあ
インボイスの時に免税事業者をバカにして賛成してた会社員が居るから、今回は逆に個人事業主が賛成に回るのを狙ってる感
あまりにもバレバレの分断統治なんか誰が乗るかって話だが、増税に賛成しやがった会社員が痛い目見ないのは癪だと考える人が居るのもわかる
今後は対象が誰かにかかわらず増税には反対していく事を徹底するしかない
その程度の想像力すら働かんバカが多いのか、対立煽り目的の工作員が多いのか
インボイスの時の自営業煽りに関しては、まとめブロガー辺りが依頼受けてあの論量を煽ってた感は有ったな。
インボイス前でもリーマンは手厚かったけど、インボイスで自営側がかなり下落したからな。
そら、寄せるよね。
自民党の政治家は全員死んでいいよ。
打首獄門の晒し首くらいがいい。
いい加減プライマリーバランスの黒字化とかいう国主導の不景気化政策止めろや。
国が増税して支出絞って「不景気だ少子化だ」って当たり前だろうが。
↑自民だけじゃなくて公明、立民、共産、維新、あとついでにれいわも一緒に晒し首だっつの。
特定野党なんざ実質自民党応援団なんだから当たり前だろうが。
???「全ての国民が平等でパラダイスみたいな国を造りてぇ」
民間企業の売り上げアップと同じ感覚で
増税方法考えるのが公務員の売り上げアップと思ってるクソ官僚
こんなの岸田を始め政治家が考えてるわけないだろ。全部官僚だよ
官僚がこの国を悪くしてんだよ。
官僚をどうにかしろ
自営業なんでも経費言うてるけどそうそう認められんから
むしろコレどういうつもりっスかとよう怒られる
サラリーマンの所得控除が大きいのは自営業とは違い所得がほぼ把握されていて隠しようがないから