頂き女子りりちゃんが暴力団関係者の疑いがある男性と獄中結婚→支援団体が解散へNEW!
ボーイング開発の「スターライナー宇宙船」がドッキング中にスラスター機能停止、地球帰還も...NEW!
【画像あり】水族館の入社式がこちらwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】大阪万博の例の石屋根、完成するwwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
【画像あり】ゲームのことで口論になりJKを刺殺した犯人の顔がこちらNEW!
【画像あり】何でも鑑定団でとんでもない書物が登場するwwwwwwwwwNEW!
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【18号】NEW!
【悲報】中居正広「110万円以上は贈与税が発生するから100万円を渡邊渚に渡して口止め...NEW!
【悲報】『ガチで時間の無駄だった』ものがこちらwwwwwwNEW!
韓国人「2025年シーズン・メジャーリーグトップ選手100人に日本人5人がランクイン!...
韓国人「魚雷バットとは何ですか?」大谷が使えば70-70前人未到の領域に到達する可能性...
韓国人「着物は日本の伝統衣装?文化的な起源をめぐる議論」 韓国の反応
日経平均株価がバブル崩壊後最高値を記録し喜ぶ投資家達をご覧下さい→

東京株、3万1524円 バブル崩壊後最高値
2日の東京株式市場で、日経平均株価は前日比376円21銭高の3万1524円22銭で取引を終え、バブル崩壊後の最高値を更新した。
8: 2023/06/02(金) 15:34:54.69 ID:Pw5LXdEh0
まあすごい
でも円安の方が影響が大きいからどうにかしてね
でも円安の方が影響が大きいからどうにかしてね
10: 2023/06/02(金) 15:38:11.04 ID:bJ6Hccql0
でも国民の生活はバブル崩壊後最低
11: 2023/06/02(金) 15:41:30.84 ID:gb1wPf9G0
日経採用銘柄だけ不自然な上昇してるだけなんやろどうせ
14: 2023/06/02(金) 15:44:50.87 ID:vdGvBX9t0
138: 2023/06/03(土) 09:30:46.77 ID:ft24tyWu0
>>14
てかこれはこれでアメリカ過大評価だよな明らかに
てかこれはこれでアメリカ過大評価だよな明らかに
15: 2023/06/02(金) 15:45:49.74 ID:prkC4Qz60
バブル崩壊後最高値って、崩壊前最高値と違うんか?
69: 2023/06/02(金) 17:44:23.43 ID:uDKZOIh/0
20: 2023/06/02(金) 15:47:48.35 ID:LPcHyMJN0
投資しないで現金で貯金してるやつはどんどん目減りしていくけど
それに気づかないで投資は悪、物価高苦しいとか言ってんだろうな
それに気づかないで投資は悪、物価高苦しいとか言ってんだろうな
104: 2023/06/02(金) 20:14:23.48 ID:6F5NahWM0
>>20
うん
マイナスなったら生きていかれないもの
うん
マイナスなったら生きていかれないもの
21: 2023/06/02(金) 15:48:36.24 ID:6pKodi4W0
ええそんな上がってたのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685687290/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
23: 2023/06/02(金) 15:49:33.82 ID:/Y95McAq0
少なくても岸田ショックって散々叩いてたやつは
土下座して岸田誉めるべきだよな
土下座して岸田誉めるべきだよな
128: 2023/06/03(土) 03:29:31.18 ID:7kmj3C2K0
>>23
岸田が投資家から怒られて金融増税を引っ込めたからだぞ
またあいつが馬鹿なこと言い出したら岸田ショック再びだ
岸田が投資家から怒られて金融増税を引っ込めたからだぞ
またあいつが馬鹿なこと言い出したら岸田ショック再びだ
44: 2023/06/02(金) 16:28:12.58 ID:qjzmPhvF0
証券会社は、上がるぞ買え買え言ってるが
来週は地獄かもしれんのに買えるかーっ。
来週は地獄かもしれんのに買えるかーっ。
46: 2023/06/02(金) 16:33:58.73 ID:qjzmPhvF0
白状すると、soxlの含み損400万円が助かりますた。
ありがとうアメリカ。
ありがとうアメリカ。
48: 2023/06/02(金) 16:43:59.47 ID:AI97UgLs0
俺の持ってる株上がってねえんだけど
今上がらないてことは今後上がる見込みないってことか??
日経平均下がれば下がるんだろうから
129: 2023/06/03(土) 03:32:07.25 ID:7kmj3C2K0
>>48
業績次第
良ければそのうち出遅れ株と評価が見直される
業績次第
良ければそのうち出遅れ株と評価が見直される
55: 2023/06/02(金) 17:10:54.41 ID:UuYMpxi50
株持ってる人はよかったな、持ってない俺は安値になってくれないと買えないよ
76: 2023/06/02(金) 17:58:10.49 ID:VW2O/K9J0
持ち株0.48%上がってたわ!
ほとんど香港ハンセン株やけどw
ほとんど香港ハンセン株やけどw
84: 2023/06/02(金) 18:04:38.47 ID:6YQJEvds0
株の素人の自分ですら
毎日、含み益が5万円ずつ増え続けるからびっくりしてる
株をいっぱい購入していれば
毎日50万円とか500万円増え続けて
一ヶ月ぐらいで億万長者になれたんだなあと思い
悔しくて少し複雑な気分。
102: 2023/06/02(金) 19:46:33.56 ID:t1tb1piU0
なんか不気味だよな、中国人が何か仕掛けているの?
114: 2023/06/02(金) 22:09:55.69 ID:gF0C4QRW0
バフェットのおかげで
全米のミーチュアルファンドが
日本株買ってるらしいね
全米のミーチュアルファンドが
日本株買ってるらしいね
115: 2023/06/02(金) 22:11:18.25 ID:fupWblj/0
S&P500もめちゃ上がってる
含み益40%くらいまで回復したわ
含み益40%くらいまで回復したわ
116: 2023/06/02(金) 22:48:04.07 ID:18yljUld0
まだまだ上がる
株買っとけよ
株買っとけよ
119: 2023/06/03(土) 00:11:27.37 ID:IAuR5V7K0
数年後には缶コーヒーが200円、大学初任給が32万円、日経平均が5万ぐらいになるんじゃない?
121: 2023/06/03(土) 00:47:28.71 ID:e/t7klXb0
アベノミクス初期ってこんな感じだったのかね
2014年に始めた乗り遅れ組だけど
2014年に始めた乗り遅れ組だけど
123: 2023/06/03(土) 01:17:19.52 ID:XFqbC61E0
世界中で経済やばくて日本がわりと良いというのがホントのところ。各国無茶しすぎなんだよ。
124: 2023/06/03(土) 01:34:41.63 ID:WeJkVV/60
海外投資家が儲かっているだけやろ。
125: 2023/06/03(土) 02:06:56.78 ID:k99MigoI0
日本株持ってるやつはウマウマやで。
130: 2023/06/03(土) 05:09:36.10 ID:JMG8uKdR0
総楽観は逃げ時かな、警報装置鳴りっぱなしだわw
131: 2023/06/03(土) 05:27:51.23 ID:6RsgDFN30
月曜も爆上げ確定か
チキンレースになってきたな
チキンレースになってきたな
132: 2023/06/03(土) 05:30:13.80 ID:Uh9rV6Ca0
空売りしてるから踏みに来てるだけ。来週のSQがXデー。
141: 2023/06/03(土) 12:31:41.07 ID:+E6BWbxV0
これって円安で日本株が割安で買えるからでないの?
142: 2023/06/03(土) 12:37:29.36 ID:RriaFQmI0
このご時世に儲けられないとか、バブルになっても儲けられない無能では稼ぐことは一生無理だな
136: 2023/06/03(土) 07:39:32.71 ID:hw4rxr0L0
俺の塩漬け銘柄はまだまだ戻らんけどな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (43)
さっさと円安にしとけばよかったのに無駄な30年を過ごしたな
GDPが低成長なのに?
円が下がってる。
ドルベースでは、そんなに上がってない。
?
なぜドルベースにするん?
何としてでも日本下げしたい感じ?
まあ、6月9日のMSQ後に下げるから
イチャモンつけんでも大丈夫よ
「日経平均株価がバブル崩壊後最高値を記録した!凄い!」って言ってるアホがダウ平均株価の推移見たら憤死するんじゃなかろうか?
日本人が何故投資を嫌う変な人ばっかりなのかと言えば、それは日本株のゴミっぷりを見せつけられてきたからに他ならない
円安の方が良いに決まってる1ドル1000円でもいいぐらいよ実際は
早くプーチンがポチッとしてくんないかな
まさに土地バブルの時と同じ動きで草
金利上げません。が何時まで通用するんだろうな。不安や
そろそろ出遅れ銘柄が掘られる出番やろなぁ
日本に住んでる時点で日本に8割投資してるようなもんだから
日本人は海外株買ってリスク分散した方が良い
日本株買うのは外国人に任せておけ
コロナで国内株300万仕込んでたのが今400万になってるから日本株様々やで
来週は32000円を見れるかも
先物の感じだと、ほぼ確定だよね。
31900以上で寄り付く事は間違いない。
> 証券会社は、上がるぞ買え買え言ってるが
> 来週は地獄かもしれんのに買えるかーっ。
こういう奴に限って、ダブルインバ買って、含み損抱えてそう。
少なくとも週明けは、32000で年初来高値はほぼ確定状態。
> 総楽観は逃げ時かな、警報装置鳴りっぱなしだわw
ダブルインバ買ってそう。
日本はオワコン、国力衰退は必至なので、日本株に長期投資するのは間違い。
当然、日経平均はバブル、今の株価は全く正当性がない。
↑
こういう連中が、ダブルインバ買ったり、空売りした所為で、日経平均が上がり続ける。
(空売りしてる奴らが)下がって欲しいと思っている間は、下がらない法則
日経平均が上がり続ける表の理由 → 日本だけ低金利政策を続けている
日経平均が上がり続ける裏の理由 → ダブルインバの信用買残が増えたから(去年の夏の二の舞)
ダブルインバ買う = 先物を2倍売る
このカラクリ。
そりゃ上がるだろ。
売り方はちゃんと損切りライン順守しようね
さすがに天井だと思うんで程々に利確して
現金比率を上げる
あとは分かりますな?www
今の流行りで上がってる株は程々で撤退
10年後20年後を見越して投資してる株はガチホ
そもそも投資にはリスクがあるが
それでも貯金よりマシってどういう考えなんだろう
せいぜい投資信託だろやるなら
理想は年内に33000で半分利確、35000で全部利確して新NISAに備えたいな
日経平均って欠陥指数が上がってるだけだからな
金曜は本当に日本株上がったけど、先々週の半ばぐらいからずっと騰落レシオ売られすぎの範囲だったし、景気がいいのなんて極一部の外人が目を付けた株だけ
バブル期は日本株のPER60倍とかでしょ?今が大体15倍なんだから、当時の日経平均の妥当な水準はピークでも一万円くらい
そう考えれば、日本企業も頑張ってるわな
今のPERは19.11倍だろ。
どこの情報だよ
15台だぞ
公式情報なんだよなぁ。
まさか君、採用銘柄の加重平均と勘違いしてる?
5chの投資スレ久しぶりに言ったけど人がいねえ
儲けてる人どれくらいいるんだ?
なんていうか短期売買してるような連中に取れない動きしてるよな
ビビりだからちょっと利益出た時点で売ったわ
総楽観的に見えるんだよなぁ。でも上がってる。
バブル時の円ドルで言うと今の3万超えも初動みたいなもん何でしょ?
テクニカル的に一旦押し目の売りが数日続くサインが出ても違う方向に進む事がいつも以上に多いし順張りで入れそうなところに入る様にしてるわ。
ただ間違いなく高値掴みする事になるから常に警戒してるけどもうここまでくると高値掴みからの損切りより売りの損切り乗り遅れの方がでかいかなって言う。
ただマジでテクニカル的には加熱してる銘柄多いし材料は海外投資家だから触らなくていいなら触らない方がいいと思ってるわ。
利確の欲望が湧いてくる……
でも、この局面でもガチホ仮死をつづけるつもり
ディフェンシブ銘柄で配当が欲しいだけだからな
どんな状況になっても文句ばっかだなこいつら
現状の厳しさ理解してるつもりならうまく立ち回って流れに乗るしかないだろ
できねーから泣き叫んでんのか
>日本は30年前の水準にやっとこさ戻してる間に世界から置いてけぼりなんだよ
インフレ考えると戻してすらいないんだよなあ
ド~ンと下がりそう
キム・ロジャースは随分前に日本株全部売ったっていってたぞ。つまりこれから下がるかもしれん。
外国人投資家が大半占めてるんだからドルベースで表記しろよ
ドルベースの時価総額でどれだけ成長してないと思ってんだよ
俺様の株はほとんど上がってないし場合によっては下がってんだけど、何が上がってんの?
>俺様の株はほとんど上がってないし場合によっては下がってんだけど、何が上がってんの?
売り残がやたら多い株
日経は成長がしょぼい割にボラティリティが大きいから
短期投資家ばっかりやねんな(´・ω・`)
持ってる株と投信は軒並み上がったけど
円安で円の価値自体が4割下がってるからなあ