【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwwwNEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
【訃報】新NISA終了のお知らせNEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
【悲報】味障外国人観光客、日本の旅館制度を破壊するNEW!
【訃報】VTuber事務所、所属ライバーの死去を発表→本人の死亡後、自動投稿されたポス...NEW!
パルワールド「任天堂の特許ってパクり技術ばっかじゃね?」←これwwwwNEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
GW初日売上50万円盗まれた福井県のバーの店主が激怒「本当に腹が立つ。自分で働けや」

福井市の閉店後のバーに窃盗犯が侵入し、現金50万円が盗まれる事件があった。
4月30日、福井市にある真っ暗な閉店後のバーで事件は起きた。防犯カメラには、突然、周囲が見えなくなるほどの強烈な光に照らされる様子が映っていた。
光の正体は窃盗犯。店に侵入した人物がライトを照らし、周囲を物色していたのだ。
防犯カメラの映像では、窃盗犯は同じ場所にとどまっているように見える。犯人がとどまっていた場所に置かれていたのはレジだった。レジのカギを開けられ、ゴールデンウィーク初日の売り上げが盗まれたという。
3: 2023/05/07(日) 17:48:30.95 ID:DXz8iLNr
闇バイトじゃないの?
6: 2023/05/07(日) 17:55:54.62 ID:x1DMRYnO
50万店内に置いて帰る神経がわからんのだが
7: 2023/05/07(日) 18:09:07.27
>>6
それなw
理解できん
それなw
理解できん
11: 2023/05/07(日) 18:14:33.67 ID:dADTvxEj
>>6
夜間金庫とか使うよね
経費節減か?ww
夜間金庫とか使うよね
経費節減か?ww
21: 2023/05/07(日) 18:26:28.69 ID:HLJJQ3sB
>>11
今時コンビニatmでいいだろ
今時コンビニatmでいいだろ
14: 2023/05/07(日) 18:18:07.33 ID:jDabIVJv
>>6
言うだけは楽
日曜の夜に自販機荒らしが増えるのは常識
言うだけは楽
日曜の夜に自販機荒らしが増えるのは常識
89: 2023/05/08(月) 02:43:16.18 ID:MwKo8iPJ
>>6
置いて帰るのは店なら良くあるよ。
けど普通はちゃんとした持ち逃げも開けも出来ないような金庫用意するけど。
置いて帰るのは店なら良くあるよ。
けど普通はちゃんとした持ち逃げも開けも出来ないような金庫用意するけど。
30: 2023/05/07(日) 18:41:54.02 ID:J9+JpImQ
>>6
持って帰っていたら襲われたかも知れんし
持って帰っていたら襲われたかも知れんし
39: 2023/05/07(日) 19:01:28.49 ID:B6q9mOoh
>>30
持っているかどうかなんて分からんだろ
携帯金庫?らしきものに入れて持ち出歩いたら襲われるけど、両手フリーで衣類の中側の身体に括り付けとけばバレないってか
持っているかどうかなんて分からんだろ
携帯金庫?らしきものに入れて持ち出歩いたら襲われるけど、両手フリーで衣類の中側の身体に括り付けとけばバレないってか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683448870/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2023/05/07(日) 18:10:13.42 ID:ubiGLDdb
泥「これが仕事やし」
10: 2023/05/07(日) 18:13:14.89 ID:wVsYEbot
>>8
深夜労働お疲れ様です
深夜労働お疲れ様です
54: 2023/05/07(日) 20:29:50.63 ID:Q5UKSpFU
>>8
税金を払わなかったら脱税だぞ
税金を払わなかったら脱税だぞ
19: 2023/05/07(日) 18:24:52.39 ID:sJgwYNEq
レジに入れっぱは無いわー常連の犯行だろうな
13: 2023/05/07(日) 18:16:05.38 ID:J1IoFmN+
犯人が馴染みの客だったら更にブチ切れるんだろうな
16: 2023/05/07(日) 18:21:33.79 ID:3D6q1ZQU
セキュリティ甘いよ雑魚が
自己責任
窃盗犯だって努力してる
お前は漢の勝負に負けた負け犬だ
自己責任
窃盗犯だって努力してる
お前は漢の勝負に負けた負け犬だ
53: 2023/05/07(日) 20:21:59.41 ID:r7hUyyrA
>>16
クソ犯罪者が
地獄へ堕ちろ
クソ犯罪者が
地獄へ堕ちろ
23: 2023/05/07(日) 18:29:56.03 ID:2JPpRuiR
10万くれるんだったら一晩中、警備するよ?
24: 2023/05/07(日) 18:29:56.25 ID:HLJJQ3sB
餃子無地販売も含めこの手の店主って自分の落ち度は棚に上げて被害者面に振り切るよな
最低限の防犯対策すらしなかったお前のせいで治安悪するわ味をしめた犯人に周囲の店まで狙われるわ警察は税金で捜査させられるわ大迷惑掛けてるという自覚がない
最低限の防犯対策すらしなかったお前のせいで治安悪するわ味をしめた犯人に周囲の店まで狙われるわ警察は税金で捜査させられるわ大迷惑掛けてるという自覚がない
25: 2023/05/07(日) 18:37:52.18 ID:GLL+JjM6
>>24
ほんとな
目先の手間やコストをケチって最低限のリスク管理を怠る経営者の自業自得とも言える
ほんとな
目先の手間やコストをケチって最低限のリスク管理を怠る経営者の自業自得とも言える
84: 2023/05/08(月) 00:58:48.69 ID:pi4pAAik
>>24
餃子の無人販売は近所に絶対に出来てほしくないな。治安の悪化と引き換えに経費ケチって盗まれたら盗まれた被害分を広告費に置き換えるかのようにニュースで流す。
餃子の無人販売は近所に絶対に出来てほしくないな。治安の悪化と引き換えに経費ケチって盗まれたら盗まれた被害分を広告費に置き換えるかのようにニュースで流す。
87: 2023/05/08(月) 02:21:50.60 ID:u4fiYUik
>>24
ほんこれ
セキュリティをタダだと思ってるやつも泥棒の仲間だよ
ほんこれ
セキュリティをタダだと思ってるやつも泥棒の仲間だよ
26: 2023/05/07(日) 18:38:04.24 ID:TIn0hVi7
GW初日っていう特別感があったとしてもバーの1日の売上って50万円もあるもんなの?
昔バイトしてた一日中行列途切れないラーメン店でも35万くらいだったぞ
てか夜中のレジに現金入れっぱなしはないわ
昔バイトしてた一日中行列途切れないラーメン店でも35万くらいだったぞ
てか夜中のレジに現金入れっぱなしはないわ
33: 2023/05/07(日) 18:51:09.77 ID:2f1zutOj
完全キャッシュレスの店にすれば解決
72: 2023/05/07(日) 22:34:44.27 ID:i635wITA
>>33
じゃーいいですーってなるな
じゃーいいですーってなるな
40: 2023/05/07(日) 19:03:15.95 ID:7iNNh7j/
最近よく店内を事細かに撮影してる
動画を上げる人がいるけど
ああいうのは窃盗する連中に店構えの
情報を自ら与えてるようなものだから
止めた方が良いよ
動画を上げる人がいるけど
ああいうのは窃盗する連中に店構えの
情報を自ら与えてるようなものだから
止めた方が良いよ
58: 2023/05/07(日) 20:51:10.19 ID:FjZU59mm
>>1
50万あったから店が無事だった
もし夜間やATM行きで入れてなかったら犯人は店に放火したと思うで
50万あったから店が無事だった
もし夜間やATM行きで入れてなかったら犯人は店に放火したと思うで
60: 2023/05/07(日) 20:56:05.04 ID:XVjONgQ2
福井生まれだけど福井などというド田舎にバーがあるなんて初めて聞いた
65: 2023/05/07(日) 21:46:13.34 ID:VsSgBkNN
>>60
片町行けばたくさんあるぞ
そこへパフェの配達やってる店まである
片町行けばたくさんあるぞ
そこへパフェの配達やってる店まである
63: 2023/05/07(日) 21:44:03.62 ID:YaHTSawv
その時間に金があると知っている人間の犯行やね
従業員が怪しい
従業員が怪しい
70: 2023/05/07(日) 22:05:41.33 ID:3Y2ugO82
売上がばれてしまうのも更に痛いよな
税務署が来てしまう
税務署が来てしまう
71: 2023/05/07(日) 22:20:32.14 ID:yUatl8nZ
流石に売上そのまま置いて帰る方にも問題あるよな
また狙われるよ
また狙われるよ
75: 2023/05/07(日) 22:45:06.16 ID:C7j+CmOM
バーの売り上げ50万がダウト
仮に50万売り上げてても、カード払いが普通だから、現金払いで50万も集まらない
もっと情報欲しいわ
仮に50万売り上げてても、カード払いが普通だから、現金払いで50万も集まらない
もっと情報欲しいわ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (20)
GW初日だから期間中必要な経費やおつり用のお金を持ってたんじゃないかな?
その辺は正直どうでもいい
問題は何故レジに纏めて入れて「ヨシ!」してしまったのか
仮に釣り銭だとしても、5000円札10枚、1000円札50枚、500円玉50枚、100円玉100枚、50円玉50枚、10円玉100枚で、14万7250円やで
50万もレジに入れてるのはおかしい
働いてる零細企業の店舗でも閉店する時にはレジから金庫に金入れて
朝来たら金庫からレジに戻してる
金庫の鍵も店内にあるから探そうと思えばあるんだが
暗い中でパッと見レジに金ないだけでも違いそう
この人のセキュリティが甘かったことを外野が叩いてることにすげー違和感
悪いのは泥棒で、この人は脇が甘かっただけ、そのつけは今手元に金が無いということで払わされてる
警察は犯罪者を捕まえることが仕事なんだからその仕事をしている
外野の出る幕はないだろ
そりゃ前提として盗人はゴミカスって語るまでもないからな
書き込みしてる人なんてほとんどが雇われなんだろうし、経営者として売上管理の杜撰さは呆れられても仕方ないやろ
BARだから営業時間短いのはしょうがないにしても1度もレジから売上回収してなさそうのが驚き
しかもレジ締めすらしてないやろ
自演で保険金目当ての可能性も否定できんってこったよ
セキュリティがタダだと思ってるのが泥棒の仲間なら、まともな護衛を付けず暗殺された安倍元首相は殺人犯の仲間だな
実際、安倍は多くの人を死に追いやってるしなぁ。
イラク戦争やウクライナ戦争に加担してるし。
治安が悪くなっているこの日本で、セキュリティの意識をアップデートできないとこうなるんやな
いつまでも平成のノリで世界一治安のいい日本なんて思ってたら強盗にもってかれるで
犯罪者は近くにいるものと思って生きろよ
脱税上等の現金商売なんかやるからこうなる
ざまぁ
キャッシュレスなら安心やったのにね
キャッシュレスなら延々とキャッシュレス会社に盗まれ続けるだけやん
日の売上50万が全部キャッシュレスなら月にざっと1500か、手数料3%としても毎月45万は盗まれるから月一で50万盗まれてもたいした変わらんなw
正規の手段を踏まずにレジを開けると扉・窓全てに鉄格子が降りてきて逃走できないように出来ないかなと思うが、コストがかかりすぎるだろうな。
同情はできんな。
たまたま盗難だっただけで、火事とか色々ある訳で。
警察の仕事っていうけど。警察だけが治安レベルを担保してる訳じゃない。
地域の防犯意識低いところに犯罪者が集まり易いとかもあるだろうし。
バイトか元バイトやろ犯人
昔のバイト先の防犯だけど
レジはこじ開けられて壊されると困るから開けた状態で500円程度のみ入れとく。
当日の売り上げは金庫に入れておく。金庫の番号は店長と副店長しかしらず、鍵も2人が1本ずつ所有している。
金庫は百kg以上あり大きいため基本持ち出しは無理。
本屋なので、商品は本。重さ(労力)と値段(リターン)が合わないだろうので、おそらく商品は問題なし。
バーで一日50万も売上あがることは超レアなウィスキー開けたとかじゃない限りないし、普段から売上金いれっぱなんだろうな。
しかし金なかったとしても、高額な酒を物色して持っていかれる可能性あるから、バーとかは警備をきっちりするイメージなんだが、どこにでも防犯意識がない店主っているもんだな。
普通は対泥棒用にレジ空にして引き出し部開けておいて「ありませんよ」アピールしとくもんだけどな
レジ破壊や抉じ開け防止にもなるしな
現金を持って帰るのも危険やから、やっぱ金庫を設置するしかないんやろね
地面に固定するようなやつがあれば良いんやろうけど
奴隷の賃金上げないカスがほざきましても