佐々木朗希、降板直後クラブハウスに行って泣いてたらロバーツ監督にベンチに連れ戻されるNEW!
【GIF動画】今田美桜さん(28)、ずっと見てられる回転デカパイwwwwwNEW!
【悲報】ブルーレイ、ガチでヤバいwwwwwwwwwwNEW!
【速報】アメリカ「中台紛争起きたら日本は前線で戦え」NEW!
【悲報】大阪万博、もう間に合いそうにないNEW!
【速報】新しい広島駅、ガチで首都wwwwwwwwwwwNEW!
【画像】ジャンプ漫画主人公の年齢、1人だけなんかおかしくて草wwwwNEW!
兎田ぺこらさん、ガチでやばすぎることをやっていたことが判明してしまい、炎上NEW!
女「それダメぇ!なんか重いイキ方してる、ダメ!ダメ!降りてこられなくなる!!あああああ...NEW!
韓国人「世界で人気なのは日本製?それとも韓国製のラーメンですか?」 韓国の反応
韓国人「1885年に誕生した日本初の駅弁がこちらです…」→「こんな昔から駅弁があったん...
韓国人「韓国人が驚愕した日本の水族館に存在する『フォトスポット』がこちらです…」 韓国...
貧困「節約のため、職場のお昼はカップラーメンを食べてます。栄養的に大丈夫でしょうか?」

お昼時間が限られている場合、手軽に食べられるインスタント食品を選ぶ人は多いのではないでしょうか。その中でも、カップラーメンは手軽で満腹感も得られるため、職場でのランチタイムに人気があります。しかし、一方で節約の面から考えると、実際にはカップラーメンを食べることが経済的に有利なのか疑問が残ります。
本記事では、カップラーメンを職場の昼食で食べることが節約につながるのか、そのメリット・デメリットを解説します。
▼平日昼をカップラーメンにすると節約になる?
カップラーメンは、忙しい現代人にとって手軽で簡単な食事として人気があります。そのため、職場の昼食にカップラーメンを選ぶ人も少なくありません。一般的なカップラーメンの価格は、100円程度から300円程度まで幅広く、その種類によって異なります。
一方、外食のランチになると、最低でも500円程度はかかることが多いでしょう。つまり、カップラーメンを選ぶことで、外食に比べてかなりの節約になると言えます。
▼平日お昼をカップラーメンにした場合、栄養は取れる?
カップラーメンは手軽で簡単な食事として人気がありますが、一概に健康によいとは言えません。一般的なカップラーメンは、高いカロリーや脂質、ナトリウムなど、栄養バランスが偏っている傾向にあります。
また、カップラーメンには、多くの場合、スープや調味料が付属しています。このスープや調味料によって、味は向上しますが、その分、ナトリウムや糖質が増える傾向にあるため、可能な限り、スープや調味料を減らして、カロリーやナトリウムの摂取量をおさえることが大切です。(一部抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e59a130dc04f137fd260282720fd53ce664e74
セレブかよ
贅沢
家からおにぎり持っていけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681909636/
スポンサーリンク
そうは言うが、健康寿命が30年は変わるぞ
カップ麺じゃ身体は作れない。維持できない
ゆで卵2個の方がコスパはいいだろ
あんな不味いのはダメ。
たたくほど無限に増えるな
そのうち核分裂しそう
椅子に座ってるだけなら、飲み物と栄養ある一食で足りる
今やカップ麺は健康完全栄養食品なのだ
豆腐安いし栄養あるよ
全く問題ありません
一緒に野菜と豆腐を食べましょう
汁系のカップラーメンはお勧めしない。塩分は5グラムは最低でも入っているので常食すると高血圧になるだろう。
カップ焼きそばって
麺とソースで塩8グラムぐらいでしょ
ラーメンの汁残した方がマシかと
夜一食にしとけ
カップ麺なんか食わない方がまし
昼くらいなら別にいいだろ
温かくてカロリーを摂取出来て食中毒の心配がなくていい
夏場は塩分補給にもいい
お勧めはしない
朝は飲み物
昼は軽く
夜は好きなように
これだな
祖父は毎日昼はカップラーメン食べてたから死んでしまったわ。
うちの爺ちゃんも、ヘビースモーカーだったから94歳で死んだ
テレワークになってからは備蓄の冷凍食品かカップ麺
週イチしか食べないけれども
ごっつもりの油そばが安くて美味しい。
そしてネスカフェのコーヒー無糖118円は半分に薄めて飲むから一週間は飲める。
血管詰まって心不全か脳梗塞
カップ麺の健康的な食べ方。
お湯を入れて1分待つ。
お湯を捨てる。
再度お湯を入れて2分待つ。
食う。
1食150円www
比較対象が外食ならそれでも十分安上がりでしょ
カロリー高いから
しかも仕事場がデスクワークだと尚更
ストレスで毎回戻してるから大丈夫。
こんな腹を満たすためだけの食べ物でやっていけるのは30代までだよ
40代からマジで食い物に気を付けた方がいい
臭くてたまらない
身体に悪い
金がないなら昼飯なんて食わなきゃいいだろ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (28)
コンビニエンス(便利)を金で買う貧乏人ほど滑稽なものはないね。
お前が貧乏なのは安直に金を使うせいだっつうの!
便利はタイパ良いから有能。節約で手間が増えるのはむしろ馬鹿。
政治家の無能は、そういう所をあげつらって現実を見ない。
貧困は構造的問題。
あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しい
でも自炊はしない~
わかめとか安い乾燥具材を用意しておいて適当に入れたら
多少はマシになるかも
健康に配慮したカップ麺は300円位するんじゃない?
ベストアンサー】 シランガナ、ええ歳こいてそんな事聞く程度だからプメンなんだよ。
大食いってワケじゃないけど満腹感はなくね?
ああいうのは毎日食うもんじゃねえだろ
朝晩ちゃんとしたもん食べてて汁まで飲んだりしなければ問題無さそうだけど毎日昼食カップ麺オンリーな人間は朝晩の食生活も終わってるだろうからダメ
一番安いスープ一体型のカップめんをバリバリ割って二食分二分けて半分づつ二日で食う
半分は300ccのタッパーに入れておけばそこにお湯で食える
それだけではカロリー足らんので飯だけは家で炊いてにぎり飯かタッパー飯を持って行け
貧乏臭いのも徹底すれば結構健康的だったりする
>>節約したいなら自炊しろよ
これだねw
嘘か誠か知らんけど、日清の会長は3食の内1食はずっとインスタントラーメンだったそうな
オニギリ持っていけ。
デスクワークだからおにぎり1個とプロテインで充分
お金無いので朝昼食べません
夜は塩とパスタで1日食費20円です
カップ麺食べて栄養的に問題ないかを質問してる時点で既に脳に重大な障害出てるやろ。元からか
もう手遅れなんやろうな
ほんと日本は貧乏になったわ
職場でもみんな3食コンビニ飯だし
家に帰れば温かいご飯が待ってる時代は二度と戻って来ないんだろうな
節約ならおにぎり握って行けよ
そもそも職場でカップラーメンが選択肢に入る時点で
栄養なんて二の次三の次なのよ
一番は時間 移動もそうだし待つのもそう
休憩時間を最大に使いたい人からしたら携行保存食は魅力的
別に たまには外で食えばいいんだし
極端に考えすぎだよ
一回のテナントで近くにコンビニも飲食店もいっぱいある人には分からないだろうけど
GPTっぽい文だな
というかこういうライターはもう仕事なくなるよな
米炊くだけで食費半分になったからな
まじで
カップ麺はじつは高い
時間効率が良いだけで安くはない
貧困だ節約だ言ってるなら安くないことぐらい計算できるから嘘
言いたいことは分かるが、職場で他のものを作るのは面倒だからな。それにせいぜい数十円の差だから、そこまで追い詰められてるわけじゃないよ。
節約だの健康だの気にするんなら自炊で弁当だろ
国によっては昼食を取らない国もある。日本も昔はそうだった。
昼飯はカロリーだけ摂取でも問題はない。他の食事も同じならヤバいけど。
10代でカップ麺ばかり食べていて、結果入院になった痩せ型の人がいたから、病院代とか考えると節約にならんかもね
昼なんて食うなよ