【悲報】ほっかほっか亭、クッソ滑るwwwwwwwwwwwNEW!
【GIF動画】今田美桜さん(28)、ずっと見てられる回転デカパイwwwwwNEW!
【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…NEW!
【悲報】スキー場バイトの女子大生さん、リフト券を不正発券して逮捕NEW!
【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!NEW!
【悲報】山里亮太、フジ会見で「臆測と思っていたのが…衝撃は隠せない」NEW!
【ウマ娘】バレファミ配信の裏側 他ウマ娘イラストまとめNEW!
【ワンピース】神の騎士団・軍子ちゃん、ブルック(ソウルキング)のファンだった。これ仲間...NEW!
海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦にNEW!
韓国人「日本人が外国人に『何故日本語を学ぶのか?』聞いた結果がこちらです…」→「共通語...NEW!
韓国人「日本風とは何ですか?」結局我々は『日本の感性』が好きなのでは無いでしょうか? ...NEW!
韓国人「韓国人が驚いた『日本の最新アクセサリーガチャ』が話題に…」→「我が国でも売って...
アベノミクス(正規100万人、非正規400万人雇用作りました、株価4倍にしました)←失敗扱いされる理由

何でや?
3: 2023/04/11(火) 18:48:44.00 ID:oFPFbneD0
非正規400万
6: 2023/04/11(火) 18:50:29.90 ID:fEjbprZG0
>>3
非正規ゼロよりマシだよね?
非正規ゼロよりマシだよね?
5: 2023/04/11(火) 18:49:33.73 ID:6d1J/X1s0
正規を400万人雇えば良かったのでは!?
7: 2023/04/11(火) 18:51:39.86 ID:IZD5ezpZH
2010年以後は団塊以後の世代が65以上で退職してって人減ってってんだから雇用情勢が改善とか当たり前なんだよね
8: 2023/04/11(火) 18:52:21.54 ID:IZD5ezpZH
というかもう何十年と人手不足確定してるし
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681206504/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
9: 2023/04/11(火) 18:52:37.51 ID:14xdiYt3M
失業率回復はリーマンから自然回復しただけ
株価釣りあげも実体経済と関係ない
株価釣りあげも実体経済と関係ない
11: 2023/04/11(火) 18:54:06.54 ID:fEjbprZG0
>>9
民主党の時氷河期だったの忘れてて草
民主党の時氷河期だったの忘れてて草
26: 2023/04/11(火) 18:59:41.19 ID:14xdiYt3M
>>11
リーマンショック直後+震災だからしゃーない
リーマンショック直後+震災だからしゃーない
36: 2023/04/11(火) 19:02:48.97 ID:fEjbprZG0
>>26
世界各国が金融緩和してるのに1人だけ緊縮してたのが民主のバカやで
世界各国が金融緩和してるのに1人だけ緊縮してたのが民主のバカやで
12: 2023/04/11(火) 18:55:05.69 ID:2NCrFWi00
まあ失業率下げるために金刷りまくったからな
その金もほとんど外国人投資家と中国に吸いとられた
本当の地獄はこれからよ
少しの物不足で大インフレになるで
その金もほとんど外国人投資家と中国に吸いとられた
本当の地獄はこれからよ
少しの物不足で大インフレになるで
18: 2023/04/11(火) 18:57:34.92 ID:PUIeBnQDd
むしろ非正規増やしすぎたのがダメ
20: 2023/04/11(火) 18:57:58.04 ID:IZD5ezpZH
富の再分配上手くいってないよね
まあ上手くいく国とかないやろけど
まあ上手くいく国とかないやろけど
24: 2023/04/11(火) 18:59:31.64 ID:gu4QQzezM
>>20
あと1年で総仕上げやぞ
あと1年で総仕上げやぞ
34: 2023/04/11(火) 19:02:43.37 ID:2NCrFWi00
>>20
富裕層に対する課税が足らんのよ
競争も足らん
自由に競争させて勝ち組の金持ちからがっぽり取って弱者救済せんとあかん
今は反対のことやっとる
規制で競争妨げて課税は富裕層優遇
富裕層に対する課税が足らんのよ
競争も足らん
自由に競争させて勝ち組の金持ちからがっぽり取って弱者救済せんとあかん
今は反対のことやっとる
規制で競争妨げて課税は富裕層優遇
21: 2023/04/11(火) 18:58:24.98 ID:AlOHLlkZ0
まぁ少なくとも円高放置で緊縮財政してた悪夢の民主党よりはマシや
アベノミクスはちゃんとデフレ時は金融緩和でインフレ誘導するって言う経済学に沿ってたから
なお民主党はそれを批判してた経済オンチ
アベノミクスはちゃんとデフレ時は金融緩和でインフレ誘導するって言う経済学に沿ってたから
なお民主党はそれを批判してた経済オンチ
27: 2023/04/11(火) 18:59:51.02 ID:XMC6bX9d0
団塊が引退して人手不足になっただけなのに
求人倍率が上がった!安倍最高!で騙しきったよな
なお人手が足りなすぎてグエン奴隷までかき集めた模様
28: 2023/04/11(火) 19:00:35.58 ID:JmOAUWDSa
>>27
人足りないっていうのになんで給料あげないんや?
人足りないっていうのになんで給料あげないんや?
35: 2023/04/11(火) 19:02:48.66 ID:gu4QQzezM
>>28
本来核となるべき中年世代を氷河期で拒否した
次の人材が育てられんかったから団塊が抜けたらもう仕事が回らんのや
本来核となるべき中年世代を氷河期で拒否した
次の人材が育てられんかったから団塊が抜けたらもう仕事が回らんのや
29: 2023/04/11(火) 19:01:28.01 ID:THlTgKq40
>>28
普通に上がってはいるけどな
物価上昇に追い付いてないだけで
普通に上がってはいるけどな
物価上昇に追い付いてないだけで
32: 2023/04/11(火) 19:01:51.17 ID:TiVYJKyPd
非正規って大半がパートバイトで派遣社員契約社員の割合って少ないんやろ
42: 2023/04/11(火) 19:05:17.23 ID:Dx4YzTHqa
引退する団塊世代の半分も新卒おらんかったらな
求人倍率なんか上がって当たり前やったのになんで皆騙されたんやろ
求人倍率なんか上がって当たり前やったのになんで皆騙されたんやろ
43: 2023/04/11(火) 19:05:35.45 ID:MmTtoxUF0
女の雇用促進(非正規増やしただけ)って少子化に止め刺したやろ
大して稼げもせんのに時間取ったら子供作ってられんわ
大して稼げもせんのに時間取ったら子供作ってられんわ
45: 2023/04/11(火) 19:05:41.06 ID:14h+Wzkwa
株価上がってるだけまだマシや
47: 2023/04/11(火) 19:06:42.06 ID:Dx4YzTHqa
>>45
出口のない金融緩和しただけやんけ
円ゴミやぞ
出口のない金融緩和しただけやんけ
円ゴミやぞ
56: 2023/04/11(火) 19:08:24.63 ID:14h+Wzkwa
>>47
円安以上に株価上がってるからええやろ
円安分しか上がってないならあかんけど
円安以上に株価上がってるからええやろ
円安分しか上がってないならあかんけど
59: 2023/04/11(火) 19:09:06.37 ID:Dx4YzTHqa
>>56
出口戦略あればな
出口戦略あればな
54: 2023/04/11(火) 19:07:50.40 ID:IGnKb9Jyd
格差が拡大しまくってるのに年収中央値が3割以上落ちてるんだから失敗どころじゃないんだよなあ
61: 2023/04/11(火) 19:09:26.89 ID:ZfqXvHgb0
給料は上がらんかったのに株価は上がったてそれ格差が広がっただけや
もともと株投資できたような層だけが潤ったのがアベノミクスやろ
もともと株投資できたような層だけが潤ったのがアベノミクスやろ
62: 2023/04/11(火) 19:09:35.57 ID:B2LrGtkhM
経営者に優しい環境作ったら企業が成長すると思ったら実際には安い労働力をこき使うだけで何のイノベーションも起こせなかったというね
73: 2023/04/11(火) 19:12:17.20 ID:5a9bhIsCd
77: 2023/04/11(火) 19:13:19.16 ID:ux6RhD5N0
>>73
借金モリモリで草
借金モリモリで草
79: 2023/04/11(火) 19:13:47.51 ID:14xdiYt3M
>>73
物価上昇率とGDPの上がり方に差がありすぎる
物価上昇率とGDPの上がり方に差がありすぎる
83: 2023/04/11(火) 19:14:13.09 ID:gio0QTuMd
>>73
草生える
草生える
82: 2023/04/11(火) 19:14:08.95 ID:RQXgPheK0
表向きの数字は良いけど、壮大な中抜き構造も完成したからな
本質じゃなく外ヅラだけ取り繕うとこうなる
本質じゃなく外ヅラだけ取り繕うとこうなる
85: 2023/04/11(火) 19:14:17.15 ID:urShl9MQ0
非正規で結婚できず少子化加速政策
巡り巡って経済低迷
巡り巡って経済低迷
95: 2023/04/11(火) 19:16:11.43 ID:3627gCNma
民主党政権の時は円高やし個人輸入しまくったわ
ワイは確かにあの時までアメリカより豊かやったな
今はとてもじゃないけどメードインアメリカ買えません


ワイは確かにあの時までアメリカより豊かやったな
今はとてもじゃないけどメードインアメリカ買えません
122: 2023/04/11(火) 19:20:11.83 ID:OPrWWhBs0
ワイは給料上がったから支持しとるで!
サンキューアベちゃん
サンキューアベちゃん
133: 2023/04/11(火) 19:23:34.36 ID:kmydxmz00
あの頃に株やってたら大儲けよな
ネタで言われる奨学金を株に突っ込んでた同期生がガチでいたけど相当儲けたやろな
ネタで言われる奨学金を株に突っ込んでた同期生がガチでいたけど相当儲けたやろな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (170)
民主党政権がせっかく日本人の無職を量産したのに!と怒り浸透なんだろうな。
新卒就職率50%、失業率19%とか頭おかしいんだよ。
失業率の底は麻生政権で、民主党政権では順調に下がってるんだぞ。安倍政権になっても回復速度は変わってない。
>失業率の底は麻生政権で、民主党政権では順調に下がってるんだぞ。安倍政権になっても回復速度は変わってない。
麻生政権時代は、
マスコミが民主党政権を作る為に
メチャクチャなネガキャンをしてた時代だろ
アベノミクスなんてしてない。
安倍がやったのはゲリノミクス、
・数々の売国法案
・トリクルダウンと言う不作為
・統計詐欺
・公文書改ざん
射殺されて当然の結果です。
パヨクきっしょ
つぼうよは事実と向き合おうな
麻生政権が解散前に経済情勢悪化への対策として補正予算案したのが民主党政権で効果出ただけ。民主党政権でした経済対策は自民党の経済対策延長だけだが??????これで何を指して失業率が下がってるんだぞ??????
麻生政権は後半部分も低成長ですけどw
新卒の内定率が90%切ったことはリーマンショックでも無いし(底は)、完全失業率の極大値は麻生政権の5.5%だぞ。
頭おかしいのはお前じゃない?
おかしいのはお前
緊縮とか1番センスがねぇわ
緊縮って安倍政権がやったことだけど?
1987年生まれの直撃世代当事者だからはっきり覚えてるけど一番やばいの麻生政権なんだよなぁ
中学生レベルの漢字も読めないど阿呆の政治は伊達じゃない。当時中学生の自分でもこいつに国任せたらダメやろと思ったわ
そっちはどうでもええわ
問題は経済なんだわ
アベノミクスが失敗か…確かに失敗だろう
サムスンやヒュンダイや韓国にとってはな笑
日本経済にとっては大成功なんだよなあああああ笑笑
GDP統計を直視しような(笑)
客観的事実は年0.9%の大失敗だぞ。
ネットでウジウジしてても野党が勝つことは無いのに延々と繰り返してるのは何故なのか
株価が上がったのは年金を市場にブチ込んだからだろ?
どうやって回収すんのそれ?
アンタは回収しなかったの?
統計偽装やってすら年平均経済成長率が悪夢の民主党の2/3程度だからしゃーない
結局財務官僚の狗として増税と緊縮財政継続でデフレ維持しただけだからな
自分でもはやデフレではないとか誤魔化そうとしたら外国人記者にデフレ脱却したのかしてないのかどっちだ?って突っ込まれたら狼狽えて答えずに誤魔化してトンズラしてたし
悪魔の安倍政権とは言い得て妙。
この辺TVで再検証したほうがいいよな
ネトウヨは認めないだろうけど
民主党政権下の年に卒業した先輩はマジで就職できんかったわ
その人はどの政権下でもできてないよ
何をやっても左翼政治でない限りは褒めないからね!
左翼政治とは共産主義なり!
奴隷増やしてもしょうがない
私は民主党政権下で普通に就職できましたが、先輩が無能だっただけでは???
さすがにお前一人が就職できたかどうかで比べるなんて無理筋にも程がある
>むしろ非正規増やしすぎたのがダメ
こいつらを正規雇用させとけば
税金も取れたし結婚のできて少子化対策にもなったのに
何十年のほっといたから今現在の状況やねんで。
で時の総理大臣は誰で何の対策してた?って話。
今更異次元の~とか言ったって時すでにお寿司。
この時のダメージをまだ負ってるどころか出口戦略用意してないせいでマイナス金利がやめられなくなってるのが最高にアホすぎてね
無策でアベノミクスとかやるぐらいならマジで何もしない方がマシだったな
アレは失敗だったその理由は失敗だからだって
コメント欄に大量にアホが湧いてるなぁ…
4行以上の文章作ったらボロが出るから必死に
文章を短く短くして罵倒ワードで水増ししてる
ところが最高に台本ジジイ
中身ないまま5行もしゃべってるお前がそれ言うのかw
異次元緩和に規制緩和や税金大量投入してトリクルダウン起きなかったうえに
出口戦略ないまま始めたせいで完全に今異次元緩和維持しないといけない状態にはまり込んだからな
目標の物価上昇率も外的要因で本来の目的と違うし
左寄り思想全般が大嫌いで立憲・共産・社民は日本の敵と認識している俺ですら「トリクルダウン」はさすがに夢物語だと思ったし実際失敗してるとしか言いようがない。
立憲の案をそのままパクってる自民党こそ左寄りやろ
お前は日本第1党でも支持してろ
liberal democratic partyが左寄りではないと申したか
>>56
アベノミクスって当初はともかく株価つり上げの実態を伴わない虚飾の景気回復演出だったじゃん
日本を○した天才だよな
何故ってGDP統計を見れば一目瞭然だろ。
目標に掲げていた2%の成長どころかその半分にも満たないたったの0.9%だぞ。
言うまでもないが小泉政権でも1.1%、民主党政権は1.5%でそれより大きく劣る。
2%成長でも2020年名目GDP600兆に届かないよってコメントしたら
パヨク必死だなって返信が来たの絶対忘れんからな
民主党政権の成長率を出すやつはもれなく経済音痴だと思ってる。
後、消費税増税2回した上での安倍政権平均の成長率な。
増税した上でプラス維持してると言えるし、逆に増税しなけりゃもっと良かった。
最初の増税前のタイミングで成長率2%達成してたってのもしらんのやろうな。
経済オンチはお前なんだよなぁ。
震災があっても平均1.5%の好成長。
ちなみにネトウヨが嫌う、鳩山政権の著しく成長率が優秀で2%なんて軽く超える。
安倍が増税したのは本人の意志だ。
景気条項を無視して強行した以上、なんの言い訳にもならんぞ。
成長とは、政府の財政出動+企業の設備投資+国民の消費を言うけれど、震災後なら復興のための莫大な投資があるから、それで増えたんだよ。リベンジ消費もあったし。
k国は成長って言葉に惑わされ、「消費さえしてれば成長しているニダ」でホームレスにクレカ渡して消費させ、支払えないから徳政令で銀行が借金被って倒産ってのは良くないよな。
言うまでもないが震災は2011年。
そして2011年は鳩山政権ではないし成長率はマイナスだ。
それ以前の成長で貯金を作るほど高成長だったんだけど。
願望で書き込んでいるのがバレバレ。
後段に至っては意味不明。。
俺がインターンや内定貰った外資系は民主党政権が円高放置で撤収した、そして自民党政権になって円安になると戻ってきた、この怨みがなくなると思うな、死にさらせホラ吹き野郎
ホラ吹きはお前。
海外移転はバブル崩壊後一貫しているし、回帰なんて起きていない。
むしろ安倍政権では海外生産比率は上昇している。
海外生産比率を上昇させる円高したのは民主党だボケ
捏造は通用しないよ?
統計を直視したまえ。
外資は変な人材を蹴れてよかったやん
非正規400万人より正規100万人、いや10万人でもそっちの方がずっといい。
非正規ってのは正規の首をきりやすくして雇用の流動化を生んで初めてセットで用いて良いものなんだが、
日本はそれをやらずに非正規だけ爆増させてゾンビ企業を増やした。
雇用を生んで企業を助ける、という建前の下、奴隷使いだけが得できる国を作ってパソナでちゅーちゅーしたのがアレイのアイツ。
本来なら一度倒産ラッシュと不景気のドン底を経て古い企業を一掃してターンオーバーを進めるべきだったんだけど
こんなゾンビ国家になってしまったんじゃもはや手遅れ。
日本は無職が大量に生まれても食っていける国なんだから、無職の怨嗟を受けつつ資本家(奴隷使い)にNOといわなければならなかった。
人手不足に奴隷外人をあてがって24年問題もズルズルクリアしていくんだろうけど、賃金はどんどん下がっていくだろうな。
別に失敗しとらん
ワイのこの気持ちは嫉妬や
株価だけ見てる奴ならそれでいいけど
そうじゃないとこ期待してたのがそれだけ多くて為せてないって事やろ
マスゴミじゃあるまいし物ごとは一部分だけ切り取ったらアカン
現役世代がどんどん減っているから昔より成長率が落ちるのは当たり前だろ
人手不足は言うけど例えば60歳以後も非正規の形を含め雇われる人が増え、女性労働者の増加もあって労働力が供給され続けた結果賃金の上昇は抑制された
また昔より残業が抑制されていてサービス残業も減っているから時給で見ると昔より良くなっている
アベノミクスが極端な円安をもたらしてマイナスの方がはるかに大きく失敗なのは確か
労働人口と経済成長率は一致しない。
出口戦略の失敗。バブルを成功とは言わんのと同じ
新卒で就職できなくて不貞腐れ、その後も技能を磨くでもなくフリーターや飲食バイトで時間を無駄にしている
周りの同世代が再就職したり派遣から正社員にステップアップしていく姿を見て「就職出来てずるい」って無能が騒いでるだけだから
そもそも当時求人自体が少なかったの知らんやろお前
金融政策が効いて成功はしたんだけど緊縮増税のために期待より遥かに小さかった
財務省の枷から抜けられなかったのが残念
財政政策としてはぶっちゃけ失敗だったが、安倍政権以外はもっと酷いんで責めにくいというのはある
ザイムショウガーなんて通用しないんだよなぁ。
行政府の長は内閣総理大臣なんだから。
僕ちんは「立法府の長だ」と 国会で2度も宣言してたなぁ
中学も出ていないのかな?
それが某大学の法学部卒っていうんだから 凄いなぁ
アホか官僚と政治家の争いなんて死ぬほどあるじゃねえか
選挙で選ばれた素人の政治家に唯々諾々な官僚なんて存在しねえよ
官僚には議決権がないっての。
ヒント:実質賃金
可処分所得上がらねぇのに景気が回復する訳ねぇだろ
むしろ消費増税2度上げで更にデフレ化したじゃねぇか(笑)
失敗以外の何物でもねぇだろ
トリクルダウンの効果性とパソナ利権回りがなぁ…
普通に失敗だろ
今の生活見て成功だって言えるのか?
民主党政権下の「史上最円高(勝手に命名)」の時は、うちの会社もどこの会社も、工場を海外に移転させてたな。
あと5年やってたら「完全国内空洞化で日本完全終了」だったと思うわ。
それこそ、いずれ戦略物資も海外工場で作ることになってたんじゃねえかな? 危なかったな。寸でのところで特アにヤられてたわ~
安倍さん、ありがとう!
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコだったらどっちの方がマシだったよと言う程度の話
あれだけ長期政権で権力を握っておいて失われた10年追加して本人は支持率低下じゃないから病気だからいやつれーわと言って2回目の逃げで最後はああなるとかね・・・
リーマンショックからの回復をアベノミクスの手柄に捏造して騙して暴走した結果、
世界一の赤字国家になり取り返しのつかないとこまで突っ込んだ
もう日本は大増税インフレ円安で破綻するしかないよ
赤字国家というと政府債務のことかな。
政府債務の計算方法は各国独自計算で、連邦制を取っている米国、ドイツは中央政府の債務だけで地方政府の借金は入れていない。日本は両方入っている。
また各国、高速道路等の建設国債は債務に入れていない。「高速道路料金として回収するから借金じゃない」ということらしいが日本は入れてる。
10年くらい前、米国、ドイツが日本と同じ計算をしたらという算出をみたが、米国は4000兆円の借金、ドイツは1500兆円の借金になるそうな。
今はもっと増えてるだろうね。
自分探ししてるやつらが非正規になったんやろ
株価で儲けたやつとか、リーマンショックからの回復に騙されてやつとか
金のバラマキ方で、一部の声のでかいカルト信者を作ってゴリ押し運動したのかタチが悪すぎる
何とでも言え。
民主党時代に撤退した工場があったところ、安部政権以降復活して同じ規模の工場たちまくって工業団地化しとるわ。
全部空室のアパート並んでたところは新興住宅地みたいになってる。
人手不足が深刻化してパートでもなんでもいいから働いてってなったら給与所得者一人当たりの平均なんて下がって当たり前。
下っ端全部首にして一部正社員しか雇用されてなかった民主党時代が給与所得者一人当たりの給料高いの当たり前だろ。
一人当たりの給料下がって当たり前ってのも屁理屈なんだよなあ
少数の非正規で平均がマイナスになる程度には、全体が成長してない証拠にはなってる
はあ?非正規が多数側だろ。どう考えても。
総務省の調べで
正規雇用64%、非正規雇用36%っぽいね
まあ、正規雇用も「年功序列の高給取りの団塊世代」が辞め、「18~24歳くらいの新卒」が入れば、正規雇用の人数は変わらなくても平均年収は下がるわな
非正規はどう考えても多数側だろ。
雇用と賃金は正比例するものであって反比例するものじゃないんだけど。
従業員が入れ替わり、団塊の世代が抜けて新卒に若返ってるなら反比例が起こるよ
好景気でも賃金が据え置きだと思っているのかな?
好景気なら反比例は起きないよ。
いや、好景気だろうが不景気だろうが、年功序列高給取りの団塊世代が辞めて、新卒が入れば賃金は下がるっしょ
ベースアップも何もないという前提でなければ成り立たないぞ。
アベノミクスであれだけ方向性を示してもらってて、それでも何もしなくてただ文句言っている連中の多い事
俺は多分出世も出来ない負け組サラリーマンだったけど、アベノミクスに乗っかっただけで今や億り人になる事が出来た。
アベノミクスには感謝してもしきれない。
こういう人多いと思う
富裕層課税したらその層は逃げてくだけちゃうんか
別に税制改正でいくらでも対応できるぞ。
富裕層でなければ逃げないというこの発想
「正規100万人、非正規400万人雇用作りました」
これが嘘だってか。俺も確かめたわけではないけどな。
それなら話は続けられんわな。
>非正規400万人雇用作りました
これの意味するところは新規に作ったのではなくて
正規を非正規に移しましたということだ。
よく言われる経済効果と同じ
単なる移し替えを言葉のマジックでごまかしているだけだ
100万人は外国人だったりするしな
保守派は絶対に指摘しないが
富の配分をいびつにしたという意味では貢献したんじゃないかな
結局それってプチブル中間層を養分にして下流と上流に分けただけだった
緩衝材を失った今、政治にまつわる諸事情はよりラディカルになるだろう
アベノミクスの失敗は出生率が下がってるからだよ
異次元の少子化対策をしようとしても非正規の対策が全くできなくなってる
株価を無理やり押し上げた方法が反則技だから
正社員(派遣)、勤務地全国どこでも
こういう雇用を増やしたことに関しては許してない
いまの少子化の問題って岸田はぜんぜん関係なくて、要は、安倍政権の時にまったく少子化の対策しないどころか大加速させたからだぞ
これだけで、日本の未来に大きな負の遺産を残した政権なんだけど
株価は日本って誰が政権運営してるかなんてまったく関係なくて、アメリカにほぼ影響されて上がっただけだから、アベノミクスと株価がそもそもぜんぜん関係ない
ちなみに株価は民主党政権の後半には上がってきてた
まあ~、1974年以降ずっと減り続けてるし、民主党政権下でも減り続けてる。
夜に遊べる方法が増えたからだよねえ。豊かで自由な証拠だわ。
アフリカの飢餓地帯で、バンバン子供が増え続ける理由は、長い夜にやることがなくて、男女の睦みあいしかないっていう。
で、その民主党は第一野党陥落寸前ってわけwww
国民はお前ほど馬鹿じゃねーんだわwwww
国民がバカだから30年景気悪い政権選ぶんだろ
リーマンショック後の回復期に事業仕分けとか言い始めて日本だけ回復が遅れた。なんで緩和しなかったんだろう
反アベノミクスという病という提灯記事みたいな本を読むと本当に失敗だったんだなって思った・・・
そんなの左翼の嘘に決まってるじゃん。正確にいうと、中国右翼と、韓国右翼。日本には、日本のための左翼がいないことこそが問題なんだよ。金が無いからって、すぐパチンコ屋の言いなりになるって、情けないぞ、日本の男達よ。これは、育ててる母親が政治に興味がないからこうなった。主婦層が変わらなければ、日本に明日は無い
海外から、どれだけ、安倍さんが評価されてるか、知ってるか?
台湾にも、オーストラリアにも、石碑が立ってるんだぞ。
あ、日本にも作らなくちゃ。まずは、高松に作りたいわ。誰に頼めば良いんだ、どこに頼めば良いんだ
むしろ民主党がクソみたいな制度成立させたせいで、
金が無い奴は副業すら制限されたりしたんだよな
年収500万無いなら日雇い副業禁止、みたいな法律がガチである
そこから良く立て直したよホント
民主党時代の負の遺産が原因の物を、安倍政権の失敗みたいに責任転嫁するのやめーやw
嘘ばかり書き込んでも誰も騙されないよ?
GDPの算出方法も統計のとり方も安倍政権のときに2度ほど変えただろ
算出方法変わってるのにそれ以前の数値と比較するのは統計学的にどうなんだ?
2013年以降の建設統計で毎年兆円レベルの水増しも発覚してたし
確か自殺者数も安倍政権のときに統計のとり方変えてたよな
不審死の数は変わらないのに自殺者数がいきなり2~3割減って話題になってた
良くなったって人もいれば悪くなったって人もいた
良くなったのを大きく見せているのか
悪くなったのを小さく見せているのか
統計のとり方変えたのでイマイチ実態がつかめない
格差が拡大したのだけは実感している
非正規雇用で給料半額以下にしてそのままだから叩かれる
負け組左翼イライラで草
生活頑張れよ!
負け組は君なんだよなぁ。
何が悲しくて自民党シンパなんてやってるんだ?
パヨク顔真っ赤で草
ほら、やっぱり論理的に反論できないわけだ。
君らは杜撰なマニュアルに従っているだけだもんな。
豊かになっちゃってごめんね
豊かになんてなっていないことは統計を見れば一目瞭然なんだよなぁ。
こういうやつを増やしたのが最大の失敗やと思うわ
アベノミクスって別に安倍さん一人で考えたものじゃないだろ
経済学者で支持した人もいる、日本経済が壊滅すると言った人もいる
アベノミクスを後出しで批判するのは自由だが、
経済学者含め、批判している人の言ってることもまったくあてにならないってことだよ
まっとうな学者で支持した人なんていないから。
ブレインだった三橋にさえコケ降ろされているのが現実。
非正規が増えたのは安倍のせいじゃなく小泉、竹中のせい
安倍は法人税の減税などで企業の体力を回復させ雇用を増やしたが雇用形態は小泉改革による経団連のご都合で非正規にシフトしただけで安倍が悪いわけじゃない
法人税の減税はむしろ雇用に悪影響だっての。
利益に課税する税制だからな。
そもそも野田時の上昇傾向から数字が跳ね上がったわけじゃないしな。
ミンス時代と比較しても製造業が劇的に増えたわけちゃうから、結局はミンスからの連続であってあそこまで禁じ手含めて色々やったのに、ろくな効果出てないのは失敗扱いされても文句言えんわ。
結局GDP下がって1億円以上の資産がある上級が増えてる時点で失敗や
アベノミクスは悪くなかったけど増税がダメだったって評価が一番納得出来るけどできるけどアベがーって言ってる連中ってアベノミクスで増税したとか言ってるよね
安倍が言ってた所得150万増やすまで期限が残り2ヶ月もないけどwキッチリ全部下がってるがどこが成功なんだw
アベノミクスの景気回復の最悪のタイミングで増税したのは事実だぞ
あのころ批判したらネトウヨ共にクッソ叩かれたけどお前みたいなのは忘れてんだろうなぁ
三本目の矢(成長戦略)が不発、かつ賃金上昇につながらなかったからじゃね
少子高齢化で当然とはいえ、税負担ばっかり上がってるからな
というかまだGDP教って居るんだな…昔ならともかく現代でGDPだけ見ても全く意味ないぞ
代替にいい指標が無いからしぶしぶ使ってるだけで、実態は他の指標も併せて評価しないといかん
安倍失政でGDPが上昇しなかったからって軽視するのは無理筋だな。
当の本人さえGDP成長率を重視していたってのに。
これからもっと不況になるよ
自民党バンザイ
テメーらの給料が低水準なのは
オマエラんとこの「経営陣」が無能だから
国のせいにすんなw
マクロ統計は嘘をつかないよ?
自民党による失政の結果だ。
マスゴミ業界だけ10年平均成長率が売上高も純利益もマイナスなのも自民党の失政の結果だ
いいかげん、嘘はやめたら?
雇用と株価は良かったと思うけど、それすら時期的要因な気するし
他の指標なんて内戦でもしてんのかレベルで悲惨な奴多くなかったっけ?
あと、個人的には中国笑えんほどの腐敗大国になったのがすごく悲しい
日本は正社員が増えたのにマスゴミ業界だけは毎年成長率マイナス、毎年正社員クビ、毎年社員平均年齢あがりまくり部数半減
朝日新聞
10年前比較
2012/03(連)~2022/03(連)
売上高 0.6倍
純利益 0.8倍
最高純利益 2012/03(連)
163億5000万円
10年平均成長率
売上高 -5.43%
純利益 -2.31%
平均年齢 46.1歳
10年以上毎年成長率マイナスで売上高1000億円減ってもアベガーアベノミクスガー日本の成長率は低いとほざく朝日新聞社
日本語として成立していないんだよなぁ。
発狂して大嘘を書いても誰も騙せないぞ。
それってあなたの感想ですよね
反論するなら数字を出しなさいな
自分の書いた文章を読み返したほうがいいぞ。
主張と何ら関連性がない決算の数字を出されてもね。
数字を出さなきゃいけないのは君だよ?
「毎年」と主張したいのなら10年前の数字と直近だけ出してもね。
そもそも不況かどうかはマクロ指標に基づくものであって一部業界の成長と何ら関係はない。
毎日新聞社が借金返済の為の借金の担保に本社ビル出すほど毎年成長率マイナス、毎年業績悪化、それでもアベガーアベノミクスガー
あまりにも日本語が不自由で笑えるわ。
ネトウヨが外注だってのがよく分かる。
立憲共産党支持者必死で草
どう見ても必死なのはネトウヨだよね。
立憲共産党は支持率合計しても10%行かないから立憲共産党支持者の方が必死なんじゃ?
得票率を直視したら?
立憲は20%程度、共産は8%程度だろ。
得票率で言ったら自民一択だな
やっぱ自民だわ
自民党の得票率って30%程度だぞ。
この期に及んでアベノミクスの失敗認められないのは自民支持者だけじゃん
株価無理矢理上げたって言うけど、いうほど無理矢理なのか?
素人だからよくわからんけど、per的に見て2013年と比べても現在割高という訳でもないと思うけど
企業はちゃんと収益上げてるってことだよね?
じゃあ日銀の21年ETF購入額がアベノミクス前に戻ったけどなんでだよ
政治家は官僚の操り人形に過ぎないって知らない人がいて驚く
そんな政治家の責任逃れを真に受けている人がいるんだな
内閣が人事握ったのに未だに財務省にヘイト集めてるのは認識が古いわ
新聞社の総売上高の推移
2004年度 社数96 売上高23,797億円
2021年度 社数86 売上高14,690 億円
日本語が不自由ガー嘘ガー
朝日新聞社が発表した2021年3月期連結決算は、売上高が前年比16・9%減の2937億7100万円、営業損益が70億3100万円の赤字だった。
日本語ガー不自由ガー嘘ガー
産経は早期退職させてたけどw
2022年4月の広告業売上高
テレビは1054億2300万円、2019年同月比で16.3%減
新聞は145億8700万円、19年同月比で30.3%減
日本ガー日本語ガー不自由ガー嘘ガーネトウヨガー
立憲共産党無能者「ガーガー」
日本はアベノミクスでプラス成長、マスゴミはアベノミクスの間ずっとマイナス成長
マスゴミ「失われた10年ガー(マスゴミだけ10年平均成長率マイナス)失われた20年ガー(販売収入4割減、広告収入7割減、社数96→86)」
日本は正社員も派遣社員も増えたのにマスゴミだけ社員削減のリストラリストラリストラ
朝日新聞社も2020年9月中間決算で約419億円の純損失を出したのを受け、2021年1月に45歳以上を対象とする100人の希望退職を募ったと共同通信などが伝えた。今後も継続的に募集し、2024年3月までに合わせて300人を削減する。その共同通信社も記事を配信する地方紙の経営不振を受けて、2028年度までに約1600人いる正職員の2割近い300人を削減する方針と報道された。
毎日新聞社が社員の1割に当たる200人規模の早期退職を募集することがダイヤモンド編集部の調べで分かった。
朝日新聞社300人正社員クビ
共同通信社300人正社員クビ
毎日新聞社200人正社員クビ
立憲共産党無能者「ガーガー」
アベノミクスで正社員100万人増えたのに業界成長率マイナス7.1%のマスゴミ各社からクビにされる無能マスゴミ社員達
元マスゴミ無能社員の無職「日本の成長率は低い!」
日本の成長率が低いという事実は何ら否定できてないじゃん
アベノミクスって結局そもそも完遂できてないって話どっかで聞いた
本スレで世界が金融緩和やってる中ミンスは緊縮してたって言ってるけど結局自民も緊縮派が強くて、安倍ちゃん派閥が唯一拮抗したから一時的にまともな経済政策がスタートしたのがアベノミクスだった。
結局は緊縮ってか裏で手を引いてる財務省派だったり新自由主義の竹中とかが強くて半端で終わり増税も延期を重ねたけど結局施行されたって話
で、今どっかのアホがテロやらかしたせいで支持率バカ上がりしてるキッシーはごりごりの財務系緊縮派
非正規という負け組が増えた分
不満言う声だけデカイ奴らが増えたから?
製造業は一部の輸出向け大企業とその周辺を除いては衰退したのがアベノミクスですよ
製造業の現場は中小零細町工場の廃業がアベノミクスの痛みで加速したから
関連する設備メーカーも連鎖で壊滅して修理や新設備・工場を作るのにも困り
部品や工具や鉄鋼の販売網の経済規模も縮小と、廃業スパイラルがどうにも止まらん。
日本の製造業の裾野は焼け野原どころか地盤沈下で層自体が消えていってる。
一方海外でアベノミクスが置き去り捨ててきた中小の元・合弁企業は日本資本を抜いた上で急成長。
今や日本企業とパイを奪い合うライバルになって再進出も厳しい。
これには撤退や廃業で国内で再雇用されなかったベテラン技術者が海外で教えたのも大きい。
当初アベノミクスで製造業も技術の維持・発展・成長を支えて技術の海外流出も抑えるなどと言われていたが
ちょっと長い目で見たら全く逆の結果になっててワロス
消費税二度も上げたアベが緊縮じゃないとか冗談だろ
所得税や相続税も増税してるし社会保険料も増税してる。
その上、出国税なんて代物まで設ける始末。
まさにミスター増税やな。
きっと地獄でも増税してるわ。
やばいと思ってるから支持者も民主党のせいにするんだよな
景気条項や議員定数削減全部スルーして増税だけしたのは安倍の判断なのに
増税までアベノミクス扱いして安倍ディスりたいだけの情弱が多すぎる
増税は批判すべきだがアベノミクスとごっちゃにするな
増税だけ別物にするのもダメだろ
安倍政権ですら増税を止められなかったのだから、政治家以外の原因があるということを直視しないとならない
日本に巣食う癌細胞を根こそぎ叩かないと緊縮増税は止められないというのがアベノミクスの評価であるべきで、否定的評価は論外としても高評価も誤り
だから増税を批判するなとは言ってないんだよ
アベノミクスってのは金融緩和、財政、規制廃止緩和の三つをやり遂げて初めてやり切った状態になるわけで増税をした時点でアベノミクスをそもそも達成してない状態なわけ。
アベノミクスちゃんとやれって批判は正しいけどアベノミクス自体間違ってるってのは違うわけ。
癌細胞をたたくに関しても全く異論はないけどそれをアベノミクスのせいにして絶対的に効果があった金融緩和批判してるのはあほすぎる
緊縮財政と同時にやるくらいなら金融緩和はすべきではなかったんだよなぁ。
低成長なのに出口政策を模索しなければならなくなったのは安倍のせいだぞ。
こういう連中は安倍が増税決めた時は増税擁護しまくってたくせによ~
アベノミクス自体が株価つり上げで好景気演出したものなだけじゃん失敗したけど
止めるどころか積極的に増税を繰り返したのが安倍だろ。
二度の消費増税だけじゃないぞ。
所得税や相続税、社会保険料も増税され新たに出国税まで作ったのがヤツだ。
緊縮財政政策がアベノミクスの本丸じゃん。
>>36
安倍は緊縮しながら財政出動してたから民主より頭悪いんやが…
出口戦略決めないせいで菅と岸田に状況そのまま丸投げだしもはや爆弾やぞ
>世界各国が金融緩和してるのに1人だけ緊縮してたのが民主のバカやで
今は
世界各国が金融引き締めしてるのに1人だけ緩和してるのが自民のバカ
だなwwwwwwwww