「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシーNEW!
ワイ「気持ちいい…(パンパン」 彼女「よく『しまり良い』って言われるw」 ワイ「え...NEW!
【速報】日経平均株価、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
【速報】石橋貴明、食道癌NEW!
【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →NEW!
【速報】日本株大暴落!!!! 本日、ブラックフライデー確定!!!!NEW!
【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →NEW!
陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
韓国人「現在の大谷翔平の成績がこちらです」→「もし打者一本だったら…」 韓国ネット民の...
「税金の無駄遣い?」ワクチンコールセンターの仕事急減「暇すぎて1日寝たりゲームも」スタッフ減らさず。何故!?

★「1日寝ている人も」ワクチンコールセンターの仕事急減で驚きの実態 税金の無駄遣い?役所の言い分は 富山・高岡市
税金で運営されている新型コロナのワクチン接種の窓口・ワクチンコールセンターの仕事がいま急減しているといいます。スタッフの中には1日寝ている人やゲームをしている人も…。内部の情報をもとに取材をすると、驚きの実態がわかりました。
いすに座ったままじっと動かず寝ている女性。別の女性はパソコンで「ユーチューブ」を見ています。この女性はゲームをやっているようです。これは富山県高岡市にある新型コロナワクチンコールセンター内部の映像です。
コールセンタースタッフ:「ほとんど電話がかかってこないので、ほとんどの方がイヤフォンを持ち込んでユーチューブ、ゲームをしたり…」ワクチンコールセンターで勤務する女性スタッフが内部の現状を証言しました。
ワクチンコールセンター職員:「1日寝ている方もいて、私が入った中で1度も電話をとったことがないスタッフもいます」
ワクチンコールセンター職員:「いま現状スタッフが30人以上いますが、平日ですとだいたい1日10件電話がかかってくるかこないか、休日ですと多くても5件、少ないときは0件の日もあって、人が余っている状態ですね」
業務はワクチン接種の予約や変更・キャンセルの対応ですが、スタッフが30人以上いるのに仕事がなく暇をもてあましている人がほとんだといいます。富山県内の新型コロナウイルスの感染者は今年に入り大幅に減少。その一方、スタッフの数は減らさないまま、放置されているのではと女性は疑問を感じています。
「なぜ、仕事もないのに放置されたままなのか?」
ワクチンコールセンター職員:「さぼってても注意されない。寝てても注意されない。その中で税金を給料としていただくのはおかしいことだと思うし、それを結局放置している行政も問題だと思う」
ワクチンコールセンターの運営費用は税金です。ワクチン接種を実行するため市町村が会場や職員を雇うなど費用を計算、それに基づき国が補助金を交付する仕組みで、ワクチンコールセンターの費用もこの補助金に含まれています。今年度は全国であわせて3673億円が交付されているのです。(一部抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3072807eba5fe368385c154783c00b6182356b54
当たり前
中抜きのためなら止めるわけないよな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680530798/
スポンサーリンク
吹いたw
じわじわくるw
それはマスコミが来たときやるやつ。
人減らしたら儲け減るじゃん
行政の仕事はこういうので良いんだがな
増やすときに簡単には増えないから無理じゃね
湯水の如く金を使う
金がいくらあっても足りんわ民間で十年修行してこいや
ちょっとずつ減らせばいいやろ。
金貰える時に貰っとけ
民間に比べるとコストカットの意識はかなり低そう
しかも一度決めたことは何を言われようが変更はしない
徐々に減らす算段はしてるだろうよ
時給めっちゃ良かったみたいだけどめんどくさくて断ってた
最初の数日は良いけど後半は発狂寸前だろ
>>1
「ワクチン後遺症センター」
に名前を変えればひっきりなしに電話がかかってくるようになって税金の有効利用が出来るよ
かかってこなきゃサボってるわけじゃないだろ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (24)
寝てる女が悪いのではなく
発注してるやつが悪い
自分の金じゃないとホントいい加減
この分公務員が自分の給料削られるとなったら必死で対策ねる
雇用契約とかで決まってるから即日解雇とかできないんやろ。
今は落ち着いとるからいいけど、もしコロナが再度パンデミックしたときに人がおらんってなったら大惨事になるし。
それなー。
いざかからないと「少ない!増員しろ!無能!」とか平気でいうからなお前ら。
どうしてもタイムラグあるんやから、ある程度しゃーない。
委託事業だから途中から規模縮小出来ない。
結果論で騒いでも時間の無駄。
十中八九嘘だろうな。
コルセンは基本私物の持ち込み不可だし、まして携帯電話なんぞ以ての外。
ワクチンの予約時には個人情報入力が必要だから個人情報を扱うセンターだよね、
そういうセンターは許可が必要で護らなければならない規則が厳しいし、
イヤホンなど業務用端末に接続する機器の持ち込みOKなんてあり得ないよ、
この記事が本当だったら委託会社とか大変な事になるんじゃね
予約なんて券番号と生年月日だけだし、それだけじゃ個人情報扱いにはならないんだよなぁ・・・
派遣で何社か渡り歩いたけど、私物の持ち込み完全禁止の所は金融系か通信業界のN社みたいなちゃんとしたところだけだよ。ペンや紙切れすらご法度だよね。
まあそういうところは電話がひっきりなしに鳴るから持ち込んでても遊ぶ暇なんてないけど。
ザルな所はザルで、紙の持ち込みNGなのに本の持ち込みはOK(夜勤時の暇に耐えるため)みたいな所もあれば、規則上は全部禁止してるけど実際はみんなスマホ持ち込んでたりする現場もあるよ。
大学入試後の問い合わせセンターみたいな期間限定の現場は管理側もプロ意識が低いから、こういうコロナ関連も期間限定だし有り得ない話ではないよ。
委託先にすでにお金が支払われてるから、委託先がお金返還しない限りは規模の縮小はない。
いいなあ、募集は女性だけかい?
無料検査も相当うさんくさいだろ
コロナで金使い過ぎたよ
富山県高岡市は、そういうところなんだ、というだけの感想しか抱けなかった。
て言うかそんな人員流動的な企業とか民間でもないだろ
これを民間ならとか言ってるのは逆にニートの妄想じゃね
予想外の発注減で人員余らせて苦しんでる企業とか五万とある
日本の労働法は休業補償とかあって人件費簡単に削れない構造になってるからな
ほんとそれだわ
まず最初にどれくらいの期間で雇用契約結んだかわからんからなんとも言えんわ
何ヶ月も人あまりの状態が続いてるのに同じ人員でまた契約結んだとかなら批判もまだわからんでもない
でもソース読んだら「去年末までは多かったお問い合わせ」「年明けからは予想を大きく下回るまでに減少」って書いて4月からは現在用意してる30回線から15回線に減少って言ってるしなあ
雇用契約が三ヶ月や半年なら妥当じゃない?
三ヶ月=1月に契約更新だが一ヶ月だけ減少だと問い合わせが急増した時に対処できないため様子見
六ヶ月=そもそも契約期間が長いから小回りが効かない
税金がちゃんと使われるなんてのは幻想やで
5類になったら失業?
そら急に人数へったら暇になるわな
かといって急に増えたら大変だし感嘆には切れない
バイトだとだめなのかな
人数減らした後に感染者が激増したら「予想できたはずなのに何故」って詰められるから
死人の責任問われるより無駄遣い詰問の方がマシと判断したんやろね
CC側は基本的に契約で定めた席数を埋めるだけでお金は貰えるからね
逆に欠員が出るとペナルティだから多めに確保する
上は官公庁から業界団体にそして電通やらパソナ辺りが受けてるから席数を減らすと決めるのに時間がかかる
人員を減らすのは契約更新しない形で1ヶ月単位でできるだろうけど増やすには時間と費用が必要だから
あとオペの管理が出来てないところはやらかして直接クレームされて契約解除されたりしてるよ
暇に耐えかねて止める人もいるし雇用対策と言う側面もある
利権なんだよなぁ。
パ◯ナとかに税金流すだけで官僚や政治家の懐に勝手に金が入る仕組み。
それがコロセン事業。
都内のコロナのコルセンでSVやってたけど、去年位から人数は大幅に削減してたよ。
3か月や半年の契約だから急に増減できないけど、まともな所は時間をかけて減らしている。
富山の話がいつ頃の話か知らんけど、公務員じゃないからいつまでも委託し続ける訳がない。
だから一度日本人が結託して役人を殺すべき
旅行会社を間接的に公金でで食わしてる訳だしな
どこが中抜きしてるか調べてみ