【閲覧注意】最新のVRゲー、限界突破するwwwwwwwwwwww (動画あり)NEW!
ナミ「あんたがめちゃくちゃ食うからいけないんでしょ!」NEW!
【悲報】転勤NG、広がるwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ラブホテル「3分の1以上は不倫客」NEW!
【悲報】フジテレビ、株主に訴えられる。233億円賠償請求NEW!
【悲報】髪に年間100万円かけてる女さん、美容室に髪の毛をボロクソにされたと投稿… お...NEW!
【速報】最新の動画配信の作品ランキング公開!ジャンプの「サカモトデイズ」は何位に!?NEW!
【速報】トンガで巨大地震発生!!!!NEW!
「エッホエッホ」の写真を撮影した海外写真家、日本のSNSで大ブレイクしたことを知ってし...NEW!
韓国人「日本人の斬新なアイディアに韓国人も感動!」日本が開発した2段式マヨネーズキャッ...NEW!
韓国人「日本で見つけた究極のうなぎ丼に韓国ネットユーザーも驚愕!」 韓国の反応NEW!
韓国人「日本にもあるバス運転手の暗黙のルール?」安全上から禁止の場合も… 韓国の反応
調査会社「日本の労働者不足は深刻、将来1,100万人超不足する」

団塊ジュニア世代が高齢者となる2040年に労働者の供給不足が1100万人超になるとの予測を、リクルートワークス研究所(東京)が明らかにした。
構造的な少子高齢化により、同研究所は東京を除く全ての道府県で労働者が不足すると分析しており、東京と地方の格差が一層拡大する見通しだ。
この予測は、国の人口や各産業の将来の就業者数などを推計して試算。少子高齢化で労働供給は細るため、必要な労働者数に対する不足率が、18道府県で20%を超えると分析した。
最も深刻なのは京都の39・4%で、新潟の34・4%、長野の33・5%が続いた。
https://jp.reuters.com/article/idJP2023032901000736
326: 2023/03/30(木) 09:46:51.13 ID:wz6GEtbw0
337: 2023/03/30(木) 09:52:27.49 ID:o1L7Vjji0
>>326
それな
それな
2: 2023/03/30(木) 07:52:45.32 ID:4dISIJNU0
いるよ氷河期世代が
11: 2023/03/30(木) 07:54:51.12 ID:0RPdbUkO0
>>2
捨てられた世代だから
捨てられた世代だから
4: 2023/03/30(木) 07:53:33.12 ID:LcBZ/UKG0
どこもかしこも人手不足
なのに仕事は減らない
なのに仕事は減らない
156: 2023/03/30(木) 08:35:25.54 ID:bauiISZF0
>>4
それ当たり前じゃね?w
それ当たり前じゃね?w
806: 2023/03/30(木) 20:37:40.76 ID:mdwFTE4p0
>>4
人材不足でなく安く使える人間がいないだけ
人材不足でなく安く使える人間がいないだけ
6: 2023/03/30(木) 07:53:44.57 ID:FU+6U8RC0
なんで今頃騒いでるんだ
もっと早く対策にしとけよ
移民じゃなくて子供を増やすんだよ
もっと早く対策にしとけよ
移民じゃなくて子供を増やすんだよ
215: 2023/03/30(木) 08:59:16.70 ID:+LgInmXn0
>>6
ならお前が産んで育てろよw
ならお前が産んで育てろよw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680130328/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
77: 2023/03/30(木) 08:10:08.25 ID:UOAgymD00
氷河期見殺し奴隷化しといてなあー
新たな奴隷がいないってだけやん
氷河期正社員にしてリーマンの給与上げろよ
腐り切ってるわ
新たな奴隷がいないってだけやん
氷河期正社員にしてリーマンの給与上げろよ
腐り切ってるわ
88: 2023/03/30(木) 08:14:52.92 ID:sOYi5kaw0
パソコンのキーボードカタカタして無駄な書類ばかり生産して高給がめていくホワイトカラーばかりだからな
客がやって欲しい事をする実務労働者がいない
客がやって欲しい事をする実務労働者がいない
96: 2023/03/30(木) 08:16:48.72 ID:psT788Gz0
正社員の最低給与を30万にして退職金の支払いを強制にすれば結婚の数は増えると思う
都内はしんどいかもしれんけど田舎はこれでいける
非正規の最低賃金上げたところでフリーターの結婚=悪になってるから意味が無い
都内はしんどいかもしれんけど田舎はこれでいける
非正規の最低賃金上げたところでフリーターの結婚=悪になってるから意味が無い
100: 2023/03/30(木) 08:17:50.97 ID:hWrqXDXM0
間違いなくAIが仕事を奪っていくのにそれを計算にいれてないだろうな
102: 2023/03/30(木) 08:18:39.27 ID:OLcKOyB50
土木作業で日当6000円とか8000円で働いちゃう奴がいるんだよ
早朝から働かされて実働10時間ぐらい働いてるのに手当なし
田舎では百姓上がりのジジイがこんなんで働いてる
こんなんがいっぱい欲しいんだろ?
早朝から働かされて実働10時間ぐらい働いてるのに手当なし
田舎では百姓上がりのジジイがこんなんで働いてる
こんなんがいっぱい欲しいんだろ?
105: 2023/03/30(木) 08:19:51.85 ID:74bvlHMD0
☓労働者不足
○奴隷不足
低賃金で長時間で休日なしで働いて、パワハラしても文句言わない無駄に高学歴な奴いないかなー?
110: 2023/03/30(木) 08:21:42.77 ID:7exjDyhz0
要らない会社が多過ぎるだけじゃね?
淘汰することで自然と他に人が集まると思う
淘汰することで自然と他に人が集まると思う
124: 2023/03/30(木) 08:25:31.55 ID:+su8+DWN0
労働者がいくら不足しても賃金は全く上がらない異常な国
125: 2023/03/30(木) 08:25:36.40 ID:UOAgymD00
意地でも賃金上げんからなー笑
腐り切ってますわ
腐り切ってますわ
133: 2023/03/30(木) 08:28:26.27 ID:ht8XQFbA0
後先考えずにド田舎に立派な道路とか箱物とか作ったんだから自業自得
141: 2023/03/30(木) 08:31:13.87 ID:cAHaI5qJ0
工場の募集は給料高くしてもおじいさんかブラジルベトナム中国トルコあたりしか来ない
若い人たちはどれだけ安くても椅子に座って早く帰りたい
しかも責任も持ちたくないし達成感もいらないみたい
若い人たちはどれだけ安くても椅子に座って早く帰りたい
しかも責任も持ちたくないし達成感もいらないみたい
338: 2023/03/30(木) 09:52:28.01 ID:Wr7F1nSC0
>>141
ウチの子会社の工場がまさにコレ
夜勤ありの一日三交代完全週休2日で年収400万は保証されてるけど全然応募してこない
ウチの子会社の工場がまさにコレ
夜勤ありの一日三交代完全週休2日で年収400万は保証されてるけど全然応募してこない
355: 2023/03/30(木) 09:57:49.00 ID:jDwBy9Tt0
>>338
そうは言っても若手しか採らんでしょ
氷河期と老人を1500円くらいで雇えば良いんだけど
それすらしない
そうは言っても若手しか採らんでしょ
氷河期と老人を1500円くらいで雇えば良いんだけど
それすらしない
142: 2023/03/30(木) 08:31:22.56 ID:ABS2i5BU0
171: 2023/03/30(木) 08:42:25.03 ID:AVcbwuMD0
待遇が悪くで募集に来ないのを不足と言われてもw
頭が悪いとしかw
頭が悪いとしかw
316: 2023/03/30(木) 09:43:15.32 ID:+jBklJYN0
>>171
それね、うちの社長夫妻にやんわり言ってるんだけど年寄りはわからんのよねー
俺はさっさと転職しよっと
それね、うちの社長夫妻にやんわり言ってるんだけど年寄りはわからんのよねー
俺はさっさと転職しよっと
254: 2023/03/30(木) 09:16:40.29 ID:8F1xiYOJ0
労働者が足りないから待遇良くして確保すりゃいい
日本はバイトなみの賃金で募集するから誰も来ない
日本はバイトなみの賃金で募集するから誰も来ない
260: 2023/03/30(木) 09:18:52.32 ID:QPzRzNnv0
AI等による省力化で、将来的に人は余る方向だろ。
不足などしないよ。
技能研修という奴隷労働で成り立ってる業種は一度潰してしまえ。
そこで使う側だったものを使われる側に回せばいい。
事務仕事が圧倒的に多い役所の自称優秀な人材を、AI化で経済活動に回せば人手など
不足しないだろ。
不足などしないよ。
技能研修という奴隷労働で成り立ってる業種は一度潰してしまえ。
そこで使う側だったものを使われる側に回せばいい。
事務仕事が圧倒的に多い役所の自称優秀な人材を、AI化で経済活動に回せば人手など
不足しないだろ。
267: 2023/03/30(木) 09:21:17.10 ID:laFI/5/P0
>>260
AIでの省力化で消えるのはデスクワークだな。
残るのは肉体労働だろうが、そういう仕事は氷河期やZ世代はやらないから。
AIでの省力化で消えるのはデスクワークだな。
残るのは肉体労働だろうが、そういう仕事は氷河期やZ世代はやらないから。
261: 2023/03/30(木) 09:19:08.99 ID:oYOT28rA0
これで老後の就職先の心配は無いね
死ぬまで働ける
死ぬまで働ける
295: 2023/03/30(木) 09:34:06.27 ID:E7DYASKx0
こんな安い賃金で誰が働くんだよ
今の若者は賢いから無理
今の若者は賢いから無理
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (55)
AIで不要となる職業も増えるだろうし大丈夫でしょ
???「嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる」
こういうこと言ってる会社が全部倒産しても多分きみ引用し続けるでしょ
結局、こう言い続けてきた結果w
今頃被害者面w
だから仲介を禁止しろって
クライアントが自分自身で業者探せないならその担当者が能力不足、それで終わりで良いだろ
なんで業者を探す業者なんていう生産性ゼロの仕事が溢れてんだよ
人手が欲しけりゃ賃金上げろよ
氷河期やZ世代だって金になりゃ喜んで肉体労働やるよ
物価はバンバン上がってんのに、ほんとどうなってんの、この国?
マクロの話だからそれは関係無いぞ
全部の会社が賃金10倍にしたって、労働者人口そのものが不足するから足りなくなる
って言ってもお前だと多分理解できないだろうから例を挙げる
マックが時給1万、モスも時給1万です。今新しく働き出せるのはきみ一人だけ。君はどっちに行く?で、選ばなかった方の人手不足はどうなる?
雇用カルテルを容認するなよw
皆でナマポでいいやん
持ち家が許されて児童補助のあるナマポと
独身男性ナマポとでは
天と地ほどの差があるぞw
男は働いた方が楽
AIで消える職業はオフィスワークと機械のオペレートから始まるんだぞ
輸送なんかは自動化進んでるけど、人に代わるロボットまでは出来てないからな
つまり、AIが指示出して人間は現場仕事やるってことだ
自己責任社会だろ?
こうやって社会が崩壊するのも自己責任だ
偉いやつの怠慢で崩壊するんや
偉い奴に押し付ければ解決すると思ってる奴が一番怠慢なのでは?
ひしひし感じるのは物流分野。毎年団体がコストアップを要求してる。これが価格に転嫁される。これが数十年続く。
労働分配率って知らないの?
知識や経験のないおっさんすら高給で迎えて会社で教育なきゃいけないぐらいの状況が本当の人手不足よ
今は余裕ありまくり
足りないのは、日本を見限って海外に行くレベルの超有能人材とブラック環境でも文句を言わずに働く奴隷の両極だからまあ
労働環境が悪化することはあってもその逆はないだろうねって
氷河期世代に背を向けて採用を見送ってきたツケ
いつまでも新卒に執着して潰れちまいな?
適当な事言ってみました
日本が得意な夢のオートメーション化はどこ行ったんだよw
日本の賃金が低いのは労働者が過剰だから。
人口減少はむしろ労働者には都合が良いことだ。
ほんとこれ、全業種でやりだしたからな、自業自得
利用する人が減るのに
なんで使う人は同じ分だけ必要とするのだろうか
まあいくら賃金上がっても介護とか接客とか飲食とかコルセンとかきつくて汚い仕事やブラックな仕事はしないけどね
安くてもホワイトで楽で短い仕事が良いわ
現代日本の労働分配率は50%未満。
ちなみにかつては80%ほど。
いくらでも賃上げは可能だよ。
人手不足凄いよな
地方公務員の行政職でさえ応募者いなくて2次募集とかしてるんだぜ
2000年頃だったら採用倍率50~100倍とかあったのに今なんて3,4倍もありゃいい方で技術職なんて定員割れてるもの
仕事ない地方で勝ち組扱いの地方公務員でさえこれなんだから、若者自体がいねえんだろうな
全ての企業「新卒しか要らない」
ってやってたらそうなるわな
お前人余り時代しか知らない現状の社会エアプだわ
経験者の中途しか要らない、だよ
なんで電話の取り方敬語の使い方みたいなお勉強を給料出す側が子供に対して教えてあげないといけないんだ
本当に人手不足なのか?
都心勤務だと毎日満員電車乗ってて全くそんな感じしないけど地方は深刻なんだろうな
頼みの移民ですら日本の奴隷労働や低賃金で嫌って選択肢から外してる
周辺国も人手不足だから日本より好条件で募集してるからオワコン化してる
本スレにもあるけど
奴隷不足なだけだよ、海外にもやっと知れ渡ってきてる
誰も居なくなるまでやってるだろうから、もう放っておけ
コロナで劇とかお笑いとかに客が入らん時、大御所がTV出て政府に助けを求めてるわけ
自分は一円も身銭を切らないのに、口先だけ
勝ち逃げしても、後進のために投資しないそれが日本人じゃね?
業界が終わろうと自分が良ければそれでいいわけだろw
それで自民党に責任とらせろみたいな声が一切上がらないのもすごいよ。これからは海外移住が一種のステータスになるだろうね
海外移住して外人に面倒見てもらうなら
日本で移民に面倒見てもらっても同じじゃんwwww
ニート働けよまじで
ニートはいらないよ
「105: 低賃金で長時間で休日なしで働いて、パワハラしても文句言わない無駄に高学歴な奴いないかなー?」
おい、研究職の悪口やめろよ。オワコンすぎて勢いよく沈んでいるからといってそこまでいう必要はないだろ
それ適格な氷河期の指摘よな
研究だけじゃなく、あらゆる業界でそんなもんだった
質のいい奴隷が過剰供給されてたんだから雇用側が麻痺もするわ
緊縮増税は短期的な政策ミスだけでなく、国を広範囲に深く腐らせたということだね
1次・2次・3次・公務員・研究職・虚業
労働人口分布と賃金の見直しが必要
このまま悪化して経営陣のクソジジイどもに煮え湯飲ませろ
つまり自動化AI化する市場が1100万人分あるって事だぞ。
工場は三交代制とかいう糞制度やめろ
効率よく物を供給されたい人間がいっぱいいるから存在するんだぞ
アメリカも不法移民に時給200円で奴隷労働させてるらしいな
中国と変わらん
資本主義の闇
せっかく、AIやロボット、自動運転車やリモート技術が出てきたのにな。それを活用するんじゃなく、仕事を奪われる方にビビってるのはなんとも愚かだわ。人間は指示するだけで、機械がほとんどやってくれる。本当に必要な仕事にだけ人は注力すればいい。その方向に全力で舵を切ればいいだけなのに。
事務仕事も運輸もほぼ全自動化しても困らんだろ。一番肝心な指揮者を人間がやるのだから。
そもそもバカな人間にまで免許与えるから、交通事故が絶えない。能力の足りない人が上にいるとかえって邪魔。
労働力は機械やコンピュータに全振りすればいいだけやん。むしろ人類が労働から開放される大チャンスだろ。
ずっと前から問題だったけど、待遇を上げるのでなく
外人を入れることで誤魔化し続けてきたからな
凄い発想だよな、奴隷がいないから外国から輸入して来たんだぞ
その責任はろくにとらずにな
差別意識なんか無くても普通の人間が外国人労働力に反発するなんて当然
奴隷がいないんだったらお前が奴隷の分の労働しとけ
働くのが好きなんだろ?
企業「中高年は出ていけ!」
企業「若者・女性・移民のみくれ」
企業「人手不足です。助けてくれ」←
氷河期見殺しにした罰だよなぁ
因果応報
「奴隷が不足する」の間違いでしょ
馬鹿な調査だ
借金漬け外国人使うくらいには賃金安い仕事じゃん
人手不足でコストに負けるってことは
社会がその仕事に金を回す価値が無いと判断してるってことなんで
無くなるのは仕方ないし
諦めて他の仕事探そう
しがみついても、これから先は良くなる事は無い
大いに間違っている
将来は求人不足になる事はわかりきっている
失業率が下がり切ってるから労働者不足なんだよなぁ
日本の失業率計算なんて当てにならないでしょ
ハロワに通ってるヤツだけ計算とかなんの指標になる