【悲報】テニス女子選手さん、対戦相手に「デオドラントをつけるように言ってくれない?臭い...NEW!
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwwwNEW!
【画像あり】北海道の免許更新難度、高すぎるwwwwwwwwwwwNEW!
松屋「牛丼を並盛430円→460円に値上げするわ、材料と人件費高騰で儲からんくなるから...NEW!
【悲報】FIRE、現実的に無理すぎて働きながらFIREや生活保護FIREが流行ってしま...NEW!
【悲報】トランプ大統領「日本への貿易赤字をゼロにしたい。だから車を買って!」NEW!
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来NEW!
【エ●漫画】エ●漫画担当大臣ワイ、水泳部のヒロインには剃り跡を残すのを義務付けるNEW!
『「人治主義」は「法治主義」に優越します』と女子大の名誉教授が断言、「法」は「倫理」の...NEW!
日韓で経済連携強化は可能か? アジア版EU 構想に韓国ネットユーザーの声NEW!
浮世絵が欧州で注目を集めた理由とは? 朝鮮通信使が見た江戸時代の印刷文化に関心集まる ...
「山本由伸の丁寧な投球スタイル、韓国野球ファンも称賛!→「一人ひとりに丁寧すぎる投球」
野村「なんか調査したら富裕層(1億以上)が過去最高の148.5万世帯に達していたぞ、格差社会やばいなw」
お金持ちが増えている? 富裕層・超富裕層の合計世帯数、148.5万世帯で過去最高に
野村総合研究所は、2021年の日本における純金融資産保有額別の世帯数と資産規模の推計を発表した。
将来の富裕層候補である起業家の実態調査も同時に行っている。
富裕層・超富裕層の合計世帯数は過去最高の148.5万世帯
純金融資産保有額の階層別にみた保有資産規模と世帯数
まず、「純金融資産保有額※」を基に総世帯を5つの階層に分類し、それぞれの世帯数と資産保有額を推計すると、
上図のようになった。純金融資産保有額が1億円以上5億円未満の「富裕層」、および5億円以上の
「超富裕層」は合計で148.5万世帯となり、そのうち富裕層は139.5万世帯、超富裕層は9.0万世帯だった。
※純金融資産保有額:預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など、
世帯として保有する金融資産の合計額から不動産購入に伴う借入などの負債を差し引いたもの。
https://webtan.impress.co.jp/n/2023/03/08/44422
そっちも正直に調査しろよ
年収300万でもアッパーマスくらいは普通に行けるぞ
女と結婚しなれば
貧乏人は税金を支払う
金持ちは税金の一部を受け取る
ここ大切だから
中抜きして巨大化してるのはラフレシアと一緒やで
因みにラフレシアは根も茎も葉も無くて寄生して花咲かせるからね
金持ち増えまくってるのに
下級の3人に1人がブサイク生涯独身オッサンになってるという
統計データで見ると、おっさんより遥かに貧乏なのが独身のおばさん
あと、既婚のおっさんのほうが預貯金は少ない
でも円で1億程度で富裕層は違うんじゃね
ここにいる貧乏人どもにマウント取るのがせいぜいだよw
それでみるとそこそこ上位なのに、多いという実感がまったく無いなあ
物価高くなってるし、殆どの子育て世帯は収入足りてない感じなのかな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678260320/
スポンサーリンク
俺は最底辺の中の最底辺の中の最底辺だから別にいいや
子供を有名私立の中高へ入れて奥さんが自慢してる。
全力でマウントとってきてさ
マジで嫌な世の中だよ
格差広げまくって食う飯はうまいのかね
この手の話題でいっつも親ガチャとか相続税とか出るけど、実際は6割以上が「成金」で親の資産関係ない
で、ここ10年で富裕層入りした人間のデータ見ると
・株や仮想通貨
・YouTuber、Vtuber
・ベンチャー創業者
が大多数
つまりお前らも努力次第で十分チャンスあるってこと
口より手動かせ
年収低い人ほどやりゃいいのに
実際には2000万も使わないから、増えていく一方なんだよな。
住宅ローンが終わり子供が大学卒業する50代に一気に資産が増える
30代40代はローンが残っているから金融資産はマイナスが多い
>>166
そのレールに乗ってる世代はみんなリタイア
50代バブルはリストラ追い出しで途中脱線
40代は氷河期で最初からレールに乗れなかった
大体大卒20代カップルの結婚が前提だろそれ
そもそもそんなのいつの話だよ
ローンはあれだな残債<家庭内留保金になると、心理的にも金銭的にも色々と楽になるな。
以前1億以上が富裕層だったなら、今は1億2000万以上を基準にするべきだろ。
もう欲しい物も買えない物も何もないだろうしゲームクリアした感じでつまらなそ
欲しいものなんでも買ってたら1億なんて一瞬で消えるぞ
そういうセリフは1兆円ぐらいないと
とりあえず再雇用はせずゆっくりできてます。
「こちら側」へ来いよ
だけど金融資産は富裕層に入ったわ
相続も一切なしでここまで来た
コロナ相場に感謝だな
んだな。丸紅とか4倍増やし、銀行株とかほとんど倍にはなっとるもんな。配当も上がってるしマジうまい。
父(65) 金融資産6000万
俺(35) 金融資産2100万 借金1220万
娘(5) 金融資産130万
一般家庭のうちでさえこれだから
億くらいならわんさかいてもおかしくない
貯めんな
遊べよ金持ちなら
富裕層増えたなら景気良くなるはずやろがい
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (33)
今日このタイミングで投資記事を1番に持ってこれないのは
もうこのサイトあかんかもね
嗅覚が投資じゃなく金の雑談寄りになってしまってる
職業はNPOで税金チューチューがいっぱい居そうだなw
労働者は生活を維持する程度しか収入を得られない。
経営者、資本家はそれ以上を得られる。
庶民は労働しながら、細々と資本家になり、将来のために動くのがベストでしょ。
自分で自分を幸せにするため考え、努力をした者だけが救われる。
「政府は自分を助けろ! 自分はなにもしないけど助けろ!」は貧困のままで終わるでしょう。
日本もアメリカも一緒やな
金が全てなんだな
金融緩和は成功だった
給与所得者の分布図って正常にインフレしてたら200万300万の層が少なくなってないとあかんのとちゃうか?
割合の変化で見ろ定期
また僻みニートが湧いてて草
田舎に家賃無しで住める実家がある奴は田舎に帰って働いた方が得だぞ。
何せ家賃を払わなくて済むんだ。
一億ってのが微妙だな
ボーッと貯蓄ばっかしてる公務員夫婦が退職金貰ったらそれくらい届きそうだし
現状みてると社会主義も悪くないんじゃないかと思えてくるわ、まぁちゃんとした政治があったらだけどな
中国みたいな落ちになるのは目に見えてるがw
元>>51
>個人の給与所得の給与分布見ると中間層厚くなってんな
見方がオカシイ、そりゃ失われた30年で手取り上がらず、増税で税金だけ上がり
ここ最近は物価も上がってるのですよ、給与所得比べても意味は無い。手取り額見ないと
(さらにそのグラフ2007年以降しかない。国民総中流時代と比べ無いと・・下がった後だけ見てもなあ・・)
見た目だけで中身理解しようとしない、頭の悪い人は誘導できるかもだけど・・
おまけに資産と給与も違う物だし。
昭和50年33.3%の国民負担率が令和2年は62.6%
(国債分を含まない国民負担率:昭和50年25.7%、令和2年は47,9%)
と倍増してる。(なんで低く見せようとするんだろうね。国債は誰が負担するの?)
結局、給料は上がらずなんだよ。この中で上手に資産形成した人がいるという事。
金融資産なので、株や債券ですね。
別に給与が増えてるんじゃなくて
アベノミクスの時に投資に全力した人としてない人で格差広がっただけだよ
2010年代、行動した人間だけがゆとりある人生を手に入れた
手に入れられなかった奴がアベガーアベガー言ってるけど10年間の株の推移見てみ?
それでも暴動や抗議デモも起きない不思議な国Japan
投機以外にもyoutuberやらfanzaやら個人でも大金を稼げる手段は増えてると感じるようにはなった
今後もAIを使った多方面で個人が稼げる機会が増えるだろうね
しがらみに縛られている中小企業には追い打ちだわ
>>貧乏人は税金を支払う
>>金持ちは税金の一部を受け取る
そもそも道路も病院も水道もただじゃねーんだよ。
今年はテロが増えそうだな
コロナも落ち着いてきたからでかいの来るよ
不幸を広げないで、自分だけで済ませなさい
純金融資産保有額だけで比べられてもなあw
安アパート住まいで貯金が趣味の俺がアッパーマスで
地元のくそっでっけえ家に住んでる地主がマス層とか笑うんですけどw
あと数百万で1億いくわ。
先に富裕層に行ってるぜ!
すべての世帯数が増えてるやないかい
富裕層もそうだけど世帯そのものが増えまくってるな
資産1億円以上のお金持ちはどんどんお金を使うようにする法律を作ろう。
そうすれば家や車やその他高級品が売れて経済が回る。
税金で吸い上げて、政府が使ってくれるんやでw
マス層は4213万世帯で富裕層&超富裕層の28倍やけどな
8割はマス層だけどそのうちの何割は貧困の下層階級かね
そりゃ退職金がどかっと入った団塊沢山いるからそうでしょうよ。
「日本は分断してる」とか「貧富格差は拡大した」とか、マスゴミは結果ありきだからなあw
むしろ世界で一番格差がないだろ
アメリカなんか上位8人で下位5割の富やで
日本を一番冷やしてるのマスゴミなんだよなあ。スポンサーいい加減に気が付いてよw
アベノミクスの正しさが証明された、結局さ投資している人間にとって
儲けさせてくれる奴が正義なんだよ
経済成長碌にしてないし中流潰してその金を上級に送っただけじゃん
コロナ太り、
税金を取るのはこの層から出いいですよ。
投資EXPOやってるけどよくみんな平気で行けるなぁ、無敵の人によるテロや外国人誘拐組織とかに狙われるとか考えないんだろうか?万一のリスク考えると行けないわ
たった今、富裕層から転落してしまった
金曜と今日で時価額が500万ぐらい減った
結局アメリカ型資本主義になっただけでしたねw
そのくせ大して経済成長もしない癖に上級の金回りは中抜きによる社会主義的構造
氷河期世代(2000年前後に大卒)でも
2009年頃から気付いて個別株以外でもインデックス投資とかの低リスクなものでもちゃんと参加してた奴は
2010年代のテック株爆上げ&アベノミクスの「黄金の10年」で
大きく資産増やせただろうな
俺は2020年春のコロナショックの時にやっと気づいて
ほぼ底で拾えたから資産増やせたけど、もう10年早く参加していたかった
若い頃は遊ぶことだけ考えて投資とか難しいと思い込んでぼーっと生きてたわ もったいない