【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
いい年して「前髪」を垂らしてる男の正体wwwwwwwwNEW!
風俗行ったら「キン◯マに毛生えてる人久々に見た」って笑われたんやがwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為し...NEW!
退職代行「はーい、2025年度新入社員の退職理由発表するよ~」 →NEW!
【悲報】中国人さん「ミャンマーさん助けに来たアル」 → ミャンマー国軍さん発砲NEW!
【画像】デカパイが気になって関税の話が入ってこないwwwwwNEW!
【速報】日本株大暴落!!!! 本日、ブラックフライデー確定!!!!NEW!
【動画】バイク対車の右折事故動画が出回る。これはどっちが悪いの?NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
【大炎上】海外のスイッチ2実機プレイ放送、「価格を下げろ!」のコメントで埋め尽くされ...
石破茂首相消費税減税「消費税は全世代型の社会保障を支える重要な財源だ」 X民「消費税...
神社と県神社庁、フランスUBIに「不敬極まりない行動、設定に対し断固抗議」制作や販売...
【超朗報】セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当を開発!!!!!...
トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反...
【速報】Jリーグさん、全国放送のCM決定!計17万名を無料招待するキャンペーンも実施...
【画像】ワイ(35)の現在の『つむじ』wwwwwwwwwwwwwww
高学歴パパ&ママ「学歴が低い人は不幸、こんな子が生まれるなら結婚しなかった(泣)」

精神科医で「子育て科学アクシス」代表の成田奈緒子氏は、「高学歴の親ほど子育てに悩む傾向がある」と言います。わが子を愛するがゆえに過剰な期待や配慮を押しつけすぎ、結果子育てに失敗してしまう。そんな高学歴親の実態を成田氏が語る――。全5回中の2回目。
※本稿は成田奈緒子著『高学歴親という病』(講談社)から抜粋、編集したものです。
●「学歴がなければ不幸になる」と思う親の過ち
子育ての「三大リスク」は「干渉・矛盾・溺愛」です。
わが子ばかり見てしまう。過剰に愛情をかけてしまう。それが溺愛のイメージです。皆さん、わが子に良かれと思って動いています。
特に高学歴親は経済的に余裕のある人が多いので「良かれと思ったこと」ができてしまいます。一方で、見分けはとても難しいのですが、干渉がなくあふれる愛情がある「甘やかし」は私の中では決してネガティブなものではありません。
溺愛の問題は、それが干渉につながりやすいこと。そして、この干渉を続けていくと、それを正当化するために今言ったことと以前言ったことに矛盾が生まれます。こうやって、溺愛をベースに干渉、矛盾が乗っかってくる。つまり子育ての「三大リスク」は連関しているのです。
高学歴親がわが子を溺愛する際の特徴は「聡明な先回り」だと考えます。
皆さん、知識があって頭脳明晰なので、子どもを見ていると「このままではきっと失敗する」といった近い未来に起きることがある程度見通せます。その「見通し力」が優れるあまり、転ばぬ先の杖を用意してしまいます。
あるお母さんは長い不妊治療の末に女の子を授かりました。30代後半の高齢出産です。このため「目に入れても痛くない」とかわいがりました。
印象的なのが「せっかく授かった大切な子どもなのだから私が経験したすべての幸せをひとつ残らず同じように経験させたい」と言ったことです。自分がやってきたピアノなどの習い事、中学受験のための塾など、すべてやらせました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcfa3187d387894c0916223865c8e044427b3067
格差が固定されつつあるな。
カネ持ちの子供が教育産業にカネかけて良い大学に入って良い会社や公官庁に就職すると。
で、カネばかりかかる無能の出来上がり。
で、世間の厳しさに耐えられなくてニートになるまでは見えた。
まあ親が金持ちならニートになっても生きていけるだろうし問題ないだろ
固定されてないじゃんw
「高卒が許されるのは昭和までだよねw」
「ウケるーw」
むしろ高卒当たり前にしないと少子化改善しない
いまさら高卒を当たり前ってのは難しいから大学を3年制にするかとするのが現実的だなー
奴隷がいるからこそ、優雅な生活を送れると理解していないなら、お前も搾取される側の雑魚だよ。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678006836/
スポンサーリンク
知り合いの短大事務員から聞いた「短大の日常」
・私語が騒音のように教室全体に響き渡る
・教員が注意すると「うるせえ!」「死ねよハゲ!」と逆ギレ
・もちろん教員にはタメ口
・卒業後の就職先は、風〇嬢、ドカタ、コンビニ店員、保育士、介護士、零細企業営業マン
・劣等感がすさまじくコミュニケーションがまともに取れない
・付き合っている連中も、中卒、高卒、短大卒ばかり
・四大卒に対するすさまじい嫉妬
動物園やw
短大卒への僻み?
無理してなにになる
そのとーり
知能も興味(学歴も遺伝
1次2次産業壊滅して
飯も食えなくなって家も道路も無くなるけどどうすんの?
それが本当なら早稲田慶應以上の高学歴たけで全ての産業に加えて国家の運営も成立させられるな
まあ高学歴だし何とかできるか
その後の社会人人生はそいつ次第だけど、少なくとも学歴までは親の影響はかなりある
カネがあれば学歴なくてもなんとかなるよ
都区内でアパートを経営すれば安定的に収入が得られる
子供に投資するよか不動産に投資した方が最終的に子供のためかも
まあ学歴も金を得るための手段だったりするからな
ただ、学歴ないと教養もなかったりするから、金だけじゃないけどな
学歴あったとしてもゆとりある生活が営めるほど稼げる保証ないが、
賃貸物件あるなら確実に稼げる
まあ都内の賃貸なら安定してるな
高卒「それはこうであーでこう思う」
↑
周囲の人A「なにいってんだこいつ」
周囲の人B「お前馬鹿じゃないの?」
周囲の人C「高卒になんだからあれこれ考えるなよ」
死ぬまでこうだからなあ
客先の方とは合うんだけどね
半端な大学に行ってる奴の方が学歴に拘りが強い印象だわ
今はそれが最低限。
そこから能力でふるいにかけられる。
むしろもっと学歴社会に持っていくべき
世襲制や縁故などよりは遥かに良い
地頭が悪いやつは何やってもダメよ
生まれなきゃ良かったってのは正しい
その為には学歴と金を手に入れないとな
高卒ブルーカラーなんてまともな人生送れんよ
本人が望むならそれでもいいじゃん
個人的には中学だけでなく高校か専門は出ておいた方がいいと思うけど、その先はその人の希望の生き方がある
前にTwitterで見たネタだけど、
「学歴と資格と勤務している会社でマウント取って殴りにかかったら、その相手が大地主で、自分の年収の50倍の不労所得を得ていてボコボコに殴り返された」
とな
なんだかんだ、金を得まくってる奴が日本の貴族だわな
地主は強いわな
寝てても金入ってくるし
まさに生まれながらの勝ち組
給料が安いだけではなく、自分の考えがまとめられない、言えない、相手の話がわからない、で苦労する
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (59)
金持ちが苦しむのは心がやすらぐし慰めになる
ワイ以上の苦しみを思い知るが良い
自分の操縦のきかない子供に悩まされると言うことは
周りを悩ませるようなカルマを積んできたからだ
クソ親の元に生まれた子が不憫すぎる
女がわるい。
男は高スペを選ばれるが、そのおんなが高卒とかザラ。
にもかかわらず、「パパは一流大学なのに、何であんたはできないの!?ママ友に自慢できないじゃない!」
高学歴両親なのに出来の悪い子供?
取り違えや托卵の可能性あるから検査してみたら?
高齢出産も原因あるかね?
両親とも高齢なら遺伝子なり劣化して……とか?
本当の高学歴は自分と同じ道を勧めない
苦労の割にリターンが少ないし
ここで言われてる高学歴は修士卒博士卒という事じゃなくて
良い大学かどうかという事なんだろうね
自分は理系修士卒だけど、研究・開発職って修士卒がデフォみたいな世界だけど、
(A) Sランク大学やAランク大学の学士
(B) Bランク大学の修士や博士
実質的には(A)の方が優秀だったりする。
俺は偏差値の方が重要だと思う。
もちろん、同レベルの偏差値なら修士や博士の方が上だけど。
頭が悪かろうが親に権威があれば食いっぱぐれないよ
こいつらは上流じゃないのに子供に不平を言う負け組
学歴なんかいくらあっても親としては新人ということ
というか努力して高学歴になっても、自分が育った環境をそのまま子供に与えるから、底辺の子は底辺になっていく
今の日本って昔よりよっぽど生きやすいはずなのに
国民が自分自身で不幸な境遇に追いやってるよな
端的に言って生きるコスト勝手に上げすぎなんだよ。そんなもんを国のせいにすんな
これで言えば塾コストとか、もっと前段階で言えば歯の矯正コスト、脱毛コスト、美容院コスト…
昔はそれらに支払ってなかったからもっと収入が少なくても幸せに生きていけてたのに、あれも必要これも必要強欲に求めるからいくら収入が増えてもずっと不幸なままなんだよ
昔は低学歴でも十分な収入が得れたけど今は人間未満の生活しか送れなくなってる
それは社会や国の責任
低学歴でも充分な仕事も有るし、結婚も出来る
日本人が馬鹿になった最大の原因が「学歴」
二十歳過ぎて成人してるのに学生なんて身分に甘えてるから労働意欲も低く使えない奴ばかりが社会に出てくる
結婚も出来ない、出来たとしても高齢出産で心身共に弱い子ばかり
視力の弱い子供が溢れかえってるのがその証左
仕事って、オシャレなオフィスでパソコンカタカタするしかないとか思ってるの?甘ったれ
そういうものを賛美する広告を流してるのは大学生なんか?
もっとも土建屋も運送もカクエイからの梃入れで最初からズルして無敵モード、干上がった土壌のツケをただ後に生まれたというだけの連中に押し付けてるだけなんだから褒められた業界じゃねーがな
自分が若くないから若い奴のせいにする、人の生き死にはそんな寝言でうまくいくほど甘くはねーぞ
収入どうこうじゃなく昔より無駄な支出が増えてるっつってんだろ
国が脱毛しないとだめですよ矯正しないとだめですよとか言ってるか?
国民が勝手に他人へのハードル上げまくって自分たちで自滅してるだけなんだよ
単純に低学歴や低収入を補うように富の再分配を行えばいいだけなんだけど、この国はそれが出来なくなってる
1度滅ばないと修正できないレベルまで腐敗してるように見える
まあ、それは米国も中国も、ほぼ全ての国で起こってますわな。日本よりもひどい状況で。
北欧とかは人口も少ないし、福祉もしっかりしているから、貧富の差は少ないんかね?
このスレは現在の日本の失敗をわかっていないらしい(笑)
大学の数を半分にするのがいいよ。
氷河期世代の年齢別人口がちょうど今の倍くらいで、子供が減ってるのに何で大学増えてんだよw
そもそも大学レベルの専門性のない大学は今すぐつぶれろ
そして、中学で習うサインコサインすら使わない職業が大卒資格を要求するな
ドイツみたいに、高校進学時に進路を分けるのがいいんだろうな。1次産業コースとか
でも、ドイツもうまくいってないから結局だめなのか
生まれ変われるなら俺なんか農工大行きたかったけど、今は東工大ですら人気ないんだろ?
大学で何を学ぶ気なんだw
博士取った人たちの行き場でもある。
日本は博士持ってる人たちをもっと活用すべきだな。
半分なんてとんでもない!、9割不要だわ
専門知識技必要な理系は微減、大したスキルのつかない文系分野を中心に削減するのは賛成
高学歴高収入でも、子供が低学歴だと悲しいの?
子育て失敗したと思ってる自分が小さい人間だと思わないのかな?
子供も旦那もお前のトロフィじゃないんだよ
スレタイの言葉は貼られた記事の2ページ目の長女が荒れまくる家庭の父親の台詞だったけど
こいつに育てられたらそりゃ娘はストレス半端ないだろうなと思った
パパだったかあ
頭の良い親だと子供の問題解決能力が育ちにくいといわれる
どうしても先回りしてしまうから
意味もなく大学行く事を辞めた方がいいんじゃないかな?
しかも借金で行って卒業後に多額の借金を返済することに人生使って何の意味があるのかわからない
それなら高卒でいいから素直に働けばいいのにって思っちゃう
絶対そっちの方が楽しいぞ
学歴に拘りばかりもってると本当に必要な物がなんなのかわからなくなってくるよ
高学歴で得するのは社畜になるぐらい?個人事業には関係ない。まあ世間体あるからある程度の学歴は必要だが無理する必要はないな。国公立とかコスパ高ければ十分。Fランじゃ金と期間の無駄。
大学を下から順に半分まで減らそうぜ。
そうすることで、勉強させたい大学生にはヨロ手厚く公共の金を出してやれるし、行っても仕方ない大学は頑張って学費払っても、それに見合った収入は期待できない不良投資だし、そんな遊んでるだけの大学生はさっさと仕事させられるしな。
学歴がなければ一流企業に入れないから仕方ない
唯一高卒のアホでも受かりさえすれば貴族になれる司法試験制度もなくなったし
まあ、金=幸福と考えるなら親が正しい
待遇の良い企業の競争率が高くなって、その結果高学歴が残るのは当たり前。
優秀な人材が、優秀な企業に割り当てられるのは道理。
なんで一流企業が、レベルの低い人材を採用しないといけないのか?
あなたは私のコメントをみて、私が一流企業はレベルの低い人材を採用しないといけないといっているように感じられましたの?
不思議ですこと
イスラムの女に教育は不要論も、ことこうなるとちょっと判らんでもないのがなぁ…
そら女が自分で風俗以外の健康を害さない手段で稼げたら、チー牛相手にするくらいならイケメン捕まえる夢追って失敗しても一人で死ぬ方を選ぶわ。
イスラムは極端すぎる、もうちょっとだな
記事とレスの内容がかけ離れている
高学歴を強調する理由が解らん
学力でフィルタされたものが高学歴であって
高学歴は優れた人間である事を期待されるとか?このライターも同類じゃね
大学出るのはええやろ、ただし大学卒業したらすぐ子供産めよ。
ただそれだと産む方は大学に入る意味あるのか問題があるが。
大学のサークルで出会って結婚パターンは結構あるだろう。
20代で結婚って寧ろそのパターンじゃね?
ある意味、一番出生率に貢献している人たち。
ワイは中卒やしワイの両親も中卒だわ
蛙の子は蛙
知能は遺伝する
こちらの方が説得力ある
格差の固定化 って言うけど、昔は貧乏人でも大学に進学できていたの?
全く関係ないよ。
自分の能力のなさを「他人の所為」にしたいだけ。
奨学金制度で言えば、むしろ今の方が充実しているくらい。
昔は公務員になると奨学金免除って制度があったから
院行って浪人しても教師になってチャラにできたりした
学校で英語の授業ないのに大学試験は英語があって勤勉な人しか大学行けなかったようだ
東大生に教育改革論を聞くと多くは「幼少教育の早期化高度化」と答えるそうですが
社会に出て凡人の客と接したり、凡庸な異性と結婚したりすれば、「それ」が傲慢に
過ぎなかったことが自覚できます。まして実子が自閉症や知的障害だったりすれば
人生観は180度変わります。世の中頭の良い人の都合で動いてるわけじゃないですよ。
そもそも東大生・京大生の98%以上が社会に大した成果出してない凡人じゃん
特に東大は偏差値以外の何を根拠に日本の頭脳集団を名乗ってるのかさっぱりだよ
低学歴でも幸せな人生を送れる格差のない社会にすることが少子化の解決になる
しかし政治家は自分達だけが幸せな格差社会を作りたいから益々少子化は加速するだろうな
良識のない人間は、人を攻撃することが多く、攻撃されることが少ない
だから人生が楽しい
そういう結論に至るようなのは、頭脳明晰であるはずがないよ
見通し力?
我が子をうまく誘導も出来んどころか、適材を見極められんくせに粋がるなよ
ともあれ、どれくらいの割合なんだかね
自分の主張を補強するためのデータが恣意的だったり、そもそも過少だったりってのは珍しくないからな
> むしろ高卒当たり前にしないと少子化改善しない
全く根拠ないやろ。
って言うか、大学のサークルを出逢いの切掛にして結婚する人もいるわけだし。
寧ろ、就職すると、仕事が忙しくて恋愛する時間が減るだろ。
大学って人生で一番時間の余裕が作れる機会だし、恋愛のチャンスも多いわけだから、
高卒で即就職するより、大学行った方が結婚の機会増えると思う。
実際、20代で結婚して子供作ってる人達って、学生時代からの付き合いが多くね?
其れは愛しているとは言わないんだよお医者さんよ
都会の大卒女を支援しても少子化は解決しない。
地方の高卒女を支援しなければ結局子供は増えない。
学歴よりも、どの分野でもいいから勉強が出来るかのほうが重要なような。
中卒の親でも、親が理数系に強く教えられると本人の所得も上がり、子供世代は勝手に高学歴高収入化していくから。
学歴低すぎて大学名聞いてもすごいのか凄くないのか分からんレベルなんだけど
学歴コンプってどの層が持つもんなん?
時代遅れな昭和脳か、何の才能ももってない人間だろ
今はYoutubeやSNSがあって自分の能力をなんでも発信できる
誰でも才能や特技を生かして収入に変えられる社会になってもう久しいのに、学歴以外に稼ぐ手段がないかのように悲観しているのは、時代についてこれていないか勉強しかできる事がないかのどちらか
才能のある人間なんてごくごく一握り
キミらはたまたま自分に才能があって成功できたから世の中の一般人を見下してるだけ
一般人はコツコツ勉強するしか成功する方法はない
自分らが悪いのに「こんな子」とか言って、子供に責任転嫁してて草
学歴しかないんか