【悲報】イギリスまじでヤバい、街中のゴミ山が2ヶ月放置されネズミ・虫が大量発生で重大事...NEW!
【画像】混浴にいた女の子「・・・それ隠してくれませんか?//」NEW!
【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ないNEW!
【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】モスバーガーさん、なぜかマクドナルドよりお得になってしまい業績好調wwwwww...NEW!
【速報】フジテレビ第三者委員会報告に記載の「タレントU氏」地上波各局はすでに実名を把握...NEW!
【朗報】石破首相、急に有能になる!!!!!NEW!
漫画業界「助けて!原作担当が多すぎて作画担当がマジ足りてないの」NEW!
ミャンマー国軍、地震の救援にきていた中国赤十字のチームに発砲「中国赤十字が国軍や大使館...NEW!
韓国人「佐々木の好投にファンも熱狂!157.9㎞強速球+スプリッタで4イニング1失点復...NEW!
韓国人「韓国人が驚愕した日本アニメでキャラクターの髪色を多様に表現する理由がこちらです...NEW!
【画像】韓国人「韓国人が作った『日本風おでん』がこちらです…」韓国人が感じた独特の味わ...
ワイ、無人店舗経営者。露骨に売上が下がってきて憂鬱

もうだめかもわからんね
2: 2023/02/08(水) 02:22:48.38 ID:UGiR6CaFa
リピーターが飽きてきたんかもな
5: 2023/02/08(水) 02:24:57.37 ID:ezsyZfe20
>>2
かもしれん、ピンチや
かもしれん、ピンチや
3: 2023/02/08(水) 02:24:08.41 ID:OHcOCRxl0
初期費用は回収できたんか?
6: 2023/02/08(水) 02:25:11.93 ID:ezsyZfe20
>>3
とりあえず回収は終わったな
とりあえず回収は終わったな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675790508/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2023/02/08(水) 02:25:31.89 ID:PdEGBxR4p
肉屋の人?
9: 2023/02/08(水) 02:25:44.74 ID:ezsyZfe20
>>7
せやで
せやで
14: 2023/02/08(水) 02:26:50.47 ID:PdEGBxR4p
>>9
ちょっと前まで調子良さそうやったのにね
ちょっと前まで調子良さそうやったのにね
18: 2023/02/08(水) 02:28:00.57 ID:ezsyZfe20
>>14
明らかにピークは過ぎた感はあるな、まだ黒字ではあるが
明らかにピークは過ぎた感はあるな、まだ黒字ではあるが
12: 2023/02/08(水) 02:26:18.40 ID:OHcOCRxl0
どこの店舗か教えてくれや
挨拶に行くから
挨拶に行くから
15: 2023/02/08(水) 02:27:21.90 ID:ezsyZfe20
>>12
挨拶いらんから買ってくれw
挨拶いらんから買ってくれw
16: 2023/02/08(水) 02:27:25.16 ID:d4lFBTNa0
物珍しさだけの需要やったんか?
19: 2023/02/08(水) 02:28:21.72 ID:ezsyZfe20
>>16
時期が悪いのかも知らんね
時期が悪いのかも知らんね
17: 2023/02/08(水) 02:27:26.81 ID:UGiR6CaFa
新商品置いたり、なんらかのキャンペーンやったり工夫するしかないやろな
23: 2023/02/08(水) 02:29:03.58 ID:ezsyZfe20
>>17
商品は定期的には入れ替わってるんやけどね、新規は一回りした感じはあるね
商品は定期的には入れ替わってるんやけどね、新規は一回りした感じはあるね
20: 2023/02/08(水) 02:28:36.46 ID:UGiR6CaFa
なんか近所な気がする
まじで近所だったら笑うわww
まじで近所だったら笑うわww
24: 2023/02/08(水) 02:29:19.93 ID:ezsyZfe20
>>20
来てたりしてw
来てたりしてw
21: 2023/02/08(水) 02:28:39.57 ID:OBnF0Pzv0
無人やとスタンプやポイントなんかのお得感とかもなさそうやし飽きたらあかんのかね
25: 2023/02/08(水) 02:30:06.45 ID:ezsyZfe20
>>21
店員と仲良くなってみたいな動機はないもんな
店員と仲良くなってみたいな動機はないもんな
27: 2023/02/08(水) 02:31:30.85 ID:OBnF0Pzv0
>>25
まぁそれでも人件費とか余計なコストかからんねんし初期費用回収出来てるならええやん
まぁそれでも人件費とか余計なコストかからんねんし初期費用回収出来てるならええやん
28: 2023/02/08(水) 02:32:12.69 ID:ezsyZfe20
>>27
まぁそうやな、というか今までが異常なだけやったかもしらん
まぁそうやな、というか今までが異常なだけやったかもしらん
29: 2023/02/08(水) 02:34:28.53 ID:BwXWoFQJ0
近所にも出来たからキャッシュレス対応なら行ってみたい
30: 2023/02/08(水) 02:35:32.84 ID:ezsyZfe20
>>29
店舗によるやろけどうちは対応してるで
店舗によるやろけどうちは対応してるで
31: 2023/02/08(水) 02:35:34.60 ID:vhHl0wEDd
なんか盗まれてなかったか?
32: 2023/02/08(水) 02:37:28.95 ID:ezsyZfe20
>>31
万引きはよくあるみたいやな
万引きはよくあるみたいやな
36: 2023/02/08(水) 02:39:57.07 ID:1WWoArnk0
安いんか?
38: 2023/02/08(水) 02:40:40.31 ID:ezsyZfe20
>>36
安くはないな
安くはないな
39: 2023/02/08(水) 02:40:49.64 ID:1Ike6xXkM
その場で焼けるようにすれば?
40: 2023/02/08(水) 02:42:39.17 ID:ezsyZfe20
>>39
燃え終わりそう
燃え終わりそう
41: 2023/02/08(水) 02:42:53.29 ID:F/ku0pBsM
有人の店に比べて安いの?
コスト浮く分割安なら通うかも
コスト浮く分割安なら通うかも
45: 2023/02/08(水) 02:44:43.38 ID:ezsyZfe20
>>41
同じ商品見たことないからなんともいえんが、例えばユッケやと40gで900円ぐらいやな
同じ商品見たことないからなんともいえんが、例えばユッケやと40gで900円ぐらいやな
52: 2023/02/08(水) 02:49:03.96 ID:uAge92H60
>>45
100g2250円て富豪でもないと買われへんやん
100g2250円て富豪でもないと買われへんやん
54: 2023/02/08(水) 02:49:42.19 ID:ezsyZfe20
>>52
まぁ高いよな、ワイもよう買わん
まぁ高いよな、ワイもよう買わん
44: 2023/02/08(水) 02:44:31.70 ID:WycOWuBXM
無人だから肉ペロペロされてるって思われてんだよ
49: 2023/02/08(水) 02:45:59.81 ID:ezsyZfe20
>>44
その影響もあるんかな
その影響もあるんかな
47: 2023/02/08(水) 02:45:24.31 ID:VSJuFE2Zr
近所のババアネットワークで変な噂でも流されとるんやろ
50: 2023/02/08(水) 02:46:21.67 ID:ezsyZfe20
>>47
そうなんかなぁ
そうなんかなぁ
60: 2023/02/08(水) 02:55:45.51 ID:+f1A4waO0
人を雇いなさい
62: 2023/02/08(水) 02:56:26.79 ID:ezsyZfe20
>>60
無理です
無理です
59: 2023/02/08(水) 02:55:44.65 ID:PVTnZUGf0
金ないときはいつもお世話になっとるわ
サンキューな
サンキューな
61: 2023/02/08(水) 02:56:10.61 ID:ezsyZfe20
>>59
ほんとはちゃんと買ってるくせに
ほんとはちゃんと買ってるくせに
68: 2023/02/08(水) 03:13:16.16 ID:XkszIaaP0
前見るだけ見に行ったけど高いし量は少ないしでスーパーで買った方がええわ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
近所にも無人冷凍ギョウザの店が増えてるな
1km圏内に4店舗はありそう
ユッケ45g900円か。エコバッグいっぱいに詰めたら………
万引きされないだけ良いじゃないか
単に高いだけ
無人のやつジャンル絞り過ぎてすぐ飽きる
甘い食パンもそうだけど一個流行ったらそこから派生させようって意思無いんか
メロンパンとかこういうのは売れるときに売って、利益を確保したら撤収する経営スタイルなんやで?
流行るから流行る、なので流行りに乗る
もうコロナも第5類に分類されるから無人店舗で買うメリットも無い。
それに自販機で買えるにしろ、全く店と同じで あるわけなかろう・
店は それだけの設備を導入し、それなりに調理する人の教育も出来
ている訳だし、家庭用のフライパンで同じ様に焼ける訳ないだろう・
・・
冷凍食品で、味の素ギョーザが売れているのは、価格だけでなく最初
からフライパンでいかに、うまく焼けるかを研究して販売しているか
らだろう・・・チェーン店の冷凍食品も販売されているが、家庭でど
んな器機で調理するか考えていないから、それなりにしか売れていな
いのだ。と思いますね。
人件費削ってんのに対面販売の個人精肉店より高いとそりゃ売れないのでは
その分安く、ではなくその分利益、だと悲しいことに大体の日本人は拒絶反応出る
経営的には正しいんだけどね市民感情が日本は回りの考え方が諸外国より未熟だから‥
前半の高いからは同意
後半の部分については高い上に商品に特別感ないから売れないんだよ
その点、先駆者の雪松は群馬の秘境の老舗餃子という特別感を出していた
こいつ前に儲かりまくってて喜んでたのになw
新しい店を出すとか息巻いてたのにw
安くも無く美味くも無いもんが売れ続ける訳がない。
物珍しさとたまたま周辺に住んでる奴等が金持ってただけだよ。
無人販売店に将来性を感じてる時点で終わってる。
無人とか何されてるか分からん
有人でもあの惨状なのに
行くわけがない
高いってことは良いものなのかなって思って1回買ってみて
思ったほどじゃないなってもう行かないってよくあることだよね。
結局は美味しくて安くないと売れないのよ。
人件費かからない分安くなりますって言うのなら売れてるはず。
回収終わってるなら値下げするしかないのでは?
無人なら自販機で良くね
ラーメン自販機とか最近よく見るけど
そんなストック場所必要なほど売り切れてないやん
何店か行ったけど古い商品残って霜張ってたぞ
口に入れるものを、うさんくさいだれが責任取るかわからん無人販売所でいけると思った理由
自販機だって、品質が保証されているメーカー品だから売れるのであって、自分の家で作ったレモネードは売れません
無人みかけんけど赤い肉のハンバーグ屋がほんま増えたわ
改修したのなら面倒だけど今の店は畳んで次にいったらいいじゃない
スシロー効果
冷凍餃子は単価は安くてコスパは良いかもしれないけど、ジューシーさを出すためのラードとか体に悪そうだから買わなくなったな。
一周回ってなのか最近近所に出来た対面昔からある系の八百屋が凄い繁盛してる
綺麗でカッコいい店構えに、しゃしぇーーやすいよやすいよー付きで若い主婦から年寄りまで集まってるわ
物珍しさが一巡したらリピーターなしか
後発組は地獄になりそうだな