【速報】トランプ「まさかプーチンって戦争止める気ない?」NEW!
【画像】JC「下着姿でY字バランスしてみた」パシャッNEW!
【恐怖】ドバイのパーティー、ヤバすぎる…NEW!
【画像あり】ローマ教皇の葬式に出たゼレンスキーとトランプの格好wwwwwwwwwwwNEW!
【絶望】リチウムイオンバッテリー原因で火災起こした川口のゴミ焼却場の復旧費「67億4千...NEW!
ネパール「パビリオン建設費支払いません」→建設業者「まさか政府が未払いするとは思っても...NEW!
「これが1万2000ウォン?」地域の体育大会で不良弁当が提供され論議=韓国の反応NEW!
名作ADV『428 封鎖された渋谷で』のイシイジロウ氏が実写ADVの新作を発表!クラウ...NEW!
美人工学研究者さん、ぽっちゃりボディが愛くるしいNEW!
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...NEW!
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声NEW!
韓国人「西洋人が投稿した『韓国式朝食』に注目集まる!韓国の反応は?NEW!
ユニクロ「役職や勤務地手当を廃止する、代わりに能力に応じて年収を最大4割上げるぞ!」

カジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングは11日、今年3月に賃金制度を改定し、国内の従業員の年収を最大で約40%引き上げると発表した。海外展開を積極的に進めてきた中、国内の給与を世界的な水準に近づけることで優秀な人材の獲得につなげる狙い。政府が物価上昇率を超える賃上げを経済界に求める中、同社の賃金改定が今年の春季労使交渉(春闘)にどう影響するか注目される。
改定の対象は、本社やユニクロなどに勤務する国内の社員約8400人。新入社員の初任給は現在の25万5000円から30万円に、入社1年目から2年目で就任する新人の店長は月収29万円から39万円にそれぞれ引き上げる。そのほかの従業員の年収も数%から約40%の範囲でアップする。
同社では欧米を中心に海外の従業員の方が日本よりも賃金が高い傾向にある。今回の改定は、この国内外の賃金格差をなくし、能力や実績に応じた形にするのが目的。これまで国内の従業員に支給してきた役職や勤務地に応じた手当は廃止し、能力や意欲などに応じて付与する「グレード(等級)」で報酬が決まるようにする。
賃上げを巡っては、岸田文雄首相が4日に三重県伊勢市で行った記者会見で「インフレ率を超える賃上げの実現をお願いしたい」と訴え、5日の財界団体の新年祝賀会でも物価上昇率を上回る賃上げを要請。連合は今春闘で5%程度の賃上げを目標にしているが、今回のファストリの賃上げはこれらを大きく上回る水準で、一連の改定で国内の人件費は15%ほど上がるという。
同社は昨年秋にもパートやアルバイトを対象に時給を約20%引き上げている。今回の改定の対象外となった社員についても、今後、賃上げを予定している。
松野博一官房長官は11日の会見でファストリの賃金改定について「積極的な賃上げ方針を打ち出す企業の報道が相次いでいることを前向きに評価したい」と歓迎した。物価高が続く中、「最大の処方箋は物価上昇に負けない継続的な賃上げを実現することだ」と述べ、賃上げの波及に期待感を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63f5ef514cbf07947b2ba8a30a26f79fc21bc6d4
それはいるだろうな
これな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673479346/
スポンサーリンク
>同社は昨年秋にもパートやアルバイトを対象に時給を約20%引き上げている。
外貨で過去一の利益を上げてるから笑える
安く非正規使ってる悪徳企業なのに
固定残業代なくしたら会社の経費は少なくなったて言うし
全体の人件費は下がるんだよなw
会社側の試算ではあるが全体は上がる。
まあ役員は安泰だけど、管理職は下がるのが大半だろうな。
給料の高い正社員は何人いるんだろ
肝心な情報が抜けてますよ
グレード別の社員構成比が知りたいわ
もっと給料出せるだろ
下げ要求するほど配当出してない
率にして1%に届いてない。
単に完全実力主義にしただけ
転勤すごいし
まあ貰えないとやってられないだろ
仕事できない奴は正社員にすらなれないけどな
まぁ今まで通りか
無条件であがるからあんなに話題にされてたんじゃないの
あのおっさんがそんなことするわけないやんけ
新卒初任給は無条件で上がる。
それ普通だろ
学校じゃないんだから
そういうこと言ってると、これからはほんとに人がいなくなる
20代30代はいいだろう
40代以上は厳しいか
ここで稼いだら、中年以降の人生設計も考えないとな
労働力搾取か
買わんとこ
すげーな共産国の相互監視システムを企業で実践とはなw
きめーから不買するわ買ったこと無いけど
知ってた
20年以上前からこんな感じ
就業前の朝礼?がブラックのそれで、隣のテナントでバイトしていた自分の方まで大声や罵倒が聞こえていたよw
どこの店も同じものしか売ってないし
接客もしないやん?
それでも店長ともなれば
色々と管理能力は問われるのだよ
小売とか飲食はバイト管理とかで差が出るんじゃないのか
シフトの組み方とか、バイト同士のトラブルとか
指標としては離職率で見れないか
上司の好き嫌いは排除できないし、経理担当とか評価しようがない
給料上げる余裕があるなら値下げすべき
それ逆だろ
日本人が従業員を奴隷にしてまで安売りしてる企業では買わないようにしたら最終的にみんな賃金上がるんだよ
飲食でもワンオペで牛丼安く売ってる店とか不買だよ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (42)
経営者(役員)に変更がない限り、法人の理念や経営方針に変更はない
上からやってくる仕事をただ真面目にこなすだけじゃ給料上がらないってことだけどね、自称勤勉な労働者諸兄。
上がらん、上がらん
理不尽なノルマを課されて駄目ならそれを理由に評価を下げて給料減額
グローバル人材目当てなら上がるぞ
他国の他の会社がそうだから、そこでそんな日本式やってたら海外人材が逃げるから
国内だけなら上がらんかもな
ユニクロの社員でもないのに文句言ってるアホはなんなのか
絶賛してたらそれがごり押しされ一般化するだけやろ
派遣とかが正にそうだったよな
最初は特定業種の専門的な仕事だけだったから
殆どの奴に関係ない話だったのが
経営者にマンセーされ続け法でも規制が取り払われ今や非正規労働者ばっかw
総額で国内人件費15%増だぞ。
嫉妬でガセネタ流すなよ
ファストリ、国内人件費15%増へ 年収最大4割上げ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC048LT0U3A100C2000000/
絶賛しなくてもそのうちこうなるぞ
日本式のやり方がぶっ壊れて久しいし
能力に関係無く勤続年数で勝手に給与上がってくって、そら雇われる側からしたら楽だけど普通に考えておかしいもん
同じ額しか稼げてないのにただ続けてたら手元に来る金が増えていくって変だと思わん?
国内人件費15%upって書いてあるのに何が問題なんだ?
アホしかいないのか?
店舗スタッフで「能力ある」ってのはどうやって数値を測るのかしら?
正社員なのに店舗スタッフは草
いや、世の中的に「スタッフ名称=バイトだけ」じゃないっしょ。
なにが草なのか分からん
スタッフって単語には正社員かバイトかって意味含まれないぞ…?
店舗の売り上げは立地で決まるんだから
責任の8割は出店を決めた人に、1割は広告の出稿を決めた人にあって
店長以下店舗スタッフがどうこうできる部分なんて1割ぐらいだろ
あれ殆どバイトやぞ
J-1、J-2、J-3のとこに「店舗社員」みたいな書き方があったんで、たぶん正社員もいるんだろうけれど、どうやって能力の高低をはかるんかなーってね。
能力給という社長の匙加減でどうにでもなる給与
テレビ取材用に象徴として2,3人上げておけばOKとか、、
これ単純に通常労働以外で実績や提案しなきゃならないから、結果的に管理してる側の人は役職手当なくなって給与減るし管理に時間割かれて役付きやりたくない上に下がヘマすると責任だけ取らされるパターンだな
一部のコネ持ちの無能社員を優遇して、一般社員から搾取する仕組みやろ
無駄な役職手当廃止するのはどこの企業もやり始めてるな
役職無しが大半になるからやる気のない奴とか肩書きに拘る奴は辞めてくれるし良い流れだよ
売り場スタッフにはどの程度の権限があるんだ?
例えば明らかに不人気なパターンのチェックとか報告したら、それを作らなくさせられるの?
>給料上げる余裕があるなら値下げすべき
ガガガイ!ガガガイ!ガーイージ!
従業員の賃金改定する時は必ず・・・
総原資は少なくなります。従って一人当たりの賃金は下がります!!
ニュースでは良い部分しか流してなかっただけで下がる人もおるかいな草
やっぱり日本のマスゴミって偏向報道過ぎるわ
そもそも軍隊みたいに細かく階級分けると
どんな会社も上下関係が形成されて人間関係ピリピリすんだよ
能力低い奴がたまたまうまいこといって上にいって下のやつに軽くマウントとり続けたりな
特に絶対に自分よりアホだと確信できる奴が年数で立場上いってる上に
ガンガン講釈垂れてきたときのイラつきは想像を絶するぞ
ゲームの対人戦で煽られてる時よりイラつく
前の会社がにたような事やってたら入らなくても社内の空気がたいだいイメージつくわ
で、上の奴はいくつもの階級で厳重に守られるからまた気分がいいんだわこれが
まだ国家資格基準の振り分けで電験とったら上とか宅建とったら上とかにしてもらったほうがいい
会社からは、お前が見下している人間と同類とされているからその職位なんだろ?
ガンガン講釈垂れられるなら、矛盾点を突いて言い返せばいいだけだな。
最初は、うまい切り返しができなくても、準備しておけば、普通に返せるだろ?
ゲームの対人戦になぞれてる時点で、「まだまだ、坊やだな」とおっさんたちには思われるだろうな。
それと、資格取得だけで普通の会社では、手当の支給位が関の山だな。
同じ資格でも、独占業務として法定されているもの、弁護士とか会計士とか、くらいじゃないか?実務上優先されるのは。あとは、今時、博士号もちなんてざらな時代に、宅建とか電験とか開業して事務所でも立ち上げるならまだしも、一般企業では手当のみだな、普通は。
何も知らないんだな
上司に1番嫌われるのってそういう粗探ししては楯突いてくる奴だぞ
なろう系大好きなニートが二チャリながらかいてそうで爆笑した
まずお前は社会に出ろ
マジでなろうの頭いい系主人公が異世界で活躍する時の文体で笑う
問題は能力評価が適切かどうかだな
セルフレジ導入で減らした分を残りで分けたと
パートアルバイトの人数もへらしてからww
ラーメンハゲに見た目だけ似てる
ブラック企業。
ようは
長時間労働した人間だけが上がるんでしょ(笑)
ブラックに拍車が掛かる
能力が低いのでみなさんの給料さげまーすw
こうだぞ
基本給は上がるけど手当はなくなり、実績上げるためサビ残が増えて総支給額は下がるってやつだろ
そもそも管理職に残業代なんか出ないぞ
うちの会社がまさにそうだけど
年功序列と言うぬるま湯に首まで漬かり切った世代が
下の世代を能力で評価しますと言った所で反発するだけだよ
最大の人は4割あげるけど、平均すると2割さがる
賃金アップはベースアップとほぼ同義、給料の原資を増やすこと。
原資の分配を変えるだけでは、賃金アップとは言えない。
日頃お前らの言う上を下げて下を上げたらネチネチ叩き始めるの草
そら一生底辺だわ
叩いてる奴が全員同じ奴と思ってるんやな
社交性とかなさそう