韓国人「FIFAランキングで日本がアジア首位!世界ランキングでは15位!」→「韓国は?...NEW!
【画像】母「娘をよろしくお願いします♥」NEW!
風俗行ったら「キン◯マに毛生えてる人久々に見た」って笑われたんやがwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】ひろゆき「税金上げると金持ちが日本から出ていく?一時的に移住しても結局戻ってき...NEW!
タイミーで求人見てるけど凄いなwwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】ワイまんg民、四大フ●ラの時やめて欲しいこと発表NEW!
大谷、サヨナラホームラン! ドジャースが開幕8連勝NEW!
【悲報】中国人さん「ミャンマーさん助けに来たアル」 → ミャンマー国軍さん発砲NEW!
ジャンプの売れてる漫画には絶対に主人公の『血統』が出てくる ←これ!!NEW!
めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できないNEW!
韓国人「韓国人が衝撃を受けた大谷のサヨナラホームランセレモニーがこちらです」→「彼の指...NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
ワイの積立NISAちゃん、マイナスになってしまう。
1: 2023/01/05(木) 19:38:52.11 ID:wjM4Oklwd
2: 2023/01/05(木) 19:42:33.53 ID:wjM4Oklwd
どうせ暫くはここからさらに下がるやろ
3: 2023/01/05(木) 19:43:13.52 ID:+p1AgVCAa
まだ損切り余裕だろ今年はもっといく
6: 2023/01/05(木) 19:45:05.82 ID:wjM4Oklwd
>>3
思考に思考を重ねた結果
思考停止ガチホでいくって決めたんや
思考を放棄しただけな気もするけど
思考に思考を重ねた結果
思考停止ガチホでいくって決めたんや
思考を放棄しただけな気もするけど
4: 2023/01/05(木) 19:43:37.42 ID:Pf8IUuJg0
どうせ損するなら個別で勝負しようや
5: 2023/01/05(木) 19:44:27.02 ID:MpI9tOEG0
貯金で良くない?
一喜一憂するのめんどくない?
一喜一憂するのめんどくない?
7: 2023/01/05(木) 19:45:24.69 ID:VZMDOtFi0
来年の今頃にはプラマイゼロになるやろ
10: 2023/01/05(木) 19:46:41.44 ID:wjM4Oklwd
>>7
一日遅れで反映されるから
今日の夜にはプラマイ0になるで
どうせその内下がる気がするけど
ちなただの感や
ちなただの感や
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672915132/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2023/01/05(木) 19:46:31.09 ID:Q8gptmmI0
相場に一喜一憂してたら積み立てなんてしてられんで
9: 2023/01/05(木) 19:46:37.27 ID:qClvb6Y30
投信の手数料の高さ犯罪やろ
ノーリスクのくせに
13: 2023/01/05(木) 19:48:53.34 ID:wjM4Oklwd
>>9
手数料は大分安いやろ
沢山売って儲けるんや
犯罪的に高いやつもあるけど
手数料は大分安いやろ
沢山売って儲けるんや
犯罪的に高いやつもあるけど
11: 2023/01/05(木) 19:47:58.16 ID:uDNJH7Bo0
放置できず毎日上がったり下がったりに一喜一憂するなら
やめといたほうがええで
向いてない
やめといたほうがええで
向いてない
16: 2023/01/05(木) 19:51:34.42 ID:wjM4Oklwd
>>11
騒いでるうちが華や
騒いでるうちが華や
14: 2023/01/05(木) 19:49:11.51 ID:5oQm3xGXd
損切りしないからだぞ
15: 2023/01/05(木) 19:50:44.98 ID:S8XMOLjx0
強制徴収貯金のつもりで放置してる
貯金利息より増えてたらラッキーぐらいの気持ちで
貯金利息より増えてたらラッキーぐらいの気持ちで
17: 2023/01/05(木) 19:52:13.27 ID:wjM4Oklwd
>>15
それなら株の投信じゃなくて
iDeCoで積立貯金選ぶのがよさそうや
それなら株の投信じゃなくて
iDeCoで積立貯金選ぶのがよさそうや
18: 2023/01/05(木) 19:52:53.53 ID:S8XMOLjx0
>>17
iDeCoもやってる
強制徴収年金のつもりや
iDeCoもやってる
強制徴収年金のつもりや
19: 2023/01/05(木) 19:53:32.37 ID:wjM4Oklwd
>>18
最強じゃん
なにもいうこと無かったわ
最強じゃん
なにもいうこと無かったわ
20: 2023/01/05(木) 19:53:33.46 ID:YaYRnbTBd
10年ぐらい気絶してたらプラスになるやろ
21: 2023/01/05(木) 19:54:14.17 ID:Ry65AcyP0
それ買ってるけどまだプラスだわ
まあだいぶ下がったけど
まあだいぶ下がったけど
22: 2023/01/05(木) 19:55:07.65 ID:wjM4Oklwd
>>21
ワイより始める時期早かったんやな
わいも一時期は結構プラスだったきがする
ワイより始める時期早かったんやな
わいも一時期は結構プラスだったきがする
24: 2023/01/05(木) 19:56:30.92 ID:anuNkE/tM
なーにが積み立てNISAだよと思ってたけど
暴落したら始めてみようかしら
暴落したら始めてみようかしら
25: 2023/01/05(木) 19:56:32.30 ID:+PzgrjNb0
同じやつ買ってるけどワイ利回り-7%とかで草生えたわ
まあ1年目やからええやろ
まあ1年目やからええやろ
28: 2023/01/05(木) 20:01:05.09 ID:IEgzaNzP0
致命的なインフレバブル崩壊がもうすぐあるかも
30: 2023/01/05(木) 20:04:45.51 ID:PIurxS3Q0
マイナスってことはこれから始める奴に劣ってるってことだよな
31: 2023/01/05(木) 20:06:53.74 ID:kLxdM4nN0
来年さらに下がってたらどうする?
35: 2023/01/05(木) 20:13:13.59 ID:a7ogb3ll0
>>31
ナンピンすれば余裕やで
そのうち上がるやろ
ナンピンすれば余裕やで
そのうち上がるやろ
33: 2023/01/05(木) 20:09:54.39 ID:z8RAeDP20
>>1
ほんとや
わいもはじめてマイナスになってた
ほんとや
わいもはじめてマイナスになってた
34: 2023/01/05(木) 20:10:14.31 ID:C3GU6uAT0
岸田に騙されてやんのw
38: 2023/01/05(木) 20:25:04.55 ID:EfV1Rytj0
39: 2023/01/05(木) 20:27:45.06 ID:bsob4aK2d
銀行のお姉さんが放置しとけって言ってたぞ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (22)
これガチ戦争なったら全部紙くずなんよ
よう今の世界情勢でやろうと思うよね
現金や金融商品全てに言えることだが?
戦争って巨大な消費だから、紙くずどころかストップ高やで
投資はすべきなんだろうけどNISAって情報に疎い未開拓のカモ増やす為の物にしか思えない
長期投資すれば損ではないんやで。
しかし、1ドル145円だった頃の海外投資は15年経ってようやくトントンになる不良投資になるんだろうね。
貯金が多少増減するだけ定期
ワイは賭博なんてやらんので、貯金だけしかしとらけど
昨年250万円貯金増えた
リスク抱えて無理する気無いんで、このまま貯金して60歳で6000万円予定、これでええわ
今いくらあるのか知らんけど去年の250万はいまはもう240万の価値しかないで
6000万もその時には600万の価値になってるかもな
投資は賭博ではないと説明しても聞き入れないと思うが
・投資はゼロサムゲームではない
・貨幣価値が下がるときは預貯金のほうがダメージでかい
・長期の分散投資を行えば、それほど波もない(個別株の短期トレードは才能と運のいる賭博だが)
まあそれぞれの信念だからね
安倍政権の間だけの儚い夢だったことに早く気付こうな
20年積み立てるのに数年で文句言う意味が分からん
冬のボーナス全額日本株に突っ込んで年末-30万になったワイ
やっと買った時の値に戻る
年利2%の配当で満足しろ
日本人は投資に向いてるんだぞ平均寿命80越えだからな
遅くとも大学生になったら証券口座を開けよ
社会人で証券口座を持ってないやつは残念なカテゴリーの人たちだよ
投資信託って長期投資目的だろ
一時の乱高下に一喜一憂するのやめとけ
下がったら沢山買えて良かったね
上がったら高く売れて良かったね
積立式って右肩下がりの時にドルコストで始めるもんなのに、一喜一憂する意味がわからん。長いスパンで考えるもんだろうに。
安く買えてうれしいだろぉ?
20年後に見ろよ
で20年後に増えてる保障は?
国が平民に進める株なんか恐ろしいわ
どうせアメリカの超金持ち資本家だけが勝つシナリオになってる
買うならアメリカ株にしとけよ