独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
【画像】もちまる日記の休止、強炭酸水ドッキリ→水恐怖症→腎臓悪化→活動休止、虐待だと炎...NEW!
【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ヴィーガン団体、肉フェスでライン超えの大暴れNEW!
【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
【速報】プーチン、停戦宣言NEW!
【悲報】立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」NEW!
【悲報】コストコのティラミス、デカすぎるNEW!
【GIF動画】上白石萌歌さん(25)、ケツに電流を流されるwwwwwNEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
株で大儲けしたい。ソニー、楽天、ファストリ、セブン、ホンダに投資しようと思うけどどう思う?

どこがおすすめ?
ワイが考えてるとこ↓
・ソニー
・楽天
・ファストリ
・セブン&アイ
・ホンダ
ワイが考えてるとこ↓
・ソニー
・楽天
・ファストリ
・セブン&アイ
・ホンダ
3: 2023/01/09(月) 13:19:33.00 ID:Kbi9dI2a0
今はやめとけ
9: 2023/01/09(月) 13:20:43.67 ID:TdRo1eEe0
>>3
そろそろコロナ禍抜けそうだし全体の株価下がってる今が買い時だと思った
そろそろコロナ禍抜けそうだし全体の株価下がってる今が買い時だと思った
21: 2023/01/09(月) 13:28:33.49 ID:fPct6Q2y0
>>9
実際買いどきじゃないの
実際買いどきじゃないの
6: 2023/01/09(月) 13:20:33.60 ID:TplznNLSa
任天堂を買っとけ
必ず上がるから
必ず上がるから
12: 2023/01/09(月) 13:21:56.65 ID:TdRo1eEe0
>>6
ワイはソニーがこれからゲーム市場好調になると予想してるから迷うな
サンガツ
ワイはソニーがこれからゲーム市場好調になると予想してるから迷うな
サンガツ
97: 2023/01/09(月) 14:06:03.48 ID:cy7G+hzUM
>>6
もう下がるだけやん
もう下がるだけやん
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673237931/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2023/01/09(月) 13:20:37.50 ID:hcEYWDQg0
儲けるなら米中の新興株しかないだろ
13: 2023/01/09(月) 13:22:38.20 ID:TdRo1eEe0
>>7
あっちの情勢把握すんの大変だからできれば日本がええな
あっちの情勢把握すんの大変だからできれば日本がええな
15: 2023/01/09(月) 13:24:19.42 ID:ZRHHlev40
>>13
20%ずつ買うと丁度いいぞ
20%ずつ買うと丁度いいぞ
19: 2023/01/09(月) 13:26:10.47 ID:TdRo1eEe0
>>15
なるほどな
やってみるかも
サンガツ
なるほどな
やってみるかも
サンガツ
10: 2023/01/09(月) 13:20:51.76 ID:z+5Dt33d0
楽天にフルベットやな
11: 2023/01/09(月) 13:21:45.84 ID:DgjvsCZOd
楽天利回り4%の社債発行するんやなかかったっけ
16: 2023/01/09(月) 13:24:28.14 ID:TdRo1eEe0
>>11
賭けてみる価値はあると思う
賭けてみる価値はあると思う
24: 2023/01/09(月) 13:29:31.18 ID:lpY4w/rU0
楽天はモバイルの見通しが悪すぎて無理やろ
14: 2023/01/09(月) 13:23:47.10 ID:O5Zj6P+B0
戦争起こるから軍事関係じゃね
17: 2023/01/09(月) 13:25:43.63 ID:TdRo1eEe0
>>14
ってなると川崎、三菱、日立あたりか?
ってなると川崎、三菱、日立あたりか?
123: 2023/01/09(月) 14:19:08.37 ID:+kHAg5j30
>>17
ロッキードとボーイングとノースロップだよ
ロッキードとボーイングとノースロップだよ
18: 2023/01/09(月) 13:25:51.60 ID:lpY4w/rU0
日本の株はオワコン
人口減ってくんやからパイの奪い合い
米株にしとき
人口減ってくんやからパイの奪い合い
米株にしとき
22: 2023/01/09(月) 13:28:45.71 ID:TdRo1eEe0
>>18
ワイも日本のモノを売る企業は期待していない
だからあまり注目されてない日本株のソニー、楽天は割と穴場らしさもある
ワイも日本のモノを売る企業は期待していない
だからあまり注目されてない日本株のソニー、楽天は割と穴場らしさもある
41: 2023/01/09(月) 13:37:57.20 ID:TdRo1eEe0
>>31
あそこは多角化してるからモノも売ればゲームやら音楽やら映画やらかなり有望性は高いと思う
モノに関していってもセンサー技術はサムスンより高いしEVにも手付けたから伸びしろありありやないか?
あそこは多角化してるからモノも売ればゲームやら音楽やら映画やらかなり有望性は高いと思う
モノに関していってもセンサー技術はサムスンより高いしEVにも手付けたから伸びしろありありやないか?
23: 2023/01/09(月) 13:29:21.39 ID:6susANwQ0
ホロライブのカバーが上場するまでひたすらお金貯めて新規上場決まったら抽選当たるのを祈る
これはマジでノーリスクで勝ちに行ける勝負や
まあ人気銘柄のIPOなんてよう当たらんけどな
28: 2023/01/09(月) 13:32:46.50 ID:TdRo1eEe0
>>23
それええな
ついでにMAPPAとかWITの上場も待ってみるわ
それええな
ついでにMAPPAとかWITの上場も待ってみるわ
30: 2023/01/09(月) 13:33:04.79 ID:DgjvsCZOd
>>23
抽選外れても上場したらすぐ買えばええだけや
どうせ当面上がるし
抽選外れても上場したらすぐ買えばええだけや
どうせ当面上がるし
27: 2023/01/09(月) 13:31:25.98 ID:MdguQIg70
ギャンブルで投資するならやめとけ
今の楽天見て穴場とかどんな発送やねん
今の楽天見て穴場とかどんな発送やねん
35: 2023/01/09(月) 13:35:18.49 ID:TdRo1eEe0
>>27
いま楽天がめっちゃモバイル事業に手入れ始めてるから掛けるなら今みたいなとこある
楽天はアドバンテージあるしな
いま楽天がめっちゃモバイル事業に手入れ始めてるから掛けるなら今みたいなとこある
楽天はアドバンテージあるしな
37: 2023/01/09(月) 13:35:52.31 ID:DgjvsCZOd
>>35
マジレスすると楽天モバイル火の車やから一番アカンぞ
マジレスすると楽天モバイル火の車やから一番アカンぞ
42: 2023/01/09(月) 13:39:31.97 ID:fPct6Q2y0
>>35
楽天見たけど株価めっちゃ下がってるな
楽天のモバイル事業がうまく行くかっていうのを見極めるところから始めろや
根拠を持って
楽天見たけど株価めっちゃ下がってるな
楽天のモバイル事業がうまく行くかっていうのを見極めるところから始めろや
根拠を持って
44: 2023/01/09(月) 13:40:31.75 ID:p1uIYKbxd
>>35
どうして楽天の株が5年で44%下がってて、今も下がり続けてるか考えたことある?
投資家やファンドが株が下がると見てる中で何故君は上がると思うんだい?
何も考えてないならギャンブルと一緒やで
どうして楽天の株が5年で44%下がってて、今も下がり続けてるか考えたことある?
投資家やファンドが株が下がると見てる中で何故君は上がると思うんだい?
何も考えてないならギャンブルと一緒やで
51: 2023/01/09(月) 13:44:45.72 ID:TdRo1eEe0
>>44
楽天はこれ以上下がることは無いと考えていいしだからこそ跳ね上がる企業として選択肢に入れとる
楽天はこれ以上下がることは無いと考えていいしだからこそ跳ね上がる企業として選択肢に入れとる
63: 2023/01/09(月) 13:51:42.72 ID:gHrvus4q0
>>51
モバイル事業の泥沼を抜けないと今後どんどん厳しくなるだけやで
モバイル事業の泥沼を抜けないと今後どんどん厳しくなるだけやで
72: 2023/01/09(月) 13:57:01.45 ID:TdRo1eEe0
>>63
楽天は多少はお金持ってるわけだから今後基地を増やせば成功する可能性は高くなると思うで
他社と比べて安くしないといけんけどな
楽天は多少はお金持ってるわけだから今後基地を増やせば成功する可能性は高くなると思うで
他社と比べて安くしないといけんけどな
78: 2023/01/09(月) 13:57:41.38 ID:gHrvus4q0
>>72
お金ないからクソ高金利で社債発行しまくってるんですが
お金ないからクソ高金利で社債発行しまくってるんですが
34: 2023/01/09(月) 13:35:16.54 ID:xTukY2vc0
大儲けとか言う考えがまずあかんわ
思考がギャンブラーのそれ
思考がギャンブラーのそれ
46: 2023/01/09(月) 13:41:51.34 ID:TdRo1eEe0
>>34
もちろん企業についてよく調べて安定した中で跳ね上がるとこ選ぶつもりやぞ
もちろん企業についてよく調べて安定した中で跳ね上がるとこ選ぶつもりやぞ
43: 2023/01/09(月) 13:39:42.21 ID:5pHIhjAd0
ワイ的に分析してみた
リセッション→リセッシュ→花王→買おう
リセッション→リセッシュ→花王→買おう
54: 2023/01/09(月) 13:46:37.58 ID:TdRo1eEe0
>>43
そっち系なら資生堂がええな
マジレスぽくなってスマソ
そっち系なら資生堂がええな
マジレスぽくなってスマソ
55: 2023/01/09(月) 13:47:40.17 ID:MdguQIg70
一回決算資料読めマジで
読み方はインターネットに情報がいくらでもある
読み方はインターネットに情報がいくらでもある
61: 2023/01/09(月) 13:51:11.89 ID:TdRo1eEe0
>>55
一応軽くは目は通してるで
一応軽くは目は通してるで
57: 2023/01/09(月) 13:49:25.12 ID:/Vdj7OCQM
楽天買うくらいならテスラ買え経営と業績は絶好調だぞ
67: 2023/01/09(月) 13:53:47.21 ID:TdRo1eEe0
>>57
テスラは今後10年以内に破産宣告すると思ってる
クルマの質は悪いわ高いわ他の大企業がEV参入してるわで伸びしろが全く無い
マスクがTwitter売却すれば少しは考えるが
テスラは今後10年以内に破産宣告すると思ってる
クルマの質は悪いわ高いわ他の大企業がEV参入してるわで伸びしろが全く無い
マスクがTwitter売却すれば少しは考えるが
75: 2023/01/09(月) 13:57:14.14 ID:/Vdj7OCQM
>>67
お前馬鹿やなトヨタ自動車の稼ぎを突き放してるのがテスラやで
しかもトヨタや日野と違って伸びしろがもの凄くあるw
お前馬鹿やなトヨタ自動車の稼ぎを突き放してるのがテスラやで
しかもトヨタや日野と違って伸びしろがもの凄くあるw
124: 2023/01/09(月) 14:19:29.45 ID:BA2ynQyBd
単元高いとこばっかやけど資金どのくらいなん?
117: 2023/01/09(月) 14:16:24.24 ID:WDX8n6gN0
みんな簡単に話してるけど買えるんか?
ワイ絶対無理やわ
ワイ絶対無理やわ
119: 2023/01/09(月) 14:18:21.55 ID:lpY4w/rU0
>>117
指標の投信かっとき
s&p500がおすすめ
指標の投信かっとき
s&p500がおすすめ
122: 2023/01/09(月) 14:19:06.29 ID:WDX8n6gN0
>>119
いやカードローン150万ぐらいあるから無理や
いやカードローン150万ぐらいあるから無理や
79: 2023/01/09(月) 13:57:49.49 ID:/4Mg/Twv0
貯金しておけ
数ヶ月で20%以上下落する局面まで
数ヶ月で20%以上下落する局面まで
120: 2023/01/09(月) 14:18:28.40 ID:/Vdj7OCQM
まぁイッチは楽天買えばいいと思うで貯金でw
三木谷も喜ぶやろどんどんサービス改悪して社債発行してるしw
三木谷も喜ぶやろどんどんサービス改悪して社債発行してるしw
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (24)
個人的に米国のミサイル関連に投資したら?
分散しとき
正直、本スレにはシロウトばかりだよな
オレはITバブルの頃から投資をはじめて今は専業の投資家(正真正銘のプロ)
上に書かれているとおりに株を買っていたら資産は半分以下になりそうな
よお、ニート
えっ?ってことは全部空売りしたら倍になるんですか?
材料追うのはシロウトには無理
大手株かつ取引量多い所のチャート見て下がってる時狙いな
高配当銘柄の権利確定2〜3ヶ月前が狙い目
楽天だけは無理だろ
あれが復活するにはモバイル事業閉じる以外に無い
大手を買う時点で、まず金ないと儲けるの無理だぞ
フーディソンが正解だよ
すぐに10倍になる
楽天が復活するとしたら
モバイル事業からの完全撤退が大前提
そのラインナップだと、日経225連動インデックスを買うのとパフォーマンスに大差ないと思うが・・・
ココナラでも買っとけ(適当)
ホンダ買うならトヨタのほうがましやな
ファストリが下げ過ぎだと思ったら買えばいい
1単元で700万ぐらい必要だけど
株で儲けたいなら顔つきがいい経営者かどうかが判断材料になる
直近のipoだとmonoAI technologyもいい
一番良いのはフーディソンだけどね
夢見るならアストラスペース全力や
次の天変地異、暴落まで待て
大もうけしたいならランドに全つっぱよ。
5割くらいは割と現実的にいくで。
モチロン、オリエンタルじゃ無い方だぞ。
連続増配記録日本一を誇る花王やろ
前の決算円高でやばかったから株価下がってて買い時やぞ
円高解消し始めてるし次の決算で悪材料出し切ってそこをついたら買い時だと思ってる
円高解消?
いまこそ米国株インデックスだろ
こやつ、大儲けの概念自体がズレとる。5億くらい持っているのか?
ソニーは10月に買って11月に売ったら一株1000円以上上がってたでw
任天堂はどんどん下がってる
まあ両方もっとるんで30万ぐらい今マイナスになってるけどw
アメリカがリセッション入りしそうなのをごまかすように株上げてるから、触らんほうがいいぞ。
金利4~5%が2年続いてみろ、どっか破綻して連鎖始まるぞ。