韓国人「韓国人が衝撃を受けた大谷のサヨナラホームランセレモニーがこちらです」→「彼の指...NEW!
会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺す...NEW!
【画像】母「娘をよろしくお願いします♥」NEW!
【悲報】女子バレーチーム「変態が多いので撮影禁止にする!ルール破ったらマイナンバーを出...NEW!
【朗報】ワイまんg民、四大フ●ラの時やめて欲しいこと発表NEW!
風俗行ったら「キン◯マに毛生えてる人久々に見た」って笑われたんやがwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為し...NEW!
【衝撃】VTuberさん、「中抜き」なしの最強のスパチャ方法を発明してしまうwwwwNEW!
左腕切断。サーカスのスタッフがホワイトタイガーに襲われる事故の映像。NEW!
【悲報】人気Youtuberさん、閉園後のディズニーで超迷惑行為に及び大炎上NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
バレーの木村沙織さんのカフェ、閉店へ。やはりカフェ経営は地獄への片道切符なのか!?

元バレーボール女子日本代表の木村沙織さんが1月6日にInstagramを更新。
夫婦で運営しているカフェ&バー「Sunny Thirty Two Club」を2023年いっぱいで閉めることを明かしました。
木村さんは2016年12月、元インドアバレー・ビーチバレー選手の日高裕次郎さんと結婚していたことを発表。
2017年3月に現役引退を発表し、2019年10月からは夫婦でカフェ&バーを経営していました。
木村さんは6日の投稿で、「2019年から始まったsunnyは今年いっぱいで終了します」と報告。
「まだ丸一年ありますがカフェ、アパレルなど予定しているものもあるので ラスト一年もよろしくお願いします 今日もありがとうございました~」と伝えました。
4日には第1子男児の妊娠を報告。
夫の出身地にある霧島神宮の安産御守の写真とともに、
「2023年は未知なイベントが待っているので母にもらった御守りと、J君家族にもらった御守りにあやかりたいと思います」と投稿していました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449856
>>5
可哀想だよね、コロナ禍で色んな人の計画が狂った
何はともあれ妊娠はめでたい
健康な子供を沢山産んで欲しい
本当にな
かわいそう過ぎる
いや、むしろこの時期だったからこそコロナ給付金で3年もやっていけたんだろう
コロナなかったら1年もったかどうか..
それなwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673014935/
スポンサーリンク
そこでコロナ支援金ですよ
まあコロナ禍無くても多くの脱サラ開業は難しいしね
今テナント募集沢山ある
スーパーのお惣菜かな?
これ1000円??
そら店たたまなあかんわ
この食器が無理
本人は店に出てこない上に、旦那は木村沙織絡みなのを隠したがってたからな
>>201
旦那の態度悪く言われるけど
そもそもサオリンがアピールしてるクセに店に来ないのアレだったな
悪循環
その分の税金払えないのかもね
素人でも金たんまり貰えたから笑いがとまらんだろう
ただ協力金も利益として計上されるから結局税金かなりとられるんだよな
それでもうまかったろうが
料理見る限りカフェとしてのセンスはなさそう
多分サオリンがママタレとして稼いでくれるでしょ
今でも女子ファン多そうだし
高えよ
場所代だろ
大阪のそこそこいいところでやってるんだから相場からみたら普通だわ
コンセプトがはっきりしてないと絶対成功しなそう
電話で開店時間聞いたら旦那に
「インスタに5時って書いてあるでしょ」て怒鳴られたってレスあったわ
みんながインスタ見るわけじゃないしなあ
知り合いしか相手にしたくないなら会員制にすりゃいいのに
引退後遣りたいことやっていいじゃん
お金なくなったらバレーに戻ってくればええやん
>>1
の数2万超えてるって相当だったんだな…
raa*****5時間前
店の前を通りかかった事ありますが、木村さんと数人が友人同士で盛り上がってる雰囲気で、とてもとても入れない。 食事を目的に入れる店ではないな、と思いました。
一見さんはシャットアウト的な雰囲気でしたから、友人だけの収入では経営は成り立たなかったのかもしれません。
22254
1177
2万て余程の大ニュースでもないといかないよね
読んだけどレスも面白かったw
酷い目に遭った具体的な事案満載で
ちょw
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (63)
喫茶店なんてな自前のビルでも無かったら赤字だよwww
2019年10月オープンってマジ持ってないとしか
まだ1年やるつもりなんか
そもそもカフェって客にのんびりして貰う商売なんだから客の回転がない
資料館とかのスタッフを兼業させる事は出来ても儲かる要素がが無い
カフェラーメンは宝くじ当てるより難しいぞ
あと数年は赤字覚悟。自分一人でカフェやるならまだなんとかなるかもな
雑な例えはやめろ
当たる宝くじも300円なのか、10万円なんかで全然ちゃうやろ
オープン時期どうのこうの言ってる奴いるけど、184件もクチコミあって星1.4は流石に店自体にも問題あると思うわ
こういうスポーツばっかやってなんの生産性も無い無能らって生きてて恥ずかしくないんか?
なんのスキルも身につけてないからカフェとかに走るんやろ、こういうアホふえてるのほんとやばいよな
保健所の知り合いから飲食は開店から2年で半分廃業10年で9割廃業だと聞いたよ。
保健所の知り合いに聞かんでも昔から有名な話だろw
最近知ったんか?
最近知ったのか?(笑)
小汚い定食屋のほうが料理の内容はまともじゃないか?
それをカフェてw
手書きの小汚いメニュー表からして下町の定食屋だしな
時期も悪かったけどそれ以前に店主である旦那の態度が最悪だったんだろ、ここ
カフェなんて空間と雰囲気を食べに行くようなものなのにそっちが悪かったら流行るわけ無いっつの
旦那が腕組みして睨みつけたいような人っぽいから
ラーメン屋しか選択肢はなかったよなあ
店のメニューも接客も総じて雑、大雑把。
商売というのは金を出して買ってくれる人がいるからなりたつんだが。潰れて当たり前でしょう。
> 旦那さんお手製のカフェ32目玉メニューののり弁(1皿1000円)
うちの大型犬の餌のほうがマシだわ(笑)
すみません、道に迷っ
知らねーよ!
ここ最高に好きw
マトモにカフェ経営してたら結果は全然違ってただろ。この例を見てカフェ経営はほとんど失敗するとか結論づけるのは飛躍しすぎ。レビュー見る限り木村沙織はカフェ運営に全然携わってないし(カフェ作るのが夢だったとは一体何の冗談かは知らないが)、旦那は田舎のヤンキーで店はDQNの溜まり場になってたらしいから、そりゃ普通の客はリピートしないよ
あの旦那は表に居ちゃ駄目だろ
裏の見えないところで飯作ってるならいいけど
ペッパーを買って接客の勉強してください
これも好き
メニューがコーヒーに合わない…
食器も犬用みたいできつい
バレーしかやってなかったんだもん。
スポーツ選手の末路とアイドルの末路は似てる。
10代は勉強しないと駄目だわ。
結果だけ見ると給付金だけ貰ってハイサヨナラしてるやん
ヤクザ商法とたいして変わらんがな
水商売はそれでなくても難しいのに、がっつりコロナ禍じゃとても無理だな
木村沙織自体も選手時代から愛想いいわけでは無かったからな
別にそれが悪いとは言わんがそういう気質の人がカフェなんかやれるわけないわな
リコリスリコイル見て勉強しろ
接客についての低評価レビューがあまりに多すぎて笑う
カフェを経営するのが夢じゃなくて、カフェのオーナーって良くない?みたいな一昔前のノリでしかなかったんやろ。
大男と大女がやってるカフェとか怖くて行けない
コロナのおかげで延命しただけで草、評判がクソすぎる、本来なら1年持たんわ
大阪か~~
クチコミ評価が正しいか行ってみたかったが、大阪は遠いなあ(関東在住)
所詮はままごとだから
そら潰れるわな
客商売なめすぎだろw
接客って向き不向きがあるからな
近所なのでたまに覗くが
店内にいつも親しい人?友人達?ガード?がいるので
とても入りづらい。
一度入ったら
なにコイツ?誰?みたいな周りの視線が痛くて逃げ出してしまったわ。
インドアバレーって何だろうってしばし考えていた
印度式バレー?とか考えててやっと気付いたw
こんなしょうもない店を延命させる為に税金が使われてたと思うと草も生えんな
やっぱり成功しなかったスポーツ選手って頭おかしいの多いな、もちろん巨乳の奥さんのほうじゃないぞ笑
常連が新規客を遠ざけるって飲食店あるあるだな
嫁の名前で3年ほど行けただけやで
めっちゃ評判悪いのに3年も持ってて草
普通なら1年持たんやろ 赤字だろうしやめて正解よ
士族の商法
門外漢
典型的なDV男とダメンズメンヘラ
給付金でめちゃ稼げただろ
むしろ正解
給付金が出なくなったから辞めたんかな
カフェ(と言うか飲食店全般)が厳しいっていうより、参入障壁が低くて(開店するだけなら)誰でもできるから「自分でも出来そう」とか勘違いした素人がポコポコ開業して失敗する例が多すぎる面もあるんだよな
金だけ出して元セッターでも店長にしとけばうまくいったろうに
ポジション的に接客は合わないというか実際ブロックしちゃったようだな
バレーの木村沙織さんのカフェにバレーの木村沙織さんが来ないんだから、客がバレーの木村沙織さんを期待して来てみたら何時も居ないんじゃあ客足は遠のくで。
もうちょっといい旦那を選ぶべきだったと思うなあ。
近所にもう35年くらい続いてる何の変哲もない普通の喫茶店があるけど、それ程長く続けられるコツを聞いてみたいわ
同じ近所に比較的新しく出来たネットカフェは5年も持たなかったのに
趣味の喫茶店やろ。
賃貸収入ある人がやってるとこもあるし
高校からずっとバレーしかしてなかった阿呆二人がいきなり飲食とかって無理杉んだろ
というか一応旦那もプロ選手やってたのになんでこんなに叩かれるほどに態度悪いん?
いい歳して飲食店広告にイキリ写真晒すあたり頭が悪いんやろうなぁ
給付金目当ての寄生店と変わらねーな
旦那が矢面に立ってるから叩かれてるが
自分の夢つって開業したカフェに出勤しない木村沙織も大概ヤベーヤツだろ
日本のスポーツ信仰は何なんだお前ら学生時代サッカー部野球部のクラスでの態度のデカさと外面の良さ見てなかったんか?
趣味でやってたんやろうからこんなもんやろ
というか、支援金で思わぬあぶく銭を手にしたって感じやろ
しかし、大分ふわふわしてんだろうなって印象だわw
カフェやアパレルの予定って・・・
イメージ先行でカフェやら脱サララーメン屋するやつは必ず失敗する
その街に何が不足して求められているかのマーケティングからやり直せ
喫茶店は、飲食でも、最も回転が悪くて客単価の低い部類だろ
「掛け算できますか?」って質問したいレベル
ヤフコメ、「最初から妊娠したら終わるつもりだったんでしょ。コロナ禍で5年もったらマシなほう」とか信者がワイてるなw
サ終が決定したゴミアプリスレの信者と同じことしかいえんあたり、キチガイはどの界隈でも同じなんだなw
給付金給付金言うけど、あれって貰ってから何年か続けないと
返還とかじゃなかったか?
なるほどね
変換義務逃れで後一年続けるのか
旦那がすげー嫌なやつっぽいな
旦那がいきりクズやからしゃーなし
小池栄子みたいに木村沙織が稼げばいいだろ。クズ接客されずに世の中も幸せだろ。
金属の食器が許されるのは
インド料理と韓国料理と監獄飯だけだ。