【画像あり】女性アナウンサーの森香澄さん、えっちすぎる仕事をしてしまうwwwwwwww...NEW!
【悲報】ぺこら、号泣NEW!
【速報】ソ連、エイリアンとやり取りしていたNEW!
【大惨事】定年控えた59歳 老後考え新NISAデビューも大後悔のわけ「人生詰みました」NEW!
【朗報】勤続12年、一度も給料が上がらなかったから一昨日社長に直談判した結果、今日返事...NEW!
【現代】「魔女狩り」で数百人が殺害されるNEW!
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に...NEW!
ワイ、即身仏になる事を決意するNEW!
【悲報】東アジア人さん消えて無くなりそう…NEW!
【画像多数】韓国人「自動販売機の国、日本の最近の状況がこちらです…」韓国の反応NEW!
韓国人「韓国のイチロー、名古屋生まれ?イ・ジョンフの活躍に日本メディアも注目、アジアN...NEW!
【画像】韓国人「100年前の大阪市内と道頓堀の様子がマジで凄い…当時大阪の繁栄ぶりがこ...NEW!
スシロー「助けて!客が3割も減ってガラガラで売上も2割以上減っちゃたの、なんでお前らうちの寿司食わないの!?」
回転ずし「スシロー」を運営するFOOD&LIFE COMPANIESは5日、国内のスシローの2022年12月の既存店売上高が前年同月比22%減になったと発表した。10月に実施した1皿の最低価格の値上げの影響から、既存店の客数が31%減と大きく落ち込んだ。景品表示法違反(おとり広告)による措置命令を受けて以降、自粛していたテレビCMなどの広告宣伝活動を12月から再開したが、客数の回復につなげられなかった。
既存店売上高は昨年10月は前年同月比19%減、11月は25%減と苦戦している。客数も10月は20%減、11月は27%減と落ち込んでいる。一方、12月の既存店の客単価は13%増となり、2%増だった10月と11月よりも大きく上昇した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF059OO0V00C23A1000000/
それとカウンターの席は端末を知らないおっさんと共有するのをやめろ
それと小皿を用意しろ
それとわかりづらい色をやめろ
さび抜きもやめてけれ
どこで?
本当にこの値段で食べられるんだろうなあ?
嘘じゃねえよねなあ?
おい、早くどこで食べられんのか答えろや!
時代は魚べい。
100円回転寿司で天下統一するのは魚べいでした。
魚べいは写真詐欺がないからね
近くにあるやつが羨ましい
確かに写真のまんまだわ。
店舗数が少ないのがネックか。
同感!
光り物、特にいわしが良かった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1672919121/
日曜の夕飯時にも駐車場ガラガラ
当たり前
食いたいと思うネタが見事にない。
全値引きセールやるなら、値上げすんなと。
カッパはとうの昔に周回遅れ。
昨年スシロー、くらもオワコンになった。
今旨を張って100円回転寿司を名乗れるのは、はま寿司と魚べい。
しかし、はま寿司のエースだった炙りとろイワシが姿を消し、時代は魚べいの1強になりつつある。
これが戦国回転寿司の勢力図だ。
なので、しばらくは行かない
1時くらいでも行列無しだったよ
正月は仕入れ出来ないからそれはしゃーない
なんなら市場空いてない時期に寿司屋なんて行くもんじゃない
自ら客離れを加速させている
経営判断のミス
低価格のが無くなったから他店との比較で高杉
同じメニューしか頼んでないのに
2人か3人じゃない?
うちは4人で行って5千円超えたよ!
まぁ、こんなもんじゃないかな?
次は回らない寿司に連れてくからな
小僧寿司「いつでもこい」
値上げはいいけど、新作が皆無で腹立つ。
定番ネタの値引きか質か量の一時upだけ。
株価を思いっきり下げたい自虐プレイ?w
アホみたいに混んでたのが一気にガラガラになったし
地域によっては5割減とかだろうな
ほんこれ
土日にガラガラだからね
駐車場に入れなかったくらいだったのに
俺もどうせ行くならスシローと思って週2回だったけど全くの0にしたよ、
ネタも他店と大きさ変わらんのにさ、価格差が拡がりすぎ
前は当日予約すら出来なかったのに
気軽に食べたいときは立ち食いの魚河岸
家で食べたいときは旭鮨かデパ地下の鮮魚コーナー
回転寿司なんか選択肢に入らない
子供が行きたがるだわ
待ちが少なかったので久しぶりに行ってみた。
ネタ変わらず昔よりヘボいのに120円、普通が180円になってたな。
せめて180円は昔程度に戻ってくれなきゃ。
かっぱヘボイと思ってたけど、スシローより良いんでないの?とか思えてきたわ。
そういう時代なんだよ、生きのこったのが勝者
貧乏人は外食なんてせんぞ
既に経営判断のミス
気づいて舵切っても手遅れなんてよくある
ここからが群雄割拠
俺もとあるチェーン店で毎週食べてたのに値上げしてから一度も行かなくなった
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (65)
くら寿司かはま寿司かなー
朝鮮人ってトイレの後でも手を洗わないんだよね
水道の水が汚いから洗わない方が清潔なんだってさ
そんな奴が触ったナマモノなんて食える? 焼き物か揚げ物だけにしときな
日本人ってトイレの後でも手を洗わないんだよね
水道の水が汚いから洗わない方が清潔なんだってさ
そんな奴が触ったナマモノなんて食える? 焼き物か揚げ物だけにしときな
日本人でも当てはまるの不思議
当てはまらないんですが…
日本の水道処理のレベルの高さが世界でどの位置なのか知らんのかよ
それが当てはまると思ってんの単にお前の学が無いだけやんけw
世界で劣ってる部分を揶揄するならともかく、優れてる部分のところでそんなこと言われても
他の国は水道水飲むと腹壊すのすら知らないのか
きみ中卒?さすがにその程度は学校とかで習わんかったっけ
水道水がそのまま飲める国って世界中にたった9カ国しかないんだよ
勉強になったね
宮崎だけど100円じゃなくなったスシロー行くなら寿司虎か寿司屋まどか行くわ
おとり広告の件だけで「二度と行かない」と決意するのにじゅうぶんだったわ客をバカにしすぎ
安さを売りにしてた店が値上げしたら厳しいだろうな
UNIQLOやマクドナルドは先見の明があったようだ
>2人か3人じゃない?
>うちは4人で行って5千円超えたよ!
>まぁ、こんなもんじゃないかな?
なにいってんだこのガイジ
トリトンしか行ってないからどうでもいいな
納得のご意見ばかり
俺も知らず知らずに足遠のいたわ
北海道とかだと、一貫100円でいいの食べれるしな…
回転ずし業界の中でも一番値上げした上に、
そのタイミングで立て続けに信用問題起こしたからな
3割減程度で済んでるだけマシだろう
おとり広告で新作は食えないし
定番商品は値上げ、もしくは姿を消す
(食うもの)無いじゃん……
いやそろそろあの価格帯の寿司が無理な事受け入れろよ
スシローは詐欺が多いのは事実だけどさ
低所得者ありきの値段を受け入れるな低所得者よ
魚を安くはもう無理だよ 燃料 原材料 資材全て高騰してるんだから
低所得者や子供連れしか行かない店なのに何言ってだ、無い袖は振らないんだから別の店探すだけでしょ。寿司業態にしてるから問題なだけやん。回転して子供が騒いでもたっぷり食べても平気な店にすりゃいいだけ。
お前らが魚べい魚べいうるさいから行ってみたけど全然たいしたことなかったぞ
見事にステマに乗せられたわ悔しい
魚米は光り物食べに行くところやで?ウニは常備じゃないしいくらも微妙。マグロ系もそこまでじゃなくて創作は寧ろ弱い
おとり広告でイメージ下がっちゃったのはある
やっぱ客に誠実でないとね
はま寿司150円だらけやん
本格的に食べたいときは銀座とか日本橋
気軽に食べたいときは立ち食いの魚河岸
家で食べたいときは旭鮨かデパ地下の鮮魚コーナー
回転寿司なんか選択肢に入らない
回転寿司の話ししてるのに急に自分語りしてくるやつ
しかもマウントも取ってくるという荒技も披露してきやがる
むしろよく持ってるな。キャンペーン初日の開店時間に売り切れと抜かす詐欺組織が。夜勤だから無職ではないぞ。
地方(日本海側や北海道)に出かけた時にその土地の回転寿司屋(きときとやトリトン)へは行くけど
その辺にいっぱいある回転寿司屋には行かないわ
結構ガチで食べたい時は行きつけの寿司屋、気軽に&家で食べる時も行きつけの寿司屋かな
ネタに舌苔の自信がある回転寿司屋(きときととかトリトンマジやべえ)しか行かないから
スシローは詐欺ローだからな笑
近くにある写楽の方が美味い。
普通に美味しくなくなった
昨今の情勢なら値上げは仕方ないけど、質は前に戻して欲しい
詐欺辞めればいいだけの話じゃね?w
囮広告やっちまったら客からの信頼はもう戻らないだろうな、おまけに値上げ。オワコン。
グッバイスシロー
安いから行っていたんであって値上げしたらいかなくなるだろ。
100円じゃないと行けないレベルの客を相手にしてると首が締まって行くんや
店舗が二階にあったりするとお年寄りは行けないんだよ
それと詐欺広告で客を舐めたこと、値上げ、経営陣はバカですか
海外なら まだ騙せるぞー、出ていけよ。
さっさと潰れろ
パソコンだけで、スマホ無い人の予約が出来ないスマホ差別をやめろ。
クズ企業
ネタはショボい
値段は一丁前に高い
誰が行くかよw
頭悪いわなw
スーパーの寿司のほうがネタも大きくて美味い
詐欺ろうの精神だから仕方ないwww
人をだますことを何回もしててあげくに値上げ
これで人が来ると思ってる経営陣がおかしい
セールで開始と同時に売り切れるような在庫管理とかまともに出来てないのはちょっとな、生鮮食品扱っててまともに管理出来てないのはイメージ悪過ぎるわ
在庫管理はバッチリだぞ
ただ客を騙しただけ
待ち時間が一番ムカつくから空いてるなら行こうかな
スーパーの寿司はめっちゃ食ってるぞ
お前らが勝ってるのなんかシャリの温度だけやん
商品が売り切れた時点で外のノボリも撤去しろや
回転寿司の食材の3分の1くらいは中国産やろ
ちゃんと食材産地を調べてから食いに行けよ
高い金出してよく食うわそんなもん
とは言っても何処も中国産の食材だらけだから終わってるよ
(個人店で産地何処ですか?なんて聞けないし)
だから自炊するしか回避策は無いが遠出した場合に食べるところを探すのに苦労する
値段上がってもいいから安全なものが食べたい
回転寿司の食材の3分の1くらいは中国産やろ
ちゃんと食材産地を調べてから食いに行けよ
高い金出してよく食うわそんなもん
とは言っても何処も中国産の食材だらけだから終わってるよ
>なんでお前らうちの寿司食わないの!?
売り切れっつって食わせなかったのはそっちなんだが。
だってスシローは一皿120円~じゃん くらが115円 はまとかっぱは110円
最底辺回転寿司で1番高くてしかも詐欺まがいとか悪印象ばかり続くと誰も利用しなくなるわな
自分は平日に素うどんもセットで食べたいときは利用する あとは持ち帰りのサバの押し寿司が結構好き
客足戻って来てるわ。ただネタが小さくなってきてる
>>どこで?
割と海あり県のローカルチェーンなら、ここより少し出すだけでかなりグレード上がるからな
>なんで?
・・・アホですか?冬場に冷たい寿司食ったら、下すでしょ。寒い時は鍋に限る!
どや?ニャ?
くら寿司、コストコより下だから
自分がオーダーした皿の色が「文章」ってありえんやろ
他社みたいに専用レーン作れ
また得意の偽イベントの広告でも打てば良いじゃん?馬鹿は行くから。
スシローで寿司食うヤツはモグリと言わざるを得ない。
スシローはうどん屋。
詐欺広告なんかどうでもいいから普通に通ってたけど、1皿130円くらいになってから1回も行ってない
詐欺や便乗値上げが致命的やろ
日本人は食にメチャうるさいんやぞ
日本国の法律(景品表示法)も守れないような企業に金払いたくない。
以上
客が3割減っても2割しか減ってないなら大成功じゃんw
はまで抹茶ラテと寿司のディナーでいいのよもう
お前らが褒めるから一回はま寿司行ってみたけどクソまずかったわ
お前ら普段家で何食ってるの?残飯?
二度と行かん
時代だから仕方ないのかもしれないが
あの価格であの量ならあんま魅力ないのよね。
さようなら、回転寿司各社様。
家で大人しく米炊いて腹いっぱい食っときます。