【画像あり】日産の生き残りを賭けた新型車「エルグランド」のティザ-画像公開wwwwww...NEW!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwwwNEW!
【訃報】新NISA終了のお知らせNEW!
【画像あり】「ジャンポケ斉藤に会ってきた、間違いなく復活するであろう面白空気出てました...NEW!
【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
女性「私は27歳だけど20歳の男に興味がない。どうして男はそんな年齢の子が恋愛対象にな...NEW!
海外「日本は唯一のライバルだから…」 日本のパンにハマってしまったフランス人モデルの葛...NEW!
【動画】撮り鉄さん、撮影中にひろゆきのトラックが来てしまい無事撃沈してしまうwwwww...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
50歳未婚率、深刻過ぎ → 男性28%、女性17%が未婚

50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている。厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した最新の調査結果によると、2020年の全国平均は男性が28.25%、女性が17.81%に達した。近年は特に女性の伸びが顕著で、少子化が加速している。
同研究所は5年に1回の国勢調査に合わせ、50歳時点の未婚率を算出している。
20年は、男性は東京(32.15%)が最高。埼玉(30.24%)、神奈川(30.07%)が続き、首都圏が高かった。女性は東京(23.79%)、高知(21.13%)、大阪(20.60%)の順だった。
こればかりは人間関係だから、運というか流れというか
40手前になると仲間内でもぎくしゃくした夫婦見てもう正解がわからなくなるんよ
時間が無い
毒親から逃げたい、と言う相談はすごく増えてると
カウンセラーの人が言ってたよ
結婚と親がどうとか関係なくね?
宗教問題とか介護問題とか借金とか色々とあるよね、親子問題
男女スレの定番レス
・老後は保証人がないとホームにも入れない
・独身の男は67歳(58歳)で早死に
・安楽死はよ
・女性を社会進出させたのが悪い
・専業主婦は寄生虫
・独身税作れ
・独身税は失敗した
・ジミントウガー安倍がー
・独身男は変人ばかり
・まともな奴は結婚してる
・結婚してない奴は障がい者
・風〇いけ
・離婚したら幸せ
・結婚してる奴は不幸
・離婚してよかった
・趣味は楽しい
・趣味はそのうち飽きる
・子供はかわいいぞ
・氷河期は見捨てられた
・独身は少子化を進めるダニ
・統計によると27までにみな結婚してる
・統計によると非婚者は少ない
・荒川はつまらない
もうネタは尽きてるよ
半分は独身だぞ
んなことはない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672401371/
スポンサーリンク
中世までなかったが近代になって資本家が労働者を支配するために女に世話させることを思いついた結果出来た
昔は作って当たり前の話だったけど
今は今でいいのでは?
江戸時代は独身だらけだったよ
だから屋台のような外食産業が発達した
結婚できた人たちが何人も産んで育ててたから人口を維持できた
これでいいじゃん
ハイスペックで家庭を築きたい人たちが頑張ったらいい
周りがごちゃごちゃ言う話じゃない
心配されてるだけだぞ
50で一人でゲームや漫画ばっかりってどんだけ虚しい人生なんだよ、親が可哀そう
また再婚、合わなきゃ離婚
これでいいよ。
子どもいないならそれでよし
>>61
そういう安定した経済的基盤がある人は結婚したらいいと思う
パートナーを得てより幸せになれる
貧乏人は結婚したら不幸になるからやめておいた方がいい
結婚してからも趣味なんかいくらでもできるし、独身の輩って勘違いしてるやつ多そう
結婚しても普通に防音室で趣味兼仕事エンジョイしてるわ
この辺りは思春期ワンルームアパート住まいだと想像つかないんだろうなと思う
もうどうにもならないんじゃ?
大人しく自活してくれるならそれだけでいいと思う
独身じゃプリキュアのショーとか行けないじゃん
若い娘が婆さんの介護させられてたり
まだ嫁にも行ってないのに
ホントおかしい
そんなこともわからんのかな。
なら海外へ移住すれば良い
どこの国なら結婚するのだい?
凄まじいなw
田舎で未婚で肩身が狭い奴も出て来てるからね
北海道の田舎でも兄弟や姉妹ふたりとも未婚とかザラになってきてるよ
自分の子供持ってみれば分かるよ、まさか俺が、本当ビックリするわ
>>159
俺どんな子供でもかわいいよ
子供の天使の羽が見えるといつも言ってる
今日も電車でベビーカーの子供に笑いかけてバイバイしちゃった
今は公園で子供に声をかけると通報されかねないので
子供好きにはつらい
すげーわかるわ。やっぱり子供は可愛いよね。自分は棚にあげるぞ甥がいるからな
>>172
子供って足枷になるから、人類滅亡しないように一切良心の呵責なく子供を見捨てられる遺伝子を持った人が一定数産まれるようになってるらしい。
サイコパス系の人は全部人類が滅亡の危機に瀕した時に生き残る能力に特化した人達だって。
子供好きって平時においては必要な人材だけど、非常時には子供を見捨てられずに子供と一緒に死ぬ確率が高い。
あなたが一番鋭い
それ全ての哺乳類、鳥類に当てはまる
自然環境下では捕食や飢えで母子共倒れになるのは日常茶飯事
これから養育の必要な子より、すでに生殖可能な母体を優先的に助けないと絶滅する
恋愛弱者の受け皿として「結婚相談所」があるわけだが、これは今は「女性がハイスペック男性を吟味する場」と化している。
なので、平均年収に満たない不安定な職業の(不細工な)男性たちは結局余る。こういう人たちの受け皿がない。
結婚相談所に入ると、
士業や高年収の、会社員には山ほど女から申し込みが来る。
普通程度の会社員だと、基本的に来ない。
申し込んで受諾されるのは良くて10%。
つまり、結婚相談所でもマッチングアプリと大して変わらず、「男性は基本モテない」になる。
向き不向きはあるから
子供が出来ても50ぐらいで大学卒業あとは気楽に生きていける
>>268
その子供が3年も持たずに退社して
実家に転がり込んでくるリスクは大きいよ
今は3年経ったら3割がやめる時代
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (44)
弱者男性は救うかちないらしいから仕方ないね
その分まで勝ち組が子供作ればいいんじゃん
本人はまあまあでも毒親がめちゃくちゃ多いだろうね
そのせいで結婚できない
弱者の受け皿について昔はアニメがそれじゃないかと思っていたけど青葉の放火事件を見ると弱者はアニメすら憎悪の対象にしかならないらしいしな
受け皿なんてなにもないだろうね
なお30年間少子化対策せず老人政策取って子育て世代を苦しめた安倍と自民党
男は一人でも生きていけるが女は男に寄生しないと生きていけないからなw
女に生まれなくて本当に神様に感謝。
サルトルの嘔吐なんか読むと愕然とするわな
生活が苦しくて頭がおかしくなって街路樹がえたいのしれないものに見えました→大学かよってます、彼女います
どく親がヤバイのは2次災害な
知らず識らずに洗脳されていたり価値観が歪んでいたりで
世間とズレがあったり妙な行動や感情に左右される
これを矯正するのも一生の課題になりそうなレベルの困難
まあ大変だよな
実は結婚どころじゃないという現実も
未婚の早死にがむしろ救いになってんな
お金ないのに結婚して子供作ってる人のがやべぇ
子供に所得制限付けられて二人目産めないんだよね
3人欲しかったけど
結婚は意思決定の決断なのw皆婚社会が終わって仕事や結婚を判断させられてきた世代が50歳を超えてきただけだからww判断させられて納得・妥協や諦めで行動だけを変えてきた世代が従来通りの独身のまま歳を重ねているだけなのwww結婚や出産・育児は誰もが初めて経験してリスクがあるのも確かで、失敗や辛いことに厳しことも経験するけど意思決定の決断した人達じゃないと乗り越えられないと思うよwwww判断させられて判断し続けている人達は失敗しないように判断しているから結婚しないし出産・育児はしないになると思うのww未婚で独身の人達はずっと何かを他者に向き合って判断し続けているからwwwww
ちょっと何言ってるか分からないです。
読みづらいなあ
伝える力を磨こう
wは句読点じゃないですよ?
なんとなくわかるなぁ。失敗や挑戦をせず、安定を求めた結果が未婚ってことよね。
身体が日常的にしんどいので無理
生命力無さすぎて自分でも嫌になる
これからも少子高齢化はどんどん進んでく
どうすんの日本????????????????
非国民だらけで草
子供部屋でオ○ニーしてれば幸せ

いいぞいいぞ 地球のためにもっと減少しろ
やるなら先進国からだ
>一夫多妻制をそろそろ真面目に考えるべきだね
今の時代でそれを許すなら多夫一妻制も並行で考えないとダメだよね。
要は子供を養えるか養えないかが胆なんだから。
学生のときは恋愛脳だったからなんでもできたけど今じゃそんな気力ない
結婚する為に資金くれるってならやる気でるけど
産後手当出ますとかイマイチ実感わかないしなんの原動力にもならない
未婚がこの数って事は離婚してる人はカウントされてない?
実質独身率すごいんだろな。
俺の周りも俺含め誰も恋人もいないし結婚願望もなしだわ
50代の未婚率なんて調べてどうすんだよ
羊水腐るどころか閉経してるだろ
この年齢帯に対策してくっついたところで人口増えねーぞ
金がない?言い訳だないつか自然に自分にあった人が見つかると信じて
何も行動しなかった奴らの末路
>東京の未婚率32.5
こんなもんでしょ
結婚する人は20代でするとか言ってるけど、同僚も元クラスメイトも取引先もほとんど結婚してんの30後半だったし
ネットでどうこう言ってる奴はたぶんバブル期のジジババ本人か、その価値観を刷り込まれた洗脳子孫だよ
多様化と女性の社会進出が進みすぎてもう未婚率をどうこうするのは現実的じゃなくなってきた
キッパリ子沢山政策に切り替えた方が絶対にいいよ
人との付き合い方からわからないのに、恋愛とか結婚なんて無理だ
まあ、ニート男性は多そうだから未婚率も上がりそう。
つーか仮に結婚率だけ上がっても意味ないしな。むしろ結婚後、子どもを含めて円満な家庭生活を維持しできるかどうか。たぶんこの率を正確に算出すると、すごく悲惨な現実が見えてくると思うわ・・・。逆にこの率が上がる政策が取れるなら別に結婚率全体は下がってもええと思う。悲惨な家庭や子どもが増えても、社会も人も荒むだけやからな。
政府が何かする度に少子化が加速していくの草
増税前提の岸田政権で婚姻がもっと減るのは確実だから少子化もブーストするだろうね
俺の派遣先は上場企業なんだが、
給料高いはずなんだが、意外と独身が多い。
定年退職者にも居たな。
経済的に余裕ありすぎちゃって海外旅行したり
みんな楽しそうだった。
これから独身者の老後問題が嫌というほど問題視されるようになる。
ここから学んだ若者達がああはなりたくないものと家庭作りに励むようになれば意味のある人生になるんじゃないかな。
無理だな
奮起してどうにかなる人口ピラミッドじゃないもん既に
自分の食い扶持+家庭+老人3人分くらい賄える人が平均年収くらいにならないともう立て直せないよ
まず子供って最低でも1家庭3人産まないとマイナスになるの理解してる?
子供は介護要員か?
その年齢になる時、子供も家庭を築いてピーピーなわけだが
7割以上結婚してんなら十分だろう。
だからどこの国もそんなもんなんだってw
人類に、人間社会に夢見すぎやwww
安定結婚問題が証明されたな。
本来自然現象であるはずの人間の妊娠を人工的にすると、減る。
だいたい、バカなやつの繁殖より、多様性を担保しつつ容姿端麗で頭脳明晰な人間いくらでも生産できる時代。
白に植民地支配されないように産めや増やせ、富国強兵。子供を作らないことへの罪悪感の植え付け。労働と嫁・子供のセットじゃないと自殺率犯罪率が高い、それをコントロールしたい国民国家。
価値観なんて時代と共に変わる。現代社会で結婚なんて個人の勝手。ゲイでもレズでもなんでもいい。社会問題になるなら、新しいコミュニティー作ればいいだけ。人口が減って困るのは、自治体に寄生している人間だけ。
毒親!!ぶっ殺してえ!!
縁がないということで良いんじゃないですか
あと4年
こういうスレが立つとやたらと一夫多妻制を推進したがるアホが湧いて出るけど、
それって要するに自分が不倫して余所に子供を作りたい、
そしてそれを嫁に認めさせたい、と言ってるも同然なんだがな
こんなクズ人間の醜行を公認する法律なんて、一体誰が認めるというのだろう・・・?
少なくとも現に結婚してる女共は九分九厘認めないと思うぞ?
なんとなれば既婚女性にとって一夫多妻制とは、
自分自身や自分が生んだ子供の「取り分」が確実に少なくなる、
つまり100%デメリットしか無いゴミのような代物でしかないからな
既に一夫多妻をしてるイスラム系の国の出生率が高くないことからまるで意味がないことが分かる
また、金がないから産まないも違う。金持ちの子だくさんとか聞いたこともない
・法律で定時退勤を義務化して時間に余裕を持たせる(接客系の仕事は時間をずらす)
・東京を解体して人口を地方に広げて各家を大きくする