【悲報】警部補さん、コスプレした自分の写真集を販売し所属長訓戒NEW!
【悲報】女子バレーチーム「変態が多いので撮影禁止にする!ルール破ったらマイナンバーを出...NEW!
退職代行「はーい、2025年度新入社員の退職理由発表するよ~」 →NEW!
【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →NEW!
【速報】石橋貴明、食道癌NEW!
ゲームの『二段ジャンプ』、あの有名漫画で納得の行く原理が説明されるwwwwNEW!
【発見】ガールズバンドアニメ、ドラマーが不人気すぎるNEW!
【艦これ】集積「何を今さら・・・」 他NEW!
無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
「危険!さっきセブンに250円ですけど?みたいな顔してる980円のケーキがいました。」⇒
1: 2022/12/25(日) 22:36:21.21 ID:BtOdbJdM0● BE:802462122-2BP(2000)
コンビニスイーツについてとあるアラ子さん@2巻発売中 (@unmeichimai)さんが投稿。
「コンビニスイーツ値段見ないで買うひと気をつけて! さっきセブンに250円ですけど??みたいな顔してる980円のケーキがいました!!!危険!!!!!」
なんと!汗
そして推測するとこの商品はおそらく「生チョコガトーショコラ」で、値段は990円(税込1,069円)とのこと…。
SNSでは・・・
・え?!そんな、コンビニ経営者が店員装って視察にきました、みたいな罠は困る。
分相応を理解して、しっかりデコレーションされた王座みたいな場所に陳列されていてほしい。
24: 2022/12/25(日) 22:42:23.31 ID:fb5WbsGl0
意味分からん980円って書いてあるやん
204: 2022/12/25(日) 23:44:20.68 ID:R9oSEQ/c0
>>24
普通のデザートコーナーに普通に置かれてて思い込みでカゴに入れたらレジでたまげるって事だろ
陳列棚の写真撮らないと意味が通じにくいと思う
普通のデザートコーナーに普通に置かれてて思い込みでカゴに入れたらレジでたまげるって事だろ
陳列棚の写真撮らないと意味が通じにくいと思う
4: 2022/12/25(日) 22:38:10.57 ID:d0WIFtWW0
値段大々的に書いてあるやんw
こんな貧乏くさい輩とは付き合えんわw
こんな貧乏くさい輩とは付き合えんわw
62: 2022/12/25(日) 22:49:39.01 ID:jSQu2rjq0
>>4
これは言いがかりもいいところだよな
これは言いがかりもいいところだよな
269: 2022/12/26(月) 00:42:27.56 ID:gkgESDLJ0
>>4
ほんこれ
値段見ないとか自分が悪いだけじゃんね
ほんこれ
値段見ないとか自分が悪いだけじゃんね
5: 2022/12/25(日) 22:38:11.08 ID:HzcTpWPT0
14: 2022/12/25(日) 22:40:21.29 ID:64kBf+cL0
>>5
直径8cmくらい?
直径8cmくらい?
20: 2022/12/25(日) 22:41:08.80 ID:HzcTpWPT0
>>14
4号は直径12cm
4号は直径12cm
27: 2022/12/25(日) 22:42:43.45 ID:64kBf+cL0
>>20
ありがと12cmかぁ
季節もんだからしゃーないけどなんか高い
ありがと12cmかぁ
季節もんだからしゃーないけどなんか高い
196: 2022/12/25(日) 23:39:20.72 ID:X7r44X9c0
>>5
こういうのでいいんだよ
クリスマスケーキなんてな
味なんて求めてない雰囲気を買ってるんだわ
こういうのでいいんだよ
クリスマスケーキなんてな
味なんて求めてない雰囲気を買ってるんだわ
145: 2022/12/25(日) 23:17:10.08 ID:nHwdpEy30
>>5
セイコマのケーキはクリスマス過ぎれば半額祭りや
セイコマのケーキはクリスマス過ぎれば半額祭りや
201: 2022/12/25(日) 23:42:29.91 ID:QZvWYSDS0
>>5
明日の朝見に行ってみっかなw
明日の朝見に行ってみっかなw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671975381/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2022/12/25(日) 22:39:06.42 ID:3G5p5wYd0
ステルス値上げと違って良心的じゃん
これなら嫌なら買うなでいいよ
これなら嫌なら買うなでいいよ
16: 2022/12/25(日) 22:40:25.46 ID:V4eIqGMx0
千円は高いと思うけど250円は舐めすぎだろ
まあ798円ぐらいが妥当な気はする
まあ798円ぐらいが妥当な気はする
23: 2022/12/25(日) 22:42:16.57 ID:miCEGADN0
>>16
ファミマで昨日こんな感じのケーキ買ったけど250円かそこらだったぞ
ファミマで昨日こんな感じのケーキ買ったけど250円かそこらだったぞ
34: 2022/12/25(日) 22:44:59.19 ID:MipUfOeJ0
>>16
クリスマス価格でこの位なら納得するかな
クリスマス価格でこの位なら納得するかな
131: 2022/12/25(日) 23:09:57.63 ID:aXPjAlKH0
>>16
通常価格でも500円はするわ
通常価格でも500円はするわ
19: 2022/12/25(日) 22:41:06.69 ID:MneC/cNo0
1000円も出すならもっと美味しそうなの買える気がする
21: 2022/12/25(日) 22:41:13.28 ID:GpfjxFCH0
旅行支援も同じだぞ
普段1万のを2万にして「半額です!1万です!」
普段1万のを2万にして「半額です!1万です!」
31: 2022/12/25(日) 22:44:20.85 ID:2dKDXKg70
>>21
ホテルの原価とか数百円
2000円とか3000円でも利益出る
それを1万円以上で売る
1番ダメなのは空室
ホテルの原価とか数百円
2000円とか3000円でも利益出る
それを1万円以上で売る
1番ダメなのは空室
293: 2022/12/26(月) 01:09:11.01 ID:FqSd84eE0
>>31
直接労務費しか計算できないアホ
直接労務費しか計算できないアホ
22: 2022/12/25(日) 22:42:08.37 ID:ofZ8P5am0
これを250円って思う方がどうかしてるわ
480円くらいが適正価格だとは思うが値段見る位の差別化はしてあるだろ
480円くらいが適正価格だとは思うが値段見る位の差別化はしてあるだろ
48: 2022/12/25(日) 22:47:42.70 ID:Tx/QWvIp0
上の薄いチョコを乗せるのが職人技だから高いんだろうな
53: 2022/12/25(日) 22:48:18.91 ID:9VfsSUPO0
まぁクリスマスは鶏のもも肉が4倍ぐらいになるしな
ケーキもそんなもんだろ
ケーキもそんなもんだろ
58: 2022/12/25(日) 22:49:15.48 ID:K0IxnalB0
貧乏人は来るなってことだよ
64: 2022/12/25(日) 22:49:43.57 ID:iK9S3x1p0
高過ぎ
セブンイレブンはボッタクリのイメージしかない
セブンイレブンはボッタクリのイメージしかない
73: 2022/12/25(日) 22:51:51.31 ID:bl+8QRgs0
有名ケーキ屋のケーキ買えるな
75: 2022/12/25(日) 22:52:35.65 ID:X24YTA2R0
生チョコじゃん
見た目も高級品だよ
見た目も高級品だよ
87: 2022/12/25(日) 22:54:12.02 ID:8JJpIjX80
とりあえず、食べてみないことには分からんな
実際、見た目でも
この手で価格相応のクオリティーってありうるし
まあ、買わないけどw
134: 2022/12/25(日) 23:11:06.81 ID:VmDZn1Wn0
オニギリも一個300円近くするやつし、値段ちゃんと見て買わないと会計のときにビビる
137: 2022/12/25(日) 23:14:50.73 ID:5+CqHouu0
普段セブンの騙すスタイルは目に余るけどこれは流石に言いがかり
188: 2022/12/25(日) 23:36:33.69 ID:SyqSv8Zr0
216: 2022/12/25(日) 23:51:50.82 ID:cHtImUUk0
>>188
これもめっちゃ小さくなったよな
これもめっちゃ小さくなったよな
252: 2022/12/26(月) 00:31:37.61 ID:37Zd6Q0W0
ちゃんとしたガトーショコラなら、
この量と値段なら十分に良心的だと思うのは俺だけ?
この量と値段なら十分に良心的だと思うのは俺だけ?
296: 2022/12/26(月) 01:15:47.23 ID:t+fH/M870
セブンって上質な商品と地雷が混合されてるよな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (62)
クリスマスケーキ半額で買ってデコレーションを取り除き28日の主役なきバースデー=高井麻巳子生誕記念日をお祝いしよう
確かにこの小ささで千円はめちゃ高いなw
ギャップを強調したいがために低く見積もったんだろうけど250円はさすがに安すぎだな
普段のコンビニケーキでも350円はする
ホテルの原価とか数百円
未だに原価の使い方間違ってる馬鹿いるのな
1万円あれば20部屋のホテル建設できるね。
5万円あれば100部屋の大ホテル建設できるやん。
すげぇ・・・あほ
普段は250円レベルのを350円で売ってるってことだよ
コンビニで値段見ずにモノ買うような金銭感覚の人に言われてもねえ
250円は無理だろ。スーパーのケーキですら300円くらいするのに・・税込み700円くらいでよくね?
250円のケーキを普段から500円で売る
そしてクリスマスには更に倍で売る
ケーキ屋で5.600円だよな
このサイズで1000円越えはちゃんとしたケーキ屋でも結構ハイクラスじゃないとなかなかないぞ。
コンビニだから仕方ないけどネタ抜きにしても高いと思うわ。
貧乏人・・・
どうみても250円じゃねぇよ
この時期だしコンビニだし980円は妥当じゃボケ
セブンの他のコンビニより割高な値段設定は良い印象はないけど
このツイート主といい不良品のサンドイッチの画像上げてまたセブンに騙されたとか言いだすアホといい
難癖レベルのことをシレっと言い出す奴随分増えたな、ちょっと調子乗りすぎ
いい加減訴えられるんじゃねーの?
これ買うくらいならケーキ屋行きたいわ
これ妥当とか言ってるの全員味音痴かセブンの手先確定な
ガトーショコラはケーキ屋でもこの値段の半分以下だよ
500円超えてたらケーキ屋でも高いレベルで、余程の付加価値がないとありえない
コンビニって便利を付加価値にしてるからコンビニって言うんだよ
知らなかった?
小学校で物を作るのにどれだけお金がかかってるか義務教育で叩き込ませるべきかもな
未だに詐欺企業で買って詐欺にあいました!!って馬鹿なのか?
これが妥当かとかそういう話じゃなくて、
そもそもどんなもんでも値段見て買えよ
カゴ入れる前に値段見ない人間とか意味わからんのやが
成分表と期限と値段見て判断するやろ普通。なに、見た目だけで買うか判断すんの?
ボクは騙されないぞ!ってのが一番馬鹿だって事くらいいい加減気付けよ
注意力小学生くらいの人が騒ぐ内容だな…
気になる見た目の商品を見つける→値段見る→賞味期限見る→買うか決める
考えなくても自然とこの流れで購入判断できるから、これをわざわざ意識しないとできない人間って能力が平均より著しく低いと俺は思う
コンビニに雇われた火消し部隊がチラホラ居るな
消さなきゃいけないほど燃えてないだろ
値段見ない奴なんて絶対に全体の1パーもいねえ
数百円を気にするのに隠してるわけでもない価格を見ないって普通はおらんやろ
食べ物じゃないがどうしても欲しかった、どうしてもそれをあげたい人がいたが
品切れ続きで手に入らずやっと見つけた…
なんてのは咄嗟に手に持ってレジに行っちゃうのは分からんでもないぞ
支払いの段になって結構高かった、でもいいやってなるのもお約束
いやこのケーキは250円クラスだろw
まぁまず値段みるから絶対間違えないとは思うが
誹謗中傷の酷いコメント欄だな
せやな
手に取った商品の値段もパッと見れない注意力だと知的部分になにか難がある人だって想像できるんだから
もっと優しい言葉で指摘せんといかんよな
値段より大きく「250g」とか書いてあるから紛らわしい。とかと思いきや、ただのバカだった。
コンビニで買うこと自体、経済感覚がおかしいからな
見えてこない「でも美味しかった」のレス
だから価格詐欺なんでしょ?
セブンのケーキってサンドイッチみたいに裏側だけ細くなってそう
値段気にするならコンビニ行くなって話
値段見ずに買う層はこの程度気にしないだろ
買う時は予算決めてるから必ず値段見るわ
コーヒーとかまで並べて
きれいに揃えて撮ってる時点で
批判する体のステマにしか見えん
ソース元のサイトの他の記事は
もっと露骨な宣伝ばかりだし
ケーキの号数と直径の関係は1号=3㎝
4号サイズ(12㎝)だと2~3人分ってところ
ま、おまいらはひとりで食うんだろうけどさ
そもそもコンビニで買い物する時点で馬鹿だわ
まあ俺なら「うわ! 99円! やっす! 」と勘違いして買うかもしれない。
いつもイオンの88円シュークリーム買ってるもんで。
まあ250はないにしても400円くらいだよな
だからこそ一番見やすいとこに値段書いてあるんだろうけど
適性価格は450円以下だろ
良いケーキ屋でもこのサイズで980円ってそうそうない
500円なら普通のケーキ屋で買うだろ
コンビニのなんて全部250円くらいに見えるわ
確かにびっくりする値段だな
コンビニの商品とは思えん
呆れて言葉もでない。関わるだけ時間の無駄だと気付いた。
カロリーと間違えたんでしょ
俺もそれだと思うがな
普段あの辺にカロリー書いてるしな
上質な地雷
値段は確かに高いけど、例えが面白くないから否定したくなる
安いの食いたきゃドラッグストアでヤマザキのでも食え
ついに数字まで読めなくなったか…
馬鹿。
これは商品に値段が書いてあるが最近のセブンは商品に値段が書いてなく、値札が空欄になってるぞw
特にアイス
気をつけないと思っていた値段の3倍の値段でビビる
数字が読める自慢かよ
そんなんでマウント取ったつもりか
日帝による支配がなければ我々も教育を受けられた
数字を読めるようになれた
失われた数十年は戻らない
本能のままに値段も見ずにカゴに入れて勝手に250円くらいだと思ったら1000円だったってことだろ。
普段なスーパーやコンビニで売ってるあの大きさの箱に小さなショートケーキ1ピースとかなら250円位でもおかしくはないと思うが、値段とかちゃんと見てない自分が悪いのを棚に上げてコンビニのせいにしてたり例えも分かりにくくて微妙だから叩かられるのでは。
スーパーじゃなくコンビニの生チョコケーキでデコレーションもしっかりしてたらこの位の値段になるのは仕方ないと思う。
貧乏人がとかいう叩きはマジでセブンイレブンの社員か?と思う。
現時点で税込1000円が他の同サイズのコンビニデザートより高いのは誤魔化しようもなく明らかだろ。
おれも気をつけよう。
ぼったくりイレブンは最近は足を運ばなくなった。
高いうえに味が落ちている。お得感が全くない。スイートもショボくて小さいくせに高すぎ。
一昔前は味が悪く倦厭していたファミマの方が断然マシ。
値段見合ってないってこと言いたいのに
値段書いてあるやんとか言ってるアスペ共なんなん?
チョコは値段が味に直結してんのよ。。。
ブラックサンダーでいいやつは安いのにしときなさいな。。。
この間スーパーで58円くらいの積み上げたお菓子の箱の並びに580円の菓子が並んでてびっくりしたぞ
二度見したわ
ほんまや
250円顔のケーキやんけw
だから小さいサイズの高級路線でパッケージもシンプルだから間違えたってことだろ
ケーキ屋で2000円出してホールで買うわ
あほらし
ガトーショコラのホール2000円で買えるか?