「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシーNEW!
ワイ「気持ちいい…(パンパン」 彼女「よく『しまり良い』って言われるw」 ワイ「え...NEW!
【速報】日経平均株価、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
【速報】石橋貴明、食道癌NEW!
【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →NEW!
【速報】日本株大暴落!!!! 本日、ブラックフライデー確定!!!!NEW!
【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →NEW!
陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
韓国人「現在の大谷翔平の成績がこちらです」→「もし打者一本だったら…」 韓国ネット民の...
高級食パン屋「助けて!
ブームが去って全然売れないから凄い勢いで撤退してるの。なんでお前らウチのパン食わなくなったの!?」

年を越さずに閉店、高級食パン専門店「め組の庭」「札幌パン琴似工房」
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/64410/
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/64410/
2: 2022/12/25(日) 11:30:04.12 ID:1BRXI8610
一回食ったらもう十分だからな
762: 2022/12/25(日) 16:14:56.72 ID:Z1bpxPs80
>>2
甘すぎだよな食パンなのに
甘すぎだよな食パンなのに
4: 2022/12/25(日) 11:30:32.02 ID:OlR+xqgS0
言うほど美味くないから
440: 2022/12/25(日) 13:19:49.26 ID:OLTXsbwu0
>>4
これ
いや、うまいこたあうまいんだが、そこまでのものでもない。
これ
いや、うまいこたあうまいんだが、そこまでのものでもない。
856: 2022/12/25(日) 17:43:47.63 ID:i5Yv+RDd0
>>4
結局のところ、リピーターが付かなかったってことなんだろうな
1回目は物珍しさで買う人多かったんだろうけども、自分含めて
結局のところ、リピーターが付かなかったってことなんだろうな
1回目は物珍しさで買う人多かったんだろうけども、自分含めて
5: 2022/12/25(日) 11:31:30.87 ID:ES6alNz/0
一度も食った事ないわ
食った事ある奴って、ワクチン盲信して自民党に投票して24時間テレビ見てそう
食った事ある奴って、ワクチン盲信して自民党に投票して24時間テレビ見てそう
49: 2022/12/25(日) 11:39:36.45 ID:SBthnxj10
>>5
逆にメディアを盲信して自分の舌で判断できない情弱じゃないか。
逆にメディアを盲信して自分の舌で判断できない情弱じゃないか。
916: 2022/12/25(日) 19:02:39.81 ID:yiIX5Nfj0
>>5
お大事に
お大事に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671935372/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2022/12/25(日) 11:32:13.81 ID:LElJB9vd0
バターたくさん入れて作れば家でも全く同じもの出来るからねw
19: 2022/12/25(日) 11:33:53.76 ID:AekiFSqo0
>>6
バターじゃない
砂糖だ。ふわふわもちもちは糖分の粘り
高級食パンはホームベーカリーで再現可能
バターじゃない
砂糖だ。ふわふわもちもちは糖分の粘り
高級食パンはホームベーカリーで再現可能
33: 2022/12/25(日) 11:36:37.47 ID:ZpKhR6Hg0
>>6
はちみつな
バターだとデニッシュになるわ
はちみつな
バターだとデニッシュになるわ
13: 2022/12/25(日) 11:33:11.81 ID:GJBWvzZw0
去年の12月にオープンしたのに10月には閉店してた乃が美があったわ
463: 2022/12/25(日) 13:30:07.64 ID:XblIk8ov0
>>13
甘いな
地元にできたのがみは半年で潰れた
甘いな
地元にできたのがみは半年で潰れた
14: 2022/12/25(日) 11:33:19.25 ID:X+OWy8jo0
なにが高級なのかよくわからんかった
20: 2022/12/25(日) 11:33:54.50 ID:f91rOUoR0
811: 2022/12/25(日) 17:02:05.12 ID:gMnuvLkp0
>>20
あんぱんのが好き
あんぱんのが好き
858: 2022/12/25(日) 17:44:10.29 ID:iwkdvdas0
>>20
これ久しぶりに食べたらめっちゃジャム減ってて泣いた
これ久しぶりに食べたらめっちゃジャム減ってて泣いた
18: 2022/12/25(日) 11:33:39.93 ID:3F2QYL/T0
高級なんて言ってるけど単に食パンの形した菓子パンだからな
40: 2022/12/25(日) 11:37:39.43 ID:V4Kzus230
変な奴がプロデュースしてる変な名前のパン屋だろ?
一過性のはやりものでしかないだろ。
57: 2022/12/25(日) 11:40:38.00 ID:AekiFSqo0
>>40
でもこのプロデューサーは次々と新店舗増やしとる
閉店と開店が激しすぎる
でもこのプロデューサーは次々と新店舗増やしとる
閉店と開店が激しすぎる
43: 2022/12/25(日) 11:38:34.72 ID:pYXCjHX30
潰れる理由(ロイヤルティ抜きで)
・食パンしか売ってない
・食パンカットもしてくれない
・無駄に店舗数増やすぎ
・食パンしか売ってない
・食パンカットもしてくれない
・無駄に店舗数増やすぎ
45: 2022/12/25(日) 11:38:46.71 ID:pmFjCjjC0
52: 2022/12/25(日) 11:40:04.87 ID:cZpxr9Zz0
>>45
うちは食パンはこれ一択
うちは食パンはこれ一択
63: 2022/12/25(日) 11:41:27.85 ID:BZPTBIoK0
>>45
つまりもう完成されてんだよな
高級食パンとして売られてるのは余計なもの付け足してあたかもそれが凄い価値がある優れていると喧伝して馬鹿に消費させてるだけよ
つまりもう完成されてんだよな
高級食パンとして売られてるのは余計なもの付け足してあたかもそれが凄い価値がある優れていると喧伝して馬鹿に消費させてるだけよ
275: 2022/12/25(日) 12:20:30.32 ID:HjbXdNaz0
>>45
これ
これ
333: 2022/12/25(日) 12:33:45.87 ID:d7VFeK7E0
>>45
甘いだけだろこんなの
甘いだけだろこんなの
344: 2022/12/25(日) 12:42:20.68 ID:ulfXCAVV0
>>333
その考えが甘い
その考えが甘い
988: 2022/12/25(日) 21:47:28.76 ID:gnRjSDVl0
>>45
毎朝食べる食パンとしては超熟が一番おいしい
色々食べ比べてみて超熟山型5枚に落ち着いた
毎朝食べる食パンとしては超熟が一番おいしい
色々食べ比べてみて超熟山型5枚に落ち着いた
51: 2022/12/25(日) 11:40:03.56 ID:KBYAZJrB0
59: 2022/12/25(日) 11:40:51.25 ID:pmFjCjjC0
>>51
これも好き
これも好き
61: 2022/12/25(日) 11:41:00.77 ID:8yEjOcFc0
>>51
今朝これにしたわ
程よく小さいから食べたい量を調整しやすい
今朝これにしたわ
程よく小さいから食べたい量を調整しやすい
89: 2022/12/25(日) 11:44:47.83 ID:y89Dpbn80
>>51
これ一択だな
色々食べたけど、これだわ
ガキの頃、母親がこれを買ってきてた理由が分かったわ
これ一択だな
色々食べたけど、これだわ
ガキの頃、母親がこれを買ってきてた理由が分かったわ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (54)
普通に1/10以下の価格で売っている食パンより2倍も美味しければ御の字
ちょっと美味いな程度でそんな価格は出せないよ
生クリームやの砂糖だのがマシマシで結局食パンの形した菓子パンだからな。
え?一回も食った事無いけど助ける義理ある?
やっぱ米だよな
日本人に売って儲けようとするから・・・
キムチが作るものはキムチに売れよ!
有名どころは一回づつは食べた
もうそんな値段を出して買わなくていいという結論に至った (糸冬)
高級パンはバブルな商売だろ
景気良いときはいいが悪くなれば真っ先に切られる商品だからなw
あと安くてうまいパンも増えてきたのもあるだろうね
わらび餅屋になってたぞ
切るの面倒。みんな自宅に超音波スライサーもってるの?
やっぱ甘いよな
どこもかしこも甘い、トーストやピザトーストには全く使えない
単体で食うには問題ないけど競合相手は菓子パンになる
白いたい焼きと変わらん
砂糖ドバドバで甘いだけって言ってる人は最初からいた
バカ舌の加盟店から儲けるか、加盟店側だってそのつもりの奴だっていただろう
一度食べて、ああ うん これが流行っている美味いパンなのか!で終わり。
2斤で1500円?くらいしたけど、それならフツーにパン屋行って
1500円分の色々なパン買ったほうが満足度高いと思うわ
美味いのは認めるがコスパ考えるとねぇ
あえて犯人を上げるなら
物価は上がるくせに給料据え置き、下手すれば増税という日本経済が悪い
何十年も低迷しているのは無能な政治家とそれを操るアホの財務省のせいだ
一過性の見分けもつかないなら、どんな商売やっても失敗すると思うよ。
ヤマザキの100円ちょっとで買えるサンスイートと大差ないどころかこっちのほうが俺は好きまである
ジャムや総菜を挟むならスーパーに売ってる食パンが丁度いいってなる
焼きたては美味しいと思うが
焼きたてをかって15分以内に食べはじめないと
ただの食パンになるからな
本当に半永続的に流行ると思っているのならコンサルタントは自分でノウハウ独占してチェーン展開するだろうし
それをせず乱立させるってことはその後もどうなるかの算段はついていたということね
食わなくなったというかハナから近づきたくもない
あんな店名の店に入る事自体が罰ゲームみたいなもんだよ
元から買ってない定期
なんならヤマザキパンでも買ってない
米か麺だけだわ
お試しで食っただけだから安心しろ
もう既にいつものパン屋に戻ったから(1斤300円程度で買えるし、食べ慣れた安定の味の方がいいよね)
※上
うちも基本米だけど、パンも食うから(麺類は余り食べないわ)
正直食パンそのものの味よりバター塗って食う味のほうが美味しいから
値段が高いだけのクソクソ
食事として食べるには甘すぎる
おやつとして食べるには物足りない
美味いことは美味いがどのシーンで食べるのが正解なのかわからん
そして高すぎる
貧乏人なんで薄皮シリーズで満足
どう考えても継続して買うもんじゃ無いだろ
期間限定商品みたいな位置付けで出店してんのかと思ったら続くと見込んでたん?だとしたらアホすぎやろ
もっと店数絞れよ継続事業にするにはさすがにランコス高過ぎやろ駅近ばっかり…
こんなんで続けられていたらバラエティーに富んだパン屋は潰れたりしない
一切れで十分な味を一斤やその半分で売ろうとしてるのが間違い。
スイーツが好むメニューで店内飲食にするべき。
胡散臭い仕掛け人を始末しろ
二度と同じ被害を出すべきでない
答えでとるやんそれ以外ないんじゃ終わるのも当たり前
ワイ「パン屋なんて辞めて普通に工場とかで労働しろ」
ヤマザキだけはまずい。
ブームになってた高級食パンは正直ほんまもんじゃない
近所に昔からあるパン屋が600円の食パン作ったらそっちのほうがうまくて衝撃受けたわ
何回か騙されるのはいいんだけど、このパンのせいで
パン屋のパンまで、菓子パンみたいなったのはショック
ふわふわよりも、小麦粉がぎっしり詰まったパンがうまいに決まってるのに
ぶっちゃけ炊飯器で焼いたパンと大差かなったし、もちもち感出したいなら米粉使えば出るしな
近所のパン屋は流行りに乗らず、普通の食パンと酸っぱ固い黒パンメインと総菜パンメインを貫いて普通に繁盛してるわ
この手の商売は元締めだけが儲かる商売だよな
フランチャイズってそういうもんだからww
奴隷をたくさん連れてきて搾り取れるだけ搾りとるだけの簡単なお仕事
奴隷たちがどれだけ続けられようかなんて関係ないのよ
契約してしまった時点で元締めに負けはない
そういう商売だといい加減理解しろ
まぁ自分で努力せずに他人のふんどしで相撲を取るやつなんてどこの世界でも哀れな末路よ
米でも言える事だね。
同じ料金なら、魚沼産高級米を単品より、『安い米+おかず』の方を選ぶよ。美味しいし、栄養がある。
いや全然違うからなw
これは、うまい小麦粉を使ってるんじゃなくて添加物でごまかしてる
チョコレートを例にすると
明治のミルクチョコレートに植物油脂は入ってないけど、ロッテのには植物油脂が添加されてるってこと
米なら、おにぎりにしたときに油を入れておいしくしてるコンビニのおにぎりみたいなもん
喩え違くて草
米と炊き込みご飯とかだよこの場合比べるとしたら
所詮粉もん
ぼったくり価格だから売れないだけ
短期の流行り物の典型よな。
なのにフランチャイズで揉めてんのわろ
一回食ってみたがうまいけど常食にできる値段じゃねえ
マリトッツォとかフルーツサンド、レアハンバーグは好きだけど食パンは別に普通のやつでいいしなぁ
ただの菓子パンだよな余計な甘さ加えるなと
高級食パン食べたあとに88円ぐらいのクソ安い食パン食べたら感動したわ
貧乏舌と言われようと素朴で安っぽいのがいいわ
スイーツにはなんか違う、かといってフレンチトーストやパンプディングにするなら普通の食パンでいい
食事には甘さが邪魔して合わない
どっちつかずな感じ、物珍しさで一回でいいわ
高級なら小麦の香りが高いってのが良いわ
安い砂糖と油をただ大量に入れただけや
馬鹿みてえな名前にしてんじゃねぇ!
この手のが流行ったせいでどこのパン屋も甘くてふわふわなのばっかになって俺が好んで買うパンドミ系があんま売ってなくなったんで恨みしかない。滅びろ
食パンは塩分が所以に高血圧原因となる。
朝は醤油数滴の卵かけご飯だけで十分。
流行りものにすぐ飛びつく消費者の中でも特に軽薄な層を相手に商売するんだから、次々と商品開発しないとすぐに飽きられるのは当然でしょ。
自分でつくるオニギリ最強。つや姫+ごま昆布or塩鮭orツナマヨ。
この件にかかわる何もかもが無駄
このレスも無駄
物珍しいと1回は食べたけどそれ以降別にって感じで高いし特別そこまで美味いか?と
甘くて柔らかいだけの高級食パンを何度も買う事は普通ないんじゃないかな?
何年か前、町に新しいパン屋ができたと聞いて見に行ったらこれだったからすごく落胆した。菓子パンとか惣菜パンとか売れよ…せめてそのご自慢の食パン使ったサンドイッチとかさ…