【悲報】女性「全国のトイレを調べたけど、どこも男性小便器の方が女性用トイレより数が多か...NEW!
ウイスキーを嗜むようになったら人生が変わった!NEW!
「車検したら特典で箱ティッシュ一箱貰えるらしいけど、しょぼすぎだろ」 → 当日、とんで...NEW!
【速報】アメリカ副大統領、気付く「アメリカではバナナは生産できないし関税は免除してもい...NEW!
【悲報】週刊実話「広末涼子、逆ナン無差別S●X」NEW!
【悲報】財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」NEW!
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開NEW!
中国「死刑執行した」…日本人スクールバス無差別殺害犯の最期=韓国の反応NEW!
藤田ニコル「SNSの誹謗中傷は核心ついてるものが多い。嫌だけどできるだけ見て参考にして...NEW!
日本の野球はなぜ投手層が厚い?その理由に関心集まる:韓国ネットで話題にNEW!
韓国人「日本の猫注意看板が話題に!ネコの標識がかわいすぎると韓国のSNSで注目集まる」
韓国人「韓国人が気づいた日本語の挨拶の秘密:時間帯別の使い分けとは?」 韓国の反応
クレームに怯える除雪作業員「毎日苦情を言われスコップを投げられたりする。辞めたいのに人手不足で辞めさせてもらえない。」

降雪シーズンが迫る中、青森県弘前市では除排雪を担う業者の人手不足が深刻な問題となっている。深夜に出動し、降雪次第では仕事が終わるのが夕方という長時間勤務。住民からの苦情を直接受ける精神的な負担も大きい。ストレスで離職する作業員もいるという。除雪車の運転士からは「雪国に欠かせない仕事なのに、なぜここまで追い詰められるのか」と不満が漏れる。
「作業中に雪玉やスコップを投げつけられた。(監視するように)スマートフォンを向けられ続けたこともある」。弘前市の建設会社で働く男性(38)は、市内の住宅地を除雪していた時の経験を語る。除雪車の通り道に、はみ出して駐車している車があり「嫌がらせとしか思えない」と感じることもあった。
2021年度、市には除雪の要望・苦情が前年度比約2倍の4430件寄せられた。内訳は排雪・道路拡幅の要望が1397件で最も多く、次が「除雪が粗末」「雪の塊を置いていった」という指摘の1138件だった。
男性は「任された地域をきれいに除雪できるようになるには5年は経験が要る。でも今の若手は毎日のようにクレームにさらされ、一人前になる前に辞めていく」と嘆く。
別の住宅街の除雪を担当する男性(58)は「元々道幅が狭く、雪の置き場がない。作業員が足りなくて排雪も進まない。ドカ雪になると道がどんどん狭くなり、住民から何とかしてくれと言われるが、どうしようもない」と窮状を語る。
身体的な負担も大きい。市郊外の除雪を担当する男性(64)は「会社から電話を受けて午前0時ごろに出勤し、そのまま夕方まで働く日もある。雪が多かった今年1、2月には、それが1週間くらい続いた」。本業はリンゴ農家で、冬期間だけ除雪のアルバイトをするこの男性は「本当は辞めたいけど、人手不足で辞めさせてもらえない」とこぼした。
市が20年度に除雪業者に行ったアンケートでは、58社中50社が除雪人材を欲していると回答した。市は20年度、賃金体系の面から作業員が集まりやすくなるよう、少雪でも業者に支払う最低保証額を引き上げ、さらに本年度からは前払い金も増額した。
市道路維持課の木村和彦課長は「将来的には運転士の実技講習など、より踏み込んだ支援策も考えないといけない」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c3e2fa6608f055d7f1f681ecd4bef9698a53f4f
身内が青森でしばらく働いてたけど、青森は昔水で争ったとか魚の取り合いがあったみたいな話を何百年も引きずってて、余所者には想像できない濃密な憎しみのネットワークがあると言っていたな
山一つ向こうは常に敵、みたいな
怖すぎワロエナイ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669539606/
スポンサーリンク
わかる
記事の人は本業はリンゴ農家だそうな
アホかな
それをわかってない人間が近頃多すぎる
クレーマー社会は自分たちの首を絞めるだけだ
他人にやらせるにしても税金でやってくれないと嫌だになってる。
作業員「除雪に協力してほしい」
取り押さえて警察に突き出せよ
そんなことをしたら深夜に村人がワラワラと集まってきて
家の周りを取り囲み始めるぞ
冗談抜きで田舎はそんな感じ
仲間内にはな
ヤンキーそのものの感性
優しくはないがこんなことする奴は普通いない
求人かければいいだけだからな
甘えすぎだろ
作業員に酒一升やるといいそうだぞ
除雪のプロを雇わないとダメだ。地元だと感情が優先する。
実際には指定された方法に則って除雪してるだけ
文句があるなら県や市に訴えて除雪方法を変えて貰わないといけない
仕事いい加減にやってたら文句も言うでしょ
仕方ない、自分で雪掻きするか雪に埋まって生活してください
>>1
東北民度が低いというよりは
過酷な生活を強いられてれば誰だって八つ当たりしたくなる、っていう
仕方のないことなんだと思う
昔はそうでもなかったと思う
どんどん人が減って老人だらけになって
夢も希望もない世界になってきたからだと思う
昔はみんな貧乏だっただろ
よくある話
酒渡して家の前だけ丁寧にやってもらう
これ本当なの?
熟練した上手い人だと
道路の幅ギリギリまで平らにしてくれて助かる
事前に練習したり除雪する場所についてのミーティングをしたりしているのか?
金もらってもできることに限界あるだろ
来るのが遅い
雪が残ってる
道路を傷つけた
寒い中で必死に働いて文句ばかり誰もやらねーよ
>>128
おまけに給料も低い
いつ出動がかかるかわからない
除雪は職人技で誰にでも出来る簡単な作業じゃない
本当に終わりだよ
解決策は都市部への一極集中のみ
大して人も住んでないど田舎まで綺麗に除雪するリソースはもう本当にない
なんのための嫌がらせとかクレーム?
意味わからんわ
が、市のブルドーザーが雑な除雪すると駐車場の入り口に山作られたりする
そう言う時はクレーム入れる
除雪しっかりやってもらいたいなら除雪作業員に日本酒一本渡して「いつも助かってます、けどもうちょっと丁寧にやってね」ってお願いすれば大抵解決すんのに
文句ばかりつけてりゃこうなるわな
日本全体が似たような事になってるやね。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (43)
>>辞めさせてもらえない。
別に強制力無いだろ、情に流されてるだけ。
田舎の同調圧力なめてるだろ
「今年は○○さんとこが除雪作業拒否したから~」なんて言われたら
百歩譲って勤め人ならまだしもこの人みたいに農家だったりしたらハブられて生活崩壊するぞ
「勤め先(バイト先)が辞めさせてくれない」と勘違いしてないか?
「周囲の家(田舎の人間が)が辞めさせてくれない」なんだぞ
仮に辞めたら?そりゃリンゴの木を軒並み切り倒されるくらいの報復があるだろうよ…
あるある、ようやったわ
クレームあったら熟練者が丁寧にする代わり除雪の回数減らして行けばいい、難しい仕事を請け負わせるために回数減らして熟練者を雇い賃金上げるほかなく除雪資金が足りないって言って、そしてクレーム付けてる家や嫌がらせしてくる家も公表すればいい、田舎ならそいつらが村八分にされるだろ?
告発物のワイドショーばかり見てるからだろ。
日当10万位にしたらええねん
九州の田舎で電気屋やってたけど同じよ
不平不満、自分を優遇しろ、お客様は神様だろうが!みたいのが一定数いる
これが東京大阪名古屋福岡くらいまでの都市を叩いている人間の正体
ワイが前勤めてた会社に青森営業所あったけど、嘱託のクソジジイがガチで陰湿なジジイだった。
もうデカいルンバみたいなの作るしかないな。
違法駐車もクレーマーも野良犬も全部吸い込むような奴。
野良犬なんて何年も見掛けてないから野良猫しか吸い込まれないと思う
鷲頭さまが地獄で会ったアレかw
日当はまあまあ貰えるような話聞いたことあるけどな。
給料以外に3~5万くらい
生活保護もらってる奴らを送り込んで働かせればええやん
日本の端っこに行くにつれヤバくなってくイメージ
>>41
>田舎の人ってみんな優しいんじゃないの?
“身内に甘く余所者に厳しい”ってのが田舎者共通のメンタリティ
閉鎖空間でキャパシティに限界があるから
他人から奪わないと自分達が生き残れなかった頃の名残なのだろう
当然『労力(結果)に見合った報酬を払う』なんて考えは無い
『タダでやらせて利益は自分達が総取りする』ってのが全てにおいて基本
コレは雪国に限らず田舎全体にいえる事だよ
(雪国は生活環境として厳しいから徹底しているだけさね)
都会に住んでてもこういうアホはいる
記事の人は本業はりんご農業って言ってるのに
18: 2022/11/27(日) 18:03:29.41 ID:ZvPcSuhn0
引っ越せば除雪から開放されるのに
去年きたクレーム
・道路の雪を路肩の方に寄せていくのだけど、その途中サッカーボール大の雪の塊が駐車場入り口をふさいでいる、取りにこい。いったらサッカーボールねーだろ
・うちの前の除雪がされていない>うちはあんたんとこは除雪範囲じゃない。会社間違えている>ならあんたんところでいいややってくれ>断る>あぽばj」:ぺろm」ぽた
・朝4時から除雪しているシーンを動画とっている老人ちょい手前
特にひどいのはこのあたり
仕組み的に前方の雪を横に雪投げ込むだけだからな
公道の雪を私有地に投げ込むから恨まれてこうなってるんだろうけど、やり方が悪いのか腕が悪いのか
やっぱトーホグはやべえな
もっと南で数年やってたけどそんなことは全くなかった
ぶっちゃけ
こう言うクレーム入れんのは畑潰して出来た
ニュータウンに外から越してきた連中や
田舎らしい話だな
秋田の医者排除と何も違いが無い
無くなったら困るのは自分たちなのに無くなる理由を自分から作り出す構図
こういうのって一度止めて理由出せばすぐ解決すんのに何で黙々とへりくだってんだ
「嫌がらせで従業員身に危険があるため3日間業務を停止します」
これ1回すれば今度は嫌がらせする方が他住民から排斥されるようになって終わりやん
それをしたら、嫌がらする住民と他住民たちが、従業員に嫌がらせを始めるだけだよ。
だから除雪に行かないだけやん
まさか住所を割り出して直接嫌がらせしに行くんか?
行くんじゃねえかな
畑に除草剤まかれたやついたな、、、
なんのレスにもなってなくね
「今現時点で」すでに嫌がらせされてる人に対して、それやると嫌がらせされるよって意味わからんのですけど
今被害無い人にしか成立しないよお前のレスは
弘前は道が狭い上に、融雪溝の整備も遅れていて住民側の意識も低い
だから業者が青森市に逃げる
この情報だけだとどっちが悪いか分らんけど、ガチで身の回りの人そんな酷いならさっさと辞めて引っ越しなよ
どこ引っ越しても青森より仕事ないとかはないだろ
これ、民主党政権の時に公共事業費削減された影響がいまだに尾を引いている。
あの時にバッサリとカットされてその当時の水準になっていないのが原因の一つ。
給料を上げれば人は来るのだけど、上げられないのが現実。一度削った物を元の水準に戻すって大変なのよ。
コンクリートから人へ(笑)
無理な場所は無理と突っぱねる事も必要だよ
それでも何とかしてしまうから有難味が薄れる
嫌がらせされたりスコップ投げつけられたりしたら、それを理由に引き上げたらいい
地域の問題にして、その地域で解決してもらえば良いんやないかな
ゴミ拾い清掃ならタダなのにな
ゴミ拾いならやりたい人はいくらでもいるのに
青森市の除雪予算 60億円
弘前市の除雪費用 14億円
弘前がクソザコなだけ
>辞めさせてもらえない
ばーか
クレームつけたらしばらく除雪休みにしないからだ
昭和の頃はそうやって物わかりの悪い住民を「教育」してたぞ
オラこんな村いやだ~♪銀座でベコ飼うだ~♪
一度雪に埋もれて集落共々滅びれば良いんじゃないか?優秀な若い番を何組か避難させてさ。
部落対抗戦なんかあったらもう燃えまくるからな。お年寄り連中が
1人前になるには5年は嘘だろ無能過ぎる
でも青森は陰湿だよマジで
あんな土地余っててタダみたいな値段なのに野良猫のか殺処分率ダントツ高いから
ではどうすればいいですかと聞けばいい
結果的に除雪するのかしないのかの2択になる
雪国はキチガイ多いからな
東北なんか復興させなければよかったな
なぜこんな奴らに税金使うのか