【悲報】女の子(19)「はい、ぴゅっぴゅっぴゅーっ
」NEW!
【訃報】新NISA終了のお知らせNEW!
海外「私も日本に生まれていれば…」 日本の俳優の破局報道に世界の女子が大盛り上がりして...NEW!
ウエンツえいじ「ハーフには2種類いる。あっち側とこっち側」NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【画像あり】「ジャンポケ斉藤に会ってきた、間違いなく復活するであろう面白空気出てました...NEW!
万博会場内でライブをしたシンガーソングライターさん、とんでもないことになるwwwwwwNEW!
ビートたけし「国はこういう人を表彰したいね」 650円で定食屋を経営する店主にNEW!
韓国人「日本の技術はやっぱりすごい」佐々木朗希投手のためにドジャースが最新式トイレ設置...NEW!
韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
マイクロソフトさん、株価が年初来マイナス40%を超えてしまうwwww

オワコンすぎやろ
2: 2022/11/04(金) 15:51:44.28 ID:d4P4r2Px0
マイクロソフトは上がり続けるとは何だったのか
3: 2022/11/04(金) 15:51:58.18 ID:d4P4r2Px0
神話崩れてて草
4: 2022/11/04(金) 15:52:23.25 ID:d4P4r2Px0
350ドルから200近くはやばいでしょ
5: 2022/11/04(金) 15:52:26.10 ID:eGTcYWLZ0
お情けでGAFAに足してもらってる感あるよな
15: 2022/11/04(金) 15:55:13.88 ID:uuFVWALpd
>>5
マイクロソフトが人生で1番お世話になってるきがするんだけどな
マイクロソフトが人生で1番お世話になってるきがするんだけどな
6: 2022/11/04(金) 15:52:39.56 ID:d4P4r2Px0
マイクロソフトよりオワコン企業とかないやろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667544686/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2022/11/04(金) 15:53:04.65 ID:d4P4r2Px0
アップルには結局勝てないんやなって
天国のジョブスも喜んでるわ
天国のジョブスも喜んでるわ
9: 2022/11/04(金) 15:53:31.27 ID:Y70tLtBSH
>>7
ゲイツはこの世でも負けてあの世でもジョブスに負ける敗北者だわ
ゲイツはこの世でも負けてあの世でもジョブスに負ける敗北者だわ
64: 2022/11/04(金) 16:19:13.55 ID:nO/M6gGC0
>>9
ゲイツはもう福祉にしか興味ないから
ゲイツはもう福祉にしか興味ないから
8: 2022/11/04(金) 15:53:31.14 ID:B7mrdePAM
つまり買い時か?
10: 2022/11/04(金) 15:53:33.67 ID:cNJbLKIwM
マイクロソフト潰れたらパソコンのOSどうするんや
11: 2022/11/04(金) 15:53:56.14 ID:Y70tLtBSH
マイクロソフトとかもう上がり目ないからな
12: 2022/11/04(金) 15:54:12.74 ID:eGTcYWLZ0
何でそんな落ちてるの?
今更windowsの出来とか関係ないやろ?
42: 2022/11/04(金) 16:05:56.18 ID:K4nReJzQd
>>12
関係ないからこそコロナの時に需要の先食いで設備投資した会社が沢山あったから今になって一気に需要が減った
物理サーバをAzureに置き換えの売上は伸びてるけど新規で売上を増やす案件がない
関係ないからこそコロナの時に需要の先食いで設備投資した会社が沢山あったから今になって一気に需要が減った
物理サーバをAzureに置き換えの売上は伸びてるけど新規で売上を増やす案件がない
13: 2022/11/04(金) 15:54:23.24 ID:fb4GSVY80
ザッカーバーグのメタも下がったとかニュース見たな
時価総額で6兆円溶けたとかなんとか
時価総額で6兆円溶けたとかなんとか
14: 2022/11/04(金) 15:54:34.08 ID:Y70tLtBSH
???「年始から70%落ちました100ドル切りました」
こいつが控えてるからな
16: 2022/11/04(金) 15:55:15.86 ID:ZUpaMH7CH
>>14
メタが一番やばいよな50ドル普通にありえるわ
あとアフィカスグーグルもかなり下がってる
メタが一番やばいよな50ドル普通にありえるわ
あとアフィカスグーグルもかなり下がってる
17: 2022/11/04(金) 15:55:56.98 ID:jUrn+RKtM
Amazonも人件費高騰でやばい
19: 2022/11/04(金) 15:56:16.13 ID:d4P4r2Px0
GAFAM
一人ザコ混ざってるよな
20: 2022/11/04(金) 15:56:34.85 ID:LxZoum880
GAFAM最強は
か?
22: 2022/11/04(金) 15:56:41.79 ID:xLHGE6pv0
しばらくはグロース株は駄目やろ
一年くらい経って良くなる兆しが見えたら買えばええ
一年くらい経って良くなる兆しが見えたら買えばええ
23: 2022/11/04(金) 15:57:09.23 ID:gI9JP3bLF
なんの株買ってもここ半年で大体
資産半減じゃん米国株
例外はエネルギーぐらい
25: 2022/11/04(金) 15:58:30.77 ID:4PbfRK0t0
これは「買い」やね
27: 2022/11/04(金) 15:59:45.52 ID:aj8pQoo7M
もはやインフラなら成長性がないから要らない
ってなる
ってなる
34: 2022/11/04(金) 16:02:22.56 ID:XG8TemSc0
メタはインスタあるから余裕とか言ってた奴嘘やんけ
37: 2022/11/04(金) 16:03:03.86 ID:ZUpaMH7CH
バルミューダの時とかクソおもろかったわ
5000円 J「今が買い絶対上がる」
4000円 J「もう下がらない今が買い」
3000円 J「ここで買えないやつは負け組」
結局2千円台突入してて草
45: 2022/11/04(金) 16:06:56.41 ID:eaoKZDRYd
逆10バガー続出しそうw
47: 2022/11/04(金) 16:08:59.74 ID:JjLZkd8G0
AmazonもやばいしAppleしか残ってないやん
48: 2022/11/04(金) 16:09:48.08 ID:ZOmr3Gtgd
メタバースとかいう始まる前から終わることがわかってたモノ
51: 2022/11/04(金) 16:11:27.57 ID:LxZoum880
>>48
オードリーの番組でプチ密着してておもろそうやったけどな、まだ大衆がなだれ込んでない環境で楽しそう
オードリーの番組でプチ密着してておもろそうやったけどな、まだ大衆がなだれ込んでない環境で楽しそう
49: 2022/11/04(金) 16:10:36.34 ID:NiGkwWR60
GAFAM最強ランキング
apple>amazon>microsoft>>>>>>>>>>>google>>>>meta
52: 2022/11/04(金) 16:11:54.21 ID:w7nECKiv0
終わりだよGAFAM
56: 2022/11/04(金) 16:14:45.65 ID:V/CMPwFI0
ワイのレバナスとSOXLはもう助からないんか?
57: 2022/11/04(金) 16:15:13.34 ID:HLr+83+L0
>>56
含み損どんなんや
含み損どんなんや
59: 2022/11/04(金) 16:16:28.33 ID:V/CMPwFI0
>>57 両方で-800万や
66: 2022/11/04(金) 16:20:06.81 ID:Mz01Bg5s0
>>59
草
草
75: 2022/11/04(金) 16:23:10.04 ID:S//r/6UA0
売り抜け時期ってことか
80: 2022/11/04(金) 16:26:00.26 ID:d4P4r2Px0
正直明日からGAFAMなくなるってなってマジで困るのアマゾンだけだよな
81: 2022/11/04(金) 16:26:24.29 ID:663E5mkRH
>>80
これな
将来性あるのアマゾンだけだわ
これな
将来性あるのアマゾンだけだわ
82: 2022/11/04(金) 16:27:35.87 ID:+aa7mYiX0
>>80
アマゾンも毎日使うわけやないし別に
アマゾンも毎日使うわけやないし別に
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (25)
どこが底値かは想像つかんけど、長い目で見たらmsftは高値更新する右肩上がりの銘柄だろ
コロナでネット回線使ってやる事増えたが直近のブースト要因dからもう一回同規模来れば一気に巻き返すよ
むしろoffice365とかサブスクタイプにしてて昔の海賊版を排除できる環境になったから安定してると思うのだが
まぁ上がりないと言われたらそうだが。
単純にコロナばらまきで金あまりまくったから安定株買われまくってただけやろ
それが利上げで回収されるから株価が元に戻っていってるだけや
簡単な話バブルやったんや
ある程度下がったらそこからは上向くやろ
github改悪してオープンソース団体に逃げられたとかあったんで、今はあんまりいい印象無い
C#もtypescriptも可燃ゴミ増やしただけだし
OSのアクティベーション緩い時期が一番色々と良かったなあ
安定を確保して凋落していく企業になってしまった感ある
もう突貫工事で、ガキガキ言って重くなって動作しなくなるようなOSより、
何時までもスッスッと動くOSが幾らでもあるという事にみんな気付いてるよ。
あとビルガチクソ、テメエは駄目だ
メタバースはまだアーリーアダプター止まりだけど、応用できる範囲は広いし、あのバカでかいヘッドセットがもっとコンパクトで安価になって手軽に使用できるようになり、コンテンツが整ってクオリティも高まってくれば、そう遠くない将来にいろんな分野で普及することは確か
普及期に入る頃には、小さなHP制作会社や何でもないコンテンツ制作会社とかでもバカみたいに上がった2000年頃のネットバブルに近い相場になるかもしれない
何年後かは分からないけど、今はその兆しが見えてくるのを待つとき
metaを買うのはそれからでも遅くはない
ゲイツはエプスタインと関係を持っていたことがイメージ悪すぎるわ
マイクロソフトなんてGAFAMで一番最後まで生き残るだろ
仮にwinを脅かすOSが出たとして、世界が入れ替わり終わるまで何十年掛かると思うよ
システム関係もぶら下がってるし、仮にヤバいことになっても売り抜け期間がめちゃめちゃ長くある
Win10入替で急騰したのが元に戻っただけ
Azure, 365は好調
なくなって困るのはアマゾンだけとか何のスマホ・PC、何のOSで書き込んでるんだ?
買いチャンスなんだが円安がな
そら現状で上がる要素はねぇわ売る側は腐るほどいて買う動機ナッシングだもん
アクティビジョンは?
アマゾンとかむしろ一番困らんだろ
ネット通販も動画サービスも他にいくらでも替えが利く企業あるじゃん
アマゾンAWSで最大の顧客はアップルだったりする
消えて一番困るのはMSだと思う、OSがいろんなところに入りこんでる
マイクロソフトって現時点では一番無くなって困るだろ…
お前が利用してるITサービスの98パーくらい止まるぞ
win消えたら電車のダイヤも119の救急コールもテレビもネットも全部終わる
まだ2021年春の水準じゃん
米株価が戻りだすタイミングで買いたいからもっと下がってよ
コロナ直後の140まで下がったら20万ドル分くらい買いたい
>>49
グーグルって下位なのか
世界中で使われてる検索エンジンでようつべも持ってるんだしアップルに次ぐ位だと思ってた
GAFA
OUT Facebook
IN Microsoft
先週の下げからもう10ドル近く戻してますけど
PCはWindows、スマホはAndroid。
俺の環境ならAppleが一番いらない。
そうは言ってもトップであることに変わりないし
そのうち戻るやろ