【画像あり】かつやさん、またとんでもない商品を開発してしまうwwwwwwwwwwNEW!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwwwNEW!
【画像あり】日産の生き残りを賭けた新型車「エルグランド」のティザ-画像公開wwwwww...NEW!
石破首相「就職氷河期で就職出来んやつは農業、建設、物流に就職しろ!」NEW!
【動画】シャコタンのヴェルファイア、立駐の車止めで大破NEW!
【画像あり】日本の未婚女性、なぜか幸せ絶頂だったwwwwwwwwwwwwNEW!
「警察官の言動が生意気だった」警察官の股間を蹴り上げた疑い…会社員(42)を現行犯逮捕NEW!
コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
専門家「1ドル200円まで円安が進むぞ」←日本の平均賃金はギリシャ以下に突入へ

「悪い円安」が止まらない。為替市場では円が売られ、1年前の1ドル=110円前後から1ドル=150円近くまで急落した。専門家の間では「1ドル=200円まで円安が進む」という見方もあり、そうなれば円の価値は昨年比で約半分になる。
記録的な円安は、日本から労働力を奪っていく。給料の額面は変わっていないように見えても、ドルベースでは給料が半分に減るということだ。
日本の平均賃金は、OECD加盟(いわゆる先進国)の34か国中24位、韓国(19位)より低い。これは1ドル=109円だった2021年のデータで、「200円」で比較するとギリシャやラトビアなどにも抜かれて最下位水準になり、OECDに加盟していない中国とほぼ並ぶ。経済評論家の加谷珪一氏が指摘する。
「中国は都市と地方の貧富の差が激しいが、香港の1人あたり所得は日本より高く、北京、上海などの大都市もそれに近づいている。ベトナムやインドネシアも急速に発展している。日本のGDPは現在、米国、中国に次いで世界3位だが、いずれ人口が多いインドネシアなど新興国に抜かれるでしょう」
経済大国からの転落である。そうした“日本経済の落日”を敏感に感じているのが外国人労働者だ。
円安でドルベースの手取りが減り、本国の家族への仕送りがままならない彼らは、他の国で働くために日本を逃げ出そうとしている。
一方で海外から見たら円安ニッポンは物価が安く、旅行先としては魅力的だ。海外からの観光客は増え、インバウンド需要は期待できるだろう。
円安で日本の労働力が安くなれば、外国企業が日本に工場進出して経済復活につながるという指摘もある。が、労働力不足の日本から外国人労働者が逃げ出せば、労働力不足はもっと深刻化する。
「円安が進み、価値の下がった日本への投資は行なわれず、将来、日本人が海外に出稼ぎに行くようになるかもしれません」(同前)
https://news.yahoo.co.jp/articles/237645a1734e006bebf020636fc5cc592ae82793
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1667576627/
スポンサーリンク
働く外国人実習生が来なくなるけど
だから人手不足を補うためのロボット開発が日本では急速に進んでるんだろうな。そうすれば、技能実習生の必要な人数も減らせるし、その分だけ賃上げにお金を回すこともできる。
>>128
何でせっかくロボット開発して、高齢者ばかりの日本人を高賃金で雇うんだよw
欧州も金利上げてきてるから簡単に戻すとは思えんな
優良なら外資の傘下にされそう
不振なのは倒産してそう、日本は内需国なんだからさ
中国人民元/円(CNH/JPY)の推移みてみ
元に対しても円安何だよな、中国の資本にやられそう
初めから給料の絶対額のみを比べた記事なんだから、ドルベースでいいんだよ
円ベースや元ベースで表しても特に意味はない
大有りだわ
これでは貧乏国になるぞ。
変化を嫌う国民性だからグローバルな時代には不向きなんだよ
能力ある人材を「出る杭は打たれる」で潰すだろ
昭和30年代の価値観でこれから先も足掻けばいい
工場戻すってないわ
EV化始めたら、それまでの下請けほとんどが付いて来れない
トヨタは内燃機関をやめるつもりはサラサラないようだぞ
つまり輸出産業ではなくなるって事だな
そもそもトヨタ自動車は海外拠点の
海外工場生産が多いからな
最悪すぎる円安の終わり方やな
理由はアメリカがそこまで政策金利上げないから
農閑期のおばちゃんに頼ってるのに
どうやって覇権とんだよ!
人間は遊んで暮らす
日本はとっくに最低レベルだけど為替でそれがわかりにくかっただけかもしれない
日本がギリシャ並みと言うことはあり得ないし。
産業構造的にもないし。
冷静に見れば結構な巻き戻しがやってくる。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (49)
自称専門家(素人)が騒ぎ始めたら天井です
あれだけ介入しても円安傾向が続いてるから下手したら200円は行くで?
行かない
来年は円高局面になるが普通の専門家の見解だ
米国の景気後退を意味するからよろしくはないのだが
もう資金枯渇だから一気にいく
国債発行もできないしドル円200円は普通
ないとか言ってる人は反ワクレベルのア〇扱いになるで
海外アナリストは反ワクレベルだったのかw
何で枯渇してることになってるの?
もうすぐ国債の償還だって米国が慌ててるってことは、国債の利息分が日本に入って来るってこと理解出来る?
しかも、先日の介入で実弾を全部撃ち尽くしたとでも思ってるの?
今の日銀の資産なら同じ金額で2回は撃てるんだけど。そもそもがソース元がおまエラのお仲間のマネーポストって時点で読む価値ゼロでしょ。海外の大手アナリストの見解と真逆のこと言ってること信用しろって方が無理がある。
円安が進んだら外資が日本に工場建てまくるだけだぞ
それは無理。税金高いし人材が集まらない。余程、利益に繋がる旨味がなければ日本への投資は無い。
1$=¥200はないw
日銀もFRBもそこまで馬鹿じゃないよw
あいかわらずここは工作員のコメントを転載すんのに必至だな。
ブログ主がそもそも日本人じゃないから。
あ、自分は日本人だって言うなら、選挙のときに来る封筒の個人情報が出てないところ、写真にとってUpしてね。
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
短期的には日銀砲、中期的にはアメリカがそれ程のドル高を許容するのかという話、長期的には円安が進む理由という壁が立ちはだかる
FRB的には利上げには余裕があるって見解だけど、経済的には不動産価格や借金の金利が上がってインフレ抑制の利上げが経済鈍化から株価暴落に繋がってる。利上げが根本的なインフレ解決に繋がっていないってこと。利上げがあるにしても、かなり抑えめになるってのが海外アナリストの見解。
まーだいってんのか
この前も500円だとかなんだとか言ってなかったか
恥ずかしくないのかな
踊らされちゃダメなのよ。金利上げによるバブル崩壊後の回収祭りが起きてるのよ。海外からの資金回収が大方済んで、今は米株から引き上げが始まってる。米ドルの崩壊間近。
そんないつになるかわからない事より来週末の相場を教えてくれ
1ドル=360円までならへーき
ないない。専門家(笑)
なんで「日本ガー」って日本だけしか見て無いんですかね。
それが奴ら工作員やマスゴミのお仕事だから。
外圧による問題を、情報遮断して国内問題にスリ替えるってマスゴミの工作活動の手法を何度も見て来た。この記事もアチコチのまとめにスレタテされている。結論から言えば、日本の円安が中韓にとっては相当な悪影響だってことさ。基本的にマスゴミが騒ぐことは日本の国民の為じゃないってことを基本として記事を見るべき。プラザ合意も半導体技術の独占禁止から韓国へ半導体技術を渡したのも日本のマスゴミが書いたデマ記事に米国人が騙されたことから来ている。要するに、日本のマスゴミは日本の経済を破壊・或いは特アに売り渡す為に活動してるってこと。記事を読むだけ時間の無駄。書き込みもアルバイトのサポーターが殆んど。本来は記事の信憑性を確保する為のデータや情報を提示すべきだが、それを指摘すると見当違いの統計や過去の古~い統計出して来るんだよな。日本sageするにしても、頭イカレてる連中だからな。
ウクライナ情勢も新型コロナ情勢もこのままだったらな
現実にはロシアは西側の圧力に屈せざるを得ないし、新型コロナへの対応は緩くなっていかざるを得ないから緩やかに円高に戻っていく
来年の夏には食料・原料供給は回復に転ずるよ
専門家や評論家って言うのは極端な事言わないとメディアに取り上げてもらえないから予測される中で最悪の状況を語る
彼らの話は話半分で聞け
労働者の取り分は増税やらで「むしり取る余地できたら更に持ってく」のがこの国の現状なんだな
よく当たりもしない適当な事を言って、専門家とか言い続けられるよね。ホントに自称専門家なんだろうけど。 200円になってもそれほど困らないと思うけど、そこまでは上がらないね。アメリカがドル高容認しないだろうから。
率直に言ってキモすぎる
1ドル200円になって困るのは中国韓国だけどな?
格安で日本の労働力と技術を使えるなら海外資本が入ってくる
そうやって中国が発展してきたことすらわからないのか
しかも1ドル200円なんてありえない
200円行ったら何売っても爆売れだぞ
日本大復活やわ
中国でさえ150行ったら中国国内産業守るために介入する言うてるからな
工場が戻ってくる万歳とか言ってるキチガイ多くて笑う
賃金高すぎて途上国に出てった奴らだぞ
戻ってくるってことは途上国並みの賃金で雇われるって意味なのに
アホやの~
途上国もインフレの影響受けてるんだから、人件費上げてんの。しかも、製造に於ける原料や素材は世界一の純資産と長期契約で他国より安く輸入出来るし、エネルギーの価格も途上国も上がりまくってんだぜ。日本は原発稼動も近い内に始まるし、どっちが利益になるかなんて誰でも解る。
1ドル200円って去年比で2倍近くになるわけだが
アメリカ側からすればそのレベルの物価高になるわけで
アメリカでそんなハイパーインフレが起きたらどうなるんだろうな
バカな中国人には計算できんか
藤巻「はあ?500円って言ってんだろ!」
ユーロも下がってる
給料が減る!ドルベースにしたらな!とか紛らわしいギリギリのラインだろ
確かに円安は進行してるが…ユーロや他国も上がってんだよ
その円だけみたいに印象操作みたいにするのやめたら?
次はどーせ上がり幅が!とか言い出すんだろ?知ってる
よくご存じですね
日本は世界有数の内需の国。
為替の影響を受けるのは貿易依存の国。
経済の基本中の基本もわかってないバカ大杉。
その通りです。
仮にドルレートが200円まで行けば輸入企業者は青色吐息、国民生活に必要なエネルギー関係以外はどうなるか分かりません。
しかし日本国は内需でも十分生きていける国家。
今現在での企業中間決算は輸出企業では過去最高を叩き出し、株価も海外の投資家の買いで上昇している。
円高ではGDPを押し上げる効果を持つ。
問題は余剰利益を企業が社員にどの様に還元するのか、当然法人税も増えるのだから糞財務省に対して政府がどんな予算を求めるのかが気になる。
現状だとマスゴミやパヨク・五毛のスポンサーの中国のせいで余剰金が防衛費に持ってかれそうなんだよな。マスゴミの税金だけ上げて欲しいわ。
内需で生きていける国だからこそ安く輸入できる円高の方が有利なんやぞ。円安なんぞ百害あって一利なしや。
円は売られ過ぎなのでしばらくこのへんウロウロするよ。そして円安はジワジワ進む。だが長期的にはどっちもあり得る状況なんだから予想は無意味だろ。せいぜいロシアと石油生産が安定するのを待とう。
中国は敵国なんだから搾り取れるだけ搾り取ったらいい
欧州の経済不況とアメリカのインフレ見てるとアジアの時代が来るかもって思ってしまう
そんくらい日本なんて目じゃないくらい他所がやばい
あいつら追い詰められて戦争しそうで怖い
上値最大165、来春最高値、そこから円高145前後、秋に日本利上げ0.25年内0.5、2023年年末128円。
願望を記事にする
わからないが正解か
おまえらが日本が滅ぶ滅ぶ言ってる間に
日本以外の国がどんどん終わっててほんと草
おめーらごちゃごちゃいってっけど
そんな事よりこのおれのそそり立つSomethingが今後行き場を失って失墜する可能性の事はなせよ!!!!!
俺も専門家だけど1ドル一億円になるよ
アホみたいに米国債持ってる日本がドル高・米金利上げで恩恵の側面がない訳ないだろ
もう少し多面的にモノを見ろと
日本の官僚も自民党もかなり優秀だよ、今もきっちり効果的に介入してうまくキャップしてる、
前はみんなバカみたいに強気でドルが高くなっていたのに、今では完全に動きが鈍くなって1ドル147円台でうろうろしている
東大官僚と自民党bは知能障害レベルの馬鹿
専門家がこんなところにいないし
新聞とかしょーもない紙面も数少ない記事しか出てこない
新聞とかマスコミに素晴らしい専門家がいるなら
失われた何十年って起こりえないと思うね
だって正しい方向に世論をリードしてたらいろんな分野がいい方向に行ってますからね
1ドル200円になったら日本より日本の周辺国が困るだろうな