【動画あり】永野芽郁、江頭2:50に引導を渡すwwwwwwwNEW!
【悲報】転勤NG、広がるwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】店「牡蠣食べ放題です」 → 「お客様、牡蠣は12個以上食べると身体に悪いのでこ...NEW!
【悲報】髪に年間100万円かけてる女さん、美容室に髪の毛をボロクソにされたと投稿… お...NEW!
【悲報】「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ...NEW!
今週の少年ジャンプについて語ろう【18号】NEW!
【艦これ】瑞鳳は駆逐艦じゃないです 他NEW!
麻雀牌型の菓子を作ってみた人、ワクワクしながらオーブンで焼いてみた結果……NEW!
韓国人「世界で人気なのは日本製?それとも韓国製のラーメンですか?」 韓国の反応NEW!
【GIF動画】今田美桜さん(28)、ずっと見てられる回転デカパイwwwwwNEW!
韓国人「1885年に誕生した日本初の駅弁がこちらです…」→「こんな昔から駅弁があったん...NEW!
韓国人「韓国人が驚愕した日本の水族館に存在する『フォトスポット』がこちらです…」 韓国...NEW!
ワイ、家賃4.5万円の格安ワンルームに住み、月々7.4万投資に回し金持ちを夢想する。

カッツカツやで
2: 2022/10/26(水) 10:16:15.57 ID:spRE4ThL0
ワイは5万や
それ以上はポイントつかんし意味ないやろ
それ以上はポイントつかんし意味ないやろ
4: 2022/10/26(水) 10:17:00.33 ID:Kh6psHVed
>>2
証券会社複数持てばええんやで
証券会社複数持てばええんやで
7: 2022/10/26(水) 10:18:02.42 ID:spRE4ThL0
>>4
楽天もSBIもあるが楽天しか対応カードがない
楽天もSBIもあるが楽天しか対応カードがない
6: 2022/10/26(水) 10:18:01.28 ID:+cuxzo0I0
>>2
何のポイントや?
投資の内訳は.積ニー3.3社内持ち株3.3IDECO0.8や
何のポイントや?
投資の内訳は.積ニー3.3社内持ち株3.3IDECO0.8や
9: 2022/10/26(水) 10:19:50.34 ID:spRE4ThL0
>>6
クレカのポイントや
確定拠出入れてもええならわいも7.5万や
クレカ罪ニー3.3クレカ投信1.7企業DC2.5
持ち株はやってへん
クレカのポイントや
確定拠出入れてもええならわいも7.5万や
クレカ罪ニー3.3クレカ投信1.7企業DC2.5
持ち株はやってへん
11: 2022/10/26(水) 10:21:27.45 ID:+cuxzo0I0
>>9
あーせやな、クレカは5までやな
クレカ枠フルに使うべきか悩むわ、さらに生活辛いんごになるで
あーせやな、クレカは5までやな
クレカ枠フルに使うべきか悩むわ、さらに生活辛いんごになるで
17: 2022/10/26(水) 10:26:06.74 ID:spRE4ThL0
>>11
まぁ還元率0.5まで落ちたから無理にフルで使う価値はないやろ
17000円✕0.5%=85円や
85円のために生活苦しくなるとかアホやからな
まぁ還元率0.5まで落ちたから無理にフルで使う価値はないやろ
17000円✕0.5%=85円や
85円のために生活苦しくなるとかアホやからな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: 2022/10/26(水) 10:16:41.30 ID:+cuxzo0I0
ちな給料の手取りは22万や
5: 2022/10/26(水) 10:17:32.85 ID:dO/gsdycM
へえ、ワイなら月3万の借家に住むけどなあ
8: 2022/10/26(水) 10:19:38.33 ID:xSiUSpMk0
金があるんだけどなぜかかつかつ生活不思議よね
12: 2022/10/26(水) 10:21:36.74 ID:rDxNRGQfd
投資だったり資産持ってる方が精神的にも裕福らしいよね
頑張って応援してる
頑張って応援してる
13: 2022/10/26(水) 10:21:42.82 ID:7gvmHAW5d
ワイは使わなん金があるから投信に入れてるけどで日常生活がカツカツになるまでするもんやなくない?
14: 2022/10/26(水) 10:23:06.04 ID:+cuxzo0I0
>>13
強迫観念に近いんや
そうせな気が済まないんや
強迫観念に近いんや
そうせな気が済まないんや
15: 2022/10/26(水) 10:24:18.51 ID:xSiUSpMk0
>>13
一度やっちゃうとなんかやめらんなくなっちゃう感じ
一度やっちゃうとなんかやめらんなくなっちゃう感じ
16: 2022/10/26(水) 10:25:48.21 ID:fkx8MAV30
投資は良いけど
ここまでぎりぎりだと人生楽しくなさそう
ここまでぎりぎりだと人生楽しくなさそう
18: 2022/10/26(水) 10:26:38.51 ID:cztwv8WMp
>>1
何歳?
何歳?
19: 2022/10/26(水) 10:28:58.45 ID:+cuxzo0I0
>>18
28ちゃい
28ちゃい
20: 2022/10/26(水) 10:31:09.37 ID:s8OMZZsgp
>>19
投資以外にお金何に使ってんの
投資以外にお金何に使ってんの
22: 2022/10/26(水) 10:39:26.23 ID:+cuxzo0I0
>>20
美味しいもの食べたりしてる
美味しいもの食べたりしてる
27: 2022/10/26(水) 10:48:22.25 ID:9WqtGiYcp
>>22
ええやん
そんだけ金貯めてたら結婚する時とか選択肢増えそうやな
ええやん
そんだけ金貯めてたら結婚する時とか選択肢増えそうやな
21: 2022/10/26(水) 10:32:25.13 ID:C+YsEqlZM
ワイは月に25万や
23: 2022/10/26(水) 10:43:09.39 ID:5cYWvOh+0
で増えてんの?
28: 2022/10/26(水) 10:55:55.30 ID:4CFYL7LQ0
少額で投資はリスクに見合ってなくない
29: 2022/10/26(水) 10:58:12.22 ID:EceqNrhpd
>>28
むしろ普通はそうやるもんやないの
大成功した人とか情報教材売ってる人の成功談みたいなのでは短期で大きな利益をみたいなノリやけど普通の人が余力でやる投資って銀行に預けてる時のように放置が基本やし
むしろ普通はそうやるもんやないの
大成功した人とか情報教材売ってる人の成功談みたいなのでは短期で大きな利益をみたいなノリやけど普通の人が余力でやる投資って銀行に預けてる時のように放置が基本やし
30: 2022/10/26(水) 11:00:25.65 ID:f/thAsONd
>>28
投機ならともかく少額での投信積立にどんなリスクがあるんや?
投機ならともかく少額での投信積立にどんなリスクがあるんや?
31: 2022/10/26(水) 11:00:42.70 ID:YsyChUqo0
ワイは手取り25万で20万積立投資に回してる
32: 2022/10/26(水) 11:07:48.18 ID:f3cvAfwo0
投資に回せる金があって凄いな
33: 2022/10/26(水) 11:08:13.68 ID:7U7VMO4Id
ワイは家賃16万
投資で今年+2000いきそう
投資で今年+2000いきそう
24: 2022/10/26(水) 10:46:00.82 ID:Dz1ELr1O0
金貯めようと思ったらね。花村さん。使わない事だよ。
あんたは葬式があれば1万、結婚式があれば2万と出すだろ。
そんなもん出してちゃ金は残らない。
100万あっても、使えば残らない。
10万しか無くても、使わなければ丸々10残るんだからね。
あんた、今、ぽたぽた落ちてくる水の下にコップを置いて、水、貯めてるとするわね。
あんた、喉が渇いたからって、まだ半分しか溜まってないのに飲んじゃうだろ?
これ最低だね。
なみなみいっぱいになるのを待ってそれでも飲んじゃ駄目だよ。
いっぱいになってあふれて垂れてくるやつ。
これを舐めて我慢するの。
これを実践してるな
25: 2022/10/26(水) 10:48:01.22 ID:spRE4ThL0
>>24
ご祝儀値切るな
ご祝儀値切るな
26: 2022/10/26(水) 10:48:01.88 ID:+cuxzo0I0
>>24
ワイの理想やん
ワイの理想やん
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (22)
金持ちじゃ無くて成金になりたいだけだ
その投資に回した分遊んでりゃあ済むことだぞい
そんなにお金に余裕があるなら結婚して子供育てて
日本の将来に投資しろや!
赤の他人に言われる筋合いない話だな
文句あるなら、国に言え
20代は、本当に貴重だぞ。 俺なら20代は自分のやりたいことに熱中するね。
投資は30代からでも遅くない。
40代になると、何かをやりたいという、能動的な感情自体がなくなってくる。
情熱の火がある30代前半までは、やりたいことをやった方がいい。
30歳の時に子供が生まれたので、教育費の積み立て代わりに毎年200万づつ運用に投入し続けた。
今年45歳で総資産が1億超えた。
コツコツ重要。
年平均14%くらいないと一億いかないけど何の投資してるの
会社が半分出してくれてっから家賃コイツより安い
やっぱ制度しか勝たん
貯金が300万だとか500万だとか言うと少ないだの馬鹿じゃないのだの言うくせに
投資の話になったと途端に回す蓄えが全然ないってどんなやねん
ダブスタもいい加減にしろよ
年取ってから金あったってしょうがない
そんなこと言っている奴らが、老後に破産をして話題を提供してくれる
ほーん、で君はどんな素晴らしいことに金を使ったん?
それ言わないとただの負け惜しみだよ?
年収上げるほうが早くね?
複数の金稼ぎ方法があると安心するよ
しかし、株で年間60万円(月5万くらい?)行くのには10年以上かかったが(資金が少ないからねえ)
そりゃそうだだけど単なる社員じゃたかが知れてる
だから長期積み立てインデックス投資をするんだよ。早ければ早い方が良い。積み立て複利の力を信じるんだ。人類が経済活動を行ってる以上、クソ財務官僚による超絶緊縮政策を行ってる日本ですら経済は成長してるんだから。
投資をまるで知らない奴はホントダメ。年収上げてもそれだけ。銀行に入れても0.001%コレじゃ物価上昇にも大きく負ける。銀行に預けてるだけでどんどんその金額の価値が落ちていく。
だから投資するんだよ。インデックス投資は積み立て貯金や定期預金の好きな日本人にとても向いてると思う
人より貧乏な生活したくないから金をためて投資する
なのに投資するために人より貧乏な生活してどうすんだ?
しっかり種をまいて本当に偉いぞ。
人より貧乏な生活だとしても続けられるのなら何の問題もないだろう
なぜ、他人と比べるのかが分からん
本当にカツカツなら続けられんだろうから落ち着くところに落ち着くが、結局のところ年収は増えるだろ。全く他人は関係ない。
あと、金をためて投資するんじゃないよ。金を増やすために投資するんだよ。
いや別に人と比べるために投資してるんじゃないんだが…
この人、なんか発想が既に貧乏人やな…
将来の金は自己責任だって国が言ってるからね
貯めるのが正しいよね
>24
マルサの女の四角い顔した名優のセリフだ
あの時はびっこひいた役柄だったような気がする
それが又凄味があって覚えてる
あれは名作だったね
子供の頃、金曜ロードショー(?)で放映していた
ナースのおっぱい丸出しシーンがあって興奮した淡い思い出w
ワイも月30万以上投資に回してる。
趣味が金のかからないものなだけだから節制してるつもりはない。いつかFIREしてもっと趣味の時間を確保するのが当面の目標やな。
お互い目標に向けて行動していこうぜ。
楽天、SBIよりマネックスのほうがいいぞ
クレカ1.1%つく