【速報】NEXCO「ETC障害で料金払った人が4%しかいません。特定できれば請求させて...NEW!
NHKの番組放送中に長野県で地震が発生、その30秒後の画面には既に……NEW!
無期懲役「はい、あなたの真っ当な人生は終了しました。これからは生涯を施設の中で捧げまし...NEW!
松屋「牛丼を並盛430円→460円に値上げするわ、材料と人件費高騰で儲からんくなるから...NEW!
【悲報】やすこ、お気持ち表明wwwwwwwwwwNEW!
【速報】デヴィ夫人「みなさま、これが国による陰謀なのですよ? 恐ろしいですね」NEW!
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwwwNEW!
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題にNEW!
「殺生したらガチ供養」モンスターハンターとなったお坊さん、闘技場Sランクで歓喜のお経を...NEW!
日韓で経済連携強化は可能か? アジア版EU 構想に韓国ネットユーザーの声
浮世絵が欧州で注目を集めた理由とは? 朝鮮通信使が見た江戸時代の印刷文化に関心集まる ...
「山本由伸の丁寧な投球スタイル、韓国野球ファンも称賛!→「一人ひとりに丁寧すぎる投球」
「生涯独身」のメリットって何かある

「結婚するかどうか迷っている……」。
そんなあなたの心には葛藤があるのかもしれません。
独り身を貫き通せるのか、寂しくないのか、つい考えてしまって不安なことでしょう。
実際、生涯独身と決めた人で幸せを感じている人って、どのような思いを抱いているのでしょうか。
■自由にお金と時間が使える
独身で最も大きなメリットといえば、やはり自由にお金と時間を使えることでしょう。
とくに、子どもがいるとそれなりの費用がかかります。その点、独身なら、学びたいことを勉強したり旅行へ行ったり洋服や美容にお金をかけたりと、使い道は自由。
これが精神的にも大きな違いとなります。「働いたお金は自分の好きなように使いたい」という気持ちが強い人は、一生独身でもやっていけそうですね。
■仕事を愛せば人生を謳歌できる
成功している50代の女性は、「仕事を続けたことが幸せの源となった」と言っています。
仕事ではツラいことも多かったようですが、打ち込めば打ち込むだけ結果が付いてきたのだとか。
そんな仕事を、彼女は愛しているそうです。仕事を愛している女性は、人生も謳歌できるようです。
独身でい続けることに迷ったら、こうした女性たちの声も参考になりそうです。
思いこみが凄いなw
結婚しとけば良かった!と後悔する時は、外見もヨボヨボで結婚は出来ない。
これを覚悟の上で独身を楽しむべし。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661046995/
スポンサーリンク
結婚して後悔する方が早いな
どっち選んでも後悔のリスクはあるだろ。
コミュ障なら、独身だろ
それ逆
むしろコミュ障こそ結婚してパートナーと会話するべき
結婚はしないって決めたわ
損得感情で考えるのは人間の1番の基本感情だぞ
妻が夏休みで実家帰って感じたこと
・自由に時間が使えて楽しい
・ゲームやり放題
・好きなの食べ放題
ただ二人で出かける方が何より楽しいことに気づいた
1人だとどこにも行くきしない
毎週どこか行けてるから結婚してよかった
問題は45歳を過ぎてから
体力は落ち、趣味にも打ち込めなくなり、同年代の友達は家庭があるから遊べず
職場でも同年代は既婚が多くて話が合わず、独身者は若くて話が合わない
45歳で焦り始めても時すでに遅し
オレは嫁とラブラブで幸せだからわからんけど
俺も昔はそうだったよ
いつからか、嫁が俺と話すたびに溜息つくようになったけどな
別に結婚を後悔してるわけではないけどさ
それじゃ、やよい軒食ってくるわ
既婚だとこうやって気軽に
自分が食いたいもの食えないだろうな
稼ぎによる
やよい軒くらいじゃ稼ぎとか関係ないだろw
既婚だと一人の意見が通らないという意味
だからみんな結婚するんじゃん。
反論できるやついるん?
イオンのフードコート行ってきて、既婚独身どっちが勝者か見てきた。
勝者:既婚
楽しそうだったわwwwww
一人でいる人がニコニコしてたら気味が悪いよw
そういう場所で負の部分は見せないよ。
これからは既婚がマイノリティになって既婚者が変人扱いされるから
離婚はめっちゃエネルギー使うからな
結婚は勢いで簡単だか
そうなんか?
逆だと思ってたわ
結婚→終身刑
ちなみ、一番寿命が長いのは未亡人の女性らしい
結婚して可愛い子供に囲まれて最高に幸せだよ。
メリットがあるなんて言ってるのは
結婚できないゴミが必死に強がってるだけだよ。
仲の良い同級生にも1人だけいるけど悲惨だよ
会ってもずっとアニメとゲームの話ししてる
こっちも気を遣って子供や嫁の話しはしないようにしてる
楽しく充実してる人が多い方が世の中にとっていいわけで
どっちがどうとかいう話でもない
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (128)
自分の時間とお金を自分のために好きなだけ使える。
ヒトモドキの習性:
今だけカネだけ自分だけ☆
家族と使うのも楽しいよ。人それぞれだが。
自分は「唯我独尊で身勝手な父親を反面教師」にして、「自分や母がしてもらえなかったこと」をできるだけ妻子にすることで、自分の癒しにしているからちょっと普通じゃないかもだが。
自分はそういうの絶対に無理。
家族が味方じゃない家だって山ほどあるんだよ。
マスコミに簡単に騙されるよね。それとも、マスコミ関係者が記事をフォローしてるのかな?
金を好きなだけ使えるのは成功者だけだ。成功者は得てして時間が自由にならない。
仕事が趣味と直結してるならまだしも、そんな人はごく僅か。こんな社会的に当たり前のことすら解らないポンコツの自称ジャーナリストが記事を書くからマスコミレベルが低下しまくってるんだよ。
そう思ってるってことはまだ大丈夫
真実に気付いた時にはもう取り返しがつかない
生きてるメリットなんてないんだからみんなタヒねばいい
って言っておけばいいのか?
結婚は若いうちにしとかないならしない方が良い
特に30以上の女性はメリット無いから独身貫いた方がいいよ
その死にような時に死ななくていいのが独身のメリットだろ
家族養ってたら嫌すぎる仕事でも辞められなくて自殺してしまう
逆じゃね?
旦那失職して嫁が稼ぎフォローしてる家庭なんてたくさんあるが
それに茣蓙かいていつまでも遊んでたら離婚だろうけど
フォローでどうにかなるとは思えんのだが
独身で今時貯蓄無い奴なんて少数だろうけど結婚して子供居たら学費でカツカツやし
結婚して2馬力で、かつ子供なしならそのとおりだろうけど
結婚したい!って思えるくらいの出会いが無ければ後悔しか産まれないだろ
逆に幸せな家庭築いてる人らはそれはそれで大正解だと思う
そういう出会いを自分で探すんだよ
結婚してる奴はその努力をしてきたのが大半だよ
運命の出会いなんてその辺に落ちてないんだから
いい歳して独身の人って自分のことしか考える必要がないからわがままで協調性ないし、変な奴が多い
今や子育て世代の4割以上が未婚。じきに5割突破で未婚が「普通」になる。年齢差別的な発言は匿名でも自重したほうがいいぞ
お前のその発言って他人のこと考えてない筆頭な感じだけどそれは良いのか?
他人に対して協調性ないとか変な奴とか一般的な常識あったらよう言わんで
自分の身の回り数人だけ見て同じ属性大多数がみんなそうだと思うのって視野せま‥
離婚が3割
そしてこの10年で妻のDVを警察へ相談する旦那が18倍
殺人の50%が親族間、10%が妻に旦那が殺されてます
これで独身が絶対悪になるか???
時間とお金を自由に使えることは最大のメリットだろ
デメリットはこのまま独身が増えていったら実質的な独身税が増えたり(これは独身とか関係なく全員かもしれんが)年金でもらえる額が減らされたりっていう未来が見えることが
やっぱ金と時間の自由だな
まあ老後は高確率で悲惨なことになるが
結婚したらそれを回避できる保証もないしな
この手の議論は結婚しても40%くらいの確率で離婚する点が考慮されてない
離婚するひとは何度も離婚するから数字が伸びてるだけ
少子化進んで婚姻数も減ってるのに全体の離婚数を婚姻数で割った離婚率なんて実態からかけ離れてることも考慮しとけよ
結婚16年目だけど毎日楽しいよ
可愛い嫁と子供に囲まれて幸せ
独身じゃなくて良かったと心底思う
君は一人では何も出来ないタイプだからだろ
つまり孤独に耐えられない、孤独な人なんだよ。
自分に合う生き方してるってことだろ
かみつくなよ、いちいち
こういうのに噛み付くのって大体結婚してる奴が独身に対してなんだがな
たまたま逆な一件だけを指摘するなよ
いちいち噛みつくなと言ってるだけなのに
逆な一件を~とかアホかな?
共働きならええで
メリットは殆ど無い・・・無いけど
20歳から50歳までの未婚の男女を問答無用で結婚させても400万人近くの男性は
女性が足りなくてどうやっても結婚できんらしいね
要は婚活だろうがなんだろうがやってもあぶれる男性は必ず出てしまうらしいね
独身の一番のメリットは自分の都合で職変えられることやで
養う人間居たら自殺するほど嫌でも辞められない
他人の事を考えなくてよくなる、これが一番のメリットだろ
何するのも何所でどう生きるのも死ぬのも全て自由だ
結婚してたらそうはいかない
どんなに仕事を愛していても、定年になればほとんどの場合、仕事からは離婚される
その後に好きな事して過ごすだけなんだけど?
圧倒的な自由だぞ
裸でゲームやり放題
独身王族どころか皇族ですがね。
51ですよ。しかも童貞。願望は無いわけじゃないけど、惚れた相手なら。なんて言っているからだろうね。
好きになる人は必ずといってパートナーが居る。選んでる訳じゃないのに。その度に無かった事にして、その度に誤魔化して。
彼女が居たのは四半世紀前。(NTRたけど)それ以来ずっと夜で、ずっと冬で、ずっと雨降りで。
今の惚れた相手はやっぱり既婚者。もう終わったな人生は。消化試合を生きるよ。
それだとアラフィフで経験なし・若いころから結婚願望なしな俺は生まれた時から人生消化試合になるんですが・・・?
死ぬまで結婚が素晴らしいものだという幻想を持てる
結婚のデメリットが無いのが独身のメリットじゃないかな
逆もしかりだけど
人生で何回かは自分だけでは解決が難しい困難もあるだろうが、
そういう時に助け合えるという意味では、結婚して家庭を作るのが一番楽だな。
普段からそういう関係の(同世代かそれより若い)親戚や友達が居るか、大金持ちなら独身の方も良いんじゃないか。
メリットあるから独身だって人は少ないのでは??自分は気付いたら手遅れだったわ
既婚者は時間と金を自由に使えない
というのは扶養家族がいるからで、小梨共稼ぎなら
世帯年収は倍近くになるだけ。
子ありでも、子育てが終われば世帯年収倍増の恩恵を
受けることができるし、もし子供が実家住まいなら
家賃まで受け取れる。
独身のメリットはだらしない生活をしていても
誰からも注意されないぐらいだな。
最大のメリットはいつでも死ねるということ。事故だろうが病気だろうが自殺だろうが、家族がいないのだから迷惑がかからない。
高齢独身集りダニ婆が大量に婚活に流れてくるぞw
親が働けなくなってきたから寄生先さがしww
ばばあ雑誌でも特集やってるから気をつけろよ
男の独身はさみしいデメリットとかやってるけどダニ飼うのが最大のデメリット
あるかないかではなくできないだけや
オレもそうだし
まぁ※の傾向から言って若い頃から非モテ陰キャ拗らせて
大人になってからも大した成功もせず、色々すり減らしていくうちに
女アンチ結婚アンチになったような奴等まるだしなのが草
ゲームみたいに結婚している状態から始められるならそうするけれどそれに至る道のりが険しすぎる。
出会って交際して理解しあって時間も金も使って、合わなければ全てがパー。結婚できたとしても合わなくて離婚する人もそれなりとなると難しすぎない?
メリットはいっぱいあるでしょ。家にいても人に気を使わなくて良い、収入を折半しなくて良い、異性と関係持ち放題。寂しいとか病気の時きついとか死亡の時きついとか社会的に見下さられるとかデメリットもあるけどメリットもかなり大きいぞ。そういうわけで死亡監視とか病気監視とか寂しさ紛らわしサービスで起業したいけどまだちょっと煮詰まってないんだよねぇ
自分の人生を生きれる
と思ってはいたが、最近メンタルが削られる感じはする
結婚しとけばよかったって老人はいるけど結婚しなくてよかったって老人は見たことない
これが答えなんじゃないかなぁと思う
> 結婚しなくてよかったって老人は見たことない
結婚しなければ良かったって人も見たことない?
個人個人の価値観で変わるし一概に言えんが
趣味がたくさんあるやつはそれに時間と金を使える自由があっていいんじゃね?
国のことを考えたら一夫多妻にして教育に払う余裕のある上流階級以外は
結婚禁止にするべき、道徳や気品もなくののしりあって共食い喧嘩する
野蛮人寄りの年収10億以下はチンピラ化して治安悪化させるだけだから
結婚・出産は国に申請して許可おりないとできないようにしてほしい
一人身は寂しいとか惨めとか、未だそのレベルで自分の幸せしか考えてない奴は
結局、結婚しようが独身だろうか周りと比べて位置を計らないと落ち着けない習性だから
これ以上ふえなくてよろしい、全体のことを気にかけながら自分を犠牲にできる人種だけ
残ればいい
孤独死できるとか…
遺伝子が死に絶えるとか…
惨めなのがメリット?
結婚生活がどんなものかにもよるだろうな
あと年取ってから一人だと寂しいよとかよく言う人いるけど
結婚したら年取ったときに一人ではない保証等は一切ない
結婚して14年目だが「人並み」に幸せだよ
帰ったら妻が風呂入れてくれてあがったら子供も一緒に出来立ての飯が食える
家族サービスはネットで言われるようなものじゃないよ
家族で楽しくワイワイキャッキャするもの
一人でキャンプや登山もするけど物足りない感が出てくるね
まあ独身者は「人並みの幸せ」を知らないからデメリットもメリットも理解できないと思う
3児のパパより
ワイがまさにそれや・・・
まったく理解できん
よっ石頭!
他人を馬鹿にしなきゃ自分の人生を肯定できませんか?内心、独身が羨ましいんでしょ?www
家では大人しくしてるからってバネでこういう所で荒げるのやめてくれ
一人では寂しくて死んじゃうタイプなんだね、
そして心からは幸せじゃないのが文章から分かる。
本当に家庭持って、それが幸せなら、その良さを独身に伝えたくなるはずだからなあ〜
結婚経験してよくわかった
一人の時間の大切さ
離婚して本当によかった老いて孤独死確定だけど人と一緒にずっと生活とか自分には無理だった
何よりもこの一人で居るときの虚無と安らぎが入り混じった時間を大事にしたい
分かる人には分かる時間よ
仕事外の余暇で暇だなと感じた事が学生以来一瞬たりともない
つまり余分に家族やペットなんぞに割く時間が未だに見つかってないという事だ
そんなアリサマでどうして独身以外で居られようか
趣味なり、仕事なり、何なりに、
時間と情熱、あるいは人生を捧げられる。
そういうものが見つかり、ずっと追って
行けるのは幸せなことだ。
変な女に捕まったら家に帰るたびに「キィィィィ!!!」ってサルみたいに喧嘩になる
変な子供に育ったらどこでどんなトラブルを引っ提げてくるかわからない
挙げ句に離婚ってなったらどんなクズにも養育費や財産分与が発生する
結婚しなきゃ自我を保てないとか人並みの幸せを得られないとか考えてるやつは自分の人生を肯定したいだけでは?世の中色んな人がいるしいろんな恋愛いろんな養育パターンが有るのに「自分が幸せだから結婚や養育は絶対正解、しないやつは不正解」みたいに思考ガチガチになってるやつ、人の人生を批判するなんていや~~ “すぐれたじんせい” を送ってますね~~www
まあまあ(^o^)/
子供作らない作れない結婚が一番クソだわ
誰からも選ばれなかったから生涯独身になってるのに、生涯独身を自ら選んだみたいな言い方するのおかしいだろ。
せやな
俺は選ばれるだけの何かを一つももっていないから生涯独身なのは当たり前のことだったわ
俺みたいなのを選ぶ奴がいたらそれこそホラーやわってくらいに思ってる
いや、オマイと会ったことすらないわけだが
結婚とか恋愛なんて
何かを持ってるからするものでもないと思うぞ
ただ相手といたいだけ
いたい以上はなにかしてやろうと思う
それだけのことだよ
おまいだって十分に資格はあるはずだ
別に好き好んで一人でおるやつはいくらでもおるで
君は誰からも選ばれなかったんかもしれんが
同棲してる時にDVされてたら一人の良さが染みる
ちなDVしてた側が元カノね
家族の為に尽くして退職してから熟年離婚で退職金もガッポリ持って行かれて
孤独死なんて人生になりそうな予感がして離婚した
40代だけど再婚も長生きも考えてないし気ままな半リタイア生活だよ
ストレスフリーで逆に長生きするかも?だけど
一人の時間を確実に確保できる
人生やり切ったなあって思ったら、好きなタイミングで死ねる
当たりもないがハズレもないとこかな
喜びと悲しみを天秤ではかれよ。喜びを重視するなら結婚しろ。悲しみがいやなら独身でいろ。
人嫌いな性分だと家庭を持つことそのものがストレス源であり、自分の幸福の在り方から外れてるからな
多数がそうであるわけでもないし、人それぞれに幸せになってほしいから、一辺倒な強要をするのが一番いかんぞ
出来るなら一回ぐらい結婚してみればいいんでない? 金はかかるがいずれ取り戻せる。
何事も経験だよ。
まあ俺は一度でもう結構ですがね。自由が何よりも最高
めっちゃ伸びてて草 一生独身大杉
まあどういう選択をするのも勝手だが、独身ではダメだと気づいたときには手遅れだということ
そしてシングルライフも男と女では準備が違う
女はリタイア後に魔女の館を用意していることが多いが、男は単純に居場所がなくなる
それを考えた上で選択しな
お金あれば、独身も気楽で良いよ
実際、あんまりモテナイ、あんまりお金持ってない奴ほど結婚してるじゃない。
だってそれ以外に、選択肢がないから。
離婚して幸せになった人、結婚生活で苦しんでる人も、実際は多い
妻のDV、殺人、浮気、それらって実はかなり数字がこの10年ほどで増えてる。
しかし独身でお金ある人で、そんな面倒な目にあってる人はいない。
ソースは俺や、俺の友人
自由な時間、行動で、全く寂しくもないし困ってもないのが現実だよ。
妻は専業主婦だけど株主優待やら配当金で年500万くらい収入があるので家計は分けているの稼いだ分だけ趣味にお金使い放題で楽しいよ
自分のプライベートな時間を他人(自分以外の人間)に干渉されずに済む
マジレス火の玉投げてええか?
自由な時間と自由な金って言うけどワイらが育児に充ててる時間と金をお前らはVやらソシャゲやらアニメの女の子(絵)に注いでるだけやん。
自分の遺伝子受け継いだ子供に愛されることもなく死んでいく人生を勝ち誇ってるの滑稽極まりないと思うけどな
そういうのに何の価値も見出せんから独身やっとるんやで^^
お前さんが育児嫌になって自由な独りもん妬んでるのは良く分かったで
妬んでないなら、そんな攻撃的な考え方にはならんからなぁ
でも育児はお前さんが誰に言われたんでもなく好き好んで始めたんやから、嫌になったからって途中で投げたらダメやでw
どこをどう読んだらこんなレス付けられるんやw
こりゃ結婚したくても出来ないの透けて見えて納得w
効いてて草
でもホントの事言っただけやで
ネットの向こうの顔も知らん相手をいくら煽ったって君の悲惨な現状が変わる事はないんだよ?
分かったら、辛くても子育て頑張ろう
めっちゃ効いてて草
お前みたいにしたくても出来ない奴にはわからんだろうが育児楽しんでやってるから心配いらんでw
せいぜい自由に使えるお金と時間で不毛な投げ銭でも楽しんでてくれww
家庭が嫌になってヤケ起こしてる感じが良く伝わる文章
平日のそんな時間にまとめやってるようなヒマ人が言ってても、それこそ滑稽極まりないが
育児やってるのが本当だとしたら、その子はまともな大人には育たんな
お前みたいに結婚も出来ない負け組にはさせないから大丈夫と思うで
独身のメリットを聞いてるのに既婚者がデメリットを連呼してくるのおかしくない?
そうでもしないと心の平穏が保てないんだろうw
金と自由
こればかりは、何にも代えられない
やりたいこと以外やらなくていい
しにたい時にしねる
「亭主元気で留守がいい」って言葉がある
結婚生活は定年退職してからが本番だよ
そこでコケて熟年離婚する人も多い
それ定年以前にコケてるから
それ以前が円満ならそれ以後も円満だわ
寿命・生涯賃金・幸福度、社会的地位
あらゆる調査・統計・指標で答え出てる
それでもいいなら好きにすればいいでしょ
自分を信じるのも大事だ(末路は山上か孤独死だけど、本人は満足でしょ)
統計なんて当てにならんで
何故なら独身者の中には、離婚した元既婚もおるからや
ついでに女の場合、独身のが平均寿命長い
寿命は、15歳以上で死んだ人の中央値だから、15-20前半まではほとんどが未婚としてカウントされてるせいで大幅に低くなってるだけ。
幸福度なんてただの自己申告調査だしなw
メリットデメリットはともかく、平日の昼間っからまとめやってるような連中がこんな話してても、こいつらが親だなんて子供からしたら親ガチャ大ハズレもええとこや…としか
少なくとも、ブスとかババアと結婚するくらいなら一生独身のがずっとええわなw
結婚できるかは出会いの努力と運
続けられるかは相手への思いやり
自分さえよければそれで良いという人は結婚なんてしない方が良い
相手とその身内が不幸になる
これよな
結局するのも続けるのも我慢と努力
少なくともここで独身の自分が勝ってるって顔真っ赤にしてる連中には縁のない話だわ
会社で出世していくにも我慢と努力は必要な訳だからなぁ・・・
家庭を持ちたくない
仕事も頑張りたくない
ずっと遊んでたいってそれ親がいなくなったらどうするんだろとしか
30代から50代くらいの間、金と時間を自由に使えるぞ
結婚して子供出来たら、子供が成人するまで人生は子どものために捧げるようなものだから
その代わり老後は親もいなくなるし、助けてくれる人はいなくなる
メリットも何も、結婚できないやつもいるだろ
くだらねぇ
既婚がマウント取るだけのスレ
これからは遺伝子改良やAIのシンギュラリティで子供の価値消えて行くのだから2000生まれ辺りからは独身が情強だろ
よっぽど色んな女とヤリまくりたい性欲モンスターみたいな奴以外メリットなくね?
それすら既婚でも風俗とかパパ活とかで処理できる話だし
自由な時間とやらでどんだけ高尚な趣味こなしてんのか気になるわ
待っているのは孤独死よ。孤独という言葉の響きが悪いが、自然死(心不全)な的な事ならいいかな。
結婚してても死ぬときは孤独やで?
45で体力は落ち、趣味にも打ち込めなくなりってどんだけ虚弱やねんw
熟年離婚で財産半分奪われて悲惨な老後
皆が忘却したであろう渡部も独身だったら今も現役だったのに
「ダメおやじ」「オバタリアン」
そんな漫画もありました
現在、何割が離婚すると思ってんだか・・・
険悪なまま世間体のためだけに継続してる夫婦も
まぁ世の中独身むちゃくちゃ増えてるからな
金持ってるやつは結婚して幸せになろうとする
金持ってないやつは独身のまま幸せになろうとする
こういうことでしかない
今、日本人の半分が独り身らしいね
その人に合った暮らし方をしていけばいいだけ
少なくとも結婚した方が幸せということはないというのは確実に言えると思うわ
平均値、多数派をとれば「独身は悲惨」で最初から結論は出ている。
とはいえ、どうやっても結婚できない独身人間は絶対に多数存在するんだから、デメリットはわかり切ってるんだから、メリットは無いのか一回真剣に考えてみよう、というのは間違ってない。
独り身なら金が減らなくていいというが、貧しい奴は結婚して、支出は倍にならないが二馬力で収入は倍近くになることで、結婚したほうが財政的には楽になるやつもいる。中堅程度の金がある場合は、独身のほうが金がたまって結婚すると貧しくなるのか?この辺りは、もうちょっと実際の資料が多くほしい、俺も正確にはわからん。
「趣味や遊びや自由な時間」を確保できると毎回言われるが、そういう遊びが楽しいのはせいぜい30まで。長くとれる変わり者でも40はもう厳しいだろう。むなしくてバカバカしくて、子供や家族と等価交換するものとしてはまるで釣り合わない。
しかし、人生全てをかけた重大な大仕事や、生きる意味や目的にしているほどの趣味がある場合、嫁さんがいると邪魔されたり反対されたりするから、そういうのに全ての金と時間をつぎ込んで一気に死ぬとかは、あり。何かの分野のトップクラスや難易度の高い登山家とか、危険な海外いくやつとか、リスクの高い高難易度の仕事してる人とかはこのパターン。
体が元気に動く間はいいんだよ
老いて体の自由が利かなくなってからが本番
どうするんだろうな
嫁と子供の機嫌をとらなくて済む。
家で寝ていたい時に嫁と子供を連れて出かけなくて済む。
子供が悪さして関係各所に誤りに行脚しなくて済む。
嫁から小遣いを制限されなくて済む。
嫁の見栄に付き合わされなくて済む。
嫁にイライラ、子供にイライラされなくて済む。
嫁の家族にイライラしなくて済む。
etc。。。
めんどうくさくなくて済む。
独身かいいのか結婚したほうがいいのかは人によって違うかもしれないけど
世の中の大半は既婚子持ちで、その人たちの都合いいように世の中変わっていく
タヒぬ時たいへんだぞ、孤独タヒになる
一瞬でポックリ逝ければいいけど、下手に生き残るとそこからが地獄。
結婚したい人がいればすればいいし、結婚後も想像と違ったのであれば離婚すればいい
子供だけが欲しいのであれば、今の時代は男女共にパートナーがいなくても遺伝子を継いだ子供が作れる
五体満足で結婚したくても金がないだのモテないというのは甘え
金と自由があれば満足だから独身だな
自分の困りごとを解決するための金を持っている前提だが
独身のメリットの一つはFIRE向きであること。
質素倹約に生活して、8割以上投資すれば40代にはFIREできる。
嫁さん二人で2馬力ならともかく、子供いたらほぼ無理でしょ。
その嫁さんさえ、FIREの価値観を認めてくれるかどうかはその人次第。
メリットは頑張らなくていいことと気を使わなくていいこと、いつでも逃げられること
頑張って結婚して相手や子供に気を遣いながら生活して結婚相手や子供がいるから仕事から逃げられない人生を生きていくなんて怠惰で逃げ癖持ちで親兄弟と暮らすのもしんどかった自分には絶対無理だと思うわ
独身のメリット? そんなの「結婚のデメリットが無いこと」だぞ
他人の主張する「結婚のメリット」がまるでメリットに感じられない俺にはそれだけで十分だ