【悲報】テニス女子選手さん、対戦相手に「デオドラントをつけるように言ってくれない?臭い...NEW!
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwwwNEW!
【画像あり】北海道の免許更新難度、高すぎるwwwwwwwwwwwNEW!
松屋「牛丼を並盛430円→460円に値上げするわ、材料と人件費高騰で儲からんくなるから...NEW!
【悲報】FIRE、現実的に無理すぎて働きながらFIREや生活保護FIREが流行ってしま...NEW!
【悲報】トランプ大統領「日本への貿易赤字をゼロにしたい。だから車を買って!」NEW!
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来NEW!
【エ●漫画】エ●漫画担当大臣ワイ、水泳部のヒロインには剃り跡を残すのを義務付けるNEW!
『「人治主義」は「法治主義」に優越します』と女子大の名誉教授が断言、「法」は「倫理」の...NEW!
日韓で経済連携強化は可能か? アジア版EU 構想に韓国ネットユーザーの声NEW!
浮世絵が欧州で注目を集めた理由とは? 朝鮮通信使が見た江戸時代の印刷文化に関心集まる ...
「山本由伸の丁寧な投球スタイル、韓国野球ファンも称賛!→「一人ひとりに丁寧すぎる投球」
【悲報】空気袋と揶揄されるポテトチップス、内容量を減らすだけでは飽き足らず値上げに踏み切ってしまう。

カルビー「ポテトチップス」「じゃがりこ」値上げへ
カルビーは「ポテトチップス」や「じゃがりこ」「Jagabee」などおみやげ商品やカルビープラス商品ふくむ148品目を9月1日納品分から値上げすると発表した。想定される値上げ幅は5%から20%となっている。
また、「miinoそら豆三角パック しお味」など2品目は内容量変更による実質値上げとなる。ポテトチップスの値上げは今年に入って2回目、じゃがりこは今年1月に内容量変更を行っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/817c01f33f2d5828a35425d1925ecfdd45b9dc0c
2: 2022/06/25(土) 12:41:17.86 ID:MIMUuQDZ
もう1日一枚ずつ食べるしかない
3: 2022/06/25(土) 12:41:19.66 ID:omA+SzFn
俺は湖池屋派
16: 2022/06/25(土) 13:09:07.77 ID:3P5EYEmr
カルビーなんてとっくに見限ったわ
ほとんど空気じゃん
やっぱ湖池屋よ
ほとんど空気じゃん
やっぱ湖池屋よ
4: 2022/06/25(土) 12:46:58.71 ID:lvWMJGOl
トップバリュの買うわ
70: 2022/06/25(土) 18:17:24.92 ID:WVBr5kF6
>>4
トップバリューのは不味い
トップバリューのは不味い
90: 2022/06/25(土) 21:52:39.06 ID:JAb3otWB
>>70
一口食ってゴミ箱にダンクするしかなかったわ
一口食ってゴミ箱にダンクするしかなかったわ
5: 2022/06/25(土) 12:47:38.23 ID:rMoFgNgT
買わないからいいや
8: 2022/06/25(土) 12:50:24.28 ID:Sr3Kr/jW
今まで散々内容量減少、価格据え置きステルス値上げして更に値上げとか金輪際Calbee買わないわ
13: 2022/06/25(土) 12:58:34.42 ID:2Om97sL3
大丈夫ですよ、買わないから
14: 2022/06/25(土) 13:01:39.61 ID:smwabvC1
自民党と日銀的には値上げは大歓迎だろ
カルビーは従業員の給料も上げてやれよ
カルビーは従業員の給料も上げてやれよ
17: 2022/06/25(土) 13:14:19.97 ID:usR6rdyl
買わなければ問題ない。
いうよりおやつをバナナにするだけで大分お腹周りがスッキリしたわ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1656128414/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
21: 2022/06/25(土) 13:21:32.21 ID:LWTuNP15
値上げしたついでに食べやすいサイズになってリニューアルしないの?
25: 2022/06/25(土) 13:31:59.67 ID:iex7l/uv
じゃがりこって中高年か高校くらいからの主食だよな
ポテチとかはどうでもいい
問題はじゃがりこの値上げなんだわ
ポテチとかはどうでもいい
問題はじゃがりこの値上げなんだわ
26: 2022/06/25(土) 13:34:43.76 ID:HGBYKhoq
前回の値上げから買わなくなった
内容量も気持ち減った気がする
内容量も気持ち減った気がする
28: 2022/06/25(土) 13:36:54.26 ID:Am20I+Lr
値上げは我慢するが小さすぎるだろ。
30年前は30円であれくらいの量のポテチあったような気がする。
30年前は30円であれくらいの量のポテチあったような気がする。
31: 2022/06/25(土) 13:54:16.61 ID:zqYPcrpn
8月中に半年分買い溜めだな
36: 2022/06/25(土) 14:04:24.72 ID:3KOU86kn
もう値上げばかりでうるさい
ポテチじゃがりこなんぞは食わずとも何ともない
どうでもよい物は買わないのがベストな自衛手段
ポテチじゃがりこなんぞは食わずとも何ともない
どうでもよい物は買わないのがベストな自衛手段
60: 2022/06/25(土) 17:33:05.96 ID:FmgRbao2
>>36
そうそうー
これを機会にポテじゃがから卒業するのもありだわ
そうそうー
これを機会にポテじゃがから卒業するのもありだわ
37: 2022/06/25(土) 14:09:18.47 ID:kQtJHx6p
空気買うようなもん。
38: 2022/06/25(土) 14:11:06.72 ID:UKQ4X9XP
内容量を減らしてコストアップに対処した場合
一袋何グラムになるんだろう
一袋何グラムになるんだろう
42: 2022/06/25(土) 14:37:10.56 ID:LhiuiDKP
資源高騰が原因じゃなくて鬼円安が原因
43: 2022/06/25(土) 14:37:11.17 ID:q+NZAobA
小売で働いてたから言えるけどカルビー製品高くて売れてない
客は1円でも安いプライベートブランド買うし製造がカルビーなのか湖池屋なのか気にしてる奴居ない
客は1円でも安いプライベートブランド買うし製造がカルビーなのか湖池屋なのか気にしてる奴居ない
46: 2022/06/25(土) 14:55:21.80 ID:zqYPcrpn
まぁ俺は自分で作った芋をフライドポテトにするから関係無いけどな
47: 2022/06/25(土) 15:00:20.40 ID:1Sqo25KF
ポテチもジャガリコも食間に食べるとカロリー方でメタボになるから、この際間食はやめれば?
57: 2022/06/25(土) 16:59:42.93 ID:gceqjFp4
まずはコンビニへ行くのをやめるべし
コンビニで買わず、スーパーで買えば値上げ分はカバー出来るぞ
コンビニで買わず、スーパーで買えば値上げ分はカバー出来るぞ
65: 2022/06/25(土) 18:09:24.95 ID:8CgnIKZk
各社が便乗値上げしきったら今度は売れない助けてアピールしてくるよ
69: 2022/06/25(土) 18:16:46.29 ID:Sf/Ld4BR
20%値上げはヤバイ
73: 2022/06/25(土) 19:26:10.10 ID:futDShXS
はい便乗値上げ
75: 2022/06/25(土) 19:52:01.94 ID:gCd7E3/t
スナック菓子買うくらいなら枝豆とかスルメイカでも買うほうがよっぽど満足度高いし身体にも良い
88: 2022/06/25(土) 21:18:13.45 ID:zqYPcrpn
>>75
スルメイカだと満足度以上に値段が高いけどな
スルメイカだと満足度以上に値段が高いけどな
81: 2022/06/25(土) 20:34:18.37 ID:MhT338IL
ガンガン値上げすればいい
ほしいやつだけかえばいい
ほしいやつだけかえばいい
84: 2022/06/25(土) 20:48:29.10 ID:69Ar71PV
堅あげ好きなのよ。
量を減らしてくれる方がいいかも。
85: 2022/06/25(土) 20:50:35.19 ID:kQtJHx6p
もう量り売りしろって書いてた人いたけどそれでいいな。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (53)
しかし最低賃金は820円を貫いていくスタイル
ポテチ20%値上げが嫌なら買わなければいい
他に安いお菓子あるじゃん
スナック菓子なんて贅沢品なんだからもっと高くていい。
test
Calbeeって全トリーと同じでしょう。
ポテロングくうわ
脳がバグって食欲が暴走する上にアクリルアミドで健康にも最悪でカロリーは量の割に異常に多くてマイルド自殺用の食い物モドキなのに、こんなモノよく食う気になるよな
ポテチ食わなくても、まとめサイトでドヤって愉悦感に浸るような情けない男になるんだな。
自給自足最強よ
この機会に脂と塩分の塊のポテチ卒業しようぜ
別にええやん。
必需品じゃないんだからよ
トップバリュって製造湖池屋じゃなかったっけ
ぐぐったら確かにコイケヤだね
カルビーのPBはcgcとかに提供してるらしい
年なのか、油ぎっちょんは辛くなってきたのでもう食わなくなってる
どーでもええわ
今やバカの食い物
ほぼ空気の輸送料だよな
不作だと値上げするくせに豊作でも期間増量するだけの搾取体制
グラム1円になる日は来るのか?
空気じゃ無くて窒素だと思う?
恨むなら選挙に行かない自分を恨め
参院選で自民を一人でも落とせ
行って変化がないから恨んでんだろ?
今の世の中が都合が良い人は”選挙に行かない自分を~”って言うよね。
行っても出来レースだから意味ないんだわ
自民下ろせば今より良くなるとかいう大嘘
消費者庁作ってこの状態容認してるの自民だしそらね
どの党ならよくなるんだ?れいわか?
選挙で世の中変えられると思ってるのが愚かすぎる。
あと選挙いってないやつ全員が選挙いっても自民が勝つぞ
このまま容量減らし続けると数年後には重量ごマイナスになって宙に浮く可能性があるもんな。
内容量削減によるステルス値上げでどこまで減らしていくのか楽しみだったのに各企業が値上げに走って残念だよ
一袋40g100円の世界が見たかった
昔30円だったプロ野球チップスが今じゃ100円
少しづつの値上げは許してやれよ
タバコと同じ嗜好品だからもっと値上げしても大丈夫
買う奴はいる
油と塩をなめとけばいいしポテチ買う必要ない
そういやカルビー製品買わなくなったなぁ、湖池屋にスイッチしたわ
コンビニ各社のポテトチップスが安くて量も多いからいいぞ
そのうち『美味しくなって新登場!』とか言いながら内容量減らすだろうからそうなる前に買っとけ
さっさと潰れればいいのに
消費者バカにする企業だから嫌い
東ハトとヤマザキビスケットが正義
コスパだけなら無印、コンビニ専用に限る
コンビニでも108円で90gとか
あるしな
買わない買わない威勢のいい奴ほど気分で買うやろ
必要なもんでもないしこれを機にやめられればなー
食べて美味しいと感じるより開封してガッカリするようになったから
ポテチはもう何年も買っていないなぁ 買って落胆するものを売り物にしないで欲しい
こんもん食うのはゆっくり自殺すんのと同じだぞバカ
頻度によるだろバカ
毎日食うような奴を想定すんなよ
まぁポテチも止める必要がないわ
たまに食いたくなったら買ったらいい
ただ今の頻度では買わないけどな
今ですら月に2~3回ぐらいしか買わないから月一ぐらいでいいわ
値上げすんなら量戻せ、ドロボウ企業。
日本人を騙してポテトチップス大好きな子供たちからカネを巻き上げて
儲かった儲かったと言ってて恥ずかしくないのか。
プライベートブランドだろうが作ってるのは同じ企業なんだから違いがあるワケないだろバカチョン
くだらない工作にはカネつぎ込むクセに企業努力は怠けるのな
もう10年後には耳カスみたいな量で500円や600円が普通になってるよ
そして皆これぐらいが丁度いいむしろ昔が多過ぎたとか言って結局買う
昔韓国の空気袋や空箱の菓子笑ってたけど日本も同じ末路をたどるとはな
話を盛って誇張し過ぎ
空気パンパンにしなきゃ、割れ砕けた内容物だらけになるだけだし
売上上がって給料上がるんなら良いけど
でもその値上げは輸入費用に充てるし
儲かってもどうせ内部留保にするだろ?
アホ多過ぎ
非正規を減らして社員を増やし還元してる会社やぞ
年末170gで特価198円だったが年明けしたら228円になってたんでずっと無視してたが
最近気が付いたら198円に戻ってたんで手に取って見たら何か袋が膨らんでるだけで
中身がペラいんで?と思い内容量見たら150gに減らされてたんで買わずに戻したわ・・・
そんなで今度は値上げ?空気を少なくして袋を小さくしてその分安くしてからだろ
一時期保存食になる的な推し方してなかった?
さておき、こんな高いもん誰も買わんぞ
多少体に悪くても安くて小腹満たされるし買い置きしとこうかな〜…からの
多少体に悪くて高くて少量って最悪のイメージ定着しつつあるな
200円出してポテチ買う選択肢はないな
湖池屋が生き残ればええで、カルビーとかいうクソ企業はとっとと潰れてどうぞ!
メーカー『容量は減りますがパッケージ袋のサイズはそのままです。』
カルビーの製品なんてもう買わない、湖池屋でいいわな
いつの間にかg表記からcc表記に変わってそう。