【速報】ワイ、パチ屋で10万入った財布拾うwwwwNEW!
【悲報】週刊実話「広末涼子、逆ナン無差別S●X」NEW!
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!NEW!
【悲報】美人女店主のリヤカーおにぎり店、米不足により休業 (動画あり)NEW!
【悲報】春日井市のとある私立幼稚園、ガチでヤバいwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】女性「全国のトイレを調べたけど、どこも男性小便器の方が女性用トイレより数が多か...NEW!
【速報】イギリス裁判所「女は女であり、男は女ではない」NEW!
【画像】強風でJCのパンツがめくれあがるwwwwwNEW!
【エ●漫画】こういうエ●同人がすごいシコれるんだけどNEW!
韓国人「日本の猫注意看板が話題に!ネコの標識がかわいすぎると韓国のSNSで注目集まる」
韓国人「韓国人が気づいた日本語の挨拶の秘密:時間帯別の使い分けとは?」 韓国の反応
【動画】韓国人「プレーも笑顔も最高!日本の女子バレー選手が韓国で話題に」韓国の反応
サウジアラビア王室「あー死にたくないな、せや!不老不死の研究に毎年1000億円を投資したろ!w」

不老を目指す富豪に新勢力、サウジが年間10億ドルのアンチエイジング研究支援
サウジアラビア王室は、非営利団体「ヘボリューション財団(Hevolution Foundation)」を設立した。
石油によって生み出された富から最大で年間10億ドルを財団に注ぎ込み、老化に関する生物学の基礎研究、人々が健康に生きられる「健康寿命」を延ばす方法の開発を支援する計画だ。
実際に10億ドル全額が支出されることになれば、老化メカニズムの根本的な理解や、医薬品による老化の先延ばしについて研究している研究者にとって、サウジアラビアは最大の単独スポンサーになるかもしれない。
ヘボリューション財団はまだ正式に発表していないが、米国老化協会(American Aging Association)の年次会議で取り組みの概要が示され、同分野の研究者たちはこの話題で持ちきりとなっている。
研究者らは抗老化医薬品の可能性を探る大規模な臨床研究を、同財団が支援することを望んでいる。
ヘボリューション財団を運営するのは、元メイヨー・クリニック(Mayo Clinic)の内分泌科医で、ペプシコの主任科学者を務め、2008年には最高科学責任者(CSO)に就任したメームード・カーンだ。
「私たちの第一の目標は、健康寿命を延ばすことです」とカーン理事長はインタビューで話した。「地球上で、これほど大きな医学的問題はありません」。
一部の長寿科学者の間では、身体の老化を先延ばしできれば、多くの疾患の発症が遅れ、人々が健康に年を取れる年数を延ばせるという考え方が一般的だ。
やめてくれ
人間の寿命が200歳ぐらいになるのはそう遠くないと言われている
実際、老化の研究進んてない理由の一つが人間での実験ほとんどしてないからっていうね
実験すれば一気に進みそう
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655554422/
スポンサーリンク
不老不死の研究なんて毎年10億ドルでも足りないだろ
ばらまけば良いってもんじゃないからな
いかに効率よくやるか考えないと時間かかっちゃう
いやー話がデカすぎてまだまだどこにつぎ込むのが効率的かって話さえ見えてない段階だと思うよ
だね
老化学なんて最近やっとまともに研究始まった分野だし
規模大きくするだけで人間で同じこと出来るのかもね
元気なゾンビだらけの世界が待ってるぞ
脳がダメになるまでは100年といくらか余裕があるから、それより早くだめになる体を先にどうにかすれば時間に余裕ができる
日本式にしたら少し上がるあるね
病気になっても健康体に復活できる技術からだな
あとDNA細胞レベルでの若返り
それは思う
意識の定義すら無いからね
それもこれも脳の解析が進んでないせいなんだ
ということは人間もいずれ外部から自由自在にラジコン化できるということ
人類に何の幸福ももたらしていない。
日本で不老不死なんて奴隷期間が増えるだけ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (81)
ある島にね、不死の山ってとこがあって、なんでも山の霊気によって不死を得られるとかなんとか。
霊気があるのは各種宗教施設とか民間信仰なんかで半分は立証できるんだけど、せっかくだから
その島の不死の山の裾野市あたりに研究施設を作ってみたらいいと思うの。
なーに1000億ぜんぶじゃなくても、半分でもかなり成果でるかもしれないよ?!
>霊気があるのは各種宗教施設とか民間信仰なんかで半分は立証できる
宗教施設とか民間信仰があったら、なぜ霊気があるか論理的に説明してくれない?
つまんね
つまんね
つま.んね
あっ、そう
おバ力な人間なんて100年も見続けたらもう絶望しか残らないだろ
長く生きるほどに日々がより地獄になっていく
日本も本気出して欲しい
オリジナルのコピーじゃ嫌なんだろ元の自分本体は死んじゃうから
定期的な脳の若返りと移植手術しかないんじゃないかなサルにw
不老不死の研究をする場合は、不老不死になった後に死ぬ方法も見付けないと、絶対に精神が擦り切れると思う。
そしてどんな災厄にもビクともしない強靭な肉体を持たなければ、事故や病にかかる確率が飛躍的にアップしてしまい、最後は生ける屍となって発狂コースだろうな。
手塚治虫の火の鳥思い出した
不老不死と無敵をゴッチャにしてない?
不死って普通に生きてりゃ死なないってだけで、首つったり鉄砲で打たれりゃ死ぬでしょ。
まさか、細切れに切り刻んでも、溶岩に落としても死なないって意味で不死をとらえてる?全く効かない、もしくは何度も再生するとか?
ジョジョのカーズじゃあるまいしw
創作の不老不死に毒され過ぎ
これは死ねないではなく老いずに長生きできる方法でしかない
事故などで死ぬ
地球が先に限界迎えそう
自分のクローン=スペア用の肉体を培養して
脳味噌だけ乗り換えるとかならイケるか?
脳細胞もそのうち死ぬ
生物が細胞分裂できる数には限りがあるからな
もう書いてるやついるけど
「クローン作成→脳移植」
は有望すぎてどこかで研究が進んでいても不思議はない
あるいはどこぞの独裁者が・・・
・・・・自分の双子に等しい子供の脳を捨てるんだぞ
脳を物理的に移すんでなく、スレで言われてるマインドアップロードとかいうやつで、記憶やその他諸々を新しい脳に移すんじゃない?
それで納得するのは一人でも多くの人に自分を見て欲しい自分大好き人間か、もしくは他者に任せたくない研究や経営を抱えてる天才仕事人間くらいだろうな・・・
木でも植えろ
12:
>>11
実際、老化の研究進んてない理由の一つが人間での実験ほとんどしてないからっていうね
実験すれば一気に進みそう
14:
始皇帝かな?
↑
やっぱこういうのは中国だよなwwww
まぁ生きてる間は無理やろうけど
200年後くらいにいはできてるかもだしな
今から投資するのもあり
ヘルスがエボリューションする感じなのかもしれないけど今のところヘボ感がすごいw
一方、日本では不倫大好き官僚が画期的なiPS細胞への補助金を一方的に打ち切ろうとした
日本がどんどん落ちぶれてってんのは、研究費がどんどん削られてるというのがでかい理由の一つなんだろうなと思う
そりゃ研究費をがっぽりくれる海外の大学や研究施設に、有能な人たちは逃げていくわ
今政府が投資投資うるさいけど、政府自体が投資してないというすげー矛盾もひどい
すぐに結果が出るものにしか補助金渡さなくなったのがでかい
コロナがきっかけで海外は巨額の投資を打ち出してるのに日本はほんの少額だし、iPS以外にAIにすらまともに出資してないしな
だから中国共産党が提供してくる甘い汁を飲む学者も後を絶たない
それに基礎研究が重要だってノーベル賞学者みんながいってるのにほったらかし
せっかく日本を代表する産業になったマンガアニメゲームにだって中抜き官僚らが群がって骨抜きの無駄遣いで終わってるし
そういうの見てたら希望を持てないと感じる日本人が増えてもしゃーないわ
コロナのちょうど前に見事に安部政権が感染研のコストカットやらかしたのほんと笑えんわ
共産党なんかは数年前からパンデミックの可能性指摘してたのに
銀の孔雀の羽から取った
夢から覚めない薬を飲んで
千年長生きするそうな
そのうち一世代で何兆円も稼いだような連中だけが残り続けて支配構造を強化する世界になる
逆に貧乏は早く死ぬことを望むようになる
無理だろうな
あのロックフェラーですら死んだ
つまり彼の財力をもってしても不老不死にはなれなかったということだ
だが医療に大金が流れるのは世界にとっては良いことなので、否定はしない
いつから「幸せ」に長生き出来ると勘違いしている?
アラブ人も星新一くらい読めと。
不死になったか確かめるには殺してみるしかないんだよなあ
ここ数十年、最高齢も120歳前後で頭打ち。
クローンの部品と交換なら120年はいけるんじゃない?誘拐と臓器売買が横行している中国なら共産党幹部や富裕層がすでにやってるだろうし
徐福がアップをはじめました。
有能は長生きしてもええけど、無能がジジイが長生きしても社会的にデメリットしかないからなぁ
お前なんか穀潰しのうんこ製造機じゃんwww
金持ちって何処にモチベあるのかね
俺なんて貯金が一定額貯まるだけでも(何もしなくても15年以上生きれるなあ…)とか思い始めてやる気すぐ消えるんですけど
マズローの欲求5段階説でググれ
要するに貧乏人は欲求も低レベルなんや
血液を若いやつのに入れ替えると若返るってマウスで実験結果出てたよな?
自分のクローン作れば拒絶反応もないだろうし、そのへんは既に倫理観なんてない彼の国がやってそうだが
健康寿命が増えることは働ける年数が増えることやからな!
老人の期間が増えることじゃないで!
…え?うそやろ?
もし単純に寿命が100年伸びたら、45年+100年働かないかんってこと?
寿命伸びるより、健康を維持できるようにしてほしい
35超えてから太りやすいわ、髪は細くなるわ、性欲は落ちるわでこんなんで長生きしても困る
老いには負ける
寿命で死ななくなれば自分や家族の死を自分自身で決断しなければならなくなる。
死を選ばざるをえないのは貧乏人。格差も絶対的なものとなる。
若者は相対的に減り、社会から活気が失われる。
石油でも飲んでろよ
そんなことよりどこでもドア作ってくれ
始皇帝
水銀飲んどけ
この手の研究は意識のプログラム化(コピー)のほうがまだめがあると思う
たとえ実現できたとしても自己の同一性とか元の生身は死ぬ定めだけど
いやいや、そっちは全く目途がついてないし進歩すらしてないよ
逆に健康寿命を延ばすのはいろいろ可能性が見つかってる
血を新しく幹細胞から作って入れ替えるだけで寿命が延びそうだとも分かってる
健康寿命っつてんのに不老不死の研究か
貧乏人の僻みは醜いな
健康寿命延長の行き着く先は不老不死やろ
こんなん叶ったらマジで地球のがん細胞だわ
ただでさえ人口増えすぎてんのに
富裕層のサイコパス共はそう考えないんだよなぁ
奴隷が増えるか自分が維持できるかそれだけ
老化を医学的問題って言ってる辺り相入れないわ
ちゃんと死ね
水銀でも飲んどけ
金あるだけの北朝鮮のくせに
金!権力!不老不死!
ヘボリューション財団って名前がよくないな
手持ちのDNAをコピー、強制移植して増殖するウイルスって魅力的だよね
若い頃のDNAを全身に移植出来れば普通に若返り出来ると思う
日本人には出来そう
自分のクローン作って、脳を移植すればいいんじゃね
早寝早起き
粗食
適度な運動
はよベニクラゲとロブスターの秘密を解明して人間に応用しろ
やばいやばいやばい読んでてタナト発作きそうになった。
SFとかでよくある全身に管つないで機械の設置してある所から動けないとかなら現在の技術でも結構いけるんじゃね?
実際に脳ミソだけ取り出して意識として存在することって出来るんやろか
健康寿命と寿命は違うぞ
健康寿命が伸びる研究なら大歓迎だわ
>>これ以上長生きさせるな
心配せんでも、恩恵に預かれるのは超一部の人間だけやろう
しかし、アメリカの冷凍保存のやつよりはいろんな方面に役立つわな
それだけでも有用な話
ともあれ、あんなのを信用してる層ってなんなんやろね
徐福を雇うみたいなもんか
若い時代が100年続くようになるなら良いけどな
寿命200年で60後半からずっとジジイなら悲惨だよ
若い子の血を入れ替えれば活性化するって研究結果なかった?
金の力で非人道的な事すれば長生きできるんじゃね?
竜宮城に行けば不老不死に成れるのでは?
どうせ生きられたとしてもゾンビでしょ
不老長寿になっても退屈なだけだったし
やっぱり寿命の限り走り切るのが気持ちいいわ
つい30年くらい前までは不老不死なんて荒唐無稽の夢物語だったのに、今は実現するかどうかはともかく少なくとも可能性はあるだろと思えるのがすごいことだと思うわ
短い人生を濃くする努力に切り替えればいい。
「寝てる間も夢として映画鑑賞できる」とか
その1000億で石油が要らんようになる研究開発しろよ
酒、タバコはやめて、ヨーグルトをいっぱい食べる。
これもだが難病(薬学)やら科学やら、人類が一丸となって研究やらすれば結構進むよなーとちょくちょく思うも実際は一丸となるなんて無理。故に、人類ってそういうのどうでもよく結局はたまたま時代に洗わあらわれる天才が、幸か不幸か進めてしまちゃったってのかなと。
定命の者共って必死だなぁ