【悲報】女性「全国のトイレを調べたけど、どこも男性小便器の方が女性用トイレより数が多か...NEW!
ウイスキーを嗜むようになったら人生が変わった!NEW!
「車検したら特典で箱ティッシュ一箱貰えるらしいけど、しょぼすぎだろ」 → 当日、とんで...NEW!
【速報】アメリカ副大統領、気付く「アメリカではバナナは生産できないし関税は免除してもい...NEW!
【悲報】週刊実話「広末涼子、逆ナン無差別S●X」NEW!
【悲報】財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」NEW!
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開NEW!
中国「死刑執行した」…日本人スクールバス無差別殺害犯の最期=韓国の反応NEW!
藤田ニコル「SNSの誹謗中傷は核心ついてるものが多い。嫌だけどできるだけ見て参考にして...NEW!
日本の野球はなぜ投手層が厚い?その理由に関心集まる:韓国ネットで話題にNEW!
韓国人「日本の猫注意看板が話題に!ネコの標識がかわいすぎると韓国のSNSで注目集まる」
韓国人「韓国人が気づいた日本語の挨拶の秘密:時間帯別の使い分けとは?」 韓国の反応
「円安のせいでiPhone14は予約すら出来ない可能性」アップルファンを襲う歴史的円安

中略
米国での販売価格には変更はないが、日本ではM1チップ搭載のMacBook Airが11万5280円から13万4800円(税込、いずれもアップルオンラインストア)に値上げされている。税別の本体価格は、従来は1ドル105円だったものが、今回は1ドル123円で計算されているようだ。6月13日現在の為替レートは134円となっている。引き続き、円安基調が続けば、今後、さらに価格改定される可能性もあるだろう。
円安基調に加えてウクライナ問題、さらにコロナ禍による中国のロックダウンなどの影響で、物流が混乱したことで、国内の中古端末市場に異変が起きている。
例えば、大手中古スマホ販売店オンラインストアでは「iPhone 13 256GB グリーン」の未使用品が10万7980円で売られている。アップルストアでは同じモデルの新品が11万800円にも関わらずだ。新品と未使用品がわずか2820円の差しかない。この価格差であれば新品を買うような気もするが、アップルストアの店頭に同じモデルの在庫はなく、すぐには購入できない。オンラインでも10日ほど待たないと届かない状態だ。
世界的にiPhoneが品不足となるなか、購買意欲の強い中国市場に日本のiPhoneが大量に輸出されている可能性が高い。品不足になれば、それだけ中古端末の買い取り価格は上昇し、結果として中古品でも値段は高くなる。日本のユーザーがiPhoneを買おうと思ってもなかなか買えず、割安な中古品を選ぼうと思っても予想以上に高いということが起き始めている。
また、キャリアがiPhoneに高額な割引をつけて売ろうとしても、「転売ヤー」が群がり、本当に欲しい人に届かないという状況に陥っている。総務省が端末価格と通信料金の「完全分離」を導入したため、通信契約がなくても割引が適用されたiPhoneを購入できるようになった。結果として転売ヤーが群がったため、ドコモショップなどは「購入時には箱に名前を書く」という保育園のような対処で乗り切ろうとしている状況だ。
キャリアとしては「2年間、使用したら返却する端末購入サポートプログラムでの販売を強化する」といった対策をとっているところもあるようだ。いずれにしても転売ヤーという存在によっても「iPhoneが気軽に買いにくくなる」という状況が広まりつつある。
今後も円安基調が継続すれば、この秋に発売されるiPhone14(仮)はとんでもない値付けになることが予想されるだろう。ただでさえ上位モデルは20万円近い値付けも珍しくないだけに、iPhone 14(仮)では20万円を超えるモデルが相次ぐのではないか。
ドルと円の換算レートだけを見れば「値上げで困る」という話だけで済むのだが、これが中国の通貨、人民元と円の換算レートも考慮するとさらに厄介な話になる。
2022年6月13日現在、1人民元は20円という換算レートになっている。2014~15年頃に19円台という換算レートをつけ、一時は15円前後となっていたが、2021年から円安基調となり、いまでは20円を超えるようになってしまっているのだ。
2014~15年、人民元が19円台の換算レートだった頃、9月のiPhone発売日にはアップルストアに大行列ができていた。しかも、大半は外国語を喋る人たちばかりで、大量の札束を持った元締めのような人も見かけられた。外国から見れば、日本で発売されるiPhoneは換算レートの関係からとても割安であり、しかも外国人が購入するとあって消費税なども免税となっていた。
また、当時はiPhoneは世界同時発売ではなく、日本や米国の発売日は早かったが、他の国はちょっと遅れて発売されるという状況であった。そのために大規模な組織によって、アップルストアには大行列ができ、転売目的でiPhone(当時はiPhone 6など)が買われていったのだった。
今年の9月に人民元が20円台の換算レートとなると、まさに2014、15年の再来となり、アップルストアには外国人が群がる可能性がある。最近はオンラインによる事前予約が導入され、かつての大行列にはならないことが予想されるが、その事前予約が取りたくても取れないという状況になることは考えられる。
iPhone14(仮)が発売されても、日本のユーザーは「高くて手が出ない」に加えて「欲しくても予約すらできずに手に入れられない」という二つのハードルを乗り越える必要が出てきそうだ。
https://japan.cnet.com/article/35188844/
舶来品は高級
そういうことでいいことにして
日本産を増やそう
日本人すら買わないのが国産スマホw
俺は買ってるぞ
OSが最悪なの何とかしろ
売る時不要な機能を搭載しまくる日本文化を何とかしろ
iPhoneはこの円安で秋には過去最大の値上げ幅になるわ。
クソ化する林檎より
Xperiaにしようかな
使えるよな
バッテリー2回変えたけどその他多少もっさりするが問題ない
今のOSでおしまい確定してるけどな。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1655189449/
スポンサーリンク
もともと高級品なんだからね
今や型落ちの中古iPhoneが大人気なんですって。
でも日本製のスマホって何の魅力もないから誰も買わないじゃん
10年以上AppleがシェアNo.1の国だもの
>>56
Androidは貧困層向けのを各社だしてる
日本もそれが主流になるな
アップルもse出してるけど
やはり貧困層向けとしては高い
もうアップルは日本を切るだろ
もっと豊かな市場がたくさんある
作る側だと統一されてるiphoneの方が良いかもだが。
ようやく SE 3 にしたけど、これくらいの
更新頻度でいいだろ。ものは大切にな。
年末にはドル円160円超えて来年には20万円以上になるぞ
2年後には40万超えるけどなw
中華スマホだってある
何が不満なのか理解できない
時代遅れなのか
スマホなんて四年に一回買えばいい。
廉価や型落ちに流れて変わらんと思う
そもそも値上げと言っても為替による物だしな
またiPhoneほどブランドや信用がある泥が無い
同意
結局、まともな下取り価格つくのアイフォンだけだし
残念ながらアメリカにもある
iPhone14ProMAX22万円ですー
ユーザー「はい買いますー」
はい終わり。
コスパ高い6a出るらしいな
安いアンドロイド寿命のたび買い替えした方が金かからんよ
クソ化する林檎より
Xperiaにしようかな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (27)
元スレ言えるが、iPhone信者にそんな正論は「ちょっと何言っているか分からないww」程度なんですが
ジョブズの死後、リンゴも泥も、
ほとんど進歩してない定期!!
代表名:ホログラム、いつ?
ウクライナの件と言い、
ユダ公は、急速に人類の敵と化した!
怒!!!
カメラは毎年進化してるけどな
用途によっては素人が一眼レフを使うよりいい写真が撮れる
ただ、一眼レフは10年買い替えなくても全然困らんが、
iPhoneは10年使えない
元々10万の商品買う層が13万になって買えなくなるのも謎だがな
そもそも今まで無理して買いすぎてたんじゃねえのリンゴ信者
生産地との為替の差も考慮しないとな
バルミューダフォンを思い出して株価調べたら復活してるけど許されたの?
高額なiphoneは中国人が高値でも買い取るから日本から無くなる
一方、中国のXiaomi等の安いスマホは日本人が買う
もう完全に金持ち中国と貧乏日本なんだよね
そういうことにしといてやるよw
異世界に住み過ぎ
中国の認識が5年前で止まってる
転売屋対策に本腰入れてるし
流石にキャリアは国内顧客優勢だろ
そもそも外国人がセルラー版欲しがるのか?
中華も言うほど安くなくなりつつあるな
宗教なんだからいくらでもお布施出すだろ
そこに所属してないなんてなったら発狂してしまうんだから100万でも余裕で買う
ライターの名前見てそっ閉じ
日本は市場としては魅力ないよな
購買力無さすぎる
逆に今後は安い労働力としての価値が高まってくるだろう
iPhoneまんまなUIにカスタマイズしたAndroid売ったら一気にシェア傾きそう
国産が安かったら国産に乗り換えようかな
ありがとう自民党!未だに円安政策を放置して輸入品を買えなくすることで日本人を苦しめてくれてありがとう!
iPhoneレトロとか言ってガラケー売れば信者は買ってくれそう
スマホもポケベルのように早晩消えてなくなるよ
ワイもぺリアにしたおいお!
底辺の裕福自慢機器でしか無いからな
CPU以外は何も変わらない思考停止スマホ
永遠にIEを使い続けるアホと一緒だわ
iPhoneに親殺されたレベルの奴らがなんか言ってるな
そもそも日本のiPhoneが中国に流れている事と日本の購買力の推移ととなんか関係あるのか?
次期モデルは値段高そうだよな。
スマホなんか毎月買う物でもないからPCや家電と一緒で、その時必要なら値段は二の次で買う。
apple製品使ってた連中が日本製使うわけない
昨年末に安価でSE2買ったから暫くこのままでいい
SE2サイズのドロイド端末があれば次はドロイドいくで
こいつらわざとキモい泥信者のモノマネしてるだろw