【動画あり】車間距離を詰められたお兄さん、ブチ切れwwwwwwwwNEW!
【画像】JC「下着姿でY字バランスしてみた」パシャッNEW!
35歳にして失明するの確定、人生終わったわNEW!
【悲報】修学旅行で万博に行く予定だった中学生、行き先をUSJに変更されてしまう……NEW!
【朗報】農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止かwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】岸田NISA民、 ガチで全員逝くwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】Twitter「画力がとんでもなく上がった漫画家をまとめました」→5万いいねNEW!
【悲報】レコード会社「故・八代亜紀のヌード付アルバム売ります」→ 炎上 →レコード会社...NEW!
退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意...NEW!
韓国人「ヨーロッパで人気の日本アニメ、韓国ネットユーザー『ギリシャ・ローマ神話の影響?...NEW!
韓国人「日本の四万十川で正体不明の希少ウナギを発見!このウナギの正体とは?」 韓国の反...NEW!
韓国人「ラーメンは日本食?韓国で議論に…」→「ジャージャー麺は?」 韓国の反応NEW!
岩手県「15万円あげるから、若者は岩手に移住して!」

若い世代が岩手に戻るUターンや移住するIターンにつなげようと、岩手県は、これまで大学などを卒業した人を対象に単身での移住にあたって15万円を支給していた制度を、今年度から新卒者にも拡大しています。
岩手県では昨年度から転勤を除いて、39歳以下で東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県に住み、かつ県が対象とする求人の仕事に就くなどの条件を満たした移住者の人に、単身の場合は15万円を支給する「移住支援金」を設けています。
ただ、この制度は1都3県に通算5年以上住んでいるなど、主に既卒者が対象となっていて、昨年度の利用者は国の制度と合わせても33件にとどまっていました。
このため県ではさらに若い世代のUターンやIターンにつなげようと、今年度から新卒者も対象に加えることになりました。
具体的には、3年以内に1都3県の大学や専門学校を卒業し、ことし4月以降に県が対象とする求人の仕事に就くか、起業することなどが条件となっていて、支給額は一律15万円です。
岩手出身者も対象になるということで、県では今年度、およそ100件の利用を見込んでいます。
県によりますと、相談窓口などを通じた県への移住は、去年4月から12月までに1151人と、コロナ禍を背景に前の年の1.4倍に増えているということで、担当者は「制度をさらに周知し、岩手での新たな生活を応援したい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220520/6040014313.html
現地人に嫉妬されるわw
寒すぎる
一度しか無い人生を震えて暮らすなんて絶対に嫌
断言するがまともな奴は1人もいないぞ
これ条件見たけど、要は住民税を入れてくれる人大募集
無職は対象外
きっちり税金で15万円すぐ回収できる人が好まれるから
本音は一番欲しいのは東京の会社に勤めてて岩手に移住してテレワークとかそういうの
要件読め
県が対象とする仕事って言ってるからそんなもん底辺の仕事だよ
>>1
> 具体的には、3年以内に1都3県の大学や専門学校を卒業し、ことし4月以降に県が対象とする求人の仕事に就くか、起業することなどが条件となっていて、
こんな奴いるか?
>>34
東京ですら学校卒業して3年以内に起業して成功する奴なんて稀なのに
岩手でなんて無理ゲー過ぎる
そんな人材呼ぶなら0が2つ足りない
岩手は気軽に起業する人多いと感じてる。
市町村とかの補助金もあるからかな。
こっち来たとき、ホントに気軽に起業するこらビビった。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653049142/
スポンサーリンク
人生棒にふる奴などいないだろw
何時の時代の話だよ
しかも条件つき
期間工やれば?
あそこは止めといた方がいい
人間性最悪な奴しかいない
派遣で行く奴も派遣元にあそこは未だ昭和だから覚悟無い奴は止めとけって言われる
誰も行かないよ
雪は降るし車は必須
おまけにどこもかしこも月収20万いかない
それは無いだろバイトか
ハロワみてみぃ
仙台でさえ月収20~22がやっとだから
盛岡市の中心部ならバスやチャリを駆使すればなんとかなる。
田舎住んだら娯楽ない仕事だけの人生なるし
足りないと思う
>具体的には、3年以内に1都3県の大学や専門学校を卒業し、ことし4月以降に県が対象とする求人の仕事に就くか、起業することなどが条件となっていて、
支給額は一律15万円です
↑色々ふざけすぎてワロタwwwww
条件厳しすぎるだろ
条件シビアすぎて草
渡す気無さすぎぃ
普通その一都三県で就職するよね?
だよな。縁もゆかりもない田舎に15万で移住する若い奴いないよな
夏にバイクで行っただけだけど。
東北人の誠意のなさは異常。
妻子あり移住ならこれくらい有っても良いかな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (81)
たかが15万程度でどうしろと
しかも一回きりとかアホかよ
桁が2つ足りない
2桁じゃ無理
岩手に呼ぶ代償としては4桁足りない
住民税より地方交付金狙いだろ
生涯男性未婚率1位の県にコネなしの人が行っても
人生は暗いですよ。
知らんのか?岩手の15万は1500万くらいの価値がある
マジで毎月15万なら行ってもいいよ
1回きりの15万円のために移住してくれると本気で思ってるのかな…これが役人脳??
人口減少対策をやってるって建前作りだろ
本気で考えてるわけじゃない
まあ岩手県もこれが起死回生の一手とは思ってないでしょ
岩手県言った時に仲良くなったおばちゃん曰く
息子には岩手に帰ってこない方が良い、何も無いから
と伝えてると
>県が対象とする求人の仕事に就くか、起業することなどが条件となっていて
せめて月5万5年間くらいしてくれんと都会で就職したほうが遥かにいいだろ…
引っ越し費用にもならんよ
金で若者を募っても来るのは田口みたいなクズばっかだよ
というか、コロナ騒動での県外民排斥をみると大都市に移住はあってもそれ以外の地方に移住は
もうないんじゃなか
土地やら空き家上げます、固定資産税免除です。ぐらいやってスタートラインな気がする
その程度じゃスタートラインにすら到達しないよ。せいぜい競技場に入るかどうかようやく検討するレベル
+庭付きの空き家1軒プレゼントくらいすれば、アウトドア系の趣味があるやつなら行くかもな。
詐欺師と同じ手口やな
この程度で移住する奴はカモ
田口くんの件でこういうのに応募するヤツの人間性が分かっちゃったから今後は下火になりそうだな
公務員でいくらでも雇うから来てくれの方が多く移住しそう
所得税、社会保険料20年免除なら考えるぐらいかな
15万で岩手とか選択肢にもならない
金はいらんから綺麗な嫁を用意しろ
飲食店にばら撒いたコロナ時短助成金でさえ5万/日だったのに
一時金15万ぽっちじゃ転居費用にもならないから人が来る訳が無い
本気で人を呼び込みたいのなら、一時金は最低でも1,500万
仕事(収入)は県が保証して住民税を永世免除くらいしてみせろっての
(一時金15万で起業するか格安労働力(奴隷)になれって、頭腐ってるだろ…)
それくらいやれば田口翔みたいなワケあり前科者が来てくれるかもしれないぞwww
『県が対象とする求人の仕事に就く』って
明らかに、求めているのは農業実習生の替わりの奴隷よね…
今住んでる県民の為に金使えよ
だからみんな出て行くんだろ
むしろ、今岩手在住の若年層を留めるような事しろよ
給料安くても税金が安かったり、福利厚生が充実していたらみんな残るんじゃないの?
>Iターンにつなげようと
ターン要素どこ?
俺は岩手の花巻や遠野好きだしちょっと検討を・・・ってよく見たら栃木県民はアウトだったでござる
>栃木県民はアウトだったでござる
北関東って、工場とかたくさんあって、そっちから来た東北由来の人が多いよね。
東北にルーツがあったりして、田舎をある程度理解している北関東県民の方がなじみそうなのに。
まだ岩手がコロナ0人の頃に同じ理由で岩手好きで移住した人が燃やされたの忘れんな
実際は閉鎖的でよそ者なんて歓迎されないんだよ
仕事が無いズラ
岩手は本当に何にも無いから若者にはつらすぎる、拷問だぞ。
おまけに役人どもは中途半端な奴だらけ
岩手って違う通貨使ってんのか?岩手ドルとか
なめ腐ってると言うか バカと言うか 岩手の事嫌いになりそう
バカ過ぎて岩手の事嫌いになりそう
行政が自分達のメリットばかり考えすぎよな。
こんなのを考えてる暇があるなら
役所の人間は一銭も生まない山を削って平地に開拓しろ
山削ったら急に「自然を破壊した」とか文句をいう奴らが出てくるんだぞ
山や県には1円も払わないくせにな
頭おかしい
15万貰えるからとわざわざ関東から岩手に行くことを決心する奴なんてろくでもないだろ
給料の差額だって関東と岩手では全然違う
地元に帰りたくなって帰るやつは15万なくても帰る
無駄金
どういう効果を期待しているのか全く不明で仕事やってる感出したいだけだろ
ちゃんと海外の工場をこの円安にのっかって工場を誘致して国内生産回帰させればいいでしょ。
自民党も財務省のポチになっていないで国内生産回帰に予算をつけて使えばいいのに。
こういうクダラナイ政策が誤振り込みの犯人みたいなアホを呼び込む原因だよ。
食い詰めた奴しか来ねーよ・・いくら人口が減ってるからといって交付された税金で
クズを丸抱えするような政策をマトモと思うなよ・・
15万39歳以下、何だこれ。クソショボ。
岩手で有名な政治家が小沢だし。
工場を呼べばいいって言ってもね、
こういうのって、東京から新幹線や特急で日帰りで視察ができる長野だったり、雪が降らないってことで流通の便がいい北関東になるのよ。
工場は、物流も考えて、雪が積もらない、日帰りで視察ができる北関東に集中だよ。
15万貰わず岩手に住んでいる人間がいるのが一番の恐怖
村八分の岩手は小沢落ちてからなんか変わったんか?
本来なら技術と才能のある人材でなければならないがそういう人はIT化や大企業並みの工程管理を前提とするので老人たちは隅に追いやられる。
東北のために必要なことであっても自分達に損なことはしない。
あくまでも欲しいのは15万円で移住してくるような、老人たちの手足になって働いてくれる、ポンコツなのである。
自営(農家、漁師含む)で食えないと地方で生活は厳しいよ
後は関東圏、大阪圏の会社の営業所勤めや公務員だよね
この程度の案しか出せない無能な田舎お役所だから人口増えないんだよ。少し考えろよ、バカ丸出しで恥ずかしいと思わないのか?
岩手住みだけど、こんなとこに来ない方がいい。変にネットとかやってると、都会との乖離で脳が破壊される
「15万円あげるから(都会の)隣町に引っ越ししろ」 って言われても断るよ
それなのにさらに遠い田舎に引っ越ししろ って誰もいないんじゃないか?馬鹿じゃないの?
過疎化が凄いし、ガイジ、徘徊、不審者、小太りとか。
多そう。 結構、きついぜ。
過疎化が凄いし、ガイジ、徘徊、小太り、不審者。
見たら、結構、きついぜ。変なのが多いだけ気分悪いぞ。
15万ぐらい自分で稼げるから行かないでしょうw
150万ぐらい払えば来ると思うよ
まあ無理だけど
光熱費で赤字だわな
米国でもカナダ国境の北部は、こんな感じかな。
ノースダコタ、ワイオミング、ユタ・・
とうほぐは住むとこじゃねっぺ
引っ越し代で足が出る定期
毎月15万円給付なら農業目当てで行くわ
たった15万一回こっきりなら、地元に就職決めて勤続5年目くらいの子らに給付してやれよ
かといって人がいなくなると侵略される
岩手から老人を追い払って若者を入れれば
地震のリスクがね…
せめて日本海側の秋田や山形じゃないと
youtuberに住居提供して税金納めてもらえばええやん。
どうせ雪降ったら移動できないんだし、普通の企業に努めてもたかが知れてるだろう。
この場合の起業は、農業や畜産業始めるのも含めてるんだろうな
ネットのお言葉に応えて大増税して0を2つ増やそうぜ
外から来る奴を優遇ばっかりしてるから
出ていかれてることにいつまでたっても気づかない
一回ぽっきりの15万円につられてくるような輩は役に立たないでしょ
4630万円の人みたいなのがくる
地方都市ってさあ、ターミナル駅の前は整備されているけど、実際はテナント募集ばかりのシャッター街。東北は仙台以外無理ゲーだと思う。
月15万円なら来るだろ
翔くん「寒いと麻栽培できないので、暖かい空き家を用意しろ!」
引っ越し費用でも足りてない
行政でもこれだから人間を舐め過ぎ
あほか、移住費300万、生活安定するまで1~5年間毎月15万、車購入費、ガソリン代負担、車検負担、家賃5~6万負担が最低ラインw
なんで東京、神奈川、埼玉、千葉 なんや
東北大卒ワイ、対象外で憤慨
岩手県庁で公務員として雇ってくれるならそれなりに居るんじゃないのか?
クソみたいなど田舎に来ていただくんだから贅沢言うなよ。
岩手の公務員は恰好ばっかりつけてる。あてに成らないから気をつけろよ
>>県が対象とする求人の仕事に就く
そもそも東北の人らって余所者平気で差別したり罵倒したりするじゃん
震災の時とか笑ったわ日頃「余所者は公園来るな」「余所者にうるもんはない」「よそから来たくせに」とか言ってたくせに
掌返して「日本人同士助け合い!」「私達を助けて!」と言ってきて
んでしかも数年たっても未だに「私達は悔しいんです!と愚痴と文句垂れ流しながら募金乞食」
15万円も貰えるのか 岩手に決まりだな
こういうのって公知が全然足りなくて実際あんま意味ないんだよな
所詮お役所仕事
特に有能な奴ほどそこそこの富を所持してるから
こんなもん気にしてない。数年後に知って、へ~
貰えたんだ勿体無かったな~て感じ