【朗報】ハンガリー流「異次元の少子化対策」、すごいwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ぺこら、号泣NEW!
【動画あり】赤澤担当大臣がトランプ大統領にプレゼントした物がやばい…NEW!
松屋「牛丼を並盛430円→460円に値上げするわ、材料と人件費高騰で儲からんくなるから...NEW!
【悲報】テニス女子選手さん、対戦相手に「デオドラントをつけるように言ってくれない?臭い...NEW!
【悲報】やすこ、お気持ち表明wwwwwwwwwwNEW!
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまうNEW!
【ウマ娘】次に漫画やアニメやる時の主人公は誰になるだろうかNEW!
【緊急】この間違い探しの画像の答えが分からない助けてNEW!
日韓で経済連携強化は可能か? アジア版EU 構想に韓国ネットユーザーの声
浮世絵が欧州で注目を集めた理由とは? 朝鮮通信使が見た江戸時代の印刷文化に関心集まる ...
「山本由伸の丁寧な投球スタイル、韓国野球ファンも称賛!→「一人ひとりに丁寧すぎる投球」
報道陣「え、お金使って返せないってこと!?」→ 4,630万円氏の弁護士「その理解で正しい、手元に残っている状態ではない。」

4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町
山口県阿武町が町民の24歳の男性にコロナ関連の給付金4630万円を誤って振り込み、男性が返還を拒んでいる問題で、16日、男性の弁護人が会見を開き「給付金の返還は難しい」と説明しました。
この問題は、阿武町が4月8日、職員の手続きミスで町民1世帯あたり10万円のコロナ関連の給付金を、1人暮らしの24歳の男性に4630万円振り込んでいたものです。
阿武町は5月12日に給付金の全額と弁護士費用などをあわせた5100万円余りの支払いを求めて男性を提訴し、これを受けて16日午後、男性の弁護人が山口市内で会見を開きました。
会見で弁護人は、これまで男性が警察からの任意の事情聴取に応じていることを明らかにした上で、給付金返還の意思については「男性本人は給付金を所持していないので、返還は難しい」と答えました。
報道陣から「お金を使ってしまって返せないということか?」と聞かれた弁護人は「概ねその理解で正しい。何か財産的価値のあるものが本人の手元に残っている状態ではないと聞いている」とコメントしました。
また“男性の行方が分からない”と報道されていることについて、弁護人は「男性のスマートフォンが現在も警察から返還されていないので、阿武町側が連絡が取れないために誤解したのだろう。私は男性と連絡が取れているので所在不明というのは正確ではない」と答えました。
今後については「男性は警察の事情聴取には応じる考えだ。民事訴訟については訴状を確認して検討する」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b5c71e5ab395c2e77ca9426ee3d4957c767a236
当然4630万円から出してる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652703171/
スポンサーリンク
疑うのはいいが立証出来ないと裁判やっても勝てないかもな
関西の自治体の福祉課に入り込んでる勢力と同じ感じか
有り得る
妻子いるらしいのにそんなことするかなぁ
妻子がいるの?!
ベテラン女性職員から新人職員に代わってミスをしたらしい
ミヤネ屋の再現ドラマでは役人が本人に誤送金の事を知らせに行った時には本人は目を見開いてびっくりしてたらしいが演技かな?
銀行まで同行して拒否した後から連日引き落としが始まったらしいから
案外知らされるまで本当に気づいてなかった可能性もある
コイツかなり素性も怪しいな
住んでた家の大家とか勤めてた会社の同僚とかには
結構評判いいみたいだけど
逆にそれが怪しい感じがするんだよな
色々探られたくないから愛想良くしてるんかな、と
地元でなんかやらかしてんだろ
悪知恵つける反社とも繋がってるのか?
鋭いなー
近隣の人のリークだと
半分当たってるで
近隣の人のリークってつまり根も葉もない噂ってことだろw
早々に弁護士雇ったところからも怪しいよな
全額使ったって何だよ
株やFX、ビットコインとかなら換金できるけど、ギャンブルか?
無いって言い張ってどっかに移してるだけだろ
どこまですさんだ国なんだ
まだ24歳だろ
こういう風潮作ったわしらおっさんが悪いのか
送付した職員は何の罰も無いのか?
公務員は責任取らないよ
そういうシステムになってるw
数年で稼げるだろ。
>>47
人生棒には振らんだろ。
町にまだ精神的苦痛で損害賠償請求できるし、時効は10年。
海外にでもしばらくふけてれば誰も覚えてるやつはいない。
あまりネットタトゥーをなめない方が良い
こいつには稼げない
ましてやキャッシュで4600万だと一生かかっても無理
頑丈な箱とスコップは簡単に手に入る
どこかに埋蔵金しちゃってたらアツイな
この持ち逃げした犯人は金返せないなら懲役10年でいいじゃん
それでみんな納得するだろ
あとは市の職員全員から毎月いくらか徴収するしか無いよ
町役場の職員一人100万でいいだろ
残りは町長
犯人に重刑が課されるなら後はどうでもいいわ
あと振り込んだ職員もクビにすると同時にしっかり調査してな
いやー、事実は小説より奇なり、だわ
元はといえば阿武町の振込ミスが原因なんだし。
足りなかったら、この冬のボーナスもカット。
それで4630万捻出出来るやろ?
今回のもとりあえず「競馬で増やして返そう」といいながらほとんどすった感じかと。
なんだこの茶番
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (76)
税金で補填するから問題ありませーん
24歳で非課税世帯の奴が弁護士を立てるって発想出るかな
なんか違和感を感じるんだよな
自分で弁護士用意するの草
全て準備完了ってことだろ
金の流れを時系列も含めて全部発表しろ
世間に叩かれてもいいからパクるわ俺だって
4600万なんて一生かかっても稼げるか分からんもん
地方じゃこんに稼げんよー…
普通は何かの間違いだと思うしパクったところですぐ足が着くと考えるからパクらんのだよ
一生掛かって4600万稼げなかったらお前30代くらいで餓死やぞ・・・
たかだか4600万ぽっちで人の金盗むとかみっともなさすぎる
貯金0の最低辺の俺でも悪いことにだけは手を出しちゃおしまいだと思ってる
たぶん君も実際にその状況になったら素直に返すはずだよ
懲戒免職やら弁償やらほんまに5ch民って人として最下層が集まってることがわかる良いスレだわ。
その寝言を匿名で書きなぐるんやろ?最下層らしい良いコメントじゃん
会社員でもバイトでもミスしたら損失は会社が持ってくれるっていうのにな
公務員だと自腹きれっていうならサラリーマンも自腹切ってからやな
公務員が扱ってるのは血税と言われるものだ。
自分で稼いでる一般企業と同じにするなバカ
手元にないだけで返還が難しいだけじゃないの
①役所で正規採用して給料賞与から一定額を引く
②市議会町議会に当選させて報酬から天引き
公務員て馬鹿に務まる仕事ではないのよ。
振り込んだ奴みたいなの増えたら困るだろ。
振り込んだやつもグル
犯罪者
俺だったら返す。相応の見返りはもらうが。
見返りなんて貰えるわけねーじゃん
そういうとこが甘ちゃんなんだよな
10%請求する権利があるとかな
別名義の口座に移して、見た目上は所持していないと言い張ってる感じたろうな、贈与したなら贈与税が発生する上に、不当に使用された金は返還しろってだけだから、切る身銭が増えていくだけだがな
知らされたあと使っても法律的には問題無いの?教えてエロい人
4600万円程度で人生棒に振るとか笑、とかいうやついるけど、キャッシュで4600万円って普通の人だと結構手の届かない金額だと思うぞ
大抵の人にこんなまとまった金額用意させるのは難しいし、10年でペイできるなら犯行動機としては理解できるけどなあ
正しいかどうかは別にしてだけどね
もしかして服役したら金返さなくていいと思ってるアホか?
10年でペイの意味が分からん
ペイとは一体
24歳か一生過ごすには3億くらい必用なんで、4000万で就職できなくなったら完全に詰みよ。
10年経過後もネット上に名前は残る。
結婚も雇用もほぼ見込めなくなる。
20年要すると考えると230万円/年収だとネコババは損
固定資産でまだ売れるもんあるやろ。
公営ギャンブルですったなら実質返納済みだな
はい解決解決
手違いで振り込まれた金と分かっていて自分の為にその金を使った人間をどうやって弁護するんや
まあ山口県光市母子殺人事件の死刑囚を弁護したりもあるし、まあ何とか罪を軽減する方法を考えるんでしょうねえ
難しいけど不可能ではないって事かな
使ってしまったんならしゃーない
今後の収入とか全部差し押さえるから30年くらいかけて全額返せや
こんなやつ誰も雇わんから無理や
表にいるのは身代わりでバックに反社がいそう
役員とグルで裏に反社がいるんだろ
弁護士が顔出ししていないのはなんで?
すさんだ国、じゃなくてずさんな国だな
まさか誤送金したら法律上どうにもできないなんて思わないじゃない
これ利用してた連中がいたのではと疑いたくなるレベル
アメリカで宝くじで大金ゲットして不幸になるエピソードが結構あるけど、こいつもまともな人生が難しくなったな・・・。
弁護士の入れ知恵で物的資産に変えさせたんやろな
あいつらは依頼人の利益が最優先で、その他大勢への迷惑とか倫理観とかは全く考えんから
ありえないミスでたまたま数千万振り込んだ先がこんだけあくどい奴だと
振り込んだ奴もグルだと考えるほうが自然
きっちり身辺調査しろよ
経緯を考えると最初から知ってたとしか思えないんだよな
当日に連絡しても繋がらず、自宅訪問しても応対してから風呂に1時間入った上に銀行でもゴネて窓口時間終了まで粘る、その後に弁護士を通して返すと言いつつ実際は金を動かしてる…
誤操作でいきなり振り込まれた24歳の若造がそうそう出来る事じゃない
弁護士も含めてグルだと思う
蓋を開けたら模範的なんJ民が出てきそう。
ただでさえ日本は落ちぶれているのに
こんな不正を徹底的に迅速に追求できないなんて
日本タヒね
弁護士費用は払える模様
町長が判子押したんだ
町長が払え
もう500万円くらいは弁護士費用に使ってそうだなwww
使い切ってようが反社に流してようが関係あるか
今手元になくてもコツコツ返せばいいだろが
誤送金は役所や銀行のミスとしても見に覚えのない、あるいは誤送金だと知った上で使い込んだのはてめーの責任だろ
最終的には町税で補填だから俺らは痛くも痒くも無い
痛いのは町民だけ
使ったなら何に使ったかちゃんと説明しろよ、説明出来ないなら返せ。幼稚園児じゃないんだからポッケないないなんて通用すると思うな。
あはは、そうなりゃ生命保険で返却だな(笑)早く返却しないと遅滞損害金が嵩むぞ(笑)
責任者として責任を負うべき上役と町長の退職金でそんぐらい充分埋め合わせられるんじゃない?
キムチコインで溶かしてたりしてw
一括では返せないって事をいってるのかな?
会見で弁護士なぜか顔出しNGなのも浅ましさが極まってて本当に良いニュース
広島警察とか学校のプール水道出しっぱなしとか、競争社会で必死に税金払う住民を余所目に、偽善者面したキョロ充公務員たちの顔が容易に想像できて本当にほのぼのする
間違えた方が悪いって間違って振り込まれたお金を使ってしまうって犯罪でしょう。
法で裁けないというならすぐに施行できる法律を作るべきですね。
じゃあお前の弁護士費用どこから出てんだよw
逃げたら逃げ得で何もしないのはダメだろ。
家の差し押さえとか、捕まえて強制労働とかダメなのか。
こんなん、次からも100%みんな同じ事するようになるわ
誤送金は100%役所のミスなんだからまず公務員に責任おわせろや。
持ち逃げする雰囲気を出したり、いきなり弁護士雇ったりしてる所からして、あの町に引っ越してくる前に何か金に関してトラブルがあったのは予測できそう。
でも役所って間違えて払いすぎた金とかなんだかんだ言い訳付けて絶対返さないよな
還付金って知らない
国税でさえ取り過ぎたら返してくれるけど。
ザル決裁は犯罪に等しい
それ相応のメナルティを前提として承認すべきだろう
これ、色んな行政の対応が試されてるな。間違ったらえらい事になるよ。
これが通るなら誰でもやるようになる。
「顔出しNG」で「服装がだらしない」って本当に弁護士なのかね?
全部すっちゃいました(本当は隠してる)
→ 国税局「ども」
返還しなかったら詐欺罪窃盗罪らしいけど弁護士わかってないのか?
誤振り込み後にスグ対応して、返還すると言質取ってるし詰んでるぞ
額は違うけど、横領とかで使っちゃたから返せないってのはよく見るし反社会的な財テクの一種なんじゃない?
あんま詳しくないけど、現存利益とかあの辺りだと思う。
本人の手元にはないだけで どうせこの弁護士が全額預かってるんだと思う そして最期は大半弁護士費用に取られて24歳には気持ちしか返さないんだと考えてる
今返せなくても一生かけて返せばいいやろ
貴族階級である公務員に
一撃くらわす
貧困層の英雄。
公務員が貴族w
田舎の役所の公務員って安定してるだけで割と収入は底辺よりな職種なんだが
あとお前の言う英雄が盗んだのは公務員のポケットマネーじゃなく税金だぞマヌケ
勿論誤送金認めて返してくれって連絡してる公務員がその後使い込んだ泥棒の代わりに金を立て替えるなんてバカなルール無いからな
ネットで浅知恵付けた奴って感じ
クソ公務員に責任取らせろよ。
登場人物全員クズだなり
ポジショントークで公務員叩けるとウキウキしてるお前が社会的に使い込み野郎と同等の最底辺クズとよく分かるコメントだな
教えといてやるけどちゃんと社会でやっていけてないパヨクニート以外は別に公務員を敵視してないしヒラの公務員より貧しい中流家庭なんかそうそう無いぞ
一発で全額返せとは言ってないやろ4000万という金額を返せって言ってるだけや