「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシーNEW!
ワイ「気持ちいい…(パンパン」 彼女「よく『しまり良い』って言われるw」 ワイ「え...NEW!
【速報】日経平均株価、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
【速報】石橋貴明、食道癌NEW!
【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →NEW!
【速報】日本株大暴落!!!! 本日、ブラックフライデー確定!!!!NEW!
【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →NEW!
陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
韓国人「現在の大谷翔平の成績がこちらです」→「もし打者一本だったら…」 韓国ネット民の...
ワイの発見した将来有望な米国株、鬼のように下落してしまう。
1: 2022/04/30(土) 20:41:33.14 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
3: 2022/04/30(土) 20:42:21.06 ID:zbgPXxGQ0
しゃあない!
ここは一旦損切りや!!
ここは一旦損切りや!!
7: 2022/04/30(土) 20:43:37.32 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>3
アホやろ君
将来1000ドルになるんだからむしろ安く買えてラッキーやろ
アホやろ君
将来1000ドルになるんだからむしろ安く買えてラッキーやろ
4: 2022/04/30(土) 20:43:00.04 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
言っとくけど10年後には1000ドルになってるから買うなら今のうちやで
今買う奴が将来勝つで
今買う奴が将来勝つで
5: 2022/04/30(土) 20:43:33.43 ID:YIJckyrA0
unityって伸びしろあるんか?
8: 2022/04/30(土) 20:44:28.83 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>5
ゲーム市場は2030年までに今の4倍になる+Unityは産業分野での売り上げが増えてきてるから
10年後には今のアドビくらいの売上高になってると思っとる
ゲーム市場は2030年までに今の4倍になる+Unityは産業分野での売り上げが増えてきてるから
10年後には今のアドビくらいの売上高になってると思っとる
6: 2022/04/30(土) 20:43:34.19 ID:9MiM0nc30
ワイ年初1500万が今800万やで
頭おかしくなるわ
頭おかしくなるわ
9: 2022/04/30(土) 20:44:56.39 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>6
将来1億になるからガチホやで
握って握って握って
将来1億になるからガチホやで
握って握って握って
10: 2022/04/30(土) 20:45:01.16 ID:1Z85wf3n0
個別はやらんのが正解や
17: 2022/04/30(土) 20:46:48.12 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>10
個別じゃないと短期間で人生逆転できないで
インデックスの年利数%なんてゴミや
あれは金持ちの道楽や
個別じゃないと短期間で人生逆転できないで
インデックスの年利数%なんてゴミや
あれは金持ちの道楽や
15: 2022/04/30(土) 20:46:38.56 ID:0Vzex02Y0
買ったタイミングがカスなだけやろ
21: 2022/04/30(土) 20:47:32.27 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>15
今後も毎月買っていくから大丈夫や
将来1000ドルになるからいつ買っても極論一緒や
今後も毎月買っていくから大丈夫や
将来1000ドルになるからいつ買っても極論一緒や
34: 2022/04/30(土) 20:50:17.00 ID:0Vzex02Y0
>>21
下手な奴はドルコストが1番マシな手腕やな
一方ワイはまだプラス17%や
下手な奴はドルコストが1番マシな手腕やな
一方ワイはまだプラス17%や
18: 2022/04/30(土) 20:46:59.72 ID:lBKRpkdm0
まだまだ終わりの始まりやぞ
NASDAQは8000まで下がるわ
NASDAQは8000まで下がるわ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651318893/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
24: 2022/04/30(土) 20:48:32.30 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>18
ワイは下がっても11000だと思うで
PER的にもIT需要が高まる中でも過去平均までPERが下がるのは考えにくいわ
ワイは下がっても11000だと思うで
PER的にもIT需要が高まる中でも過去平均までPERが下がるのは考えにくいわ
25: 2022/04/30(土) 20:48:33.31 ID:pAceU+CJ0
いやイッチこの円安はどうするんや?
32: 2022/04/30(土) 20:49:51.33 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>25
円安が進んだら含み損減ってラッキーやし円高になっても安く買えるからラッキーやぞ
円安が進んだら含み損減ってラッキーやし円高になっても安く買えるからラッキーやぞ
31: 2022/04/30(土) 20:49:27.78 ID:aLErobWF0
素直にマイクロソフト買えよ
35: 2022/04/30(土) 20:50:47.87 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>31
巨大IT企業はいつか解体されるで
アメリカは常にそういう歴史や
巨大IT企業はいつか解体されるで
アメリカは常にそういう歴史や
39: 2022/04/30(土) 20:53:25.70 ID:55WI2ddd0
ワイのNVIDIA、ー34%
これどうせプラスになるまで売らないんだから買い増しか?
これどうせプラスになるまで売らないんだから買い増しか?
41: 2022/04/30(土) 20:54:09.79 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>39
買い増しやで
メタバース筆頭銘柄やな
買い増しやで
メタバース筆頭銘柄やな
53: 2022/04/30(土) 20:58:50.24 ID:B9JqxGPj0
リア充がハマらん限り流行にならんやろ
リアルが充実してるやつが仮装現実に逃げるわけないしメタなんてしりすぼみやろ
リアルが充実してるやつが仮装現実に逃げるわけないしメタなんてしりすぼみやろ
59: 2022/04/30(土) 21:00:07.25 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>53
ほーんワイは逃げるけどなぁ
ほーんワイは逃げるけどなぁ
49: 2022/04/30(土) 20:58:09.99 ID:7AVYtvTOd
株知らんけど今Netflixの株が買い時なんやろ?
56: 2022/04/30(土) 20:59:38.90 ID:ggz/WSd00
ネトフリはもう過当競争になってきたし厳しいやろ
買い時ではあると思うけど利確すんの難しい
買い時ではあると思うけど利確すんの難しい
60: 2022/04/30(土) 21:00:48.74 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>56
ネトフリなんかハナから論外やと思ってたわ
あんな料金高いサービスだれが使うん?
ネトフリなんかハナから論外やと思ってたわ
あんな料金高いサービスだれが使うん?
67: 2022/04/30(土) 21:02:41.80 ID:ggz/WSd00
>>60
でも確か業界シェアぶっちぎりだから
今後の共有アカウントの規制でどうなる分からんけど
買い得ではあると思うで
でも確か業界シェアぶっちぎりだから
今後の共有アカウントの規制でどうなる分からんけど
買い得ではあると思うで
58: 2022/04/30(土) 21:00:06.66 ID:KXRntvMfa
ワイのお金返して!!!!楽して儲けたいだけなのに!!!!
61: 2022/04/30(土) 21:00:58.47 ID:k0vic5i60
前に買った奴が今損してると言う事は
今買えば良いってことか?
今買えば良いってことか?
62: 2022/04/30(土) 21:01:23.40 ID:KXRntvMfa
>>61
まだ下がるからもうちょい待っとけ
まだ下がるからもうちょい待っとけ
68: 2022/04/30(土) 21:02:50.90 ID:zA9ivf/B0
他のおすすめ銘柄は?
74: 2022/04/30(土) 21:04:43.96 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>68
テラドックヘルスおすすめやで
メンタルヘルスの未来を信じろ
テラドックヘルスおすすめやで
メンタルヘルスの未来を信じろ
82: 2022/04/30(土) 21:07:22.70 ID:ggz/WSd00
>>74
チャート草
底割れしてるのかこれ?
安いし買ってみるわw
84: 2022/04/30(土) 21:07:43.73 ID:zA9ivf/B0
>>74
チャートの形がおそろしいな
チャートの形がおそろしいな
76: 2022/04/30(土) 21:04:59.90 ID:55WI2ddd0
でもここが底だと思うんだよな流石に
96: 2022/04/30(土) 21:13:06.39 ID:KSBk276eM
UnityはUEに食われるぞ
イッチアホやな
イッチアホやな
104: 2022/04/30(土) 21:17:33.60 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>96
あんなグラフィックゲームに必要ないで
ゲーマーはグラフィックを求めてないんや
あんなグラフィックゲームに必要ないで
ゲーマーはグラフィックを求めてないんや
87: 2022/04/30(土) 21:08:36.91 ID:4tp9wk4Ep
直帰10年間ができすぎてた
今後10年はヨコヨコかもな
今後10年はヨコヨコかもな
90: 2022/04/30(土) 21:10:35.05 ID:AC3Xg6In0 BE:611536497-2BP(1000)
>>87
安く買えてラッキーやん、とか思ったけど10年も横だったらさすがに投資辞める奴多そうやな
安く買えてラッキーやん、とか思ったけど10年も横だったらさすがに投資辞める奴多そうやな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
ワイの株全然ヨコヨコで変わらん
明らかに流れが変わってるのにまだ上がると思ってるのがアホすぎて笑う
ネットフリックス、アマゾンの下落見てまだ夢見てるやつは時期を見て早く逃げろ
量的引き締めで殺されるぞ
利上げしたら株は下がるものだろ
まるで自分に言い聞かせてる悲鳴のようなレスだな
最近始めた人なんか?
コロナ禍でだだ下がりしたときに仕込んであれば
まだ多くの銘柄で含み益出てるだろ
いやいやいや
米が金利上げていくんだから、株価は今後も下がっていくに決まってるだろ
今までは金利低かったから株や仮想通貨に金が流れ込んでただけで
利上げで今年と来年は早々上がらんやろしちょいちょい買い足したらええんちゃう
ふっ!まだまだケツが青いわ。ワイの持ってるコインベースやアンジェスは1/3だぞ。米株現物は悪いことは言わんから今は買うな。ロシアの出口が見えるまでは待機やぞ。
たぶん利上げとかFRBとかの存在知ってるかさえ怪しい奴らも株やっちゃってんだろうな
ビルに飛行機が突っ込んでからひたすら軍事株かってる。
これから金利上げるとか何故金利を上げるかとか知らん新人さんですか
Unityに将来性がある気があんまりしないんだが
今がピークじゃね?
なんつーかUnityってもう自分自身は伸びないだろ
どんだけゲーム企業の母数が増えてくれるか次第やん
ワイはUnityの立ち位置がデンソーウェーブあたりに見えてる
積立10年後っていってる奴にまで絡んで利上げだなんだ馬鹿にするやつのがバカだろ。
個別株に積立10年後があるか?って言ってるならまだしも。
Unityが大暴落かまして30ドルになってるこりゃスレ主は発狂やろ。流石に可哀想
一時期米株は4000万円分くらい持ってたけど7週連続下げくらいで全部売ったわ
ちょっと今回のは従来の下げではないイレギュラーな状況だし、旺盛な投資によるインフレではなく供給不足によるインフレだから利上げしても当分インフレ率下がらないと思ってる
冬までは米株は様子見だわ
1月に買ったインフレに強いはずのREITは残してるけどこっちもほとんど利益でてないよう分からん相場だ
投資は先読みで動く世界だから利上げするから下がるっていうものではなく利上げが織り込まれているかどうかが問題
どれだけ織り込まれているかはあとになってみないとわからん
雇用統計が良かっただけで大幅下落するくらいだから充分織り込まれていない可能性のほうが大きいだけ