【悲報】マクドナルド店長(51歳)のお給料wwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】女の子「…ふんっ!
」男「うわぁああああ」ドピュドピュ
NEW!
無期懲役「はい、あなたの真っ当な人生は終了しました。これからは生涯を施設の中で捧げまし...NEW!
若い女の子からする「甘い匂い」の正体wwwwwwwwNEW!
【悲報】トランプ大統領「日本への貿易赤字をゼロにしたい。だから車を買って!」NEW!
【速報】デヴィ夫人「みなさま、これが国による陰謀なのですよ? 恐ろしいですね」NEW!
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開NEW!
【画像】アトリエシリーズのソフィーちゃん、エ●で売るNEW!
巨胸フリーアナさん、早朝番組に異動で張り切ってしまうNEW!
日本人の働き方に称賛の声「屋台で一人奮闘する姿が印象的だった」韓国ネット民の反応NEW!
日韓で経済連携強化は可能か? アジア版EU 構想に韓国ネットユーザーの声
浮世絵が欧州で注目を集めた理由とは? 朝鮮通信使が見た江戸時代の印刷文化に関心集まる ...
「額面36万と24万の手取りの差は4万円」←こういうの
1: 2022/04/14(木) 11:15:36.049 ID:pxL1g6Lj0
鳥肌立ったわ
4: 2022/04/14(木) 11:17:09.235 ID:EtvyVZE3r
さすがに積み立てとか込みだろ
5: 2022/04/14(木) 11:17:17.134 ID:k4wNuLeu0
評価としての給料ってなんだ
2: 2022/04/14(木) 11:16:11.136 ID:a+b/MAOS0
働いたこと無いニートだろ
普通は29万くらいだから
普通は29万くらいだから
6: 2022/04/14(木) 11:17:17.847 ID:aFUcQRbA0
いや31万は行くわ
9: 2022/04/14(木) 11:20:13.078 ID:WvmHlU6hd
せめて引かれた内訳かけや
7: 2022/04/14(木) 11:18:35.983 ID:nxSDLOffd
1/3ももってかれねぇだろ
8: 2022/04/14(木) 11:19:07.574 ID:ax/bx8ttM
俺は支給45万だけど社宅の家賃とかDCとか引かれるから手取り30万切るわ
手取りなんて人それぞれ
手取りなんて人それぞれ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649902536/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
12: 2022/04/14(木) 11:20:51.452 ID:kOt+BHvsa
流石に頭い
11: 2022/04/14(木) 11:20:28.241 ID:6TOnc07yd
そもそも資本主義なんやから雇われる側は奴隷文句あるなろ起業しろって話
16: 2022/04/14(木) 11:22:56.854 ID:XvqHB4OI0
額面36万で12万も引かれねーよ
働いた事ないニートだろ
働いた事ないニートだろ
18: 2022/04/14(木) 11:24:01.840 ID:CQR/qr5Aa
額面29万手取り23万くらいだけど
19: 2022/04/14(木) 11:24:32.046 ID:gYVj5hE00
引かれすぎだし新人は住民税引かれてないだろこれ
22: 2022/04/14(木) 11:26:15.364 ID:pCnlCscx0
さすがにないかな
24: 2022/04/14(木) 11:28:33.997 ID:C5s3/vqJ0
俺33万で手取り25万くらいだが
そもそも新人じゃなくて2年目と比較しろよ
そもそも新人じゃなくて2年目と比較しろよ
26: 2022/04/14(木) 11:30:27.857 ID:OPcsfG3Kp
この新人って一年目じゃないの?
だったら比較対象としておかしいので印象操作でしかない
だったら比較対象としておかしいので印象操作でしかない
27: 2022/04/14(木) 11:31:05.989 ID:EsE/dNMqa
2年か3年で絶望して辞めるやつ多いのはコレが原因かな
28: 2022/04/14(木) 11:31:57.769 ID:MkAM0RVkd
ベテランと新人じゃボーナスに差あるしな
しゃーない
しゃーない
29: 2022/04/14(木) 11:33:13.359 ID:ws5cmUXv0
40超えてて介護保険料とかも取られてるのかな
32: 2022/04/14(木) 11:35:28.448 ID:D1Xgf+WCa
実家住みと賃貸だと逆転するという闇
33: 2022/04/14(木) 11:38:45.984 ID:ESw+91Id0
俺手取り30万だけどこいつの計算だと月給いくらになるんだろ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (38)
嫌なら最後に課税される個人事業主やればいいじゃん
肉体労働系なら簡単になれるし頭が良いならなろう主人公みたいに無双できるよ?
底辺は体力を資本にして金を稼げばいいのになんでわざわざ借金して大学行ってサラリーマンやるの?
非効率すぎるでしょ
こういう、見えない相手に説教始める奴怖すぎるんだけど。
そもそも誰に言ってるのか分からんしな
このツイートしてる人は「雇用側」だ
全員が事業主だと経済破綻するんですがw
消費者は消費者で役割あるんやぞ?
お客様あっての企業だと思え
給料を薄給にしてるから巡り巡って結局企業が儲からないんだよ
36で手取り29くらいあるぞ
なんか色々とられてるやろこいつw
会社にもよるやろ。
先月は総支給462000円で手取り370665やった。
ボーナスはない。
総支給似たようなもんなのに35.5万くらいしか振り込まれてないわ
組合にも取られるしオッサンだから介護保険も取られてる
来年からインボイス制度始まるから自営業も苦しむことになるよね
会社の評価としての給料なんてわざわざ言ってるんだから厚生年金とか雇用保険込みでしょ?
何故か額面/手取りの話してる奴しかいないけど。
「会社の評価としての給与」って確かに意味不明だけど、お前の言ってることも意味不明
額面って、手取り+社会保険(厚生年金だの)+その他会社で天引きされるもの、を指してるんだが
仮に手取りの差が4万だとしても
一か月に使うお金がどちらも16万だった場合
残るお金は8.3万と4.2万でほぼ倍違う
適当な事言って騙そうとしてるのがな
もう終わりだよこの国も書いてあれば完璧だった
手取りが会社からの評価だぞ。総支給は税金で引かれる額を見越して多くしてるだけ。勘違いしてるやつ多すぎ。
そんなわけないだろ、厚生年金や雇用保険等の会社負負担分も人件費からでてるのに
手取りが会社からの評価www
個人の控除額も会社は把握してるんすねwww
本文11「そもそも資本主義なんやから雇われる側は奴隷
文句あるなろ起業しろって話」
奴隷に給料は払われない。
奴隷などと安易に言う奴は、無職か引きこもりニートだろうなあ
(無職もニートも同じか)
調べるくらいしてからコメントしたらどうなのかね
この人従業員じゃなくて社長やで
自社の従業員の額面と手取りが見えてるから呟いたんだろ
俺経営者やってるけどどうみてもおかしいんだけど
経営者なら組合によって健康保険料違うのとか当然知ってるんだよね?
10年以上3Dデザイン事務所の代表名乗ってツイートしてる人と、誰かも分からん匿名の「俺経営者!」とどっち信じろと?
自分の都合の良い方向に世の中の流れを持っていこうと、どいつもこいつも嘘を平然と垂れ流す
天罰食らわないかな
社内預金とか財形貯蓄とか団体保険とか何かしら天引きされてるんだろう
明細無いから何とも言えん
給料24万だけど、手取りは18万だよ。税金高すぎぃ!
そもそも4万だからと言ったってそれが残業で得た給料じゃないなら何も損してないやろ
ボーナスも基本給ベースで出るんだから年間の手取り収入の差は結構エグいことになるぞ
内訳書かないのはバズるためかな
新人だと、まだ税金がかかっていない罠
年収解らないけど800辺りで所得税10%→20%&保険、年金、住民税等爆上がりするからな。
総支給額と手取りの早見表見ると全然違う数字になるが、何を見ていってるんだ?
手取り計算する人ってアホだと思ってる。
人によって引かれる物はぜんぜん違うのに、アホみたいに手取り、手取り連呼するヤツいるよな。
総支給は54万だけど手取りは32、3万くらいかな?
家賃やら持ち株やら組合やら保険やら色々引かれるんだよね
<11
その企業の種は大企業やグローバル企業が根こそぎ奪っている事すら知らない馬鹿は黙れ
36万から24万まで引かれてるのは流石におかしいから、財経とかやって天引きされてるから。ボーナスが結構出てるかで住民税がバカ高いってパターンやろうな。
40過ぎたら介護保険料も引かれるから手取りはめっちゃ下がるわな、ベテランA氏が幾つか知らんけど
年に48万も違うんか!(貧乏人思考)
続き見て納得したわ
基本給はあんまり上げられない分ベテランにはボーナス多く出してるんだと
つまり、月給だけだとベテランは年収500〜600程度に見えるけど、実際はそれ以上(800〜1000?)の年収だから、住民税やらがめっちゃ引かれてる
結構限定的なケースの話だった(ツイ主も普遍的な話としてじゃなく、自分の会社の話をしてるだけだった)
月給24万で手取り20万ってマジなん
おれ月給25万で18万位しか振り込まれてないんだが
普通は月給25万なら手取り20万くらいやで。2万ほど税金・社会保険料以外でなにか引かれてるんじゃないの?明細見てみろよ。
会社が個人に給料を36万払おうとすると(会社が)国に6万くらいとられて額面が30万前後になる。
その額面30万前後から税金が6万くらいとられて24万くらいになる。
額面36万が手取り24万になるわけじゃないぞ?