【速報】プーチン、停戦宣言NEW!
【悲報】女の子(19)「はい、ぴゅっぴゅっぴゅーっ
」NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
ぶっちゃけ生中出しって気持ちいいの?NEW!
【速報】吉本興業、令和ロマン高比良くるまさんとのマネジメント契約を終了NEW!
巨人・阿部監督、石川達也の中継ぎ転換決断 29日広島戦からNEW!
日本政府、外国人材受け入れ制度「育成就労」の運用方針で意見公募NEW!
海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題にNEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
看護師「ワクチン注射で時給1,130円」→歯医者「時給18,000円」約16倍の格差が話題に

新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場で打ち手を担う看護師と比べ、国の特例措置で接種を認められた歯科医師の賃金(時給)が最大で約16倍高いことが、宇部フロンティア大(山口県宇部市)の三隅達也助教(医療経営学)の調査で分かった。歯科医師にも接種を任せている全国22自治体に情報公開請求した。三隅助教は「同じ内容の仕事であり、同一賃金に近づけるべきだ。歯科医師という資格に過剰な税金を使うのは納得が得られるだろうか」と問題提起している。
ワクチンの筋肉注射は本来、医師や看護師の資格が必要で、歯科医師が担うと医師法違反となる。厚生労働省は昨年4月、自治体による集団接種会場が増えると打ち手不足になる恐れがあるとして「看護師の確保ができない」場合などに歯科医師による接種を容認した。
集団接種では一般的に医師が予診、看護師らが接種を担当。接種の本格化に伴い、歯科医師も接種に加わった。三隅助教は昨年4月から約半年かけて、神戸市や福島市など22自治体の賃金実態を調べた。
その結果、半数が歯科医師の時給を医師と同額に設定。長野県飯山市では、歯科医師の時給1万8000円に対し、市が直接雇用した看護師は1130円(市が業務委託した医師会が雇用した場合は5000円相当)と15・9倍の差があり、格差が最大となった。市は看護師の時給が低い理由を「(別のワクチン接種などで雇用する)看護師の時給が既に設定されており、それを変えなかった」としている。
九州では福岡、北九州両市を調査。福岡市は医師と同じ1万2500円で看護師の5倍だった。昨年5月末から歯科医師が応援に入り、同8月末で終えた。ピーク時で打ち手の2割を歯科医師が占めたという。同市は「当時は緊急的に人材が必要で、平均月収などから考えて医師と同額にした」と説明する。
北九州市では昨年7月から歯科医師が接種しているが、時給額は「関係者の利害に影響がある」などとして不開示だった。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/898568/
狂ってるわ日本
建設現場の手元作業員(雑用)より安いな
まあ建設現場の奴らは給料全部酒とタバコとパチンコに消えてくから何も残らないんだけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1648639661/
スポンサーリンク
ワクチン打ちたい人は有料にしろや。
いつまでこいつら医療従事者(笑)や製薬会社に莫大な税金を垂れ流し続ける気なの?
医者ごときに税金使いすぎ
まがい者だろw
doctorじゃなくてdentistだもんな
時給なの?
俺は歯科医だけど、医師と同格にしてもらいたい
内科、外科、歯科ぐらいのね
社会的地位をもっと上げたい
コンビニ店長より数が多いから無理
レベルが
最低時給で募集して、誰も来ないとか言ってるんだぞ。
自分らはアホみたいな仕事で日当3万なのに。
お陰で一時コロナ激減やったし
賃金は問題やな
アルバイトの値段でいいはずや
それになんで医師の注射は同一労働から除いてるの?
国民に集る寄生虫のようなもんだ
>>38
歯科医師の場合は自分の診療所を休んで来る
その時間の従業員の給料とかも支払わなければいけない
休んで時給1万円なんて割に合わないよ
なのに批判されるなんてな
異議を唱えることは資格制度を否定することであり異常だ
>>47
これね
条例等でNsには大体3000円の予算が付いていて
時給1150円は、派遣会社が中抜きしたんだよ
歯医者の募集も時給3000円とかあったけど調べたら1万円近く中抜きされていた
社長が社員の給料の何倍ももらっているからって納得いかないってことはないやろ
この件に限っては歯科医師は看護師と同等の権限しかない
ただ現場では口外専門医が新人医師管理の会場に派遣されたり外野から見ると笑える光景が数多くあったとか
金銭で15倍の格差とかあほらし過ぎる。
その人たちにしかできない業務だから高額な金銭を支払うんだよ。
そうでないなら、一律にしとけアホが。
むしろ看護師の方が良い仕事をするのに。
>歯科医師の時給1万8000円
針刺すだけの単純作業でこの時給。異常すぎるw
医療介護の利権は異常
医療介護資格利権を解体するべき
このコロナを機に
そろそろ3回目打つか
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (32)
ワクチンに生食いれて溶解して注射筒に充填するだけ時給3000円
これさ
市で直接募集してるのうちにくるんだけど医師は時給25000円、看護師時給7000円なんよ。
つまり中抜きがやばい。
なんでも中抜きするのやめない?まじで。
>針刺すだけの単純作業でこの時給。異常すぎるw
それなら資格を取ってあんたがしたら
「やれば誰でも儲かる」と言ってること同じだよな
じゃあやればいいじゃんってしか返せん
オレは特別高いとは思わんが上のヤツが言いたいのは
その単純作業を法律で既得権益化してるコトに対する批判でしょ
それに対する返しが「資格とってあんたがしたら」とか会話成立してないよね
「やったるから法改正しろや」となって終わりって分からんか?頭悪いな
???
既得権益で単純作業が儲けられるならやりゃいい
成立してるだろ。なんで法改正しないとできないの?キミが批判してる対象の医者はできてるんでしょ?
ばかかこいつ
この費用は国民が負担してんだ
医者に塾講師と同じ給金で勉強教えろって言ってるのと同じだな
まぁこういう~するだけで時給何千円、もう終わりだよこの国って言ってる奴はそういう人らが机に齧りついてる時間にウェーイって遊びまわってた奴が100%だから自業自得でただの嫉妬なんだよね。
医者ならアナフィラキシーとか一時的な血圧低下の対処できるけど。
歯医者の立ち位置が微妙。
看護師を管轄する立場であり、責任をとる義務を含めての時給であるとの、但し書きがあればいいかな?
医師の立場からだと、もっと割のいい往診バイトだってあるし、ワクチンバイトは面倒かも。楽な仕事がやりたい医師がやってるイメージ。
49が原文読まずに適当言ってるけど行政の直案件が一番安い
派遣の中抜きうんぬんのせいじゃなくて、
従前のワクチン(麻疹とかインフル)の接種業務と同じ価格で行政が予算とっているのが
ちゃんと時勢や医師が休業する際のコストを加味して料金設定している医師会が設定する価格との差が問題って話。
医者の時給は標準で一万円、看護師の時給は標準で2千円
急募でどうしても人がほしいときはそれぞれ2倍くらいまで値上がりしうる
時給千円ちょっとで働く看護師はおらん
歯科医が高いってより看護師が安すぎ。普通の勤務の方が時給換算高いだろ、
看護師程度が医者と同じ給料貰おうなんて図々しいんだよ
お前ら以上の努力して医者になってんだ
医者みたいな仕事を時間給で測るなよ
機械的に同じ診断する奴ばっかになりかねんだろが
そりゃ医者の方が給料高いの当たり前でしょ
いやなら医者になりゃええねん
歯科医は半分ぐらい無くなってもええぞ
多過ぎんねん
言うて18000円なんて1時間に3人診るのと変わらんし
費用対効果でこんなに割りのいい仕事ないって自分でも思うわ
なんでその職業にいろんな業務の幅があるのに、とある1業務だけを切り取って時給換算してんだよ
統計表示操作とやってること変わらんわこの記事
介護施設もこれと似た現象が介護士と看護師の時給で多々発生してる
特権意識での給与面での調整が難しいなら、介護士・看護師数年勤務を条件に介護士は看護学部、看護師は歯学部含めて専門性の高い医療系学部進学の助成金を出せばいい
十代で歯学部目指す経済的精神的余裕のある奴がどれだけ環境恵まれてるか米欄のアホどもは分かってるのかね
医療関係者だが、この辺の話は全部眉唾。
取り敢えずワクチンの効果の話は一切脇に置いておく。ワクチン接種の仕事は必ず「人材派遣会社」を通されるようになっていて(つまり、政府から「人材派遣会社」にワクチン事業が「「「何故か」」」丸投げされていて)、自治体関連以外では50%以上!!!のマージンが「人材派遣会社」に抜かれている。
つまり一人当たり一日10万円以上が何もしない「人材派遣会社」に入っている。超絶大儲け。2021年で一番儲かったのが、間違いなく人材派遣会社。しかも、毎回毎回非難されるのは医療従事者の方。人材派遣会社は一切非難されない。本当にまともに働くのがバカバカしい。
「人材派遣会社」はしかも、一切ニュースにならない。マジで財務省と厚労省の天下り先だろう。
派遣って言えばあの某政商絡んでそう
都内人材派遣会社勤務だが、この話もデタラメ。
自治体の接種案件を受託しているのは大手派遣会社または大手旅行会社。
大手町の自衛隊案件などこそは大手派遣会社が取ったが、
自治体系の接種は大体が大手旅行会社運営のもと派遣を使っている。
50%以上のマージンもありえない。
indeedなどで、接種の求人を調べてもらうとわかるが看護師への支払いは時給3000円前後が都内の相場。
もちろん他社の求人に勝たないと人が集められないので状況により4000円近くの時給を払う場合もある。
運営の旅行会社から派遣会社への支払い(派遣料金)はピーク時で5000円~4000円程度。
どう計算しても50%も粗利はない。
「何もしない「人材派遣会社」」に関しては会社によりけり。
運営が旅行会社のせいで、本来の業務外である行政側との調整や現場に常駐しての指揮命令をさせられるケースも有るため一概に何もしてないとは言い切れない。
仮に接種業務に触れてなくても、契約書の発行・勤怠確認・給与支払いといった業務はある。
もちろん接種特需や療養施設特需で儲かったのは否定しないが、業務が繁忙してまともに休めていない担当者もいる。
そしてこの「医療関係者」の人みたいに、適当なデタラメで非難してくる人もいるので、「人材派遣会社は一切非難されない」も嘘。
実際は現場の看護師からの運営体制に関するクレームなどで心身ともにボロボロの営業マンも多い。
とまあ、調べようがない事に関してはこのような嘘がすぐに飛んでくる。
「人材派遣会社は一切非難されない」も嘘。←意味不明。
人材派遣業が「運営体制に関するクレームなどで心身ともにボロボロの営業マンも多い」?????爆笑するところか、ここは。
マジで厚労省と財務省の天下り先だろう。すぐ飛んでくるというのが証明している。
徹底的に暴かないと、奴等味を占める。まずは上のコメのIP開示から。
1本あたり数千円だったと思うが変わったのか?
その手当てがおいし過ぎるから元看護士とか資格持ちの人間が殺到してワクチン打つ人間の不足が一気に解消して
一日100万本超え接種の原動力になったはずだが…
そりゃ歯科医からすれば高い金くれないならやりませんってだけの話でしょ。
時給高くしないと歯科医師来ないだろうから別におかしくはない
ただその前に看護師の時給もっと上げて募集したのか?
看護師の時給もっと上げて募集していれば人数集まったかもしれない
看護師も激務なんだから時給千円程度じゃ休みの日は休みたいんだから来ないって
休みの日だけど行くかと思わせるだけの時給が必要
妥当だよ。医師歯科医師は独立した判断で注射ができるが、看護師は医師の指示が無ければ注射できない。悔しい人は歯科医師免許を取れば良いだけ。
医師の協力を日本医師会が拒んだから歯科医師が手を挙げたんだぞ
日本医師会なんて「医者は激務!」って何十年も言ってるくせに医学部新設には頑なに反対する集団だしな
歯科医が普通に歯科営業するのと同じ位は金貰えなきゃ余計なリスクとってワクチン打つなんてしんわな。開業して衛生士3人と技工士雇って一人つき25万給料払たとして、給料だけで月100万。開業すればそれだけで初期費用4~5千万かかるし学費だって3千万は余裕でかかるし。
正直、歯科医なんて現状の半分ぐらいに減っても多いぐらいだしな笑。腕の悪い歯科医なんて、逆にいないほうが世の中のためになるレベル。一方、看護師さんは常に不足してるし、待遇も貢献度に対して悪すぎる。世の中に必要なのは、むしろ看護師さんであって、一流の歯科医以外はホントに必要ないよね。
嘘だろこれ
看護師がそんな安いわけない
医者はコロナ注射打ちまくってるやつは月収1000万超えてる無駄金
敗者がこれだけ儲かってたら
医者はもっと儲かってる
ワクチン打てば打つほど儲かる
ワクチン接種推進になるわけだ