【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【画像】温泉美女の全裸ヌードがエ●すぎるwwwwNEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
【動画】シャコタンのヴェルファイア、立駐の車止めで大破NEW!
自衛隊の次期戦闘機 F3 烈風←ネーミング叩かれてるけどなんだったらいいの?NEW!
【悲報】テレビさん、『チー牛選手権』を開催→大手アイドルが『チー牛の定義』を発表してし...NEW!
【速報】中国人達、ようやく気づいた結果・・・・・・NEW!
韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...
「円安が止まらない」ドル円、119.25円まで到達。

ドル円はしっかり。ウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事が「今後数回の会合で0.50%の利上げを協議すべき」と発言したことを受けて買いが強まり、16日高値の119.12円を上抜けて119.25円と2016年2月以来の高値を更新した。
米国ドルで生活してるからほんと助かる
これで贅沢できるわ
そこまでは。。
最終的に150円くらいになるのでは無いか
オワコン日本の貨幣価値なんてそれぐらいで良い
中国が台湾侵攻しそうな状況だから当然
多分傷口広がりきってから対策検討するんだろうな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1647613934/
スポンサーリンク
来年末あたりには360円超えてくるかもしれん
日本円はジンバブエドル以下の紙屑になるやろな
>>10
円安(正確には円高是正)が進行した最近は、岸田内閣の支持率は上がっている。
その理由としては、
・何だかんだで、黒田日銀のおかげで、みんなの給料は上がっている。
・超円高の民主党政権時代よりは、今の方が、はるかに労働環境は良い。
・困って必死になってるのは、安い給料で人を使い潰すことができなくなりつつあるブラック企業経営者だけ。
・最近は庶民も株をやるようになり、妥当な為替レートは「物価目標2~3%の水準」であって、まだまだ金融緩和は足りない(円は高過ぎる)ことを理解している。
であろう。
貿易赤字が常態化して止まらない
ワンチャンでロスケがホワイトハウスとペンタゴンに核を落とす
都市で食えなくなったら田舎へ引っ越せばいいだけのお話
耕作放棄地に巻く肥料,どこから購入するか知ってる?
俺その頃3百万しかやらなかったんだよな
今年になって113円の頃慌てて1千万追加したけど、こんなことなら3千万くらい行っとけば良かった
つうか今からでも買うべきか?
円安というのは何もしないでも日本製品が高く売れるということ
企業は儲かるし雇用も増える。
実際、安倍政権下では失業率が下がり続け就労者数も
劇的に増加した
確実に儲かる
庶民は食べるものが段々なくなってきつつあるな
日本人がみんな貧しい労働者だった時代は
それで良かったんだよな
ラピュタみたいになる
黒田がトロイの木馬を仕込みすぎ
まじで
やばい
グチャグチャのユーロに対してさえも円安になってるのは、
明らかに日本の金融当局もそっちへ誘導してるということだ
原発再稼働
日本人は米を食え
これで乗り切るしかない
金利上げは禁忌
どこまで無能な企業経営者を保護してんだよ
国内消費は冷え込むよね
そもそも資産全部円とか狂気だし
そんな奴いない
円安で評価額上がってるのには笑ったわ
三割くらいは円以外で持ってる。
全部を円以外の資産にするのも愚行なんだけどね
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (24)
金融資産の過半数を米国資産に割り振ってるオレ、ニッコリ。
資産を全て円としてもってるとジリ貧になってくるだろうし、
海外資産に分散してる人とそうでない人で今後、格差が広がるんだろうな…。
というか現在進行形でもうなってる。
ロシアは隣国
あぶないんだろう
ワイ大学教員、クズみたいなデータをチャイナ系のオープンアクセス雑誌に投稿して「業績稼ぎ」をしておこうと思ったのに、
この円安でがっかり。
今の円安は日本有利に働いてるみたいだぞ、日銀の黒田がそう言ってるんだからそうなんでしょ、経済しらない俺らがあーだこーだ言っても戯言
*78 これ半分当たってて半分間違ってる
・何だかんだで、黒田日銀のおかげで、みんなの給料は上がっている。
→10年以上前よりボーナス反映分が多くなって手当廃止等で月給ベースでは下がってる人多い
・超円高の民主党政権時代よりは、今の方が、はるかに労働環境は良い。
→非正規の仕事に関しては民主党政権時代より明らかに多くなった
ただこれは今までなら正規雇用がやっていた仕事を派遣で済ませるようになったから
3K職場でもなければ正規の人が不足してる業種はほぼない
・困って必死になってるのは、安い給料で人を使い潰すことができなくなりつつあるブラック企業経営者だけ。
→10年前より大手企業でリストラしまくってるからそこからブラック中小に流れていてる
大手企業リストラされた人多いぞ。でもぬるま湯の大手で仕事してきた人はブラックでは
やってけないからすぐ辞めるけどね
実際円の価値って150円位では無いだろうか・・・
まだ遅くはない余裕があればドル転しとけ
ガッポ、ガッポwww
>1ドル100円でも円安なのに119円なんてあり得ないだろ
それ、ちょっとおかしいわ。
何民主党時代を正当化してんだ?
いくらになったらドル売りすればええの?
1ドル360円になっても
まだジンバブエドルにはかなわないという事実
お給料日までに360円まで行ってくれ
123円までなら適正範囲
125円までなら許容範囲
そこを超えてさらに円安が進めば介入が入る可能性がある。
127円まで行けば、ドル売り・円買い介入が入るかもしれんね。
まあ日銀の介入で勝利したのは殆ど無いが。
それ
まだ言うほど円安じゃない
今まで円が高かっただけで、120円はごく普通の相場だ
円は110円で高い。130で安いくらいが丁度いい
どうせ米国がコケて暴落するだろ。
あるいは円が見直されて暴騰とか。
永遠にその繰り返しでしょ。
120円手前で暴落。
半年後は100円切るとかで大騒ぎ。
前回アメリカが利上げしたタイミングでは日本は金融緩和なんてほぼして無かった
だからドル円に関してはまだバランスを保ててたってだけの話
その時点から今までに、日本は債務だけ増やして全くGDPが成長せず
結果として借金の相対的縮小も叶わないまま、もう利上げは出来ないって状態に追い込まれてしまってる
以前とは全然状況が違うんだよ、利上げしたら財政破綻するから、ここから元に帰る道がもう残ってない
円建てだと円安は業績が上がったように見えるだけ定期。
入ってくるドルは増える訳じゃない。輸出企業はドル収益を円に換えて給料支払っているから
円が安くなった分だけ賃下げになり、差額をポッケナイナイしとるんや。
「円安で輸出企業の業績アップ!」というのは、
要は為替を介した賃下げで労働者を搾取しとるだけや。
そしてその対価として円の購買力は破壊され、
輸入品は素材・燃料・生活必需品は値上がりする。
一握りの輸出企業の経営者を優遇して、
大多数の企業・労働者の資産を毀損し困窮させるのが円安誘導という為替政策や。
大体、通貨を切り下げるのは自国通貨を売ればええだけやから簡単やけど、
切り上げるのはドルを放出せなアカンから通貨安の流れになったらもう通貨を上げるのは難しい。
円安誘導は円高の強みを放棄した世紀の愚行やで。
実際にロシア問題が終わらない限り続く
まあ、岸田もあってのブーストだけどな
ここ数日、毎日保有ドルが増えていく。
大半の決算が107円想定為替レートで100円は円安だとかほざいてるガキは一生息止めてろ
トランプの113円ぐらいの時でも安かったのに、120円
間近か。流石に急すぎるから戻るかな
デイトレーダーからしたらボラとトレンドがあればどっちでもいい
保有資産が円だろうがドルだろうがポジションサイズは資産の比率で決めるし
年末位には
「1ドル150円までは適正範囲」とか負け惜しみ言ってる馬鹿が沸くんだろうな。
取り合えず
「1ドル115円までは適正範囲」と「1ドル125円までは適正範囲」はもう頂いた。