【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
いい年して「前髪」を垂らしてる男の正体wwwwwwwwNEW!
風俗行ったら「キン◯マに毛生えてる人久々に見た」って笑われたんやがwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為し...NEW!
退職代行「はーい、2025年度新入社員の退職理由発表するよ~」 →NEW!
【悲報】中国人さん「ミャンマーさん助けに来たアル」 → ミャンマー国軍さん発砲NEW!
【画像】デカパイが気になって関税の話が入ってこないwwwwwNEW!
【速報】日本株大暴落!!!! 本日、ブラックフライデー確定!!!!NEW!
【動画】バイク対車の右折事故動画が出回る。これはどっちが悪いの?NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
【大炎上】海外のスイッチ2実機プレイ放送、「価格を下げろ!」のコメントで埋め尽くされ...
石破茂首相消費税減税「消費税は全世代型の社会保障を支える重要な財源だ」 X民「消費税...
神社と県神社庁、フランスUBIに「不敬極まりない行動、設定に対し断固抗議」制作や販売...
【超朗報】セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当を開発!!!!!...
トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反...
【速報】Jリーグさん、全国放送のCM決定!計17万名を無料招待するキャンペーンも実施...
【画像】ワイ(35)の現在の『つむじ』wwwwwwwwwwwwwww
花王「値上げするわ」→オーケー「販売止めるわ」←賛否

オーケー、花王製品販売取りやめ
値上げに反発
原材料高を理由に洗濯洗剤などの値上げを表明した日用品最大手の花王に対し、低価格が売りのスーパーを展開するオーケーが反発して多くの製品の販売を取りやめていることが15日分かった。
価格への転嫁か据え置きか―。長らく大きな物価上昇がなかった国内事情を映すメーカーと小売りの攻防となっている。
花王は3日、3月をめどに洗濯洗剤や柔軟剤、ベビー用紙おむつの一部を値上げする計画を公表した。
首都圏を地盤とするオーケーは、花王から大幅な仕入れ価格引き上げの申し入れがあったとして、145品目の販売中止を店頭で告知。他社製品に順次切り替えている。
https://nordot.app/866264978308333568
3: 2022/02/15(火) 21:25:24.46 ID:KI0hspWK
支持する
4: 2022/02/15(火) 21:26:57.86 ID:MhIvzvFG
デフレスパイラルの根源
5: 2022/02/15(火) 21:27:26.91 ID:r0+hEzL/
値上げやむなしの状況やから別に反発せんでもええやろ
仕入れ値高いからやめるわって言えばええだけ
仕入れ値高いからやめるわって言えばええだけ
126: 2022/02/16(水) 00:50:47.14 ID:Oj3jfEnx
>>5
そう説明してるだけ
マスコミは大スポンサー様の側で報道してる
そう説明してるだけ
マスコミは大スポンサー様の側で報道してる
160: 2022/02/16(水) 03:59:08.51 ID:B0v7SUeb
>>5
それは花王の都合でしょ?
消費者の都合じゃないよね
それは花王の都合でしょ?
消費者の都合じゃないよね
6: 2022/02/15(火) 21:28:55.71 ID:5iiLkN/N
花王ってフジテレビの大口スポンサーだよね
107: 2022/02/15(火) 23:39:38.79 ID:7pdst3l0
>>6
正確には関西テレビだな
正確には関西テレビだな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644927763/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2022/02/15(火) 21:29:33.74 ID:9MdmUnvI
オーケーは昔から同じような理由で特定メーカーの取扱いを辞めるから嫌い
安いと評判になるスーパーだけど取扱いメーカーが結構偏ってるのだよね
安いと評判になるスーパーだけど取扱いメーカーが結構偏ってるのだよね
24: 2022/02/15(火) 21:43:38.76 ID:ubbSCr3E
>>7
特定メーカーの商品しか陳列しない代わりに安く仕入れさせろ
ってのがOKの商売の仕方
だから、二番手以下のメーカーの商材ばかりが並ぶ。
特定メーカーの商品しか陳列しない代わりに安く仕入れさせろ
ってのがOKの商売の仕方
だから、二番手以下のメーカーの商材ばかりが並ぶ。
76: 2022/02/15(火) 22:56:36.56 ID:G7PcscZ7
>>7
そういうスーパーがあってもいいやん
客は最安値と信じて安心して買えるやろ
そういうスーパーがあってもいいやん
客は最安値と信じて安心して買えるやろ
82: 2022/02/15(火) 23:03:46.59 ID:ir7AjTCE
>>76
安くしたきゃ訳あり品とか仕入れれば良いのに。
安くしたきゃ訳あり品とか仕入れれば良いのに。
98: 2022/02/15(火) 23:24:10.29 ID:G7PcscZ7
>>82
訳アリ洗剤とかあるのかよ
訳アリ洗剤とかあるのかよ
190: 2022/02/16(水) 07:24:33.91 ID:Ic7WTD6d
>>98
そういう訳ありじゃなくて、倒産した卸から安く仕入れたとかの「訳あり」だろう。
そういう訳ありじゃなくて、倒産した卸から安く仕入れたとかの「訳あり」だろう。
145: 2022/02/16(水) 02:22:47.96 ID:yUr1Zr6k
>>7
オーケー、キッコーマン置いてなかったな
オーケー、キッコーマン置いてなかったな
146: 2022/02/16(水) 02:26:08.00 ID:AdsQX8ou
>>7
質が良いものは置いてないことがある
果汁100%ジュースの品揃えは割と酷い
質が良いものは置いてないことがある
果汁100%ジュースの品揃えは割と酷い
303: 2022/02/16(水) 17:22:37.13 ID:a90odnID
>>7
P&Jの方がいい商品多いと思う
P&Jの方がいい商品多いと思う
304: 2022/02/16(水) 17:24:15.11 ID:a90odnID
>>303
P&Gだったわ
P&Gだったわ
344: 2022/02/16(水) 21:11:07.66 ID:rftoozwK
>>303
プロクター&ジョンソン
世界最強の会社やw
プロクター&ジョンソン
世界最強の会社やw
327: 2022/02/16(水) 20:00:43.17 ID:/3G+G/le
>>7
そういう方針だから別にいいんじゃない
ほかのメーカーのものを買いたければ、ほかで買えばいいんだし
そういう方針だから別にいいんじゃない
ほかのメーカーのものを買いたければ、ほかで買えばいいんだし
9: 2022/02/15(火) 21:31:35.01 ID:ylKVdIjG
他社も値上げしたらどうするの?
10: 2022/02/15(火) 21:32:16.61 ID:tHpXHIPr
どこも原材料価格以上に便乗値上げしてるからな
11: 2022/02/15(火) 21:32:39.84 ID:0wO91gyM
何でも消費者に転換させない精神は素晴らしいな
12: 2022/02/15(火) 21:32:49.14 ID:wo26vFI8
まぁ取り扱うか取り扱わないかはオーケーの勝手だしいいんじゃね。
13: 2022/02/15(火) 21:33:04.29 ID:XKIisrqG
こういうことするから、いわゆるステルス値上げばっかりになるんだろ。
一社だけ狙い撃ちで値上げするなら、こういう対応は当然だけど、そうじゃないし。
一社だけ狙い撃ちで値上げするなら、こういう対応は当然だけど、そうじゃないし。
23: 2022/02/15(火) 21:43:29.80 ID:r+hLAzQR
オーケーって関東のローカルスーパーか
ちなみにトライアルが安くていい
ちなみにトライアルが安くていい
145: 2022/02/16(水) 02:22:47.96 ID:yUr1Zr6k
>>23
トライアルはお惣菜が美味しくないんだよね
加工食品は安くて便利だね
トライアルはお惣菜が美味しくないんだよね
加工食品は安くて便利だね
33: 2022/02/15(火) 21:56:02.67 ID:u6BY5sgk
つか、安く仕入れられないから、嫌がらせで販売を取りやめているだけだよね
消費者として安いのは助かるけど、メーカー多くの人を泣かせてまで安いものを欲しいとまでは思わない
消費者として安いのは助かるけど、メーカー多くの人を泣かせてまで安いものを欲しいとまでは思わない
221: 2022/02/16(水) 09:14:28.01 ID:wfm8Vwoq
>>33
花王でこれだから、中小メーカーは更に酷い脅しかけられてるだろうな。
こういうクズ店消えないとデフレスパイラル終わらない
花王でこれだから、中小メーカーは更に酷い脅しかけられてるだろうな。
こういうクズ店消えないとデフレスパイラル終わらない
225: 2022/02/16(水) 09:21:51.04 ID:3ZnW7OiU
>>221
それにつきる
大手ですら抗えない状況を憂慮せずにOKを称賛するバカが多いことに驚く
OKをトヨタ、花王を下請けに例えても同じことを言うのだろうか
それにつきる
大手ですら抗えない状況を憂慮せずにOKを称賛するバカが多いことに驚く
OKをトヨタ、花王を下請けに例えても同じことを言うのだろうか
35: 2022/02/15(火) 21:56:19.11 ID:UzGOnE2S
高けりゃ【消費者が】他社を選ぶよ。
39: 2022/02/15(火) 22:03:46.93 ID:ZFrYCOHo
花王は頻繁に大幅値引きでセール品扱いで売られてるけど
それ維持しろと強制されて且つ卸値も上げるとか
そういう話じゃないんだろ?
それ維持しろと強制されて且つ卸値も上げるとか
そういう話じゃないんだろ?
43: 2022/02/15(火) 22:04:51.53 ID:mQ/vRYgr
okは嫌い。価格ばかりで客は物を買うわけではない。カートも、カネをいったん入れないと使えないし、
前のス-パーではあった窓を封鎖する改装をして、空も見えなくなった。息詰りそうな
資本主義の見本のような会社だ。
価格はそこそこでも、雰囲気のいいスーパーで買い物している。
前のス-パーではあった窓を封鎖する改装をして、空も見えなくなった。息詰りそうな
資本主義の見本のような会社だ。
価格はそこそこでも、雰囲気のいいスーパーで買い物している。
95: 2022/02/15(火) 23:21:23.31 ID:E/4tZLu0
>>43
嫌なら買うな。
嫌なら買うな。
99: 2022/02/15(火) 23:24:25.70 ID:yAdQouFu
>>43
いろんなタイプの店が合ったほうがええやん
商売してる方も人間なんだから
頓珍漢なクレームばかり聞かされたら
やってられんわ
いろんなタイプの店が合ったほうがええやん
商売してる方も人間なんだから
頓珍漢なクレームばかり聞かされたら
やってられんわ
48: 2022/02/15(火) 22:05:23.72 ID:QQHOwvDb
どっちもどっちだな。
花王は嫌いだがオーケーも横暴
円安&原材料高騰で他社も早晩値上げしてくる。
その度に販売停止にするの?
そんなこと繰り返してたら
スーパー棚に残るのは
誰も買いたがらない3流商品のみになる。
ローソンストア100行ってみ、
クソ商品しかないから。
花王は嫌いだがオーケーも横暴
円安&原材料高騰で他社も早晩値上げしてくる。
その度に販売停止にするの?
そんなこと繰り返してたら
スーパー棚に残るのは
誰も買いたがらない3流商品のみになる。
ローソンストア100行ってみ、
クソ商品しかないから。
53: 2022/02/15(火) 22:13:08.07 ID:FA8P/GX5
ネットで直販で買う時代がやってくるな。
56: 2022/02/15(火) 22:15:48.79 ID:dtrqJUIx
>>53
300円の洗剤を送料400円で買うのかい?
300円の洗剤を送料400円で買うのかい?
68: 2022/02/15(火) 22:37:15.71 ID:B/tmRINw
ドラストでひたすらキャンペーンやっといて値上げとかブチ切れて当然だわ。
79: 2022/02/15(火) 23:01:48.65 ID:S9cxueUW
こういう反発があっても良い
80: 2022/02/15(火) 23:02:19.80 ID:dd2OBHf1
オーケーオーケー
応援する
応援する
91: 2022/02/15(火) 23:16:03.73 ID:xITkvkIX
小売優位の時代いつまで続くかな
96: 2022/02/15(火) 23:22:24.70 ID:WAVb1u1A
スーパー社長の給与を削って安くしたら?
買いたたきみたいなのって良いの?
スーパーってもやしとか安すぎるし
事業者は儲けれるような社会にならないと日本は変わらない
買いたたきみたいなのって良いの?
スーパーってもやしとか安すぎるし
事業者は儲けれるような社会にならないと日本は変わらない
97: 2022/02/15(火) 23:22:35.53 ID:yAdQouFu
こんなことしてるから
日本人の給料上がらんねん
日本人の給料上がらんねん
101: 2022/02/15(火) 23:25:47.85 ID:G7PcscZ7
>>97
違う
デフレ脱却しない限り無理
それは政府が財政出動しないと出来ない
企業に責任はない
違う
デフレ脱却しない限り無理
それは政府が財政出動しないと出来ない
企業に責任はない
198: 2022/02/16(水) 08:11:00.82 ID:FrsPklmJ
>>97
花王が守銭奴
花王が守銭奴
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (135)
100歩譲って外資系相手ならわかるけど国内の会社相手にこんなことやってたら、ますます日本が貧乏になるだけだと思うけどなぁ
テメーが金出さないのにテメーの給料上がるわけないだろうに
ですよねー
日本の給与をOKが考える必要はないんじゃね
OKは自社、株主の利益に邁進すれば良い
あとsdgsとかかw
ダイエー商法だな。
>それは花王の都合でしょ?
>消費者の都合じゃないよね
地繋がりなのに、なんで消費者は安全圏にいると思ってんだから
こんな所に関西スーパーを渡しちゃいかんわ。
売り物が無くなれば客は来なくなるけど、さすがにそこまでは考えてるか
花王なんて買わんから今まで通りオーケー通うわ
そもそもどっちが儲けてるかって言ったら確実に花王だしな
お互いの正社員の平均給与公表してみろよ
倍以上花王の方が高いんじゃねえの?
OKは70歳過ぎてる高齢者も社員として働いている。
花王も70歳オーバーで正社員が大勢いるんでしょうね、きっと。
たたきするやつは
けされろ!
怖い~
花王の関係者の人?なのかな?
ここのことを、OKに伝えておくね。
そもそもね、いつも使うのはメーカーであって販売店舗ではない
渡しには関係ない話しだったわ
このご時世販売店に依存するのはかなり危険
で、結局中国産のわけわからん洗剤やらが置かれるいつものパターンやろ
オーケー食材も日用品も中国産だらけやんけ
OKに行ったことないんだね。
野菜も肉も外国産より国産が多いし、有機栽培も多く扱っている。
OKオリジナルの有機栽培コーヒーは美味しいと評判だし。
他にもOKオリジナルの北海道別海町の牛乳・ヨーグルトも美味しいんだよ。
他社も値上げラッシュが続いて扱える品物がどんどんなくなって
魅力のかけらもないしょぼいお店になっていく展開を希望する
残念だけど、それはないと思うよ。
OKは掛けで仕入れない。
現金仕入れだから「高品質・EVERYDAY LOW PRICE」が
OKの企業理念でありキャッチフレーズにできるんだよ。
あなたのコメントが将来的に花王を苦しめないといいですね。
>>221
デフレスパイラル止めた方がいいのはその通りなんだが
この場合原材料高騰のインフレやろ?
デフレスパイラルをそういうインフレで解消しようとしても、仕入れ価格が上がる値上げ→給与には反映されない。
でデフレスパイラルより恐ろしいスタグフレーションになるだけだぞ。
原材料の高騰でメーカーも苦しんでるんだろうけどね
苦しいならテレビのスポンサーなんかやめりゃいいのに。
モノ売りが宣伝広告止めたら何で新商品や方向転換をアピールすんのよ
マスメディアの力は一番お手軽で安上がり、昔ながらのチラシでも街頭に貼るのか?
何時時代の人間だよ、現実がついて来てねーお花畑だな
高級化粧品でも売れる会社はテレビCMなんてしなくても売れる。
外資系化粧品会社のクリスマス等の香水のテレビCMを見ると
人気無くて売れないのかな、と消費者としては思いますよ。
マルちゃんの人も売れる商品はCMしなくても売れると言っていたね。
個別具体の話なんてなんの説得力もないよ
テレビCMがコスパいいのは事実だしな
OKのテレビCMやってないね。
コスパがよかろうが悪かろうが、CMコストをかけなくても
集客力があるのが最強だ。
コストを商品価格に上乗せしないで済むという意味でもね。
しまむら
はい論破www
仕入側が相手を選別して何が悪いん?
大騒ぎしている側を分析すると、関西方面、マスコミ、花王と全部在◯繋がりやん
ホンマに気持ち悪い
花王みたいな品質劣化の三流処がいつまで大手メーカー面して仕入れ先にデカイ態度してんだって話
少しでも仕事で花王と関わった人間なら分かるよ
オーケーよくやってくれた有り難うってな
お前が気持ち悪いよ
お前が気持ち悪いわ!
花王みたいな材料粗悪でマスゴミにヨイショしてもらってぼろ儲けしてる会社なんかより3流だって言われてる中小メーカーの方がよっぽど良心的。オーケーはそういう商品も多いからな。
オーケーが正しいだろ取り扱うかどうかは小売の自由だ馬鹿どもが
オーケーは安いものを並べるって自社戦略を守ってるだけなのに、叩いてる奴頭おかしいでホンマに
もちろん花王を叩く必要もない
値上げするのは花王の自由
仕入れ値が気に入らないから仕入れやめるのはオーケーの自由
花王が売ってないからオーケーに行かないのは消費者の自由
これメンス
全くその通り
これが自由経済
メーカーにも小売にも消費者にも選択の自由がある
ほんこれ
誰かを叩くような話じゃない
まぁこれだわな
ついでにオーケーがやっぱ売ってくれって言ってきたら納入条件変えるのも花王の自由
これでオーケー側を支持する奴がいるから、いつまでも日本人の賃金上がらんのやで
不思議な事に賃金が安いと文句言うやつが、オーケー側なのよね
まさに自分で首絞めてるのよ わかってる?
別に安く買えりゃどうでもいいから
花王の値上げで花王の社員の給料上がるのか?オーケーの社員の給料は上がるのか?
>花王の値上げで花王の社員の給料上がるのか?
むしろ下げないための値上げだな
花王の社員なんて高給取りだろ
賃金上がってないのは無能社員を切り捨てられないのと海外産が安いから
花王が値上げしたところで小売りの社員やパートの給料は上がらない
それどころか下がるだけ
デフレスパイラルの根本的な原因が消費者側にあるってのはおかしいって思ったほうが良い
可処分所得が増えれば消費者は勝手に質の良い物を買うんだから
まずは値上げじゃなくて、賃上げだろ
この2,30年の企業側が給料を上げずに作り上げた消費者の空気は消費者がどうにかするんじゃなくて企業がなんとかするべき
じゃあ君は他で買えばいいんじゃない
俺がOKで買うのを他人にとやかく言われる筋合いは無いけど
なにがわかってる?だよw
個人の消費者じゃなくて体力ある企業が先に給料あげたらいいやんw
時給1000円のやつがわざわざ400円も500円もするトイレットペーパー買うかよw
普通に200円台の買うに決まってんだろw
そもそも卸す卸さないは小売の権利なんだよ
それを拒否されたからってスポンサーの権力使ってメディアから潰しに掛かるやり方で、満場一致で支持されるわけねえだろ
話の中身云々以前に拒絶反応出る人一定数いるわ
中年ヒキニートがこんな妄想してるんだから虚しいわwwwww
安く仕入れる代わりに展開優遇してるのなんか大手小売りはどこもやってるし条件厳しくなるなら打ち切りって当たり前だろ……
完全にOKが狙い撃ちにされてるじゃん。花王に逆らったからか?
オーケー利用していれば分る話だけれど
値上げ告知のpopとかよく見るから
単に値上げしたから取引やめただけではないでしょ
販売時の値上げ幅を超えた仕入れ値を提示して揉めただけ
豆乳とかの値上げは予告されてたね。
花王だけわざわざ取り扱い止めたのは理由があるんやろ
値上げする時は大体事前告知してるよねここは
むしろサイレント値上げの時も告知してるからメーカー側からは煙たがられてるけど
今、オーケーは新規店舗の出店ラッシュが止まらないからねえ…。
花王としたら太い客を逃すことになるかもしれないが、何でもかんでもメーカー側の言い分を飲むのではなく、こういう値段の攻防があってもいいと思う。
大手メーカーのものを顧客が選ぶならそういうお店で買えばいいんだし、そうじゃない客はオーケーみたいな店を選べばいいんだし、買い物客の選択肢の幅を狭めてしまうのはよろしくないかと…。
他社にも一斉値上げされた時にオーケーがどういう態度を取るのか見もの
単純に理由付けて花王を外したかっただけなら、それでいいだろうけどね
多分他社はOKとうまく折り合いをつけるでしょうね。
例えばP&Gはワンシーズン前の柔軟剤の売れ残りが、新商品に切り替えた半年後に
OKで大量に売られていた。
香りが良くて気に入っていたのに販売終了してしまって残念と思っていたところ
OKで扱っていたので2つほど買った。
他にも手に取る人は多かった。
ま、いいじゃないの。花王はOK以外で売ればさ。
所で世田谷区用賀駅近くのOKの大型店は1日の売り上げが平日で約3億円で
休日は10億になる日もあるそう。
近隣の小学生が研究発表にOKのことを題材にしていたので知った。
コロナ前のことなので、今はもっと売り上げが上がっているのでは?
今この世の中の状況で、オーケーの取引メーカーで最初に値上げしたのが花王だとでも思ってんの?
むしろ花王だけだぞ、こんなメディア使っていちゃもん着けてるの
品揃えがーっていうなら品揃え良いところへ行ったら良いじゃ無いか、うちは同じ商品近隣で比べたら最安だぞって姿勢がOKだからなぁ…まぁ特定の特売価格への対抗値下げは、既に十分な安値で提供してると考え対応しませんって商品が最近はあるからちょっと無理が出てきてるのかなと思わないでもないが…
別に他メーカーの商品では代用効かないと判断した場合は、その商品だけはTOPシェアのメーカーの物も置いてたりするんだけどね…
今回は色々な値上げでOKでもかなり幅広く変更の交渉が生じてるみたいで取りやめとか値上げとかのお知らせでてるけども
花王を不買するのは韓国系だからね
あー、それですよ。
某ドラッグストアで「あれ?ダウニーが随分と安いな」と思って手に取ったら
LG生活健康の商品だったことがある。
見た目がデザインも大きさもダウニーそっくり。
OKでは見たことないけれど。
反日活動してる花王を不買は韓国系…?謎理論すぎる
反日活動をしてる花王
↑
これ未だに言ってるやつ不勉強すぎるだろ笑
古のハム速民かな?笑
これはオーケーが正しい
オーケーみたいな店が増えれば2番手以下の会社にもチャンスが回って安くて良いもの作る会社出てくるんじゃないか?
まぁ原料高騰で値上げは経営判断としてしゃーないしそれで店頭取扱やめるのも経営判断としてしゃーない
消費者は花王製品が良ければ別のとこで買うし、メーカーに拘り無いなら引き続きOKで買うってだけでしょ
OKとしては自分とこの顧客には値上げした花王製品より据え置きの他社製品の方が需要あるって判断しただけ
まぁそれで三流以下の製品しか残らなくて消費者にそっぽ向かれて、後からやっぱり卸してくれって頼んでも心象悪いだろうが
メーカーは原料やらのコスト上昇で値上げ告知してその結果取り扱える価格帯の仕入れ値じゃなくなったから取り扱いから外しただけだし、報道が大げさに言ってるだけで別に両社ともに悪いことではないし揉めてもないだろうな
大手だから目立つだけで相見積もりとったり顧客の要望の為に安い同等品の他メーカ品探すなんて商社取引ならよくあることだし
超支持する
そんなんOKの自由やろwどうしても花王欲しい奴はOK以外に行け。
家で使ってる花王確かめてみるとビオレ類とハイター系、クイックル系だなぁ。
でもずいぶん前からノーマルのキッチン用ハイターってOKでは見掛けないんだよね…代わりにブリーチ扱ってる。だからまぁ元から置き替えきいて価格納得しないのは置いてないのよね。
クイックル系はハンディ系の交換買えないのは不便かなぁあの辺はシート系とちがって互換姓ないし。
それはそうと昨日、ビオレのサボンなんとか書いてある本体+詰め替えセットが特売だかで、エレベーター脇の、通常の棚と違う、大半の客の目に付く特売用の置き場…みたいなとこに並んでた。
商品本体は透明じゃなかったのでビオレu ザボディって奴かなぁそれまで置いてなかったのがいきなり特売で置いてるってのはどっかで余ってたの引き取ったタイプな感じなんだが…花王をシャットしたいならこれ仕入れないよなぁ
取りやめてから取り扱い希望の声が多ければ売れた実績があって需要の声が多いから、従来より値引率低くなるけど暫く取り扱い再開してみますってのは普通にやると思うが…
仕入れたところで棚の肥やしになるなら外すことになるやろ。
「この商品は売れないので仕入れから外しました」ポップがはられるような店だぞ。
オーケーを支持するわ。
販売時の交渉が決裂したから扱わないだけなのは似たようなことがある。
前に商品のリクエストをしたら仕入れ価格が折り合わないので、他社の類似品か同じ品の小さいサイズを
扱っているのでそちらを購入してくださいと連絡があったし。
過去に明治のアイスは扱っていなかったけど、何年か前に明治が大量にだぶついた在庫を
オーケーに持ち込み売りさばいた。
代わりに別の商品も他より安く仕入れて販売するようになっている。
それ以後はオーケーでスーパーカップも売っている。
花王がオーケーを敵に回せばライオンとP&Gが売り上げを伸ばすだけ。
花王デモの頃に売れなくなって、代わりにあまり知られてなかったファーファとかヤシの実洗剤とかが
棚に増えるようになったことがあるからオーケーは強気だよね。
ライオンやP&Gや、小さい会社の製品を試してみようかなーとなるだけだよ。
花王デモってあのネトウヨがやってたしょーもないやつ?あれ全く効果が無かったって証明されてるけど売れなかったって貴方の脳内ソースだよね。
ネトウヨって誰ですか?
実際にOKでも当時は花王製品は嫌厭されて売れてなかった→棚の販売面製縮小してたよ。
それから花王デモはWikipediaにもなっている。
効果のほどはどうか分からないけど、フジテレビが韓国ドラマを放送しなくなったのは
デモの効果だと、普通の人は思うけどね。
そうそう。あの頃のオーケーは花王以外の商品多かったんだけど、相当値引きやリベート付けて花王が中小メーカー追い出しにかかった。ものすごくやり方が汚いからね花王は。
金の力に物を言わせて、まずは安値で仕入れさせてフェイス取りから始めて他社製品を追い出す。売り場がほとんど花王製品になったところで卸値を上げてくる。ソフバンみたいなやり口。日本企業なんだけどちょっとおかしいんだよね。イオンとすごく仲いいし。
オーケーは花王相手に一歩も引かないってすごいよ。
花王の製品が値上げしても売れるなら店頭価格を上げて販売継続するだろ
価格転嫁は当然だが、需要がないなら品質改善するなり工場の生産性あげるなりして価格維持すればいい。
日本は数十年生産性をあげる努力せずとにかくコストカットだけしていたからこうなる、企業努力をせよということ。
花王はここ最近日本に最新機材の工場作ったのかね?
反日花王の製品なんて買わんからOKから消えてOK
オーケーは仕入れ値のノルマ超えるから仕入れない
客は花王製品欲しけりゃ他の安いとこ探して買えばいい
別に問題ないのでは?
値上げに反発してってのは確実にマスゴミの偏向報道だろうし信じられんな
花王買う人は朝鮮人だけでしょ?
オーケーでも山崎製パンとかアオハタジャムとか値上がりしてるよ。
他にも森永やブルボンのお菓子とかも過去に値上がりしている。
キリチーズも小さくなって実質値上げとなる前に告知があった。
コーヒー類もね。
それでも普通に扱っているし、買う人も多いけど。
変にマスコミが煽ると本当にオーケー側が花王に圧力をかけて、その結果困るのは花王だよ。
オーケーが値上げしたり扱わなくなる時にはオネストカードで示しているし。
デフレやらインフレやらオーケーと関係ない日本人の給料やらは
別にオーケーの商品部が考える事じゃなくて政治家や官僚が考える事なんだわ
オーケー側は社の決めた店舗の価格帯に合わせて商品を仕入れるだけ
花王は今回の値上げでオーケーの想定してる価格では売れないから置けないって判断されただけ
花王は一応は有名ブランドなんだからオーケーもかなりのリスクを覚悟の決断だと思うぞ
山崎製パンの商品は最近値上げになっても扱っているよ。
もしも花王が値上げするから扱わないと本当に言っているとしたら
OKで花王製品はそんなに売れてないってことでは?
花王にすらやってるんだから他のメーカーにも同じような圧力をかけてる、とは考えないのかね?
オーケーを敵に回したくないから泣く泣く卸値を切り詰めてその分労働者にサビ残をやらせたり休日出勤をやらせて糊口を凌ぐ、でもおかげで安く商品が買えて良かったね!なんて呑気な事を言えるのか。
無茶苦茶な要求を突き付けて買わないのが自由でござい、だったら働く側に対してもむちゃくちゃな条件で働かないのなら雇わないのも自由でございにもなる。どっちにも欠落してるのは「論理」であり、理不尽な値上げや賃上げだったら拒絶してもいいけど妥当性のある値上げや賃上げすら拒絶する。その感覚が日本人全体に横行してるから常に働く側には理不尽が横行する。
OKで働く人がサービス残業やらされてるの?
もしそうなら開店時刻から閉店まで品出ししないでしょ。
残業させない為に顧客がいる時間帯に売り場で品出ししているんだと思うよ。
花王が値上げするのは仕方ないし、OKが取り扱いをやめるのは自由
客は嫌ならOK使うなってだけや
最近こんなニュースばっか
ほんと貧乏になったな日本って、、
「衣食足りて礼節を知る」って至言だなと思うわ。
衣食が足りてないから礼節もない。
どこもかしこも罵倒合戦じゃん。
オーケーもうヘタって取り扱うみたいになってるw 売名行為のプロレスしてたかも?
オーケーの売名行為だろ。そのうちやっぱり扱うって言う。
他のメーカーも値上げしてやればええやん
オーケーとの取引を重視して据え置きにするかどうかはメーカーの戦略次第
みんなが反発したら今度はオーケー側が困るだけだし
他のメーカーも値上げしてるし、消費者に対しての価格にも既に反映されてるよ
つまり花王の値上げはオーケーの許容範囲を超えたってことでしょ
※225
>OKをトヨタ、花王を下請けに例えても同じことを言うのだろうか
バカ過ぎわろたwwwwwwwwwwww
花王には花王の都合がある
OKにはOKの都合がある
折り合うなら継続販売するし、合わないなら取りやめる
どちらも慈善事業ではない
その通りだよね
嫌ならOKで買わなければいいだけ
OKに卸さなければいいだけ
文句言っていい人はメーカー希望小売価格で買ってる人だけだっつーのw
しかも締め出しじゃない
お客様の要望があればまた~って言ってるわけだし
店が何を仕入れるかは自由だろ
何言ってんだ?
オーケー言うたのに・・・
値上げしたら店に置かねえぞってもう小売の越権行為でしょ
何様だよ
欲しい物が無い、品揃えが悪い店には二度と行かんわ
値段は関係無い、買えないストレスの方が大きい
今日OKに行ったら、本当に145品目は販売取りやめの告知があって洗剤や柔軟剤等が消えていた。
花王があった場所にライオンのが多めに並んでた。
でも全商品を扱わない訳じゃなく今後も扱う商品も告知してあった。
別に世の中のお店がOkだけじゃないので花王製品が欲しい人はよそで買えばいいだけ。
ま、キリンもそんなかんじだったけど、サントリーモルツが日本一売れる店が世田谷にあるOKで
そう宣伝してたらキリンも結局折れてOKで売るようになっている。
「原材料が高くなったから」じゃなくて社員に還元するためとうたって
本当に従業員の給料を増やしたら応援する人増えるのに
OKは花王を扱わなくなったのか。
それで最近リンレイやLECの商品が並ぶようになったってことか。
OKが他社にシフトしても平気だから、花王も折れないんだろうし
花王製品が欲しい人はそれだけ他で買えばいいんじゃない?
売れ筋の「バブひのき」はOKで売ってないし、価格交渉決裂も仕方ないね。
より良い物があるなら切り替えるのは当然の行為
>長らく大きな物価上昇がなかった国内事情を映すメーカーと小売りの攻防となっている
大きな上昇がなかっただけだろ
毎年どのジャンルかは上げてたし中身減らしたりしてて結局ずーーーっと値上げ状態だろ
給料も増えないまま
オーケーは企業側に安さを押しつけすぎ
花王の件と似てるけど、ブルドッグソースも値上げして中濃ソース以外はオーケーが取り扱わなくなった
しかもそのことをオーケーは店内のポップに書く始末
安さだけ売りにしてるオーケーにはもう行かんわ
OKは顧客の為に値上げしたくないと言っているのだから
もうOKに行かないあなたには関係ない話。
反日花王だから、GJやw
別に良いやん、こんなのスーパー側の自由なんじゃないの?
取り扱いやめても気にしない消費者は気にせず行くし
花王製品じゃなきゃ嫌なやつは行かなくなるかもだがそれもこちら側が自由に選択すべき事
何が問題なの?ずっと仕入れなきゃ行けない決まりなんてどこにも無いでしょ
オーケーは庶民の味方
一方的に値上げするなら他スーパーでも買わんよ>花王商品
花王イラネ
値上げなんてされたら清潔で美しく健やかな毎日送れないわ
「うちの店は格安路線です!」って言ってるのに高い物置いたら嘘になるから仕方ないんじゃね?
例えばとても美味しいけど1パック2000円の苺がその店においてあったら、「は?格安路線じゃないの?」って客から突っ込まれるし
今回の花王の値上げでオーケー側のボーダーラインをたまたま超えちゃっただけでしょ
希望小売価格を復活させるべきだと思う。そうすればこんなことは起こらない。
店は割引率で安さをアピールできるのだからね。
花王は元々値段の割に品質は別に普通だし
値段高くなったら売れないと判断しただけだろ
例の騒動からの花王不買派としてはむしろありがとうの思い
工場やスーパー見に行けばわかるけど
日本人の給料が上がらないのは、専業主婦優遇税制のために時給たった900円で週28時間もサボらず、真面目に働いてくれる専業主婦という巨大な労働層が供給され続けるからやで。
専業主婦が来ない職場になるほど、変えが効かないから給料をあげざるを得なくなる。理系とか、パイロットとか、船乗りとか。
だから税制変えない限り何やっても無駄やで。お前らも管理職や経営者になれば、高等教育受けて意思疎通も出来て長期間真面目に働いてくれる専業主婦層みると正社員雇ったり、給料上げるのなんて馬鹿馬鹿しくなるのわかるようになるとおもうよ。
この税制がある限りデフレは続くし、オマエラも専業主婦来ないところで転職考えれば年収上がってて給与上がらない世間に巻き込まれなくなるよ。
花王が値上げする自由はあるけどそれを取り扱わない自由も小売りにはある
値上げを各社が一斉ににしたとしても各家庭の給与所得が上がらなければ他の消費を削らなければならない
故にこの値上げはスタグフレーション的でありどちらかといえば不況の要素ではある
その家庭の給与はどこから来てるか知ってる?
会社の商品(サービス)につけられた値段だぞ。
逆に、自分が受けとるサービスの価値の上昇を認められなければ、自分の所得の上昇もあり得ない。
所得が上がるのが先か、物価が上がるのが先か、なんて問いは既に数十年前に答えが出ている。
貧乏人御用達のスーパーなんざどうでもいいw
OKは花王製品全品を扱わない訳じゃないよ。
今後も扱う商品も告知してある。
OKとしては他社の商品で価格的に折り合う物は他社製品に商品替えして、
その分今まで扱っていた類似の花王製品を排除したということでしょう。
所得を上げるためには、まず売れる商品を作らないとね。
無くても平気な商品は置いてあるだけ無駄なだけじゃなく売り上げの足を引っ張って
スーパーで働く人の給料にも悪影響しかないんだよ。
ネットで買います(´・ω・`)
値上げ・増税・日経平均ダダ下がり
なんだ?ここ泥船か?
そういえば花王の商品なんてしばらく買ってないな
将来売るものがなくなるなw
先週半ばにOKで花王のエッセンシャルシャンプーの終売商品の大容量詰め替え用が
大量に棚に並んでたけど、金曜日に行ったら残りは3つだけだった。
元々の値段は1000円超で、それが300円台まで値下げして販売していて
かなり安いから、こだわりの無い人は買うんだろうね。
花王のHPを見たけれでその商品は既に無く、他のショッピングサイトでも扱ってなかった。
売れ残り品も商品なので税法的には資産扱いで課税対象。
倉庫に置いているだけの売れ残り商品の為に花王の払う税金が増えるものね。
売れ残り品を扱ってくれる有難い小売業者様OKが、売るものないってことこそあり得ないよ。
こんなもん、仕入れるのも拒否するのも小売店側の自由だろうに、
記事の文章がいかにオーケーを悪者風に書いてやろうかって
魂胆が露骨すぎてな。ヒモに中立性なんか説いても無駄だろうけど。
スレで代理戦争することじゃない
他で安くて品質安定した商品があるから切ったんだろ
CMに割いた莫大なコストを売値に転嫁してることも知っとるからな
無いものは無い、それが欲しいなら他所いけばええねん。
反OKのコメントが怖すぎる。
賛否の否はクルクルパー
オーケーのビジネスモデル考えたら当たり前
あとどんなに商品価格上げても底辺に還元されることはないから
いちスーパーが取り扱い辞めただけ、花王側に付くマスコミが問題なだけでそれぞれ扱う商品決めればいい
OKはディスカウントスーパーの名前で売ってる訳だし別に成城石井みたいに高級スーパーが影響受けてる訳ではない
しょうがないよね。折り合いつかなかったんだから。
花〇の従業員の給料支えるんだったら消費者は他の店で買えばいいし、OKが花〇に協力する必要にないし、OKの客は花王の従業員のような収入の客じゃないから・・・
OKは貧乏人相手の商売だからな。
別に安いものを買いに行く店なんだから、そこまで騒がなくても…。
ブランドやメーカーでモノが欲しいなら、そういうの扱う店があるんだし、そっちに行けばいいだけのこと。
消費者からしたらいろいろと店が選べるって感じなんだけど…。
マスコミ使って何とかオーケーストアを悪者にしたいって魂胆がミエミエで印象悪いな
花王の製品買うならほかのスーパー行けばいいだけやろ
オーケー行ったことないけど、ワイは大手の商品かどうかとか気にせず安いもん買うからオーケー支持するわ
元々花王製品不買だったからありがたいわ
ただのスポンサーに忖度した偏向報道か