【画像あり】女性アナウンサーの森香澄さん、えっちすぎる仕事をしてしまうwwwwwwww...NEW!
【悲報】ぺこら、号泣NEW!
【速報】ソ連、エイリアンとやり取りしていたNEW!
【大惨事】定年控えた59歳 老後考え新NISAデビューも大後悔のわけ「人生詰みました」NEW!
【朗報】勤続12年、一度も給料が上がらなかったから一昨日社長に直談判した結果、今日返事...NEW!
【現代】「魔女狩り」で数百人が殺害されるNEW!
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に...NEW!
ワイ、即身仏になる事を決意するNEW!
【悲報】東アジア人さん消えて無くなりそう…NEW!
【画像多数】韓国人「自動販売機の国、日本の最近の状況がこちらです…」韓国の反応NEW!
韓国人「韓国のイチロー、名古屋生まれ?イ・ジョンフの活躍に日本メディアも注目、アジアN...NEW!
【画像】韓国人「100年前の大阪市内と道頓堀の様子がマジで凄い…当時大阪の繁栄ぶりがこ...NEW!
メタ(旧フェイスブック)「仮想通貨発行あきらメタw」

meta
1: 2022/02/01(火) 21:25:38.03 ID:CAP_USER
米メタ(旧フェイスブック)が主導する仮想通貨(暗号資産)「Diem(ディエム)」(旧リブラ)の運営団体ディエム協会は31日、仮想通貨の決済システムなどの資産を米銀行持ち株会社のシルバーゲート・キャピタルに売却すると発表した。米金融当局との協議の結果、ディエムの発行は困難と判断した。2019年の計画公表以来、各国金融当局から猛反発を受けてきたディエム計画は事実上、頓挫した。
ディエム協会傘下のディエム・ネットワークスUSのスチュアート・リービー最高経営責任者(CEO)は31日の声明で「ディエム計画は優れた決済システムを構築することを目指してきた。しかし、米規制当局との協議の結果、ディエム計画を進めることが不可能であると明らかになり、資産を売却することが最善の選択肢となった」と説明。「今後数週間でディエム協会は事業を縮小する予定だが、我々はディエムの構想とその理想が花開くことを心待ちにしている」と語った。
一方、シルバーゲートは31日、ディエム協会からブロックチェーン(分散型台帳)を基盤とした暗号資産の決済システムを、株式と現金計1億8200万ドル(約209億円)で買収したと発表。ディエムの決済システムを傘下のシルバーゲート銀のシステムに統合するという。
メタは19年6月に旧リブラ計画を公表。当初は米ドルやユーロ、円など複数の主要通貨を裏付けとする「世界通貨」として発行を予定していた。しかし、法定通貨の枠を超えた計画に対し、各国当局が「金融システムの安定性に重大な影響を及ぼす」と猛反発した。
このため協会は20年4月、米ドルなど単一通貨を裏付けとする仮想通貨を発行する方針に転換し、20年12月には名称をリブラからディエムに変更。21年5月には、事業拠点を当初のスイスから米国に移転し、米金融当局の監督下で米ドルを裏付けとする仮想通貨「ディエムUSD」の発行を目指していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/889065cb54a4a4cc71276eecaa82b927262792e7
Alphabet「えっ?」
Nvidia入れてMANGAにしよう
Googleじゃないからな、知ってると思うが
君子危うきに近寄らずだわ
こっそり始めて潰せない規模にしないと
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643718338/
スポンサーリンク
この会社もう終わりかもしれんね
収益だけはfacebookって言うかメタは凄いと思うが、この会社はGAFAから無くても困らんな。
似てるんじゃなくて、セカンドライフやどうぶつの森などをメタバースというんだよ
日本で現金化したかったのにな
技術的な理由ではなく政治的な理由で断念というのが悲しいな
高利回りで挽回しようにもSECが激おこやしの
法定通貨を発行する各国政府(建前上は中央銀行)の利権を直接的には侵していないものな。
中国のデジタル人民元は米国に対する宣戦布告と同等だって分からんのか?
VRからは絵に描いた餅の匂いが強く漂ってくる。
チャットは楽しいと聞くがまだ先駆者用かな。
ドブ金で死んでしまった
潰されちゃうんだよねー
誰にも文句言わせない強い奴カモン
今はMAAMA(マイクロソフト、アップル、アルファベット、メタ、アマゾン)が
先端IT企業の五天王よ
悪いけどググってもそれ言ってるヤツまだほとんどいないよw
とりあえず夕飯はパスタにするわw
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
決算のニュースかと思ったら違った。
記事のニュースは特に昨日影響なさそうだったが、決算がやばいやろ。
GAFAという言葉が作られたときはマイクロソフトは終わっていく企業だと思われてた
ところが未だにアップルに次ぐ規模の時価総額を保っていて業績も好調
わからんもんやね
日本てFacebook舐めてるバカ多いよな
世界的SNS二つに世界最大のメッセンジャーアプリ(What”s up)持ってて
広告収益をYoutubeみたいに配信者に配る必要がないから広告収益ではGoogleすらも圧倒してるのに