【朗報】モスバーガーさん、なぜかマクドナルドよりお得になってしまい業績好調wwwwww...NEW!
【画像】混浴にいた女の子「・・・それ隠してくれませんか?//」NEW!
【悲報】SP500、大暴落NEW!
【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ないNEW!
【速報】トランプ、お気持ち表明「私は意図的に株式市場を破壊した。経済が分かってないとい...NEW!
【衝撃】『BORUTO』とかいうNARUTOの続編漫画、とんでもない展開になってしまう...NEW!
【悲報】ヒロアカ作者「何度人気投票をやっても主人公じゃなくてクズのいじめっ子が1位にな...NEW!
【
】「スマイルください」はカスハラ? 笑顔の要求、店員には拒否感もNEW!
韓国人「日本サッカー、韓国で優勝へ「破格決断」…「欧州組招集を検討」監督が総力戦を予告...NEW!
韓国人「韓国U-17代表チームのインドネシア戦衝撃的敗北に対する日本ネットユーザーの反...NEW!
韓国人「佐々木、4イニングを4k1失点でピッチング!佐々木の現在の成績をご覧ください」...NEW!
年始に「ニーサ枠全部レバナスへ投資しろッ」て俺に勧めたやつ出てこいや!

120万が20%近く溶けたんだがどうしてくれんのマジで
これ何年で戻んの
これ何年で戻んの
20: 2022/01/22(土) 23:21:17.48 ID:iwk0K7Ub0
31: 2022/01/22(土) 23:24:18.32 ID:GFJA2xQu0
まじうける
2: 2022/01/22(土) 23:16:02.61 ID:7pY5xfhp0
ドルコスト平均法では時間分散にならないとか嘘教えやがって
3: 2022/01/22(土) 23:16:42.15 ID:P01Ga2160
損切しろ
4: 2022/01/22(土) 23:17:17.04 ID:P3HxEAoS0
3年まて
5: 2022/01/22(土) 23:17:17.63 ID:7pY5xfhp0
NISA枠損切りがガイジなことくらい分かるわ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642860889/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2022/01/22(土) 23:17:37.64 ID:aOfl6mHfd
素人やけど下がった時に買い足すのがええと思う
8: 2022/01/22(土) 23:18:18.31 ID:7pY5xfhp0
去年も4月頃お前らにNIO勧められて買ったけど大損こいた
なんJ民って投資だけは詳しいと思ってたけどやっぱ何やってもだめだな
なんJ民って投資だけは詳しいと思ってたけどやっぱ何やってもだめだな
13: 2022/01/22(土) 23:19:43.70 ID:aHQYRimA0
>>8
なんJで紹介される投資は外れといい加減学習したら?
なんJで紹介される投資は外れといい加減学習したら?
21: 2022/01/22(土) 23:21:46.74 ID:7pY5xfhp0
>>13
さすがに学習したけど痛い学習料だったわくそが
さすがに学習したけど痛い学習料だったわくそが
9: 2022/01/22(土) 23:18:23.40 ID:fwSdb2h60
たまたま儲けた奴が後付で御託並べてるだけの世界やからな
信じたらアカンよ
信じたらアカンよ
10: 2022/01/22(土) 23:19:04.55 ID:RqB6LEkz0
なんで利上げ前に一括で買うんだよ
19: 2022/01/22(土) 23:21:15.41 ID:7pY5xfhp0
>>10
ドルコスト平均法では時間分散されないみたいな記事見せられた
ドルコスト平均法では時間分散されないみたいな記事見せられた
11: 2022/01/22(土) 23:19:10.79 ID:P01Ga2160
マジレスするけどたかだか一か月ごときでガタガタ騒ぐなら超長期投資なんて向いてないにもほどがあるわ
黙ってFXでもするか投資やめろ
黙ってFXでもするか投資やめろ
12: 2022/01/22(土) 23:19:29.67 ID:/b0Q/Khmd
気絶してりゃそのうち上がる
14: 2022/01/22(土) 23:20:05.81 ID:4sSEBM4Fp
今月入ってからレバナス一括で買えるって凄いわ
その度胸を活かして仕事に勤しめ
その度胸を活かして仕事に勤しめ
15: 2022/01/22(土) 23:20:21.94 ID:g4uyRhzI0
なんJ民の情報は投資の参考にしちゃアカンぞ
投機の先物やFXでいうなんJ民の逆にポジションを持つとええ連中
投機の先物やFXでいうなんJ民の逆にポジションを持つとええ連中
16: 2022/01/22(土) 23:20:45.76 ID:fWriUkJEd
ビットコインに切り替えろ
18: 2022/01/22(土) 23:21:02.30 ID:yCxicRKEM
なんで短期で見てるのかわからんしなんjを情報源に投資とか池沼にもほどがあるからさっさと足洗ったほうがいいよ
22: 2022/01/22(土) 23:22:09.24 ID:2Z73/z/70
ナンピンしろ!
23: 2022/01/22(土) 23:22:12.64 ID:OnTZWjQ70
待てば海路の日和ありと言ってな
24: 2022/01/22(土) 23:22:32.11 ID:iwk0K7Ub0
お前投資の神様のアドバイスとネットのゴミアドバイスどっち信じるの?
ウォーレン・バフェットはvoo買えとしか一般投資家にはアドバイスしてないよ
25: 2022/01/22(土) 23:22:37.28 ID:OjtW7TQm0
ドルコスト平均法最強
26: 2022/01/22(土) 23:22:57.74 ID:7pY5xfhp0
NISAとかイデコの制度の知識ではマウント取りまくるくせに肝心の投資タイミングに関してはクソなんだなお前ら
27: 2022/01/22(土) 23:23:05.18 ID:3EqNmgJzH
NISAでレバナス買うとかゲェジか?
29: 2022/01/22(土) 23:23:50.38 ID:ItjxZH9p0
楽天レバナスどうしたらええんや
32: 2022/01/22(土) 23:24:25.54 ID:4sSEBM4Fp
SP500のベア型レバで長期保有しろ
33: 2022/01/22(土) 23:24:30.12 ID:3EqNmgJzH
NISAで印旛買うくらいアホやん
34: 2022/01/22(土) 23:25:00.02 ID:pksKXSvs0
下がって辛いなら持ちすぎってことやな
ポジションを半分減らせ
ポジションを半分減らせ
35: 2022/01/22(土) 23:25:10.70 ID:dbczBI39d
現物なら持っておけばええ
損確定しない限り損にはならない
益になるまで死んでたらええ
だからレバ取引は絶対やらんわ
損確定しない限り損にはならない
益になるまで死んでたらええ
だからレバ取引は絶対やらんわ
47: 2022/01/22(土) 23:27:12.79 ID:7pY5xfhp0
>>35
今含み損になっているからというより、下がった時に買えないのがすげえ辛いわ…
ずっと持っておけば戻るのは分かるけど、この逃がした機会はずっと取り戻せない
今含み損になっているからというより、下がった時に買えないのがすげえ辛いわ…
ずっと持っておけば戻るのは分かるけど、この逃がした機会はずっと取り戻せない
37: 2022/01/22(土) 23:25:33.23 ID:7pY5xfhp0
レバナス買った後いろいろしらべたら今年3月くらいから下がるらしいからそこで買った方がマシだったやろこれ
43: 2022/01/22(土) 23:26:42.04 ID:4sSEBM4Fp
>>37
全く学んでなくてわろた
全く学んでなくてわろた
38: 2022/01/22(土) 23:25:51.67 ID:iwk0K7Ub0
レバレッジはやめとけ
貧乏人がよけい貧乏になる仕組みが備わっている
貧乏人がよけい貧乏になる仕組みが備わっている
40: 2022/01/22(土) 23:26:26.75 ID:mzW5RmY2a
コンコルド効果で止められなくなる前に今止めろ
44: 2022/01/22(土) 23:26:59.90 ID:Kmj5Qpge0
エムスリー8000円で進めたやつ出てこいや
48: 2022/01/22(土) 23:27:21.66 ID:UVZ5Te7g0
まだまだ下るぞ
49: 2022/01/22(土) 23:27:30.02 ID:EUb3B7uv0
コロナ相場で多くのバカが始めたけど一昨年去年の相場が異常ってことをわかってないよな
数年ヨコヨコとかそんなときもざらなのにそこにレバかけるとどうなるかわかっとるんか
数年ヨコヨコとかそんなときもざらなのにそこにレバかけるとどうなるかわかっとるんか
51: 2022/01/22(土) 23:28:22.21 ID:tvKqUlBHa
長期でもつのに向いてないやろレバナス
減価しまくりだし
減価しまくりだし
52: 2022/01/22(土) 23:28:24.38 ID:UvEbEYS/0
なんJ民の逆を行け
つまり損切りや
つまり損切りや
53: 2022/01/22(土) 23:28:39.80 ID:F3t+0UA/0
積み立ては損切り安定
54: 2022/01/22(土) 23:28:39.80 ID:wuanRqJL0
10年は待てって散々言われてる
55: 2022/01/22(土) 23:28:45.41 ID:iwk0K7Ub0
貧乏人が無理して背伸びしてレバレッジなんて手を出すのが悪い
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
120万の20パーセントなんてかすり傷みたいなもんだろ
120万が全財産ってんならその時点でアレだけれど
コロナからでさえ大幅リバしたんだから半年でリカバーするよ
こういう人はコロナショックのようにいざバブルが崩壊しても投資出来ずに尻込みしてるだけというねw
投資は自己責任
人に言われて始めて、損してキレるようなヤツには向いてないんだよ。
レバレッジ系こそ超長期で考えないと
ナスが右肩上がりならリーマンショック級が来てもただのインデックスなぞ赤子同然
120万程度で儲けたいならもっとリスク取れよ
風丸の動画見てこい、安心できるぞ。
レバナスで資産を一億にするんだから、20万円なんて誤差よw
積みニー損切りはアホだが普通のNISAなら損切りも必要だろ。まだ下がる確信があるなら一度売って自分の決めた%まで下がったら書い直せばいい。
レバナス積み立てを勧めている人たちは、その投資法が世間一般でいう正攻法ではない事は一言断っておくべきだったと思う。あとはじこせきにんだけどね。
あれだけナスはチキンレース中だからやめろと
少額無限ナンピンの方が良かったかもなw
投資初期段階の暴落とかむしろラッキーだろ
全く長期投資理解してないじゃん
リーマンでさえ今の価格からしたら小さい凹みになってるだろ追証ないんだから暴落はチャンスでしかない
NISA枠に縛られるとか典型的な間抜けだな。
大体、明らかな高値圏だろうに。
NISAでレバナスに対して突っ込んでる奴が殆ど居ないのがビビる
バカだらけかよ
無知晒しちゃったねえ…
レバナス積立は草
これに関しては損切りも全然有りだろ
まだまだ下がって欲しいね。半分くらいになってくれてもいい。
投資煽りするやつなんてマウント取りたがってるだけなんだから無視すりゃいいんだよ
それで損しても投資は自己責任ですが?って言い返してくるだけなんだから
イライラしてて草